
332: ID:FSDD5uSS0.net
2日目封蝋って行く必要なくね?とは思い始めてる
340: ID:C8Nu9ZaN0.net
>>332
2日目封牢は分かりやすい地雷だから無視していけ
2日目封牢は分かりやすい地雷だから無視していけ
344: ID:FSDD5uSS0.net
>>340
でもおれピクミンだから…
でもおれピクミンだから…
352: ID:QMTZHySt0.net
>>344
経路付近にあるなら行く意味なくはないよ
瞬殺できるやつはそれでいいし、強いのが出たらそれも色々倒しに行く移動の手間が省ける
でもマラソン始まったら泣けるわ
経路付近にあるなら行く意味なくはないよ
瞬殺できるやつはそれでいいし、強いのが出たらそれも色々倒しに行く移動の手間が省ける
でもマラソン始まったら泣けるわ
347: ID:nePY+CUT0.net
>>332
無い
どうせ行くなら赤敵で良い
まあ下手に分かれる方が時間ロスデカいけど
無い
どうせ行くなら赤敵で良い
まあ下手に分かれる方が時間ロスデカいけど
349: ID:8lvpQPs8a.net
二日目封牢は一周回ってアリ派
要らないと思ってるヤツはまだルーンに囚われてる
パッシブっす
要らないと思ってるヤツはまだルーンに囚われてる
パッシブっす
351: ID:rTXSs1b/0.net
タイミング逃して鍵使わずに二日目迎えちゃうとどこでこっそり捨てようかドキドキするよね
355: ID:C8Nu9ZaN0.net
>>351
3日目の夜にこっそり捨てられてるよな
3日目の夜にこっそり捨てられてるよな
357: ID:aAQtyF5j0.net
私の攻撃上げるために封蝋に行ってくれ!近く通ったら寄ってもいいよね
360: ID:hOkVhfNr0.net
>>357
赤ボスルート上にあるならパッシブ目的でやってもいいかなって感じ
赤ボスルート上にあるならパッシブ目的でやってもいいかなって感じ
364: ID:GvYd4x250.net
封牢は収縮始まってなんでもいいから稼ぎたいってときあるからな
366: ID:IHl50K0d0.net
ちょっとやれば分かるけど石剣の方が封牢より圧倒的に入手しやすいから石剣が~とか言ってるのはただのアホ
382: ID:rTXSs1b/0.net
>>366
どういうこと?
どういうこと?
367: ID:eZs9qoTD0.net
2日目封牢地雷なん?
聖堂小砦<夜営地廃墟<封牢<フィールドボスくらいのイメージで通り道にあったらやるかくらいの気持ちでやってるが
聖堂小砦<夜営地廃墟<封牢<フィールドボスくらいのイメージで通り道にあったらやるかくらいの気持ちでやってるが
380: ID:C8Nu9ZaN0.net
>>367
正直中央砦の攻略とフィールドボス倒しているんなら後はなんでもいいと思ってる
そこら辺の攻略無視して2日目に封牢にピン刺してたら地雷かな
正直中央砦の攻略とフィールドボス倒しているんなら後はなんでもいいと思ってる
そこら辺の攻略無視して2日目に封牢にピン刺してたら地雷かな
371: ID:/uo5mCW60.net
鍵を見つけたらオリマーに鍵報告だけして様子を見ます
オリマーが興味を示さなければ捨てておきます
オリマーが興味を示さなければ捨てておきます
372: ID:ev+zVr5B0.net
近く通ったら別に寄っていいやろとは思う
夜の王前に石剣捨ても見かけるから是が非でも行くぜって人ばかりでもないと思うし
夜の王前に石剣捨ても見かけるから是が非でも行くぜって人ばかりでもないと思うし
375: ID:JHTGWV9o0.net
2日目初動でローレッタだの土竜だので時間浪費するくらいなら封牢の方がマシ
376: ID:6p4AqnXd0.net
遠くにあったら寄る価値ないなんて大体の拠点がそうだろ
377: ID:8CkL8Vmv0.net
俺も2日目封牢別に良いと思う
死儀礼とか出ても中央頂上より弱い個体っぽい?し
パッシブがうめえしパッシブクソでもルーンに逃げれるのは割と大きいと思ってる
死儀礼とか出ても中央頂上より弱い個体っぽい?し
パッシブがうめえしパッシブクソでもルーンに逃げれるのは割と大きいと思ってる
378: ID:ao87tUom0.net
俺「石剣拾ったけど遠いからいいか」
ガイジ「あーっ!こいつ石剣持ってるのに使ってない!晒したろ!晒したろ!」
このスレにもガイジ居たろ
ガイジ「あーっ!こいつ石剣持ってるのに使ってない!晒したろ!晒したろ!」
このスレにもガイジ居たろ
379: ID:3i03Y2/P0.net
封牢キャンセル界隈
381: ID:QMTZHySt0.net
でも地変行くときは石剣捨ててるわ
地変全部回って、近所の強敵倒したらだいたい夜だし
地変全部回って、近所の強敵倒したらだいたい夜だし
388: ID:8CkL8Vmv0.net
>>381
地変ある時はそうだね
ノクラテオや火口なんか時間との勝負だし
地変ある時はそうだね
ノクラテオや火口なんか時間との勝負だし
383: ID:IHl50K0d0.net
封牢もそうだけど二日目絶対弱ボススルー奴とかもマジでめんどくせぇ
385: ID:I7QGU4yR0.net
封牢1日目は行きたい派だけど東?の封牢だっけ
強敵がすぐ近く徘徊しているところは行きたくない
強敵がすぐ近く徘徊しているところは行きたくない
395: ID:ev+zVr5B0.net
>>385
分かる
向かう途中や攻略中に赤ボスに絶対気づかれるだろって距離感だよな
分かる
向かう途中や攻略中に赤ボスに絶対気づかれるだろって距離感だよな
396: ID:JHTGWV9o0.net
>>385
あそこは弱ボスの場合美味しいからギャンブル感覚で割と行くわ
あそこは弱ボスの場合美味しいからギャンブル感覚で割と行くわ
398: ID:di7DnxjN0.net
>>385
死儀鳥がうろついてんのに1日目最序盤からあそこに突っ込む奴がたまに居て泣くわ
死儀鳥がうろついてんのに1日目最序盤からあそこに突っ込む奴がたまに居て泣くわ
387: ID:8lvpQPs8a.net
二日目の初動強敵は普通でしょ
嫌がるの火力ない一部ぐらい
執行者の異常ビルドとかそこを快適にするためにやってるまである
嫌がるの火力ない一部ぐらい
執行者の異常ビルドとかそこを快適にするためにやってるまである
390: ID:Bd2zsToC0.net
2日目封牢は道中にあればでいい気がするなハズレの雑魚だったとき時間もったいないわ
394: ID:Yc5Wz0Cr0.net
鍵はボス倒したと同時にさりげなく落として、拾ってもらえるか伺ってる
422: ID:aAQtyF5j0.net
>>394
気付いてるからな
気付いてるからな
399: ID:uuvK48an0.net
パッシブガチャって意味では2日目も封牢はありじゃね?
無理して行くもんでもないが強ボスに無駄に時間費やすより断然良いぜ
無理して行くもんでもないが強ボスに無駄に時間費やすより断然良いぜ
402: ID:eZs9qoTD0.net
弱ボスってパッシブ目当てなら一番旨いよな?やらん理由がないと思う
2日目はフィールドボスマップ見ながら順繰りに狩りつつ瓶集めたり魔術師塔寄ったりして足りないものを揃える日になるわ
2日目はフィールドボスマップ見ながら順繰りに狩りつつ瓶集めたり魔術師塔寄ったりして足りないものを揃える日になるわ
440: ID:ysqcE7D00.net
弱ボスの中にパッシブが出ないハズレがいるからそいつらに二日目に行く意味はないかな
属性武器狙いという限定的なメリットはあるけども
属性武器狙いという限定的なメリットはあるけども
460: ID:6p4AqnXd0.net
鍵は個人のインベントリに入れるんじゃなくてチームの共有財産にしてルーンの横とかに書いておいてくれないかな
470: ID:xKK5ULGM0.net
>>460
チーム共通ポーチあったら面白そうね
チーム共通ポーチあったら面白そうね
477: ID:jttPbydb0.net
共有ポーチがあったら二日目封蝋ツアーが始まるやろがい
引用元:https:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (39)
石剣貯めまくってて「こいつ~~~!
Light
が
しました
遺物厳選してれば楽に火力上げられるし
ただわざわざ遠くまで行く必要はないけど
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
弱いボスでも潜在持ってるやつがいい
Light
が
しました
絶好調の人たちと当たった時は、中央も強ボスも終わって
どうすっかー?って感じで封牢潰してた事もあったなぁ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
遠いのにわざわざ行くのはないけど
Light
が
しました
2日目はルート上にあったら寄る
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
でもまあそこまでガチガチにやるゲームじゃないからな
Light
が
しました
赤ボス優先だけど、時間余りそうだったら行ってもいい
Light
が
しました
他にやる事がある
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
あれならパッシプも期待できるから封牢ガチャはアリかな
Light
が
しました
はい、結論これね
異議は認めません
Light
が
しました
Light
が
しました
ジョブの構成とレベルが低くて強敵難しそうなら2日目に2箇所くらい封牢回して安定取っていいでしょ
Light
が
しました
Light
が
しました
自分は封牢2積みしてるから寄ってほしいけど、ルート上1箇所すら開けない試合も稀にある。
劇的に変わるわけじゃないから怒るほどのことじゃないけどな
Light
が
しました
Light
が
しました
勝てるパーティならよほど時間の浪費してなきゃどの道勝てるし、ダメなときはどの道負けるw だからそこまで気にせず一期一会を楽しんでるわ
Light
が
しました
というか封牢自体潜在取りに行く場だと思ってるし、はずれの参加賞でルーンって感覚
Light
が
しました
コメントする