1: ID:rDjQTjvIA
ダクソの完全上位互換やんけ
オープンワールドじゃないのは残念だけどアクション楽しすぎるし装備更新もしまくれて楽しいわ
オープンワールドじゃないのは残念だけどアクション楽しすぎるし装備更新もしまくれて楽しいわ
2: ID:AKEC3i52G
仁王2は神ゲーだけど別に完全上位互換ではないというか別ジャンルやろ
3: ID:AHXksK6Vj
Diabloもやれ
4: ID:DS.adW1Z8
仁王2はソウルライク最高峰だとおもってる
8: ID:REfXVDr0P
仁王2面白いけどそこまでじゃなくね
つか今から始めるとエンドコンテンツまで辿り着けなくて絶対途中で辞めると思うわ
仁王は発売日からやってDLCが来るたびにその都度やらないとダメ
つか今から始めるとエンドコンテンツまで辿り着けなくて絶対途中で辞めると思うわ
仁王は発売日からやってDLCが来るたびにその都度やらないとダメ
9: ID:Af5fM/2OH
チーニンがフロムみたいに神格化される日も近いな
13: ID:sJVTB2rjQ
戦闘で覚えること多すぎて投げたわ
パリイとバクスタぐらいが楽やとよくわかった
パリイとバクスタぐらいが楽やとよくわかった
14: ID:HcNSRCEBM
何でこのスレでの評価と世間の評価が剥離しとるんや
19: ID:S.7KeZhx3
なんかやたら川に落ちて死ぬから辞めた
21: ID:RslKZKTTz
アプデ前はひどかったらしいけどFFの仁王もくそ面白かった
25: ID:vQReDJaNs
ローニンも荒削りやがおもしろかったよ
27: ID:S66qBmF6Q
仁王シリーズは好きだけどダクソとは比較できん
アクション部分はもっさりアクションじゃなくスタイリッシュアクション寄りだし
アクション部分はもっさりアクションじゃなくスタイリッシュアクション寄りだし
30: ID:hFwHJuqTl
Steamの評価微妙だから人を選ぶゲームだと思ってた
31: ID:rDjQTjvIA
エルデンもダクソも槍のモーションが地味というかダサい突きばっかなのが苦手やったんやが仁王の槍ブンブン振り回すから楽しいわ
実際叩いて使ってたらしいし
実際叩いて使ってたらしいし
34: ID:wQHpE4.Sq
1しかやってないけど残心どうこうとか複雑で辞めた
37: ID:MD19y9VUY
トレハンが楽しすぎる
アクションはスルメやわ取っ付きにくいけど味がずっとする
アクションはスルメやわ取っ付きにくいけど味がずっとする
39: ID:rDjQTjvIA
ただ人型ボスはちょっと不満や
体力多すぎるし同じ人なのに差を感じすぎるわ
ダクソエルデンは多少体力多いし火力高いけど割とすぐ死ぬからまあええかってなる
体力多すぎるし同じ人なのに差を感じすぎるわ
ダクソエルデンは多少体力多いし火力高いけど割とすぐ死ぬからまあええかってなる
41: ID:qmLLc3A9m
カジュアル層向けのダクソやね
もっさり重厚感がないから気楽
もっさり重厚感がないから気楽
50: ID:v7jrGwvZA
仁王2の弱点はマップと人型ボス戦がつまらんことだけやしな
51: ID:3yhspCDaK
ダクソより難しかったわ
雑魚もボスもステージも殺意が高い
雑魚もボスもステージも殺意が高い
57: ID:YwkFQHv5Q
ウォーロンは劣化仁王やな
UIも何もかも劣化 これだけはDLCも買わんかった
UIも何もかも劣化 これだけはDLCも買わんかった
60: ID:9S035YRxX
だから仁王3が望まれてるのにほんとコーエーは…
64: ID:2jTzZEJ2.
チーニンって板垣いた時代のが好き
いまのチーニンゲーは大衆向けになっとる
それで成功しとるからワイが異端なのは明らかやが
いまのチーニンゲーは大衆向けになっとる
それで成功しとるからワイが異端なのは明らかやが
66: ID:6/7cfk16x
ローニン仁王はおもろいぞ
ただフロムのあれを期待してると違うなってなるだけや
ただフロムのあれを期待してると違うなってなるだけや
67: ID:XVN4tzZ.x
アクションとバトルしか興味ない浅い人間だとイッチみたいに思うんやろな
ゲームは総合芸術ってこと知った方がええで
ゲームは総合芸術ってこと知った方がええで
68: ID:u3KJQb909
ニンジャガはもう作らんのか?
73: ID:W9rbnEbni
中小企業がコーエーに勝てるわけないやん
75: ID:zErxYXYAZ
エルデンリングはクソゲーや
ちなフロム信者
ちなフロム信者
79: ID:AKEC3i52G
どんなゲームにもアクションの重さがぁリアルさがぁ重厚感がぁって奴多すぎない?
どのゲームもダクソやモンハンみたいなもっさり具合じゃ疲れるわ
どのゲームもダクソやモンハンみたいなもっさり具合じゃ疲れるわ
80: ID:OxgQ4cFb8
仁王2良かったけど道中はマジでくそ
マップすらないとか舐めてるやろ
マップすらないとか舐めてるやろ
81: ID:r5Uk0J9Nr
仁王1やったけどハクスラ要素はおもろかったけどストーリーはキャラに魅力を感じられなかったで
後斧使ってたから上段しか使わんかったわ
後斧使ってたから上段しか使わんかったわ
86: ID:zErxYXYAZ
すまんここエルデンリングアンチスレにしてええか?
エルデンリングはソウルの焼き直しや
エルデンリングはソウルの焼き直しや
91: ID:yTDnzi1Rc
ワイがエルデンにハマれなかったのはsekiro仁王みたいに面白いアクションゲーやった後だからというのもある
93: ID:XVN4tzZ.x
仁王2の妖怪ボス戦はマジで神だと思う
ボスのアクションは個性的だし常闇状態で戦闘にメリハリでるのもいい
ボスのアクションは個性的だし常闇状態で戦闘にメリハリでるのもいい
95: ID:AHXksK6Vj
一般ウケするのは仁王やと思う
99: ID:dzJVnkPC2
仁王むずすぎるわ
ソウルシリーズくらい緩い方がええ
ソウルシリーズくらい緩い方がええ
104: ID:7xArCnCgu
ソウルライクを更に簡単にしたゲームって感じやな
敵のルーチン超アホやし
ニンジャガの方がむずい
敵のルーチン超アホやし
ニンジャガの方がむずい
107: ID:TJaOV95ff
仁王2の陰陽術も大概やぞ
112: ID:zErxYXYAZ
というかただの戦国時代やから
ストーリーなんてあってないようなもんやろ
ストーリーなんてあってないようなもんやろ
120: ID:AKEC3i52G
5週目までのワイ「おほぉ~重装着込んで斧上段強攻撃叩き込むのたまんねぇ~」
奈落獄からのワイ「あっ、ふーん…」
奈落獄からのワイ「あっ、ふーん…」
121: ID:bcdW0iiPN
FFオリジン弁当もおすすめや
123: ID:DS.adW1Z8
オリジンも酷評されてるけどおもろいよな
初代ffやってないとストーリー何一つわからんと思うけど
初代ffやってないとストーリー何一つわからんと思うけど
129: ID:TET8gfMGt
139: ID:gHiM8G.di
オリジン戦闘は面白いけどそれ以外がね…
140: ID:pBQYSRpsn
オリジンはジョブシステムおもろいやん
最終的に忍者と賢者とかいうFF3みたいな構成になった
最終的に忍者と賢者とかいうFF3みたいな構成になった
145: ID:56YhQpCXk
FFオリジンおもろい
ビルドもたくさん組めるし
流石ジャックだ
ビルドもたくさん組めるし
流石ジャックだ
146: ID:HPXtoicUy
仁王2回避に遅延ない?
あれ久々にやるとキツかった
あれ久々にやるとキツかった
152: ID:NXOzDQnGx
そもそも別ジャンル定期
153: ID:HEFzcv6b2
仁王はもはや仁王ってジャンルやから
ソウル系とは別物
めっちゃ快適に動ける
ソウル系とは別物
めっちゃ快適に動ける
158: ID:O.5g5Qs51
仁王2はアホほどやったな
1よりステージマシになってるしよかった
1よりステージマシになってるしよかった
162: ID:3XJ2PYyTL
FFオリジンて序盤の情報量多すぎて損しとるよな
レビューなんかも序盤遊んだ体験で語られがちやし
レビューなんかも序盤遊んだ体験で語られがちやし
コメント
コメント一覧 (51)
無能www
Light
が
しました
奈落獄深部ボス3連戦とか頭おかしいで
Light
が
しました
Light
が
しました
操作方法が複雑で格ゲーみたいなコンボをすると自分だけ楽しい
逆に操作がぎこちなくてもソウルみたいにチクチク削って倒せる
ああいう塩梅は好きだったな
あとキャラクリのクオリティが高いのも良かった
周回した後のエンドコンテンツはあんまり……
Light
が
しました
Light
が
しました
仁王2は面白いって聞くな
Light
が
しました
やろうと思わせる魅力がない時点で0回戦敗退なんよ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
最終的に、アクション操作自体が楽しい、爽快感に繋がるという意味ではDMCとかに近いかもしれん。
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
「プッ」って失笑してしまう場面が多々ある
Light
が
しました
ただ奈落獄深部辺りから俺の斧ゴリ押しプレイが通用しなくなってしんどかった
Light
が
しました
胸部を大きく出来るのは素晴らしいけど覆い隠しているから残念だ。
鎧が多くて女性キャラが映える装備が少ないから、それこそ重ね着や装備の頭部以外も非表示に出来るようにして欲しかった。
エルデンリング遊んだあととかだとジャンプ出来ないのが怠い的な感じがした。
そして操作が難しくて強化も難しく、自分の頭が良くないから適応出来なくて大変だった。
一番楽だと思ったのは槍、距離をとって遊べる。
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
この中だとウォーロンが叩かれがちだけどあれ叩いてるのって絶対最初のボスでふるい落とされたカスだろって思ってる
Lv1縛りとか普段しないけどこれはいけたくらいにはカケーさえ出来ればまじでどうとでもなるからな
あとキャラクリとフォトモが神 これは全部そうだけど
Light
が
しました
紫髪タラ口巨乳デカ女でくのいちロールプレイしとった
装備更新するのは好き嫌いはっきり別れそう
ワイは面倒やから嫌いやった
Light
が
しました
どーも、「乖離」警察です。
Light
が
しました
フロムゲー槍が突きしかないのはずっと不満だわ
Light
が
しました
SEKIROやエルデンって本当によく出来てたんだなと再認識させられた
Light
が
しました
Light
が
しました
テクモはファミコンならやった
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
マップ構成はつまらない
Light
が
しました
ただコエテクで言えば無双オリジンが一番アクションの手触りが良い
Light
が
しました
ローニンはやったが色々混ぜすぎてて失笑もんだった
アクションはさすがコエテク良かったがほぼパリィメインでイライラ
斜面で木の根が見えてるのはグラの良し悪し以前
Z指定なのに歴史の勉強に役立つみたいな明暗どっちよりかもう分からないデザイン
懸命にキャラクリしても敵化
などなどもうね…
Light
が
しました
Light
が
しました
異論は認める
Light
が
しました
でも主人公の後ろ姿が人志松本なのつらいねんな
Light
が
しました
フロムとは別方向で完成してる
一部の人型ボスがやりたい放題で理不尽なことだけ不満だがそれ以外は神ゲー
Light
が
しました
俺もお前もツエエエする良いゲームだよ
Light
が
しました
Light
が
しました
モーションもひどいがエリアのセンス悪すぎて驚いた
Light
が
しました
Light
が
しました
ほぼ仁王3だぞ
Light
が
しました
コメントする