no title

219: ID:T50mXK1I0NIKU.net
モンハンなんて同じことの繰り返しすぎてもう飽きたんだけど
ワールドは良かったけど何も進化してないだろ







221: ID:5DJ3SxXn0NIKU.net
>>219
同じことの繰り返しの権化やりながら何を?


223: ID:57Vo0e+l0NIKU.net
モンハンて新しいの出るたびに何か革新的なことやってるかと思いきや何も変わってないよね


224: ID:+6Tl0Cve0NIKU.net
ゲームでやる事は一緒だがサブアクションが少しずつ増えてるのと
狩れる敵が変わるだけでずっと売れ続けてるんだからベースが優秀って事なんだろうな
パクリゲーが悉く全滅してるから、売れるための匙加減は上手いんだろう
ソウルシリーズも同じだ


225: ID:0x4I5MXR0NIKU.net
モンハン↔フロムゲーってどっちをどう言ってもお互いに同じ事言えちゃうんだよな


226: ID:WwDVSvDk0NIKU.net
ちなみにデモンズのモーションはモンハンを参考に作られている


227: ID:rIrUWKlSdNIKU.net
モンハンは装飾品集めにしろ金冠にしろ低確率の報酬で釣ってひたすら同じこと繰り返させてプレイ時間水増ししてる感が強くてなあ
フロムゲーの方がゲームとしての質は上だと思う


229: ID:BciqVlIy0NIKU.net
高難度は確実にフロムの方が殺しに来てる
モンハンは努力すれば誰でも出来るようになるレベル
フロムは努力の末に投げ出すレベル


241: ID:LNwXxVoK0NIKU.net
>>229
俺フロムゲーはまぁ高難易度っつってもこんなもんかって感じだったけどサンブレイクは開国シャガルで、アイスボーンはベリオで投げた
ちなハンマー使ってた


231: ID:rIrUWKlSdNIKU.net
モンハンもtaやりだすとむずいけどただ倒すだけならだいぶ楽だな
ほとんどのモンスが初見討伐余裕だし


232: ID:tZE020h00NIKU.net
モンハンは友達が居るならクソ楽しい


246: ID:T50mXK1I0NIKU.net
いや
高難易度ソロゲーならモンハンのほうがむずいぞ
チャアクソロで激昂ラージャン倒せなくて投げたけどソウルシリーズは各タイトル何周もしてるし


260: ID:522AKd060NIKU.net
>>246
ミラボレアスソロよりミケラダソロの方が苦戦したからエルデンのが普通にムズい


247: ID:/jIhPcjG0NIKU.net
ゴースの遺子とIBアルバトリオン、ローレンスとIBミラボレアスが大体同じ感じの絶望感だった


249: ID:iYMSZSxE0NIKU.net
難しいゲーム作るだけなら予備動作無しのくそ早攻撃をワンパン火力にするだけだし
それをせずに程よい難易度でかつ敵の迫力満点でこれ倒せた俺スゲーするのが大事なんでしょ


254: ID:rGH6JENL0NIKU.net
>>249
実際これめちゃくちゃ大事だと思うわ
嫌味とかじゃなく


250: ID:Qzvskdrh0NIKU.net
モンハンとかあんな永久に逃げ回るやつを追いかけるゲームとかもう二度とやりたくないね


251: ID:En/6dO2S0NIKU.net
モンハンはボスを見つけるまでと死にそうになったら逃げるのを追いかけるのがメンドクサイ


263: ID:HKsrksbOd.net
エルデンとアイスボーンどっちが難しいかのアンケートで2万票くらい集まってたけど結果はエルデン80%アイスボーン14%同じくらい6%だったな


266: ID:0IbyqbXL0.net
ミケラダーンとミラボレアスまで両方ソロでやった奴だけにアンケート解答権があったら大差なさそう


267: ID:fXoCmjwG0.net
ソロでやるだけならどんなバカでも特殊なプレイスキルや入念な下準備も不要で大盾チクしてるだけで終わるエルデンが圧倒的低難易度では






【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023-01-26




引用元:https:2ch.sc