
368: ID:QnOJ0GQZ0.net
勝ち確煽りが嫌いなんだけどさ
倒れてく闇霊に屈伸煽りしてるホスト見て指切るのは心が狭いんだろうか
流石にそれくらいで…ってのが大半なんだろうか
倒れてく闇霊に屈伸煽りしてるホスト見て指切るのは心が狭いんだろうか
流石にそれくらいで…ってのが大半なんだろうか
380: ID:t5AH3/MF0.net
>>368
闇霊なんて人に嫌がらせしてんだから、煽られて当たり前だと思うけどな
心が狭いというより、鉤指やってるくせになんで侵入目線なの?って思うわ
闇霊なんて人に嫌がらせしてんだから、煽られて当たり前だと思うけどな
心が狭いというより、鉤指やってるくせになんで侵入目線なの?って思うわ
382: ID:cMbvgRKU0.net
>>368
個人の価値観だから好きにしたらいい
俺は侵入されて倒したらクソほど煽り倒すし侵入したらどんな手を使ってでもホストを倒すけど
個人の価値観だから好きにしたらいい
俺は侵入されて倒したらクソほど煽り倒すし侵入したらどんな手を使ってでもホストを倒すけど
384: ID:ogPTAz7D0.net
>>380
流石に初狩りとかじゃないならフロム側が用意した遊びしたら嫌がらせ扱いして煽られても当然は暴論だろ
煽る奴が嫌いなんであって闇霊嫌ってる訳ではねぇよ
>>382
上の方でも言われてるしやっぱ思い切って指切っても良いんだな、好きにするのが1番か…
あと俺は煽り嫌いだけど別にやめろって咎める気はないからな
やられたらイラつくからブロックするだけだし
侵入側にブロックが効果あるかは知らんが
流石に初狩りとかじゃないならフロム側が用意した遊びしたら嫌がらせ扱いして煽られても当然は暴論だろ
煽る奴が嫌いなんであって闇霊嫌ってる訳ではねぇよ
>>382
上の方でも言われてるしやっぱ思い切って指切っても良いんだな、好きにするのが1番か…
あと俺は煽り嫌いだけど別にやめろって咎める気はないからな
やられたらイラつくからブロックするだけだし
侵入側にブロックが効果あるかは知らんが
398: ID:t5AH3/MF0.net
>>384
フロムが用意してる遊び方だからから侵入は仕様!
闇霊さんが嫌がらせの正当化によく使ってる言い訳だよね
フロムが用意してようがなんだろうが、攻略してる人たちを不快にさせるような遊び方してるんだから煽られても文句は言えないって話なんだが
それこそ協力マルチだって用意されてるのに、わざわざ超絶有利な侵入側で妨害プレイを選んでる時点で人間性は底辺と言っていいし、そんな奴ら何されても文句言えない
これいうと侵入さんはキレるけど自覚ないんだろうね
フロムが用意してる遊び方だからから侵入は仕様!
闇霊さんが嫌がらせの正当化によく使ってる言い訳だよね
フロムが用意してようがなんだろうが、攻略してる人たちを不快にさせるような遊び方してるんだから煽られても文句は言えないって話なんだが
それこそ協力マルチだって用意されてるのに、わざわざ超絶有利な侵入側で妨害プレイを選んでる時点で人間性は底辺と言っていいし、そんな奴ら何されても文句言えない
これいうと侵入さんはキレるけど自覚ないんだろうね
369: ID:8bAsy5DDd.net
好きにしていい。気に入らなきゃ切れ。そのためにあるアイテムだろ
399: ID:hS4IEAG10.net
侵入選んだだけで人間性底辺は流石に悔しさが滲みすぎてるだろ
401: ID:t5AH3/MF0.net
>>399
まともな人間は、協力と妨害なら協力を選ぶからな
人に嫌がらせする遊び方を選択するのは底辺しかいないよ
そりゃ侵入という遊び方を用意したのはフロムだが、選択したのはそのプレイヤー自身だからな
その上で煽るな!って喚き散らしてるんだからタチが悪い
まあ侵入プレイを選択するようなやつだからそういう都合のいい言葉も平気で吐けるんだろうな
まともな人間は、協力と妨害なら協力を選ぶからな
人に嫌がらせする遊び方を選択するのは底辺しかいないよ
そりゃ侵入という遊び方を用意したのはフロムだが、選択したのはそのプレイヤー自身だからな
その上で煽るな!って喚き散らしてるんだからタチが悪い
まあ侵入プレイを選択するようなやつだからそういう都合のいい言葉も平気で吐けるんだろうな
402: ID:/DzKepee0.net
デモンズくらい侵入者に理不尽に殺される方が面白いのに
404: ID:BFW8d0L30.net
闇霊に親殺された人居るな
そんなになのか…
倒したホストがそんな人だと思うと心躍るな
だが俺も巻き戻し成功の欠片はちょっと軽蔑してる
そんなになのか…
倒したホストがそんな人だと思うと心躍るな
だが俺も巻き戻し成功の欠片はちょっと軽蔑してる
405: ID:nvGMbXnj0.net
その親殺されたって表現しないと気が済まないの?
406: ID:Kl4OTZyM0.net
エルデンで侵入大嫌いになったよ 今までのシリーズで侵入もホストも白もめちゃくちゃやって来たのに 初期のワンパン遠距離グランサクスが悪いわ
412: ID:t5AH3/MF0.net
>>406
特に今作は侵入者のクソっぷりが際立つよね
一族郎党リアルで不幸な目に遭ってほしい
特に今作は侵入者のクソっぷりが際立つよね
一族郎党リアルで不幸な目に遭ってほしい
407: ID:1cksoR9j0.net
他人(しかも闇霊)煽られてるの見るのイヤイヤ!ってナイーブすぎるだろ クソ3の対人やらせてみたいわ🙂
413: ID:t5AH3/MF0.net
>>407
仲間であるホストさんや鉤指さんを煽ってる闇霊見て不快な気持ちになるのはわかるけど、嫌がらせにきたクソが煽られてるの見るとむしろ爽快な気持ちになるのが普通だよね……
仲間であるホストさんや鉤指さんを煽ってる闇霊見て不快な気持ちになるのはわかるけど、嫌がらせにきたクソが煽られてるの見るとむしろ爽快な気持ちになるのが普通だよね……
408: ID:86pZ3i2J0.net
親の仇のように以外で変に憎しみを燃やすことを表す言い回しあったかな…
409: ID:/DzKepee0.net
エルデンの侵入がつまらんのはガチ
410: ID:BFW8d0L30.net
だが侵入は恨まれていい
それでこそやる意味がある
それでこそやる意味がある
414: ID:t5AH3/MF0.net
>>410
恨まれることが分かってるならやめれば?
普通の人は嫌われたくないからやめるんですよ
恨まれることが分かってるならやめれば?
普通の人は嫌われたくないからやめるんですよ
411: ID:/DzKepee0.net
ブチギレメール貰うと脳汁出るよな
415: ID:86pZ3i2J0.net
遊びの範囲で恨まれることはよいこと
416: ID:BFW8d0L30.net
ホストが死んで殴りかかってくる白を見るのも楽しいし
おう!またな!って感じでジェスチャーしてくれる白もまた素敵だ
おう!またな!って感じでジェスチャーしてくれる白もまた素敵だ
448: ID:rUsxk38d0.net
>>416
侵入動画なんかでもよくコメントでホスト倒されたあとも攻撃してくる白多いって言われてるけど
侵入者だってホストにジェスチャーもせずそのまま白に攻撃してくる奴多いんだが
昨日もホスト負けたあとそのままこっちに殴りかかってきてオレのパリィ致命食らいながら元の世界に消えていった闇霊居たけど
余計なことしなきゃ気持ちよく終われただろうにパリィ食らって悶々とした気分で終わってそうあいつ
侵入動画なんかでもよくコメントでホスト倒されたあとも攻撃してくる白多いって言われてるけど
侵入者だってホストにジェスチャーもせずそのまま白に攻撃してくる奴多いんだが
昨日もホスト負けたあとそのままこっちに殴りかかってきてオレのパリィ致命食らいながら元の世界に消えていった闇霊居たけど
余計なことしなきゃ気持ちよく終われただろうにパリィ食らって悶々とした気分で終わってそうあいつ
451: ID:OlMOS/qud.net
>>448
勝ったうえでの乱闘が一番無邪気に遊べるからな
あっはっはやられたーwwwって笑いながら消えたよそいつたぶん
勝ったうえでの乱闘が一番無邪気に遊べるからな
あっはっはやられたーwwwって笑いながら消えたよそいつたぶん
417: ID:U99Xjp0M0.net
侵入は来ても来なくてもどっちでもいいけど来たらとりあえず適当にぶっぱして殺してる
とりあえずぶっぱしたら殺せる手段があるのは便利だよね
とりあえずぶっぱしたら殺せる手段があるのは便利だよね
418: ID:wFhlyW8Wd.net
見ろ。全員カスだ
419: ID:mRGFxIZw0.net
ブチ切れてまた侵入してもらうために闇霊倒したら煽り倒してると言ってたのがここに居たが
なるほどなぁとは思った
なるほどなぁとは思った
420: ID:U99Xjp0M0.net
対人の為にエルデンやってる訳じゃないから特に挨拶とかしてないしさっさと殺してボス行ってるけど挨拶とかした方がいいの?
423: ID:EdYVNDOe0.net
>>420
闇霊は挨拶返さない相手の方が興奮する生き物だから不要
闇霊は挨拶返さない相手の方が興奮する生き物だから不要
422: ID:2opODx3q0.net
やっぱし怖いッスね対人は
463: ID:czNJuofgdNIKU.net
俺「非戦闘時の敵をじっくり観察したい気分だから侵入して近寄ったろ、巨人カーの後ろで一緒に行進して遊んだろ、ホストには悪いから敵意無い雰囲気は出しとこ」
↓
ホストご一行「いたぞ追え殺せ」
俺「結局こうなるんですよね(指切り)」
↓
ホストご一行「いたぞ追え殺せ」
俺「結局こうなるんですよね(指切り)」
464: ID:mRGFxIZw0NIKU.net
>>463
狂った闇霊かよ
狂った闇霊かよ
引用元:https:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (55)
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
私これキラーイ!私これキラーイ!
分かったから入ってくるなよw
一生ソロかオフでやってればいい
Light
が
しました
むしろ次の侵入のモチベにならない?
侵入して散々エスト使わせた後に一礼された方が後味悪いわ
出待ちと煽り白がいるからこそ侵入は楽しい
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
嫌ならやめればいいのに、エルデンの侵入以外にやることないんか?
Light
が
しました
未だに対人擦ってる連中がどこかしらおかしい感覚の持ち主なのは当たり前のこと。
Light
が
しました
元々対人の話題なんてしょっちゅうレスバにななるのが当たり前だったのにエルデンから少し荒れると昔は違っただの新規がどうだのグチグチ反論にもならないような文句言う奴ばっかになった
ダクソ3の似た者同士が集まってる村社会が長かったから本来闇霊なんて嫌われて当然って常識を忘れた奴が増えたんだろうけどいい加減思い出すなり新しい環境に慣れるなりしてほしいわ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
鬼ごっこの鬼は煽り倒して人格否定してもいい存在だと言ってるようなもん
現状、認知の歪みが酷すぎて(特にホスト側)、
どっちが勝ってもGGで終われるような民度は期待できそうもないな
Light
が
しました
キレやすいホストはそこで指切りしてくるね
ホストが俺をぶん殴り返してそのまままた旅に出ることもあるし
何にも気にしないホストもいるしホスト次第かな
Light
が
しました
エルデンリング売れすぎて過去作の初期工数遊んでる人間がいなすぎる
Light
が
しました
初心者ホストからしたらマルチでモンハンやるとギルドナイトが殺しに来るような理不尽さ
Light
が
しました
このゲームは本当に人間の本性がよく観察できるから面白い
3vs1でフェアに対戦してるわけでもなくホスト一行の目の前にポップして虐殺されたのにわざわざ礼するサイコパスな白も多いしな
Light
が
しました
皆好きにすれば良いのだ
Light
が
しました
警察チームVS泥棒チームで鬼ごっこやるのにいちいち泥棒捕まえるたびに煽ったり蹴ったり嫌がらせしたりするの?って話
闇が本物の悪人なわけないのに何故か悪人を討伐したと勘違いしてるガキが多すぎるんだよ
Light
が
しました
遊ぶ余裕すらないなら遊ばなきゃいいのにね
Light
が
しました
Light
が
しました
久しぶりに4ねってメールもらって大満足
通報後アカ消えてて糞腹痛いわ
Light
が
しました
マルチでもソロの時と同じく舌しゃぶった人のところにだけ侵入起こるようにすりゃいいんだよ
Light
が
しました
白呼ぶと敵硬くて攻撃力も上がって逆に難易度が上がるとか言ってる奴はセンスない馬鹿
このゲーム一番キツイのは敵の攻撃がずっと俺のターン状態なところで隙がないところだからな
白にタゲ取ってもらえば初見でもボス倒せるくらいにタゲを取るっていう行為が重要で攻略が楽になる
その強力な協力プレイの副作用が侵入なんだから文句言ってる奴はセンスないから他ゲーやったほうがいい
Light
が
しました
ダクソ2はsteamオフラインにしてやってたから実績獲得できてないなぁ
Light
が
しました
コメントする