no title

731: ID:U/gisn4T0.net
敵硬すぎて強靭すぎるのがいかんのよ
あらゆる武器がそれで死んでる
かといって狩人のように素早く避けて素早く切り込めるわけでもないし







744: ID:Wqoc0GXNa.net
>>731
倒したときのソウル取得量多ければ強靭強いmob置いてもいいよねって感じだよな
王都あたりから強靭キツいmobばっかで辛くなる
ザミュエルの古英雄とか複数置いていいmobじゃねえだろ無視できるとはいえ


745: ID:v2ROacTSM.net
脳死R1連打してるだけで終わるゲームがしたいなら他のゲームやったほうがいいぞ


746: ID:xlJgXrqgd.net
脳死戦技連打で終わるじゃん
出血派生すりゃR1でも終わる


747: ID:U/gisn4T0.net
戦技連発ゲーになってんだぞ


748: ID:ZNA8eKME0.net
体幹崩すと難易度上がるボスとかいたほうが良かった
グレソ攻略とレイピア攻略で難易度が違いすぎる死に武器が死に過ぎや


752: ID:qxD57MGs0.net
>>748
昔部位破壊すると敵の動きが変わるってのを売りにしてたアクションゲームがあったんだけど壊した後強くなる敵はもれなくクソ扱いされてたよ
討鬼伝2っていうんだけど


754: ID:xVvzJWg90.net
>>748
刀も体感崩し下げやがって
むしろ他武器を強化すればいいのに

それかアクション苦手勢向けに難易度くれよ


762: ID:jhPuX+1md.net
>>754
難易度設定とかいうゆとり仕様望むの本当やめて
苦手ならやらなければいいんだからさ


795: ID:6yZmJ7Vn0.net
>>748
特大系のグレソとかいくら強かろうとあの振りの遅さと見た目にお洒落を感じないし
重量圧迫と要求筋力の高さが好きになれずあの手の武器は使う気にならんね


749: ID:QZQ/K5P0M.net
このゲームレベルがいらないんだよね
アクションとしてもRPGとしてもオープンワールドとしても中途半端になってる


750: ID:hObSLt8H0.net
元々脳死霜で完封脳死犬ステで無敵だったバカゲーでその後もちいかわブンブンとか今も強アクションゴリ押しブッパが最適解なのに……


767: ID:2iMAlWtuM.net
難易度設定ない理由を全ユーザーが同じ体験して同じレベルで語って欲しいみたいなこと言ってた気がするけど、戦技の威力どころかこんだけモーション速度とかまで弄っておいて何言ってんのと思う
高難度を売りにするならせめてソロプレイの難易度だけてもきちんと調整してから発売してくれ


769: ID:cJz4PDSR0.net
デモンズの傾向をもっと煮詰めて難易度調整にするべきだったな


772: ID:5RxtwxJy0.net
https://blog.ja.playstation.com/2022/01/29/20220129-eldenring/
『ELDEN RING』では、プレイヤーが自由に使える選択肢を多く用意することで、困難な状況の対処や、機転を利かせて敵やボスの裏をかくことができるようになっています。行き詰まると後でまた戻ればいいのです。進行には自由度があるので、何度も何度も壁にぶつかる必要はありません。何をどうすればいいのか、自分のペースで考え直すことができるのです。


773: ID:SaT8IpjE0.net
自由度(戦技遺灰レベル上げでゴリ押し)


774: ID:2iMAlWtuM.net
自由に使える選択肢(武器も遺灰も強化素材の供給渋すぎてまともに強化できるの二、三本)


775: ID:U/gisn4T0.net
どがっ!どがががっっどがっ!!(敵の攻撃

・・・・・・・ぶん!(褪せ人の攻撃


776: ID:PClN+kCw0.net
通常鍛石は探索完璧にこなして坑道の分全部足しても3本強化できないというあたおか仕様


777: ID:AwpTMJwy0.net
戦技ブッパかバッタが最適解だからな


778: ID:QpY9D2Qc0.net
エルデンリングで機転を利かせて敵やボスの裏をかけた記憶がないけど、砦外から狙撃するとかのことなの?


780: ID:Syk8dYxV0.net
>>778
柱でデブのゴロゴロ遮ったと思ったら無理矢理突破してくるしな


784: ID:PClN+kCw0.net
武器・スペルは強化値と要求ステ、遺灰はFPでガッツリ制限掛けられてるから実際は選択肢なんて全然無いんだよなあ
クリア時の武器ランキングが最初期の猟犬と打刀がトップだった辺り使いたくても使えなかったの見え見えだし


789: ID:mT/yt49mM.net
>>784
レベル上げ放題のゲームで何いってんの?


790: ID:PClN+kCw0.net
>>789
うんこ食ってそう


786: ID:9CRHUrQo0.net
軽装バッタってほぼ地雷だけどたまに上手い人がいるよね
神肌で一人でガリ完封してた






【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023-01-26




引用元:https:2ch.sc