no title

1: ID:p8TMHZOs0.net
NEOWIZは10月17日、ソウルライクアクションRPG『Lies of P』の全世界販売本数が、累計100万本を突破したと発表した。

本作は今年9月19日に発売。それからわずか約1か月で売り上げ100万本の大台を達成した格好だ。
開発・販売元NEOWIZによると、本作の発売週(9月18日~24日)には、英国とフランスでビデオゲームボックスチャート3位を記録し、PS5チャートではドイツで1位、日本3位、そして米国とカナダでもチャート入り。

特にPS4/PS5向けダウンロード版・パッケージ版が売り上げを牽引し、損益分岐点をすでに超えているそうだ。








3: ID:8dL7iHouH.net
もうすぐ3週目終わる、結構楽しめたわ
ここまで割り切ってパクると逆に違和感ない


5: ID:wiM5VILT0.net
なお日本の売上


10: ID:hneGc4Fy0.net
>>5
そもそもダクソ系国内で売れてる?


9: ID:pPQX6li0a.net
幻を歩く者に勝てない


25: ID:s5lLRN8f0.net
>>9
どうしても無理なら梯子を利用してハメれ


57: ID:oQjL46AZM.net
>>9
クリアだけなら梯子上ったとこから投擲物投げてこっちに歩いてきたら梯子降りてを繰り返せば戦わずに倒せるよ


12: ID:5qy+oSu/0.net
買わないけどフリプならやるよ


15: ID:RhW3dhSL0.net
もうダクソパクリゲーはいらんて


19: ID:6/Ogi1XT0.net
……🙄

no title


20: ID:HCrBmllqd.net
結局PS頼りか
まぁ箱やPCはゲーパスがあるから購入するやついないわな


23: ID:nPzeXqId0.net
韓国は本当パクるわなあ。
死にゲーまでパクりやがって


24: ID:KD/RVjta0.net
あんだけ持ち上げてたくせにこの程度なんか


28: ID:cPOxHzpw0.net
デイワンゲームパスなんだよこれ


29: ID:nsF5dHAJ0.net
100万本で損益分岐点を超えるってのは
最近のゲームにしては低予算なんだな


37: ID:lPCa+X/b0.net
>>29
ゲーパスの契約金も含んだうえでの話でしょ


31: ID:xA0/tImB0.net
xboxでは売れない事がバレないよう初日ゲーパスに入れたフィル・スペンサアは策士だな


33: ID:SbOHDSiI0.net
MSのプレイヤー数自慢じゃなくてちゃんと販売本数なのが好感持てるな


34: ID:QAveL3Ak0.net
>>1
>達成した格好だ

こんな言葉使いする?達成したようだ。でいいやん
韓国の新聞社がよく使うヘンテコな言葉遣いなんだが
automaton さては記事をコピペしたやろ


35: ID:V3uW3ljg0.net
これ日本だと普通に爆死してたよな


40: ID:w6i8xEwv0.net
やけに少ないと思ったらゲーパス対応じゃん
そりゃps以外で買うわけないわ


44: ID:T139Ghkp0.net
ロードオブフォールンよりこっちの方が面白いし安定してると思うわ


45: ID:txiTWbgDd.net
1万本しか売れてないのに日本で3位とか言われても^^;


47: ID:n/eYc05Mr.net
これ一本で一年半のゲーパス入れるのにw


48: ID:cGe0EL6Q0.net
フロムガイジが各所でネガキャンしてるから日本では売れないけど海外では好評か


50: ID:THSvFR/Q0.net
これフロムのブラボ辺りに比べると育成の伸び幅が低くてずっとキツイ展開が続く
投機アイテムやらでゴリ押し出来なくも無いけどフロムゲーのヌル難易度に慣れてると痛い目に合うな
俺も大体のボスで2-3回は死んでるしストレスしか無かったわ


51: ID:hneGc4Fy0.net
ダークソの良いところはレベルと装備で勝てるから強い気分になれるとこよな
まあどっちにしろ国内で売れてないけど


52: ID:tDIysKI30.net
飛びぬけた面白さはないけど全体的にうまく纏まったゲームなのよね


55: ID:IAj6lX+h0.net
緩和されたけどリリース初期はフロムゲー比較にならないくらい難しかったからな






【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023-01-26




引用元:https:2ch.sc