
1: ID:p8TMHZOs0.net
NEOWIZは10月17日、ソウルライクアクションRPG『Lies of P』の全世界販売本数が、累計100万本を突破したと発表した。本作は今年9月19日に発売。それからわずか約1か月で売り上げ100万本の大台を達成した格好だ。開発・販売元NEOWIZによると、本作の発売週(9月18日~24日)には、英国とフランスでビデオゲームボックスチャート3位を記録し、PS5チャートではドイツで1位、日本3位、そして米国とカナダでもチャート入り。特にPS4/PS5向けダウンロード版・パッケージ版が売り上げを牽引し、損益分岐点をすでに超えているそうだ。
3: ID:8dL7iHouH.net
もうすぐ3週目終わる、結構楽しめたわ
ここまで割り切ってパクると逆に違和感ない
ここまで割り切ってパクると逆に違和感ない
5: ID:wiM5VILT0.net
なお日本の売上
10: ID:hneGc4Fy0.net
>>5
そもそもダクソ系国内で売れてる?
そもそもダクソ系国内で売れてる?
9: ID:pPQX6li0a.net
幻を歩く者に勝てない
25: ID:s5lLRN8f0.net
>>9
どうしても無理なら梯子を利用してハメれ
どうしても無理なら梯子を利用してハメれ
57: ID:oQjL46AZM.net
>>9
クリアだけなら梯子上ったとこから投擲物投げてこっちに歩いてきたら梯子降りてを繰り返せば戦わずに倒せるよ
クリアだけなら梯子上ったとこから投擲物投げてこっちに歩いてきたら梯子降りてを繰り返せば戦わずに倒せるよ
12: ID:5qy+oSu/0.net
買わないけどフリプならやるよ
15: ID:RhW3dhSL0.net
もうダクソパクリゲーはいらんて
19: ID:6/Ogi1XT0.net
20: ID:HCrBmllqd.net
結局PS頼りか
まぁ箱やPCはゲーパスがあるから購入するやついないわな
まぁ箱やPCはゲーパスがあるから購入するやついないわな
23: ID:nPzeXqId0.net
韓国は本当パクるわなあ。
死にゲーまでパクりやがって
死にゲーまでパクりやがって
24: ID:KD/RVjta0.net
あんだけ持ち上げてたくせにこの程度なんか
28: ID:cPOxHzpw0.net
デイワンゲームパスなんだよこれ
29: ID:nsF5dHAJ0.net
100万本で損益分岐点を超えるってのは
最近のゲームにしては低予算なんだな
最近のゲームにしては低予算なんだな
37: ID:lPCa+X/b0.net
>>29
ゲーパスの契約金も含んだうえでの話でしょ
ゲーパスの契約金も含んだうえでの話でしょ
31: ID:xA0/tImB0.net
xboxでは売れない事がバレないよう初日ゲーパスに入れたフィル・スペンサアは策士だな
33: ID:SbOHDSiI0.net
MSのプレイヤー数自慢じゃなくてちゃんと販売本数なのが好感持てるな
34: ID:QAveL3Ak0.net
>>1
>達成した格好だ
こんな言葉使いする?達成したようだ。でいいやん
韓国の新聞社がよく使うヘンテコな言葉遣いなんだが
automaton さては記事をコピペしたやろ
>達成した格好だ
こんな言葉使いする?達成したようだ。でいいやん
韓国の新聞社がよく使うヘンテコな言葉遣いなんだが
automaton さては記事をコピペしたやろ
35: ID:V3uW3ljg0.net
これ日本だと普通に爆死してたよな
40: ID:w6i8xEwv0.net
やけに少ないと思ったらゲーパス対応じゃん
そりゃps以外で買うわけないわ
そりゃps以外で買うわけないわ
44: ID:T139Ghkp0.net
ロードオブフォールンよりこっちの方が面白いし安定してると思うわ
45: ID:txiTWbgDd.net
1万本しか売れてないのに日本で3位とか言われても^^;
47: ID:n/eYc05Mr.net
これ一本で一年半のゲーパス入れるのにw
48: ID:cGe0EL6Q0.net
フロムガイジが各所でネガキャンしてるから日本では売れないけど海外では好評か
50: ID:THSvFR/Q0.net
これフロムのブラボ辺りに比べると育成の伸び幅が低くてずっとキツイ展開が続く
投機アイテムやらでゴリ押し出来なくも無いけどフロムゲーのヌル難易度に慣れてると痛い目に合うな
俺も大体のボスで2-3回は死んでるしストレスしか無かったわ
投機アイテムやらでゴリ押し出来なくも無いけどフロムゲーのヌル難易度に慣れてると痛い目に合うな
俺も大体のボスで2-3回は死んでるしストレスしか無かったわ
51: ID:hneGc4Fy0.net
ダークソの良いところはレベルと装備で勝てるから強い気分になれるとこよな
まあどっちにしろ国内で売れてないけど
まあどっちにしろ国内で売れてないけど
52: ID:tDIysKI30.net
飛びぬけた面白さはないけど全体的にうまく纏まったゲームなのよね
55: ID:IAj6lX+h0.net
緩和されたけどリリース初期はフロムゲー比較にならないくらい難しかったからな
フロム・ソフトウェア
2023-08-25
引用元:https:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (56)
そんな事言ってるの白に寄生してクリアした奴だろ
Light
が
しました
韓国人に戻れるかどうかが√分岐
Light
が
しました
国によってゲームに好みもあるだろうけどガラパゴス化して良いことはない
Light
が
しました
それじゃやる気ないし買わんのよw
Light
が
しました
Light
が
しました
性癖壊れる宮崎ワールドは誰にも再現できないんよ
Light
が
しました
Light
が
しました
ここの管理人はヴィクトリア朝とベルエポックの違いも分からん低学歴なんだろう
つうか仮にその辺を知識として知らなくともよほどの節穴じゃない限り両者の文明レベルが全然違うのはすぐに分かるんだがな
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
ストーリーも真実を言うか嘘をつくかで初見の時はかなりハラハラドキドキさせられたし面白かった
アクションはブラボみたいに派生攻撃が豊富なわけではないから敵殴ってて気持ち良さはあまり感じなかったけどパペットストリング連携攻撃→体幹崩し→フェーブルアーツからの致命攻撃は爽快感あって楽しかったな
Light
が
しました
日本側の武将がどう描かれるか気になるし
やっぱ脇坂安治がラスボスになるのかな
Light
が
しました
マルチプレイない方が丁寧に作れるのかね
DLCがライズオブオズになるのか?
それとも次回作がオズの魔法使いを題材にするのか
日本も桃太郎とかを題材にした死にゲー作ってみようぜ
Light
が
しました
Light
が
しました
実質的にブラボ2みたいな扱いされている
Light
が
しました
ただ一部怪しいモーションあるんだよなぁ・・・
Light
が
しました
2出さないにしてもブラボはそろそろリマスターしてくれたら嬉しい
Light
が
しました
このキムチ、きっと、とてもうまい。
Light
が
しました
って新聞とかだとよく使われるんだけど無知なのバレちゃったね…
Light
が
しました
そもそもモチーフにしてる時代の文明レベルが全く違う
ブラボに電話や蓄音機やトラム出てきましたっけ?電気照明でしたっけ?ってのすら気付いてない奴等がパクリパクリと騒いでる
気になって調べたが、街灯や窓際の灯りすら、ブラボはガス灯と獣脂or魚油を使ってるらしいランプ、Pは電気照明だからな
むしろ今回改めてブラボ確認したら、窓際のランプから油脂を燃やしてるらしい煙が出てるの今更気付いて感心したわ
パクリ言ってる奴等は、日本で言えば応仁の乱ぐらいの描写と織豊時代ぐらいの描写の区別がついてないぐらいに見る目がない
Light
が
しました
Light
が
しました
なんならダクソのバジリスクもいるしブラボの教会の使者も実験棟の患者も
どっかで見たことあるから始まってやっぱりどっかで見たことあるで終わる素晴らしいゲームだったわ
Light
が
しました
Light
が
しました
そうだよね世界一のフロムが出したゲームが韓国のパクリゲーの3倍しか売れてないって何かの間違いだよね
Light
が
しました
このキムチ・・
"嘘"の味がするぜ!
Light
が
しました
むしろ大好きな本家ソウルシリーズやり尽くしたから
パクって似たようなゲーム出してくれる=俺が沢山遊べる でありがたいんだが
Light
が
しました
Light
が
しました
今気になってPSストアの評価見たら4.72で準神ゲー扱いと言っていい評価
近い評価だとバイオRE4が4.78でスパイダーマンリマスターが4.7だな
ウィッチャー3みたいな別格扱いのゲームですら4.84で無茶苦茶離されてる訳じゃないし、ホグワーツレガシーの4.48とかエルデンリングの4.67みたいに本来格上のはずのゲームを食ってるまである
まあPは最初からどういうゲームか分かってて買う層しか買わないからライト層の低評価による平均の低下がないってのはあるにしても、かなり良くやってるって感じだわ
Light
が
しました
フォールン終わったら2周目入ろうかなって思うくらいには。
Light
が
しました
コメントする