
1:
『CODE VEIN』体験版のアップデートが予告。マルチプレイの実装やキャラクリデータの保存、さらなるダンジョンの追加も
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190907-101321/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190907-101321/
2:
キャラデザキッモwww
3:
バンナムはブループロトコルが本命
4:
やるのないから買おうかなと思ってはいるけど
そもそも無印にすら負けるだろ
犬のボスのPV見たけど酷かったぞ
そもそも無印にすら負けるだろ
犬のボスのPV見たけど酷かったぞ
5:
ネガティブPV誰得
あんなもん見たらスルーだろ
あんなもん見たらスルーだろ
6:
まるでSEKIROが出る前ならなんとかなったみたいな言い方はしないでくれよ
7:
なんかバランスも悪いし誰のためのゲームなのか分からん
ブヒらせたいくせに世界観は合わないし
ブヒらせたいくせに世界観は合わないし
8:
sekiroなくても終わってるだろ
9:
仁王もコレジャナイ感が凄かったな。
18:
>>9
仁王なんかとはおよびもつかないほどのクソゲーだぞ
仁王なんかとはおよびもつかないほどのクソゲーだぞ
10:
バンダイごときが販売してるだけで自分でできる気になっちゃったんだろうな
14:
ただの自爆だろ
体験版出さずにダラダラ開発してユーザーには適当に試遊させて推し進めようとしたけど
発売間近になってようやく開発がクソゲーと自覚して長期延期
今更体験版を出すがやはりクソゲーが微妙ゲーになった程度でもはやどうしようもない
ダクソ真似るにもセンスが致命的になさ過ぎた
体験版出さずにダラダラ開発してユーザーには適当に試遊させて推し進めようとしたけど
発売間近になってようやく開発がクソゲーと自覚して長期延期
今更体験版を出すがやはりクソゲーが微妙ゲーになった程度でもはやどうしようもない
ダクソ真似るにもセンスが致命的になさ過ぎた
15:
これまだ出てないの?
はよ出せばいいのに
はよ出せばいいのに
16:
冷静に開発力ない癖にゲーム会社ヅラしてるのほんと面白いわ
フロムが直接ゲーム売るのって何が問題あるの?
フロムが直接ゲーム売るのって何が問題あるの?
フロム・ソフトウェア
2019-03-22
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (42)
結局はゴッドイーター止まり
Light
が
しました
宮崎の足下にも及ばなかったか。
Light
が
しました
とりあえず当たり判定わかりにくいのと僚機がカメラにかぶり過ぎで鬱陶しい感じ
キャラで作成は数時間いじってた
女キャラは乳が揺れるがバネみたいな揺れ方するのでユサユサでもたゆんたゆんでもなくてパルパルンって感じ
乳揺れアルゴリズムをもうちょいなんとかしてほしいかな
あとかわいい系作ってもキャラがでけえから違和感すごい姐御系作ったほうが良いね
装備を全外し出来ないからインナーこだわってもあんまり見えない
パリィタイミングがわかりにくいが判定もガバいので割と簡単に出来る
Light
が
しました
あんな金のなる木パブリッシャー的には終わらせるなんてもったいないって思う気がするけど
Light
が
しました
Light
が
しました
これソウルライクというよりほぼGEやぞ
Light
が
しました
Light
が
しました
結局期待してる奴ばっかやんけ
Light
が
しました
どうしてこうなった
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
買わんけど
Light
が
しました
可愛い女の子のケツを眺めながらクソゲーをやるのもいいんじゃないか
Light
が
しました
まあ正直買いたいと思える程の出来でもないけど
Light
が
しました
通路や洞窟内とか狭かったし
チュートリアル長い
穴に落ちたら死ぬのはダクソ風かなと思うけど
盾防御はなく基本アクション避けがメインなのでブラボに近い感じなんかな?
Light
が
しました
こうやって他会社がソウルシリーズをパクってる間にフロムは先の先へ行ってるというのに
Light
が
しました
マップは単純で攻略時に工夫の余地はない(シンプルで迷わせない)
レベル上げに自由度はない(悩む余地がない)
ダクソリスペクトのライト向け死にゲーやぞ
お前ら名人様が手出したところで間違っても満足できるゲームやないで
Light
が
しました
アクションは…ソウルやった事ないならって感じか
可愛い女の子作ってムービー中愛でるだけのゲームとして買えそう
キャラクリと着せ替え、ジオラマフォトモードだけのが売れたんじゃあないかな
Light
が
しました
同じアニメ調ならまだPSO2やらフリヲ辺りの方がよっぽど充実してる
Light
が
しました
まずキャラクターの見た目とモーションのちぐはぐさ、見た目だけはDMC系のスタイリッシュ路線なのにひたすらゴロゴロ回避、敵は近寄ってブンブンするだけ。
あと攻撃のモーションが軽いっていうか無双チック。正直あんまりこだわりがないんだろうなという適当なモーションだと思った。(ここらへんは自分のアンチフィルター罹ってると思う)
間違いなくひどいのは食らいモーションの少なさ、敵も味方も攻撃食らってもちょっとびくっとするだけでほとんどアーマー状態になってる。おかげで斬り合いしてる感覚がない(実際にプレイした人がそう言ってた)先述したモーションの軽さと相まってスピードの速いスカイリムの戦闘みたいになってる。
あと個人的に一番の問題だと思ってるのがNPCのうっとうしさ。とにかく喋る。喋りすぎてうざい。アイテム拾ったときにまで話しかけてくるのはうわぁ・・・と思った。あと普通に戦闘では足を引っ張ってる。ボス戦ではもはや役立たず。
あとはダクソのパクリなところ、雑な敵配置、見すらいUIなどが印象に残った
唯一勝ってるところはキャラクリくらい
Light
が
しました
某FFみたいに基本一本道構成でショトカなどの隠しもなんかダクソの見よう見まね感がすごくてダクソプレイヤーなら簡単に見つけられそうなものばかりだった。
右上にマップ表示あるけど個人的にこれ要らないと思う。余計に一本道感が増してしまう
Light
が
しました
アニオタ向けのキャラクリ、親切なミニマップ、単純な構造のフィールド、対戦なしで協力オンリーのマルチ、単純なレベル制で個別ステ振りなし
この辺見る限り明らかにターゲットはダクソ名人層じゃなくてライト層~死にゲー初心者層だわ
どう見ても底が浅そうだけどむしろそれを強みにファン獲得しようとしてるタイトルじゃね
実際に強みになるかどうかはわからんがさ
Light
が
しました
複数職のパッシブを獲得してく流れとか、キャラの性能を拡張してるというよりは元から不足してる能力を補完してく感じで楽しくない
突き詰めるところまで突き詰めたら、誰が使っても大差ない性能に落ち着くだろこれ
そんなんでマルチして楽しいんかね・・・すげー怪しい
Light
が
しました
ブラボもSekiroもシステム的にはソウルシリージ継承してる面もあるけど、全く新しいアクションも取り入れてるものな。
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
肝心のアクションは女王の騎士は発狂時のロックオンがクソな事以外はレイムとかアーロンを初見で相手してた時の感覚で楽しかった、がやっぱり道中がかなり酷い。
ふわふわ浮いてるような走りモーションとか攻撃時や走っている時のSEが絶望的なまでにソウルシーリーズのような気持ち良さがない。そのせいでもっさり感がもうね…
発売までにそこだけでも改善されたら普通に買おうかとも思えるんだが惜しいなぁと思った。
Light
が
しました
ダクソに慣れすぎてるだけかも知れんが
Light
が
しました
自分でアニメキャラ作ってダクソ風のシステムで中二病ごっこできれば十分だよ。
ダクソの後継レベルなんか最初から期待してない。
Light
が
しました
コメントする