
4:
まぁバンナムだしこんなもんだよな感
5:
そこそこ規模の大きいインディメーカーが作ってます
って言われても信じちゃいそう
って言われても信じちゃいそう
6:
なんだこりゃ
7:
これ買う奴人生に余裕ありそうで尊敬する
9:
ダークソウルファンからするとこの尋常じゃない安っぽいアニメノリがまず無理なんだが
10:
ドア、大きい
11:
キャラやらシステムやらバランスやらどこをとっても「そこそこ」って感じだな
13:
設定が吸血鬼()
マスクしてこれって東京グール意識しすぎ
しかもダサいし
マスクしてこれって東京グール意識しすぎ
しかもダサいし
14:
GEみたいなノリ苦手
15:
モーションひど過ぎだろ
ソウルライク作りたいならそこに拘れよ
ソウルライク作りたいならそこに拘れよ
22:
>>15
良いDと予算なきゃバンナムなんてこんなもんでしょ
マリカやスマブラはその辺がクリアされた結果の産物だし
良いDと予算なきゃバンナムなんてこんなもんでしょ
マリカやスマブラはその辺がクリアされた結果の産物だし
32:
>>22
マリカはもともと任天堂開発だぞ?
マリカはもともと任天堂開発だぞ?
62:
>>32
マリカは制作協力かリッジレーサーのチームの
マリカは制作協力かリッジレーサーのチームの
16:
ドア開ける時ワロタ
これは酷い…
これは酷い…
17:
東京グールと瘴気のガスマスカレイドを参考にした感じ
19:
せきろの後にはキツい
21:
モーションってクッソ大事なのになんで軽視されるんだろうな
モデルこだわるよりモーション、操作感の方がはるかに大事だと思う
モデルこだわるよりモーション、操作感の方がはるかに大事だと思う
23:
ドア開ける時にワープするわ、コリジョン判定がよくわからんわ、
これPS4なの?w
これPS4なの?w
27:
>>23
どう見ても編集による場面切り替えだろw
そんな事も分からないほど低脳なのか豚ちゃんはw
どう見ても編集による場面切り替えだろw
そんな事も分からないほど低脳なのか豚ちゃんはw
34:
>>30
これは本家ダークソウルもこんな感じだよw
これは本家ダークソウルもこんな感じだよw
28:
大幅延期してこれかw
確実に赤字だろこのクソゲーw
確実に赤字だろこのクソゲーw
33:
なんかすげーグラしょぼくなったように感じるの気のせい?
延期前はもうちょっとテカってて良く見えなかったか
延期前はもうちょっとテカってて良く見えなかったか
38:
>>33
パフォーマンス優先してんじゃない
パフォーマンス優先してんじゃない
46:
>>38
60fps固定ならいいな
60fps固定ならいいな
36:
延期前と比べたらだいぶ良くなってるね
買わないけど
買わないけど
43:
瞬間移動くらい大目に見ろや
45:
まだ発売日発表じゃないんかいw
47:
適当に見てみたけどセンスないキモヲタ集団がダクソパクリましたって感じでメチャクソやな
フロムに土下座して作り直してもらえばいいのに
フロムに土下座して作り直してもらえばいいのに
48:
これは酷いwwww
スッカスカやんけ
スッカスカやんけ
51:
モーションが歯抜け過ぎじゃない?
52:
どう見てもソウルシリーズに憧れた同人サークルが作ったゲーム
いやそれ以下か
いやそれ以下か
53:
>>1
まあ色々あるけど、とりあえずドアでかいな・・・センスの問題なのか、巨人族の住処みたいな設定があるのか
まあ色々あるけど、とりあえずドアでかいな・・・センスの問題なのか、巨人族の住処みたいな設定があるのか
55:
前世代レベルじゃ😑
56:
ぶっちゃけファルコムが作ったと言われたら皆納得するわなw
61:
ここのゲームはすべてが軽い
63:
ソウルライクなGEかな
キャラがだっせぇ
キャラがだっせぇ
66:
見た目のわりにアクションがスタイリッシュ寄りじゃないのがチグハグ
ダクソを意識しすぎたな
ダクソを意識しすぎたな
69:
そもそもバンナムIPと言う名のダクソをパクる理由がわからん
73:
インタビューでDARK SOULSをどう考えてるかみたいな事聞かれてたけど、若干言葉を濁してた気がする。
別にフォローするのは悪いことじゃないのに、開発者にも悪い意味で真似てる自覚あるのかな
別にフォローするのは悪いことじゃないのに、開発者にも悪い意味で真似てる自覚あるのかな
75:
>>73
帽子とか梯子とかまんまパクってたからな
帽子とか梯子とかまんまパクってたからな
76:
>>73
堂々と参考にしてます
バンナムとしてこういう独自要素を入れて違った魅力を打ち出してますってアピールすりゃいいのにな
まあオープンワールドゲーの諸要素取り込みまくって傑作になったゼルダも青沼は特に参考にしたタイトルないってすっとぼけてたけど
堂々と参考にしてます
バンナムとしてこういう独自要素を入れて違った魅力を打ち出してますってアピールすりゃいいのにな
まあオープンワールドゲーの諸要素取り込みまくって傑作になったゼルダも青沼は特に参考にしたタイトルないってすっとぼけてたけど
81:
びっくりするほど面白そうに見えない
フロムのすごさを改めて実感できるな
フロムのすごさを改めて実感できるな
85:
ダークソウルになろうとして失敗したソフト
このキャラ描写はその辺の層を取り込むには奇抜すぎるし
キャラゲーとしては内容が面倒すぎる
このキャラ描写はその辺の層を取り込むには奇抜すぎるし
キャラゲーとしては内容が面倒すぎる
86:
モンハンに対するGE
ダクソに対するコードヴェイン
共通するのは本家と比較して攻撃が軽すぎるw
ダクソに対するコードヴェイン
共通するのは本家と比較して攻撃が軽すぎるw
フロム・ソフトウェア
2019-03-22
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (101)
Light
が
しました
ブラボ目指して作ってたみたいだけど今からだと隻狼にも比較されるだろうし大変だな
Light
が
しました
崩壊してる世界なんだし
Light
が
しました
圧倒的にセンスが無い感じ
Light
が
しました
switchに出ないのわかったとたんに「神ゲー確定!」とか「スイッチングハブ!」とかバカ丸出しで盛り上がって癖に「だが買わぬ!!」ですか?
もう貧乏ゴキブリが人間っぽくコメントとかすんなよ。
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
もたもたしてる間に
フロムに大きく差をつけられててワロタ
そうでなくてもちゃんとお客を奪えるか怪しい雰囲気だったのになw
Light
が
しました
ヤーナムステップとかそのまんまやんけ...
Light
が
しました
ドアワープなんぞどうでもいいからその辺を大事にするべき
Light
が
しました
どうしても比較してしまうわ
なんでこう延期するゲームは延期した割に微妙になるのか
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
アニメ絵の中二ゲーの方が取っつきやすいって人もいるだろうしな。
発売すれば一定の評価はされるだろうよ。
よっぽど酷い内容じゃない限りは…
Light
が
しました
ダクソとかは結構上下で繋がりがあったりして探索が面白かったりしたが、これだと探索しがいがないしマップの構造が印象に残らない
キャラクター重視なのだろうか
Light
が
しました
隻狼とコードヴェイン
もはや技術の差が違いすぎて昔みたいにパクってもまるでダメだな
Light
が
しました
まぁブラボ民ダクソ民からしたらどれだけ出来がよくてもバンナム産のアニメ調ゲーって時点で同じ類のものとして扱ってはくれないんだろうけど。
Light
が
しました
多分もっとスタイリッシュにふった方がオリジナリティ出て面白そう
Light
が
しました
Light
が
しました
このキャラデザでダクソみたいな動きで大剣振るのは逆にカッコ悪い
Light
が
しました
Light
が
しました
無双シリーズと一緒で敵が空中仰向けのまま固定されそのままコンボ入るのばっか
Light
が
しました
楽して儲けようとするからもれなくオリジナルより劣化する
Light
が
しました
Light
が
しました
よくバカにされるけどコエテクは実はレベル高いほうではある
バランス調整が雑ってかぶっちゃけヘタクソだけど
Light
が
しました
それにカッコいいとか可愛いとかって顔じゃないんだよね
イケメンが臭いセリフ言う時代はもう終わったよ
Light
が
しました
これは安っぽすぎるわ
Light
が
しました
Light
が
しました
ただ敵の動きがロボットチックだったりややモーション手抜きな部分があるのがな。
その辺は製品版で直されるだろ、さすがに。
Light
が
しました
まぁ、アクション面動画で見る限り少し大味すぎない?とは思うけど、ぶっちゃけこれ買おうと余ってる人はそこまでこだわった難易度調整も求めてないだろ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
振り幅の問題
軽いモーションでもそこにスピード感と現実から乖離した格好良さを組み込めるなら全然気にならないし面白いんだよ
同じく重いモーションでも現実通りにする必要はない
ダクソのモーションとかまさに現実じゃありえないファンタジーな武器の振り方だけど格好良く見えるし
DMC方面にするにせよダクソモンハン方面にするにせよもっと突き抜けたほうがいいと思う
Light
が
しました
これじゃあ本当にあんま考えずに模倣したように見えるな
Light
が
しました
いい歳したおっさんがドヤ顔で語ってると思うと日本が心配になるわ
Light
が
しました
2で見限ったがコードヴェインもダメそうだな
Light
が
しました
Light
が
しました
重力を軽視してる動きだわ
Light
が
しました
Light
が
しました
と思ったが、そう言えばソウルライクみたいなん言われてたな。バンナムやしあまり期待してないけど値崩れしたら買うか…
Light
が
しました
失望しかない
Light
が
しました
Light
が
しました
10年以上前の古臭さがあるわ
Light
が
しました
Light
が
しました
って感じやな
Light
が
しました
Light
が
しました
新規IPなんだから仁王位頑張ってほしいわ。
Light
が
しました
3より前のゴッドイーターシリーズの開発元の最新作だろ?
ずーーーーーーーーっとゴッドイーター作ってたチームが
初のUE4+初の"ソウルライク"アクションってことだし
逆にそれで一流の出来のものがボンと出てくるほうがおかしいだろ
Light
が
しました
・敵がチュパカブラの劣化版みたいなポンコツ感丸出しでセンスがない
・ボスの曲がどれも同じ。ボス名が小さ過ぎて読み難い
・体力ピンチになると視界がおかしくなってうざい
・戦闘中なのにキャラがべらべら喋り出して緊張感の欠片もない
・特大剣が妙に視界を遮ってプレイングに問題あり
・ダクソ、喰種、ブラボ等をパクっただけでオリジナリティー0
・敵に攻撃当ててもほぼ怯まないため、爽快感がない
こりゃ売れないわ・・・今からでも遅くない。フロムに連絡して助けてもらえ
Light
が
しました
ロボジャンルのリアル系とスーパー系みたいな差というか
なんか、どの層にも受けなさそう
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
いつも通り損するのはメーカーに甘いユーザーだけwww
Light
が
しました
ヒゲハゲゴリラで出直せ
Light
が
しました
Light
が
しました
モンハンからゴッドイーターがきついのに近いけど
Light
が
しました
着せ替え人形ゲーとしてがんばればワンチャンあるんじゃね?買わないけど
Light
が
しました
本題とは関係ないけど。
Light
が
しました
Light
が
しました
オブジェクト同士が突き抜けたりする感じも安い感じが…
まあこの短時間の動画でゲーム全体の評価はできんが…
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
コメントする