
1:
ちな失敗したらゲームの世界に取り込まれる
3:
余裕やん
4:
そんなん喜んで100回失敗するわ
5:
記憶を未プレイ時に戻すとする
7:
攻略サイトや動画閲覧は一切禁止とする
8:
簡単すぎる
9:
レベル上げりゃいけるやろ
10:
余裕
攻略見ながら白呼ぶぞ
攻略見ながら白呼ぶぞ
11:
5でも余裕や
12:
トロコン達成ワイ「やりますぅ」
16:
デメリットないやんけ!
17:
レベル制限無しで1週で終わりやろ
余裕やん
余裕やん
18:
せめてトロコンにしろ
19:
あの世界は嫌すぎる
20:
怖いのが落下死だけや
22:
チャート見ながらやれば割と余裕やろ
23:
グレクラの場所を覚えているか否かやな
29:
>>23
ワイ脳筋、開幕小ロンドの鍵開けて病み村でラジクラマラソン
ワイ脳筋、開幕小ロンドの鍵開けて病み村でラジクラマラソン
24:
初期バージョンとかじゃなきゃわりといけるやろ
25:
ガチガチにレベリングしていいならやる
26:
事前にデモンズとかやってあればそんな死なないと思う
27:
メタクソ余裕やん
31:
2でノーノーくらいの条件がいい
流石に緊張しそう
流石に緊張しそう
67:
>>31
ノーノーは終盤変なところでミスりそうになると手汗がやばくなるわ
ノーノーは終盤変なところでミスりそうになると手汗がやばくなるわ
32:
プロロで余裕
35:
ニト剣取りに行けば余裕
33:
初見ならやめとくわ
36:
初見でもいけるやろこの条件やと
37:
フルランダマイザーMODなら厳しい武器で詰む
39:
マデューラに住みたいから2で頼む
40:
100回周回しろって意味に見えたワイは文盲や
41:
ダクソHDって黒騎士から武器確定ドロップになってるんやろ?
ヌルゲーやん
ヌルゲーやん
43:
>>41
ガセやで
ガセやで
48:
>>43
あれワイが偶然やったんか?
あれワイが偶然やったんか?
55:
>>48
体感ドロップ率上がった気がせんこともないけど普通にランダム
体感ドロップ率上がった気がせんこともないけど普通にランダム
66:
>>55,58
あほんまか
ワイが豪運やっただけか
あほんまか
ワイが豪運やっただけか
58:
>>48
せやで
ワイ斧槍だけ持ってないし
せやで
ワイ斧槍だけ持ってないし
44:
ブラボならいけるわダクソは難しい
45:
ダクソ3トロコン20時間以内にできたら100万円
53:
>>45
耳置いてけ
耳置いてけ
46:
ロードランなんか取り込まれたら1時間で青ニートになるわ
47:
時間制限ないなら余裕やん
52:
バグありなら病み村すっ飛ばして古城行くわ
54:
オンライン生身縛りならキツそう
56:
貪欲ドラゴンみたら失禁しそう
57:
100回死ぬのは逆に無理があるやろ
59:
2のマデューラだったら暮らしたいわ
ケイルの家の2階から延々と夕陽を眺めるんや
ケイルの家の2階から延々と夕陽を眺めるんや
61:
余裕すぎる
真面目にレベル上げすりゃいいだけじゃん
ダクソ系なんてレベル上げて殴れば絶対負けないし怖いのは落下と猛毒くらい
ガチれば1週目で200レベル以上余裕で上げられるし
真面目にレベル上げすりゃいいだけじゃん
ダクソ系なんてレベル上げて殴れば絶対負けないし怖いのは落下と猛毒くらい
ガチれば1週目で200レベル以上余裕で上げられるし
62:
ほんまに冷静にプレイしたらやり込んでなくても10回以内くらいでクリアできるやろ
63:
新年バーチャルおばあちゃんが12時間生放送やってたな
71:
>>63
無名迄倒すとは思わんかった
うまいやんなあの人
無名迄倒すとは思わんかった
うまいやんなあの人
64:
山羊頭は今でも事故る時は事故るどうしようもない
68:
ネットの情報禁止で100回死ぬまでにトロコン
こんくらいの条件でもまだ余裕か
こんくらいの条件でもまだ余裕か
76:
>>68
既プレイなら今更ネットの情報なんかいらんし初見なら100死前のトロコンは絶対ムリ
既プレイなら今更ネットの情報なんかいらんし初見なら100死前のトロコンは絶対ムリ
70:
なお落下死は1回でもアウトとする
72:
ブラボならノーミスも余裕や
落下するようなところもほぼないし
落下するようなところもほぼないし
111:
>>72
パリィもやけど狩人の身体能力が高いのが大きいよな足腰強すぎる
パリィもやけど狩人の身体能力が高いのが大きいよな足腰強すぎる
73:
初見結構死んだな
いきなり小ロンド遺跡行ってムダに死んだり骸骨とムダに戦ったり
いきなり小ロンド遺跡行ってムダに死んだり骸骨とムダに戦ったり
74:
ワイ今全クリ
12時間かかって死んだのは2~3回かな?
とりま良ゲーって感じ、でも神ゲーって言うほどでも…
dlcまではやる気起きんかったね、明日売ってくるわw
12時間かかって死んだのは2~3回かな?
とりま良ゲーって感じ、でも神ゲーって言うほどでも…
dlcまではやる気起きんかったね、明日売ってくるわw
106:
>>74
dlcがめっちゃ面白いのに
dlcがめっちゃ面白いのに
75:
ただし常に侵入者がいるものとする
79:
3で100回死んで火防女と暮らすわ
80:
トロコンなら最低3周せなあかんしきつそう
82:
予備知識無し、攻略サイト無しの死亡ポイント
・アノロンの矢
・結晶世界の見えない床
・苗木
・アノロンの矢
・結晶世界の見えない床
・苗木
85:
>>82
地下墓地も大概なんだよなぁ
地下墓地も大概なんだよなぁ
84:
病み村で師匠と暮らすから100回死ぬわ
113:
>>84
ウンコくさそう
ウンコくさそう
88:
ダクソ3が一番楽ちんそう
92:
みんなすごいなあ
ワイなんか白呼ばんかったらオンスタスモウで50回くらい死んどると思う
ワイなんか白呼ばんかったらオンスタスモウで50回くらい死んどると思う
117:
>>92
慣れたら大したこと無いで
慣れたら大したこと無いで
125:
>>117
そらそうやろ
慣れるのにかかる回数が5回か10回か50回かって話や
そらそうやろ
慣れるのにかかる回数が5回か10回か50回かって話や
104:
やるのは初見のダクソ4とする
115:
>>104
あくしろよフロム
ブラボ2でもええぞ
あくしろよフロム
ブラボ2でもええぞ
105:
ダークソウルってリトライ面倒なだけの標準難易度ゲーなのに
なんでやたら死にゲー死にゲーって持ち上げられてるんだ?
なんでやたら死にゲー死にゲーって持ち上げられてるんだ?
109:
>>105
動画キッズ
動画キッズ
112:
>>109
エアプの動画キッズが持ち上げてるってことか
なるほどな
エアプの動画キッズが持ち上げてるってことか
なるほどな
120:
>>112
あとはデモンズで死にゲー死にゲー言われてたのがダクソで加速した感じやと思うわ
あとはデモンズで死にゲー死にゲー言われてたのがダクソで加速した感じやと思うわ
110:
>>105
通ぶりたいやつは一定数おるもんやで
まあ少なくともヌルゲーではないやろ
通ぶりたいやつは一定数おるもんやで
まあ少なくともヌルゲーではないやろ
130:
ブラボの世界どう転んでもバッドエンドやんけ
133:
>>130
夜明けエンドはハッピーやん
夜明けエンドはハッピーやん
139:
>>133
あれ主人公は悪夢から解放されただけで根本的な事何ひとつ解決してないやんけ
あれ主人公は悪夢から解放されただけで根本的な事何ひとつ解決してないやんけ
137:
アノールロンドの矢を射ってくる銀騎士の所で100回死ぬわ
フロム・ソフトウェア
2019-03-22
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (24)
死ぬことが多いから死にゲーだよ。
Light
が
しました
それでも多い気がする。
死亡数20回とかにした方がいいんじゃない?
Light
が
しました
どこ行ったらいいか、分かんない、何したらいいか、分かんないってなって詰みそう
Light
が
しました
Light
が
しました
このシリーズ体力ガン上げと白霊召喚でヌルゲーになるからなあ
余裕過ぎる
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
ダクソはなんとかクリアしたが、ブラボがDLCで死にまくってダメになった。
Light
が
しました
しかも後者は絶対嘘だろ
Light
が
しました
不死だけど普通に絶命するし切られたら痛いんだからあんな世界嫌だわ
青ニートに確実になる
Light
が
しました
Light
が
しました
無印と2の知識ある状態で3初見を100回ならいけそうな気がするが…
アノロン+苗床+DLC で100位死にそう
Light
が
しました
Light
が
しました
フィールドの岩グルグル回りながら何とか倒せたわ
Light
が
しました
あんだけ初見殺しの敵や罠の多いゲームでお前ら正気かよって感じ
アノロンまででも100はいきそう
Light
が
しました
Light
が
しました
コメントする