
161: 2018/06/16(土) 10:30:52.93 ID:/xDz4+ny0
初心者だけど下手くそすぎて山羊頭30回くらい死んだ
この先のボスはもっと強いの?
この先のボスはもっと強いの?
162: 2018/06/16(土) 10:32:07.67 ID:Q1I2nxdu0
>>161
うん
うん
164: 2018/06/16(土) 10:33:04.61 ID:29XEBQO50
>>161
山羊じゃなくて犬見ろ
そっちが本体だから
山羊じゃなくて犬見ろ
そっちが本体だから
167: 2018/06/16(土) 10:39:11.08 ID:/xDz4+ny0
>>162
そっかあ
>>164
一応倒せたの。音送りで気をそらしてなんとか
そっかあ
>>164
一応倒せたの。音送りで気をそらしてなんとか
168: 2018/06/16(土) 10:39:34.87 ID:29XEBQO50
>>167
おめおめ
おめおめ
175: 2018/06/16(土) 10:51:16.48 ID:dksmw6zQa
>>161
まずは犬から逃げることだ、あそこは犬がボスだからな
まずは犬から逃げることだ、あそこは犬がボスだからな
163: 2018/06/16(土) 10:32:32.01 ID:W1egOLH30
育ってない時の山羊頭強すぎよな
165: 2018/06/16(土) 10:37:14.63 ID:oqGl/iOH0
枝葉のデーモン
166: 2018/06/16(土) 10:37:25.10 ID:nU9NTUtpd
狭いところで犬付きのあいつと戦わせるのがまた鬼畜
169: 2018/06/16(土) 10:39:36.27 ID:obxYAeGI0
初見でのリトライ回数、マヌスとオンスモの次に山羊頭が多かったんだよな俺……
171: 2018/06/16(土) 10:42:00.96 ID:Q1I2nxdu0
>>169
みんなそんな感じだと思う
みんなそんな感じだと思う
180: 2018/06/16(土) 11:03:41.39 ID:/xDz4+ny0
やっぱり犬って強いよね……
185: 2018/06/17(日) 11:18:06.58 ID:ihwf8lZR0
山羊デーモンps3時代には死にまくったけどps4だと一発でいけて拍子抜けだった
今も昔も変わらず階段ダッシュだったんだけど何かのアプデで犬の配置変わった?
昔は70%ぐらいの確率で階段行く前に犬に群がられて山羊ジャンプ→YOUDIEDされた記憶
今も昔も変わらず階段ダッシュだったんだけど何かのアプデで犬の配置変わった?
昔は70%ぐらいの確率で階段行く前に犬に群がられて山羊ジャンプ→YOUDIEDされた記憶
198: 2018/06/17(日) 11:36:14.63 ID:TsATpCvK0
ダメだヤギに勝てないココロ折れた
もう疲れた休憩しよう
もう疲れた休憩しよう
201: 2018/06/17(日) 11:39:40.00 ID:xF7XSv2p0
>>198
駆け抜けて階段上れば勝ち確
諦めて霧の外から毒殺か
駆け抜けて階段上れば勝ち確
諦めて霧の外から毒殺か
202: 2018/06/17(日) 11:41:11.38 ID:IE9MfTJG0
>>198
段差上がって犬処理
処理できたらまた段差上がって山羊に落下攻撃
頑張れ
段差上がって犬処理
処理できたらまた段差上がって山羊に落下攻撃
頑張れ
215: 2018/06/17(日) 11:54:59.89 ID:/n9otwsD0
>>198
装備なに? 魔法使えるなら音送り有効だよ
装備なに? 魔法使えるなら音送り有効だよ
219: 2018/06/17(日) 11:58:27.50 ID:oHDinKc50
ヤギに苦労してる人がぽつぽついるみたいだが
直接的に階段の向かうと引っ掛けられたり犬に遮られたりするので
まず入ったら反対方向に斜めロリ
イメージとしては逆くの字を描きながら階段に向かう
もし持久が12程度あるなら階段が見えたと思ったあたりで二回振る
飛竜の剣ならこれで犬二匹がまとめて片付く
2周目以降なら大発火をおきにいくだけでいい
ヤギ一匹になったら階段など使わず平地で反時計回りに立ち回ってズサリズサリ
直接的に階段の向かうと引っ掛けられたり犬に遮られたりするので
まず入ったら反対方向に斜めロリ
イメージとしては逆くの字を描きながら階段に向かう
もし持久が12程度あるなら階段が見えたと思ったあたりで二回振る
飛竜の剣ならこれで犬二匹がまとめて片付く
2周目以降なら大発火をおきにいくだけでいい
ヤギ一匹になったら階段など使わず平地で反時計回りに立ち回ってズサリズサリ
227: 2018/06/17(日) 12:05:12.71 ID:qZcZ71CZ0
ヤギ苦手すぎて毎回アノロンクリア後に攻略してるわ
強靭ないと無理
強靭ないと無理
229: 2018/06/17(日) 12:05:48.10 ID:IE9MfTJG0
>>227
わかる
万能鍵有能すぎ
わかる
万能鍵有能すぎ
240: 2018/06/17(日) 12:20:13.39 ID:i1OA5ThYa
山羊デーモンは露骨にエスト狩りしてくるから初心者にはキツいかもな
260: 2018/06/17(日) 12:47:25.24 ID:m3THaqe/a
ヤギはまやかし。
あそこの真のボスは犬。
ボスのライフゲージ表記も「犬と手下ヤギ」にすべき。
あそこの真のボスは犬。
ボスのライフゲージ表記も「犬と手下ヤギ」にすべき。
フロム・ソフトウェア
2018-05-24
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (32)
もっと細かく書くなら開幕はほぼ必ずジャンプ斬りしてくるので、ジャンプ斬りモーションを見て右方向に回避、そのまま階段へ一直線
低slで挑む場合は不市街商人から火炎壺とチェインシリーズを買い強靭に物を言わして火炎壺で階段登って来た犬を処理すると楽
自分も昔はめっちゃ下手で音送りとかそんなことすら思いつかなかったな
アイテムもろくすっぽ見てなかったし、誘い骸骨とかも知らなかった
とにかくレベルを上げて物理で殴れと思ってた。そういうゲームじゃなかったww
挫けずクリアしよう!
冷静に考えてよくあれをボスとしたよな
強靭あれば難易度全然違う
霧を抜ける硬直と霧が目隠しになって
いきなり目の前にいるからパニックになるんだよな...
しかも、ステージ自体が狭い上に凹凸が多く引っ掛かるし
下手に盾受けすると、犬犬山羊のコンボで押しきられるし
方法はあるけど、何周しても油断できない...
ヤギから離れようとするが、部屋は狭く、犬がいきなり引っ掛けてくる。
犬!犬!と目をとられたところにヤギのデカイ一撃が来てピンチになる
イジワルな配置だよまったく。
山羊頭の人…5回
犬のデーモン…25回
ぐらいだろ。
あそこがそこそこ安置だから
たま~に落ちないで攻撃してくるんだよなw
犬のデーモンも一緒に乗ってきて
あわてて攻撃したら、こちらの攻撃だけ壁にはじかれて
一方的にボコられたりな
やっぱ槍は一本ぐらい持ってた方がいいんだな
SEKIROUのPVにも犬?狼?がちら見えしてて
今からどんなひどい殺され方するのかとわくわk…おののきがとまりません
低技量で扱えるハンアクは犬相手に空振りやすい
脳筋に優しくないボス
壺を使え壺を、脳筋なら商人倒すこともないし確保は楽やろ
コメントする