309: 2018/06/12(火) 16:48:17.99 ID:+EED9D/Y0
『隻狼』最新情報。宮崎秀高氏「賢く殺す、ことを楽しむアクション」
鉤縄 道なき道、到達できない場所への移動を可能とする
忍義手 からくりが施されている
義手忍具 斧や手裏剣など種類はさまざま
宮崎氏インタビュー
「副題は今回もよく死にますよ、というユーザーへのメッセージ」
「我々が苦手(笑)な遊びやすさ、快適性、適切なオンボーディングというあたりをアクティビジョンに厚くフォローしてもらっている」
「漢字エフェクトは海外ではルビがふられる」
「エンディングが複数ある」
「ダークソウル同様、困難を乗り越えた先の達成感は本作でも重要なコンセプト」
「鉤縄などで立体マップの縦横な探索を楽しんでほしい」
「マップは例外を除いて相互にシームレスでつながっている」
「回生システム(死んでもその場で復活)は必要以上にゲームのテンポを阻害しないよう考えられたシステム。回数制限はある。デスペナルティも調整中」
「マルチプレイはなし。固定主人公で固定クラスなのでマルチプレイによる制約を取り払った」
鉤縄 道なき道、到達できない場所への移動を可能とする
忍義手 からくりが施されている
義手忍具 斧や手裏剣など種類はさまざま
宮崎氏インタビュー
「副題は今回もよく死にますよ、というユーザーへのメッセージ」
「我々が苦手(笑)な遊びやすさ、快適性、適切なオンボーディングというあたりをアクティビジョンに厚くフォローしてもらっている」
「漢字エフェクトは海外ではルビがふられる」
「エンディングが複数ある」
「ダークソウル同様、困難を乗り越えた先の達成感は本作でも重要なコンセプト」
「鉤縄などで立体マップの縦横な探索を楽しんでほしい」
「マップは例外を除いて相互にシームレスでつながっている」
「回生システム(死んでもその場で復活)は必要以上にゲームのテンポを阻害しないよう考えられたシステム。回数制限はある。デスペナルティも調整中」
「マルチプレイはなし。固定主人公で固定クラスなのでマルチプレイによる制約を取り払った」
312: 2018/06/12(火) 16:49:54.77 ID:AwP29IOs0
>>309
これ出典はファミ通かなんかの会員が読めるインタビュー?
これ出典はファミ通かなんかの会員が読めるインタビュー?
315: 2018/06/12(火) 16:52:10.51 ID:zlwVqZhz0
>>309
マルチなし固定主人公とは思い切ったな
回生システムって復活回数をエスト瓶みたいに増やせるのかなコレ
マルチなし固定主人公とは思い切ったな
回生システムって復活回数をエスト瓶みたいに増やせるのかなコレ
317: 2018/06/12(火) 16:57:03.92 ID:T/fjasNB0
>>309
ソース、無しw
ソース、無しw
324: 2018/06/12(火) 17:10:57.71 ID:HSvbgD23d
>>309
渋谷「井戸を作ります」
渋谷「井戸を作ります」
333: 2018/06/12(火) 17:31:42.12 ID:9zD6Nz5Md
>>309
ソースはよ
ソースはよ
337: 2018/06/12(火) 17:44:08.60 ID:T/fjasNB0
>>309のソースって本当に無いのか?知ってる奴教えてくれ
338: 2018/06/12(火) 17:45:18.86 ID:HSvbgD23d
>>337
偽宮崎だろう
偽宮崎だろう
342: 2018/06/12(火) 17:57:22.24 ID:T/fjasNB0
>>338
だよな?これを信じてる人はネタレスなのかな?
だよな?これを信じてる人はネタレスなのかな?
343: 2018/06/12(火) 17:58:44.09 ID:SetnFqq50
元はここでしょ、毎週ファミ通リークしてるとこだから信頼性はある
http://ryokutya2089.com/archives/11119#more-11119
http://ryokutya2089.com/archives/11119#more-11119
344: 2018/06/12(火) 18:00:58.08 ID:T/fjasNB0
マジだったか…なんかスマン
314: 2018/06/12(火) 16:52:09.02 ID:GkwZG1T70
>マルチプレイはなし
はい解散
はい解散
316: 2018/06/12(火) 16:55:27.85 ID:CoDWOseB0
情報出る度に期待が失われていくこの感じ
スレタブ閉じるのも時間の問題
スレタブ閉じるのも時間の問題
318: 2018/06/12(火) 16:57:48.59 ID:AwP29IOs0
マルチないのにアクティビジョン様がウチで売ってやるよって言ったわけだからシングルの内容にだいぶ期待出来そうじゃないか?
319: 2018/06/12(火) 16:59:39.09 ID:c3D3wFs6a
むしろああいうロープアクションはマルチに向いてないんだよなあ
モンハンだってスリンガー出せる場所は限られてるし
モンハンだってスリンガー出せる場所は限られてるし
320: 2018/06/12(火) 17:06:15.11 ID:aWLQJyOx0
来年最大の楽しみが俺の中で早くも逝ってしまった
マルチ無いからって批判するつもりは全く無いいけどね
マルチ無いからって批判するつもりは全く無いいけどね
321: 2018/06/12(火) 17:08:14.15 ID:2C4+9Mxr0
ソウル系のマルチないオフのゲームじゃ対馬に食われてるな
アクションで圧倒しないと厳しそう
アクションで圧倒しないと厳しそう
322: 2018/06/12(火) 17:10:06.34 ID:zlwVqZhz0
売れたらマルチプレイ追加した隻狼2も出すかもしれんじゃないか
血痕メッセぐらいあってもいいもんだが
血痕メッセぐらいあってもいいもんだが
339: 2018/06/12(火) 17:46:18.72 ID:Or/KEcpy0
デラシネのほうも宮崎がディレクターなんだな…さすがに仕事配分でやらかすことはないと思うが
凝り性な人っぽいしダクソの時みたいにオーバーワークにならないかちょっと心配だわ
凝り性な人っぽいしダクソの時みたいにオーバーワークにならないかちょっと心配だわ
346: 2018/06/12(火) 18:03:48.16 ID:3iUV3m0a0
マルチ無しとか期待はずれだわー
352: 2018/06/12(火) 18:12:57.85 ID:hg3JY68R0
侵入亡者だけどブラボくらいのクオリティがあればオンはどうでもいい
買うのは確定だからあとは期待して待つのみ
買うのは確定だからあとは期待して待つのみ
フロム・ソフトウェア
2018-05-24
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (84)
対人カスが五月蝿くなくて済む
ダクソ3の売り上げ半分は言い過ぎだけど舞台が日本なこともあって売り上げ3分の1は減るだろうな
もしかしてダクソも白呼ばなきゃクリアできない層なの?
1週目はソロでやって2週目以降はマルチ攻略や侵入を楽しむ
マルチないなら魅力は半分どころか三分の一もないから買わない
まぁ、買うけどさ
プレイした人全員が喜ぶゲームを作るには対人は邪魔だったんだよ
ブラボみたいに聖杯でもあれば別かもしれんが。
なんでわざわざ新作に対人求めたり来たがったりするんだよw
どうせダクソの対人でしかいきれない存在だろうに
対人に惑わされずに済むからアクションの素敵性能に注力出来るのは良いことだ。
だから、買わないと言ってるだろう
ってのならオフソロも良いんだけどね
見た感じ、慣れた人なら20時間もかからないブラボくらいのボリュームになりそう
ソウルシリーズの魅力はPvPだろうに
手抜きしてんじゃないよ
海外でも高難易度な和風ゲームは受けるから、ダクソ並みには売れるんじゃないかな?
前もソウルシリーズばっか作ってるスタジオって思われたくないって言ってたし
まあ、発売されてプレイしてみなきゃなんとも言えないね
宮崎ゲーの雰囲気すきだからそれが味わえるだけでも俺は十分だけど
アクションが爽快になるならその方がいいあとは強い味方NPCいるといいなあそいつに任せとけば勝手にクリアできるくらいの
それより賢く殺すがどうなるかのが楽しみやわ。どこぞの誠実に殺すとかいうのよりかはマシになりそうやけどさ
普通の人「ソウルシリーズじゃないでしょこれ」
馬鹿「ソウルシリーズの魅力はPvPだろ!」
普通の人「だからソウルシリーズじゃないでしょこれ」
ブラボですら対人はゴミだった
マルチによる制約がなくなって質が高くなるならそれはそれで良い
フロム=ソウルという考えはやめるんだ
売り上げがガクッと落ちたら次はマルチありで対人に重きをおくだろうけど、それで売り上げが大して変わらなければ次からは対人メインの調整をしなくて済むようになる
どうなるか期待やな
買わんわ
これはさすがに買わないかな…
メインストーリーはソロでいいから
クリア後のコンテンツとしてマルチ要素は欲しいよ…
アクティと組むんだからブラボをFPSにするくらい大胆に変えろ
つまり終わったゲームに粘着するかのようにプレイする必要が無くなるんだな良かったわ。
正直人が少しでもいないと何でも過疎過疎言うマルチの煩わしさはかなりうんざりしてたから丁度ええわ、だいたい本来開発が考えてた緩い繋がりってのも人と会うのも一期一会って感じで会ったり会わなかったりを普通にする事だったのに対人厨が100だとか120だとか言ってわざわざ開発の想定に入れてないレベル帯に留まり続けてそれを基準に考えて開発に迷惑なクレーム言い続けたんだからな、そりゃもういっそぶった切りたいわ。
新規作品のようなもんなのにぐちぐち別作品引きずってたら
新規で来る人にもフロムの人にも迷惑だよ…
もう終わったんだからソウルシリーズの内容を求めるなよ
そんなに対人したいならずっと森やサリ裏に居ると良いよ
それ以上になるとslあげる手間が大幅に上がって後続がマルチについていけなくなるし、新キャラを作る人が減って低レベル帯のサインが過疎る
キャラの完成レベルとか後続が低レベル帯とかはどうでもいい。
問題はそういったユーザーの利便性とは別にここを基本軸に考える奴が増え過ぎた事だからな。
基本的にマルチで過疎か過疎じゃないかの話になった時にその100だか120だかの固定帯以外は想定してない...いやまるで存在しないかのように話す奴ばかりなのがいい例だよ。
こういう感覚を基準にクレーム出されたりするからアップデートでの調整とかの参考にならなくなるんだよ。
キャラメイクできないのか…残念!
どんなにグラフィックが綺麗になろうが、挙動がリアルになろうが所詮はファミコンの延長でしかないって言うかさ。
時代背景もあるんだろうけど気軽にマルチプレイ出来るようになったps3以降から、やっと段階が上がったと思うんだよね。
マルチなしってのはまたファミコンの段階に戻ったようで残念だな。
別にマルチプレイだけがオンラインの形ではないと思うけど
このゲームにオン要素があるのかは知らない
でもやっぱ寂しいよ、わちゃわちゃしたいよ
対戦じゃなくて協力が好きなんだよ・・・
まぁ買うけどね
確かにマルチも楽しいけど、ダクソ見てもモンハン見ても皆同じテンプレ装備ばっかだったり効率厨のテンプレ行動の押し付け合いとかそういう弊害もあるんだぞー。
でも一番の弊害はマルチ慣れしちゃうとゲームの楽しさ=人口の多さになっちゃうとこだな。
まぁゲームの楽しみ方なんて人それぞれだからどうでもいいと思うけど、すごく勿体ないとは思うわ
人によっては、アイテムを全部集めるとかノーダメクリアとか最速クリアとか色々あると思うけどさ。
人間対人間て、全て100%同じ状況って無いじゃん。これほどのやり込みは他にないなと。
笑いどころは少なそうね
まぁプレイ人口を気にせず自分のペースでやれる良さはあるか
マルチないだけでクソとか言っちゃえるのはまさにそれだと思うけど。
そういう意味ではマルチはゲームの延命になるかっつったら微妙よね。
人がいるうちにがーってやっていなくなったらやらないスタイルになるし。
今まで対人での武器が槍玉に上がってだけど、今度は攻略特化だから落下死ダメー数の暴力ダメーあれもダメーこれもダメーて感じでそれも攻略に集中するだろうし。
今までの武器弱体化の嵐みたいな勢いでモブ弱体化とかされていったらゲームの形かわっちゃうよね。
賢く殺すとうたってるから真正面からだと難易度上昇する感じなのかな?
もしそうなら特攻していってボタン連打で勝ちたい脳死馬鹿がぎゃんぎゃん騒いだりとかありそう。
ダクソならそういう馬鹿でもマルチあるから数でリンチするっちゅう救済あるし。
まぁマルチありなしも一長一短やね。当たり前だけど。
まあマルチのあるソウルシリーズだって割とどの作品もアプデで易化してったし、あんまり関係はないかなって気がする
武器のバフデバフだって対人目線だけで調整してるわけではないと思うし
俺みたいな白専も大勢いるのに
え?
協力プレイもマルチでしょ?
マルチないなら協力も出来ないよ
ソロでクリア出来ないようなライト層と対人脳の連中は消えるし武器弱体化されることもないし硬派なシングルプレイオンリーがあっても良いと思うわ
あと宮崎英高だぞ
2で試験的にslほぼ無視のソウル量マッチ制を取り入れて結果は出てるんだし
多くのプレイヤーにマルチをさせるためにひたすらオジェイ回すって作業を課す羽目に陥ったっていうね
後高レベル帯は存在しない扱いというより語る必要性がなくなるってのが正しい。2の攻略wikiが廃れたのがこれで、A武器を装備して火力を確保しつつB武器防具を装備したいとかそういう話をする必要性がなくなるのよ。両立できるまでslあげれば良いじゃん話が終わるからね
結局そのソウル量マッチにしても「やだやだ人が多いとこ行きたいの~」って集まる方法考え出すあたりほんとマルチの集まりたがり症候群って救いようがないよなwwww
結局折れて覇者無限湧きと空の指輪してしまい、これが延命になったかというとただの一時凌ぎ
多分そこそこ売れるでしょ
俺もマルチないのは残念だけどブラボもマルチなんて最後までやらなくても楽しめたしゲームとして楽しいなら買うわ
マルチしたいならコードヴェインでもやればいいんじゃね
マルチプレイが楽しいのは分かるが、シングルプレイで面白いアクションゲームだって沢山あるだろう
ブラボの聖杯ダンジョンとかじゃない?
素材集めとかあると思うしな
マルチマルチ言ってる奴はそっちやれよ。
それも一応マルチ要素だからないのか
俺は白メインでやってたから、そっちのマルチはあってほしかったなぁ。
スタート地点が違うとか…使えるギミックが違うとか…頃し方違うとか…ウ〜ン、協力あったら嬉しいけど、要らぬ妄想ばかりになるから静かに待つか。
ダクソよりも頭を使わないからだ
ダクソも上手い人は頭を使わないんだろうけどね
ブラボは「手」が少なかったからな
今回は考えるところがあるといいなあ
>我々の苦手な遊びやすさ、快適性
この潔さええなあ
コメントする