58: 2018/06/11(月) 08:33:21.86 ID:FhE+AQiBd
>>51
ゲームソフト単体では1人専用だったら、プレイ人数は1人って表記されるよ。
ダークソウルとかもそういう表記は1人。
ただ(オンライン時4人)とかは書くことが多い。
まあまだ確定してないから載せてないだけじゃね。
マルチ不可にするとは思えんし
ゲームソフト単体では1人専用だったら、プレイ人数は1人って表記されるよ。
ダークソウルとかもそういう表記は1人。
ただ(オンライン時4人)とかは書くことが多い。
まあまだ確定してないから載せてないだけじゃね。
マルチ不可にするとは思えんし
53: 2018/06/11(月) 08:30:22.82 ID:qB+WPVJ3d
マルチ無くてもええから鬼畜ボス期待してるぜ
頼むぜ宮崎
頼むぜ宮崎
54: 2018/06/11(月) 08:30:35.93 ID:qKBNNXPjd
マルチ無くなったらゲームの寿命が
周回するごとに敵の攻撃が変化したりAIが強化される位じゃないとあっという間に飽きてしまいそうだが…
周回するごとに敵の攻撃が変化したりAIが強化される位じゃないとあっという間に飽きてしまいそうだが…
56: 2018/06/11(月) 08:33:06.13 ID:tWygxIQ/0
すまん、ダクソの時って後発発表無かったっけ
見てきたら今までの作品も基本1人表記で補足(オンライン時〇人)だったからまだ分からん
本当にすまん
見てきたら今までの作品も基本1人表記で補足(オンライン時〇人)だったからまだ分からん
本当にすまん
59: 2018/06/11(月) 08:35:44.02 ID:u9b1gxkhp
今作は一人用として作り込むみたいね
流行りのオープンワールド?かは分からないけど、
奇怪な武器を手に、美しい風景、巨大な城、恐ろしい敵に満ちた広大な世界を探検するらしい
流行りのオープンワールド?かは分からないけど、
奇怪な武器を手に、美しい風景、巨大な城、恐ろしい敵に満ちた広大な世界を探検するらしい
62: 2018/06/11(月) 08:38:28.88 ID:tWygxIQ/0
>>59
自分の早とちりだからソロプレイとかマルチ無しは妄言ごめんなさい
自分の早とちりだからソロプレイとかマルチ無しは妄言ごめんなさい
64: 2018/06/11(月) 08:39:00.50 ID:qB+WPVJ3d
>>59
最高やん
最高やん
60: 2018/06/11(月) 08:36:02.46 ID:9JqlLoDo0
まだ確定ではないな
マルチとキャラクリなしでこのグラフィックはさすがにないわ
マルチとキャラクリなしでこのグラフィックはさすがにないわ
69: 2018/06/11(月) 08:42:08.27 ID:u9b1gxkhp
アクティブログの文章には、「シングルプレイヤーゲーム」って書かれてるね
71: 2018/06/11(月) 08:44:16.15 ID:tWygxIQ/0
>>69
あああ……こうやって間違った情報が拡散されていくのか………
あああ……こうやって間違った情報が拡散されていくのか………
78: 2018/06/11(月) 08:47:21.96 ID:Do4iEzNP0
>>71
オンラインあり確定してるの?
オンラインあり確定してるの?
70: 2018/06/11(月) 08:42:40.47 ID:9JqlLoDo0
ブ、ブログだから
きっと勘違いしたんだだだよ
きっと勘違いしたんだだだよ
88: 2018/06/11(月) 08:51:52.07 ID:cnSNWHNh0
キャラは固定、マルチなし、オンライン要素もなしの完全なシングルプレイ
今はこう考えていたほうが精神衛生上いいかもしれない
今はこう考えていたほうが精神衛生上いいかもしれない
92: 2018/06/11(月) 08:53:41.08 ID:9JqlLoDo0
そう考えたら買う理由なくなってしまう
マルチキャラクリ有りでそれもシームレスの刀ゲーが以下に貴重な事か
ずっと待ってるのに一行にでないし侍道は死んだしこれもなかったらかなりきついわ
マルチキャラクリ有りでそれもシームレスの刀ゲーが以下に貴重な事か
ずっと待ってるのに一行にでないし侍道は死んだしこれもなかったらかなりきついわ
100: 2018/06/11(月) 08:58:42.73 ID:FhE+AQiBd
ソウルシリーズ風のものをつくるのに、
キャラクリとかオンラインとか、受けてた要素をわざわざ消すわけない
キャラクリとかオンラインとか、受けてた要素をわざわざ消すわけない
108: 2018/06/11(月) 09:05:16.44 ID:0tXZC30l0
>>100
ソウルシリーズから離れたものを作りたいなら切り離す可能性もある
ソウルはもう一区切りさせて違うの作るとか言ってたし
ソウルシリーズから離れたものを作りたいなら切り離す可能性もある
ソウルはもう一区切りさせて違うの作るとか言ってたし
105: 2018/06/11(月) 09:04:03.54 ID:9JqlLoDo0
気になってる人結構いるだろうし
近い内に返答があるだろうな
今回はシングルのみです
って言われるのがこええ
近い内に返答があるだろうな
今回はシングルのみです
って言われるのがこええ
109: 2018/06/11(月) 09:06:04.17 ID:uvPPKoO2a
霊体を呼んで協力してボスを倒すようなマルチ要素は無さそう
血痕システムは世界観と相性良さそうだがどうなるか…
血痕システムは世界観と相性良さそうだがどうなるか…
145: 2018/06/11(月) 09:39:31.01 ID:3z5ljTRpp
マルチがもしあるのなら味方は自分含め2人まで
侵入は1人までみたいにして欲しいわ
もしくはデモンズと同じ
とにかく今の味方4人は味方やってても敵やっててもつまんないわ
侵入は1人までみたいにして欲しいわ
もしくはデモンズと同じ
とにかく今の味方4人は味方やってても敵やっててもつまんないわ
175: 2018/06/11(月) 10:14:36.20 ID:KRXqXf1o0
PVPあると成立させる為に派手だったり強いモーションって作りづらいから今回はシングルにしたのかな
230: 2018/06/11(月) 11:15:17.28 ID:Yu9D5y360
フロムも大変だな
キャラクリ、対人など一度受けたシステムはマストにされるw
キャラクリ、対人など一度受けたシステムはマストにされるw
236: 2018/06/11(月) 11:18:45.68 ID:oYD9fCbRa
>>230
てかPVみるに和風ダクソみたいな感じだからそれは仕方ない
てかPVみるに和風ダクソみたいな感じだからそれは仕方ない
252: 2018/06/11(月) 11:38:39.78 ID:wEUWHnnR0
う~ん・・・マルチで侵入とか出来なさそうなら買わないなwそれが一番の醍醐味だったのになあ
フロム・ソフトウェア
2018-05-24
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (95)
めっちゃ楽しみ
お前らみたいな脳ミソ入ってないカスゴミとやるのは御免なんだけどな
マルチゲーの最大の癌はユーザーだって一番言われてるから
誰かと一緒に遊びたければオンラインゲーに行ってどうぞ
対戦もの以外本来ビデオゲームとは一人で遊ぶものだ
人がいない過疎過疎マルチが理想かな?
お前啓蒙もう少し集めて出直して来い
あってもいいけどオフラインでやる
これは漢の中の漢ですわ
どこをどう見たらそんな風に見えるんだよ
頼むからあんな低水準のものを引き合いに出さないでくれよ
鬼武者とか侍道とかならいいよ
戦国時代末期を舞台に血煙にまみれた隻腕の忍が舞う本作。
その魅力をゲームシステムと物語、両面から探ります。
さらに本作のディレクター宮崎英高氏へのロングインタビューも掲載。”
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/741/1741811/
このインタビューでなんか言ってくれるんじゃね?
忍殺のワードと説明で確信した。これはブラボエッセンス入れた天誅だわ。
期待膨らむわ~
マルチしたい奴は一生森かサリ裏に篭ってどうぞ
侵入がないフロムゲーとかゴミじゃんいらねーよ
まぁゴミクズあってのダークソウルだけどね
俺は隻狼楽しみ、立体的に動ける感じかな?はよやらせてくれ
ストーリーやアクションが面白ければ対人なんて二の次でいいけどね
シングルだけがマジだとしたらどういう風に仕上がってるのか楽しみだな
と、言うか和テイスト過ぎて外人には人気出るかも知れんが日本人にはどうだろうか
ストーリー的に考えても一人プレイ専用だろうな。
対人やりたいなら格ゲーでもやってろ
ぶっちゃけ俺も疲れ果てて火が枯れたので正直マルチがほとんど無いという事の方を願います。
マルチは白霊のみにすれば対人意識した調整とかしなくて済むじゃん
攻略勢って結構サイレントマジョリティとして存在すると思うんだけど
こういう方が俺的には燃えるな。確かに自分で組んだビルドで行くのもいいけど、そのステージにいる敵になって遊ぶのもまた面白そう。ただ飽きも早そうだが。
糞つまらんぞ
市松人形みたいな日本的で少し不気味な無表情がたまらんね。
1人専用ゲーになるのは仕方ない。
煽りと罵言と糞団子が飛び交う混沌とした対人環境は
やはりフロムの理想と違ってたんだろうな。
嫌ならオフラインやればいいだけなのに。
マルチにアレルギー反応起こしてる人の
侵入者にボコられ過ぎて
頭亡者になってるよね?
性能が修正されるのも、ゲームを楽しむためのことなのに、
オフラインなら尚更修正去れるべきでしょ?
強すぎる武器振り回して楽しいのか?
嫌ならオフラインしろとか言っても「嫌なら」と言う時点で既にソレがネガティブな感覚だから実は周りに嫌でもオンラインを強要してるんだよな、そういう事にもう疲れた人がここにチラホラ見えるからおそらくオフ型のゲームが今求められているんだよ。
オンラインの人数はまだ仕様が固まってないから表記が出来ないんだろうね
ブラボも発表当時は「1人」の表記だけだったし
フロム謹製のニンジャブレイドをお忘れか?
上着だけだった。
60fpsならフレーム維持の為にボーン数に制限があるだろうし、鞘もガチガチ
動画の主人公らしきキャラが丁寧に作り込まれていないのも気になる
これはキャラメイクも有り得そうだな
手も足も出ずにボコボコに狩られた弱者たちが、
自分を狩ったそいつに「オフでやればいいじゃん」と言われて素直に従うと思うかね?
そしてそんな大口叩けるほどの対人玄人がプレイ人口全体の何%いるんだ?
フロム側にしてみても、開発段階からそんなごく少数の人たちに合わせてゲームを作って何か旨味があるのか?
ユーザーがダクソ引きずっちゃ駄目でしょ
もう終わったんだから素直にどんなものでも受け入れようぜ
ソウルシリーズ出さない時点でオワコンだから畳んじまえよ
もうダクソだけで十分でしょ…新作に絶対いる…?
数字も読めないのかなクソド低脳管理人は
それにピーピー文句言いながら煽り煽られやってる亡者がまた発生するだけじゃん、
折角の新規タイトルなんだからそういう奴らとは縁切ってくれたほうがありがたい
ほんとそれ
せっかく面白いゲームなのにその亡者たちのせいで全部台無しなんだよ
ダクソっていうかGTAみたいなノリの連中ばっかりでさ。
俺はなくても基本ソロ専だからいいけど、アーサーどうするのかな。
あの子ほぼダクソだけだし、俺リマスタートロコンしてからやってないんで実情は分からないけど過疎ってきてるらしいしな。
全然アリだと思う
ソウルシリーズから一旦離れてそういうのを求めてんだよ真のファンはよ
戦闘見た感じ、もしマルチがあれば一対一の対戦にどハマりしそうw
やるなら闘技場や発売後の追加要素で出すとか?
同意。侵入要素入れるならダクソ4出しゃ良い。でもソウルシリーズは終了と言ってるんだから侵入メインの奴は引き続きソウルシリーズやれば良いさ。
新しい作品なんだし、切り替えて楽しみに待てば良い。
自分たちの基地外のせいで自分たちの首をしめているとも知らず。
ブラボの成功例もあるからマルチなくてもオフで楽しめればええ。
同じ見た目のオッサンが何人もいたらシュールすぎる
Falloutとかお一人で十分楽しいし
デモンズ作ってるときにソニーからは一人称で作ってって言われてたけど、システム的に3人称のほうが相性いいってフロム側が押し切った経緯があるらしい
ぶっちゃけいくら修正してもバランスがどうだこうだうるさい対人意見に辟易としてたんじゃない?
少し残念
詰んだ時困るし
何より身内でロールプレイしたいんじゃあ
まあそういうゲームじゃないのかも知れんが
ちなみにダクソはアクションRPG
フロムの場合はただでさえ少ない資本が割れるし何より近作のマルチプレイヤーやってる奴らの民度が最悪だからなぁ…
マルチ無しってものアリだわ
あんなに楽しかったんだから、期待するのも無理ないだろ
白専、闇専、ソロ専… こいつらはもっともらしいこと言ってるけど目糞鼻糞だからな
みんな歪んでいる
新作期待してる VRの方もな
永遠とやり続けてる人たちの民度が低い(場合が多い)だと思うけどね
本編発売当初とDLC発売当初はプレイしてても比較的まともな人結構多いよ
売り上げを考えるならマルチ付けると思うんだが。まだ情報が少ないから公式発表を待つしかないな
エンディングは複数
主人公は固定
職業は固定
主人公や職業が固定なのでマルチはなし
やられても回数制限はあるがその場で復活(回生システム)
デスペナルティーは考え中
ソウルシリーズであってソウルシリーズではない
ソウルと違うからヤダの人は新作を待っててね との事
ブラボを一人でクリア出来ない人は手を出さない方がいいと思う
例えば血痕やメッセージだけは残しておくとか白NPCな存在を作るとか
もともと家庭用ゲームの寿命なんてどんな大作でも半年持たないのが普通だったのに
ていうかマルチとかキャラクリできるゲームなんて他メーカーにごまんとあるのになんでこれに拘るの?
もっと視野を広げて、どうぞ
一人だと詰むとか言う奴は知らん、プレイ動画でも見とけよ
そもそもマルチ無かろうがシナリオ駄目でもゲーム性は良いって方向も有るし
手間とか負担とか調整とか色々面倒くさいマルチを切った分、残りの要素に力を注げるという
オンに縛られるより自分でゲームしてる気がして新しい発見が楽しそうだしねぇ
コメントする