
393: 2017/06/14(水) 17:07:57.93 ID:72OTyuzTd
攻撃系の性能だけ上げるのはどうしてなのか
大魔法防護で魔力や闇ダメージ99%カットとか汗かけば炎99%カットとか
防御系のぶっ飛んだ調整してくれて良いんだぞ
大魔法防護で魔力や闇ダメージ99%カットとか汗かけば炎99%カットとか
防御系のぶっ飛んだ調整してくれて良いんだぞ
395: 2017/06/14(水) 17:09:29.00 ID:jKJHH7JQd
炎99%カットする汗とかそれだけで脱水症状で死にそう……
396: 2017/06/14(水) 17:12:30.85 ID:Ex1g9k9Aa
そもそも汗で炎ダメージカットってどういう理屈だよ…
水被れば火の中入って平気理論か
水被れば火の中入って平気理論か
404: 2017/06/14(水) 17:23:15.41 ID:72OTyuzTd
>>396
気化熱で冷え冷えだからセーフセーフ(適当)
気化熱で冷え冷えだからセーフセーフ(適当)
397: 2017/06/14(水) 17:13:44.97 ID:EGWXKtR7M
スペル威力を下げるじゃなく対策効果上げる対応でよかったのにな
対フルブ純魔に対策しなければHP9割~即死、対策したら1割みたいな極端なので良い
対フルブ純魔に対策しなければHP9割~即死、対策したら1割みたいな極端なので良い
398: 2017/06/14(水) 17:14:38.64 ID:w1wdqhTgM
大魔法防護はスロ1ならもっと出番あった
とは言え魔法防護も十分に役割果たしてくれるけどね
呪術魔術完全に捨てた理信30属性近接キャラで魔法防護はお世話になってる
愚者リンド盾とか聖花の盾みたいなのでも十分過ぎるけど併用すると結晶槍も怖くない
とは言え魔法防護も十分に役割果たしてくれるけどね
呪術魔術完全に捨てた理信30属性近接キャラで魔法防護はお世話になってる
愚者リンド盾とか聖花の盾みたいなのでも十分過ぎるけど併用すると結晶槍も怖くない
399: 2017/06/14(水) 17:15:48.30 ID:LDN31Td4d
ネガる奴は環境最強にでもならない限りずっとネガり続けるからね
401: 2017/06/14(水) 17:20:28.92 ID:yAJ3Esnx0
>>399
もっと壊れ武器多くて脳筋が強かった時期あるのに大して強くない今が特大ゲーって言われてたら文句言いたくなって当然だろ
叩くならまず属性戦士を叩くべきということ
もっと壊れ武器多くて脳筋が強かった時期あるのに大して強くない今が特大ゲーって言われてたら文句言いたくなって当然だろ
叩くならまず属性戦士を叩くべきということ
400: 2017/06/14(水) 17:16:51.77 ID:Ex1g9k9Aa
歪んだ光壁とかも範囲と時間クッソ長くすれば面白いものになったかも知れん
漂う何とかとか浮遊する結晶何とかを消したりさ
武器ダメージと防具の単純防御力の事しか考えられない調整班がキッズだったのだ
漂う何とかとか浮遊する結晶何とかを消したりさ
武器ダメージと防具の単純防御力の事しか考えられない調整班がキッズだったのだ
402: 2017/06/14(水) 17:20:53.96 ID:5FNnZDHea
>>400
せっかくFP制になったのだからボタン押しっぱなしで半球状のフィールドをFPとスタミナ消費しながら
出し続けられるってなら使う人も結構いただろうに
せっかくFP制になったのだからボタン押しっぱなしで半球状のフィールドをFPとスタミナ消費しながら
出し続けられるってなら使う人も結構いただろうに
405: 2017/06/14(水) 17:25:15.01 ID:w1wdqhTgM
>>402
雷の矢構えておきますね
雷の矢構えておきますね
410: 2017/06/14(水) 17:28:39.84 ID:Ex1g9k9Aa
>>402
噴流で詰めてくる奴や浮遊張って結晶槍打ちまくる奴に真正面から特攻出来るなんて夢のようだ
ウーラシール始まれ
噴流で詰めてくる奴や浮遊張って結晶槍打ちまくる奴に真正面から特攻出来るなんて夢のようだ
ウーラシール始まれ
411: 2017/06/14(水) 17:30:45.36 ID:LfLxoCYda
>>402
メンバーの一人がずっと展開して近接が突撃すれば頭バナナの幻肢結晶槍の侵入も怖くないな
跳ね返して相手に直撃とかならなおよし
メンバーの一人がずっと展開して近接が突撃すれば頭バナナの幻肢結晶槍の侵入も怖くないな
跳ね返して相手に直撃とかならなおよし
408: 2017/06/14(水) 17:28:09.88 ID:x8/I3Vykp
聖花の盾は受け流すんじゃなくて前に跳ね返すようにしてほしかった
必須ステ信仰30でもいいから
必須ステ信仰30でもいいから
409: 2017/06/14(水) 17:28:33.34 ID:lY8xQAeJ0
せめて跳ね返してほしいね光壁は、そらすだけだから相手は変わらず連射するだけだ
まあそうなると途端に強すぎる気もするけど
まあそうなると途端に強すぎる気もするけど
412: 2017/06/14(水) 17:31:09.40 ID:C+rFqr620
魔法パリィするくらいなら避けるわな弾く方向によっては食らうし
414: 2017/06/14(水) 17:36:53.50 ID:VEVzrAvYa
相手のスペル吸収してエンチャ状態にする戦技ください
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【ネタバレ注意】進撃の巨人、現代兵器が強すぎてもう巨人いらないwww
ライトゲーマーがダークソウル3買った結果wwwwwwwww
FPSによって倫理観を破壊された奴「死体撃ちは挨拶!怒る方がおかしい!!」
【悲報】フリプのドローン・トゥ・デスのトロフィーが酷すぎる こんなの取ったらアカウントが汚れる
【ダークソウル3】エアプさん、Wikiにとんでもない攻略を載せてしまうwwwwwwww
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ダークソウル3】自治厨、バグカスにマジギレするwwwww
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (26)
魔術師にメタ張れるぐらい
強化してくれてもよかった。
指輪と虫と汗や防護系だけでもかなりカットできるんだし贅沢言うなよ
まあ(属性中装戦士)多少はね
他のスペル対策は運用するだけ不利になる産廃だからもう知らない
アレほんとに何なんだろうな
幾ら魔法が通常攻撃よりパリィしやすいとは言えリスクだけでリターンない上に斜め後ろに弾いてそこにいる同僚に当たるとか嫌がらせ過ぎる…
時間や金が無いのは分かる
でもシリーズ最後がこんなのなんて悲しいよ
足りないものが多すぎる
結晶槍返し出来たら気持ちいいだろうな
シリーズいくつも出て経て来てんのに結局微妙な感じで終わってるのが多い
血狂いも致命したらエンチャ状態になるとかもっとあったろ
当然惜別含む他バフ併用は不可で、実用的なのは80↑からとか極端にしてさ
物理が無力化できるのはヤベーと思うけど、他属性に極端に弱くなるとかならアリか
ゲームでも須らくバフデバフ複数効果が同時発動すべきだ
それに比べて3のバフは対人に配慮しすぎてあまりに微妙。
2の頃、闇霊に漂う火球をエレベータに大量に設置されてパーティー全員死んで笑った記憶がある
攻略でも大挙して押し寄せてくるモブ共に紛れてくる闇霊に強烈な先制攻撃加えれて楽しかったよ
そのソウルマッチで対策練られても物理で攻めることができる2でも、呪術をダシに文句言ってた連中だからね
戦闘中に戦術変えれないslマッチの今作じゃ水を得た魚の如く文句言い始める思うよ
浮遊とか淀みだと逸らすこともできずに目の前で効果中止まってるだけで結局食らうという微妙さ
コメントする