
887: 2017/04/11(火) 16:11:43.83 ID:c/E7Fl790
今のマッチング指標のままなら
禁則強化でSL120付近から術師いなくなるな
バクスタ好きしか残らない過疎ゲー化一途
禁則強化でSL120付近から術師いなくなるな
バクスタ好きしか残らない過疎ゲー化一途
890: 2017/04/11(火) 16:13:45.18 ID:v5qg3h2T0
120で禁則積むのがどんなに圧迫するか分からないエアプかな?
905: 2017/04/11(火) 16:19:57.99 ID:c/E7Fl790
>>890
1人使えれば済むんだよ
共闘したことないのかな?
1人使えれば済むんだよ
共闘したことないのかな?
910: 2017/04/11(火) 16:21:56.26 ID:v5qg3h2T0
>>905
なんで共闘が基準になるんだ?
なんで共闘が基準になるんだ?
924: 2017/04/11(火) 16:25:11.60 ID:c/E7Fl790
>>910
何基準ならいいんだよエアプ
何基準ならいいんだよエアプ
920: 2017/04/11(火) 16:24:41.76 ID:wgXKW/C6d
>>905
ホスト「禁即あるよね?」
白1「俺は無いよ」
白2「俺脳筋だし」
白3「お前が持ってこいよ」
ホスト「禁即あるよね?」
白1「俺は無いよ」
白2「俺脳筋だし」
白3「お前が持ってこいよ」
927: 2017/04/11(火) 16:26:37.15 ID:YIBazRjya
>>920
俺「禁則持ってきたよー!」
相手「残念脳筋でした」
味方「あのアンバサ役に立たねぇスペル何入れてんだよ」
俺「禁則持ってきたよー!」
相手「残念脳筋でした」
味方「あのアンバサ役に立たねぇスペル何入れてんだよ」
891: 2017/04/11(火) 16:13:45.20 ID:twijZePx0
禁則使うのって筋バサくらいしかいなくね
最近の筋バサアンバサの異常な強化はよく分からんが
最近の筋バサアンバサの異常な強化はよく分からんが
896: 2017/04/11(火) 16:15:48.91 ID:wgXKW/C6d
禁即強化きても術師対策のために積む奴どれくらいいんの
955: 2017/04/11(火) 16:41:23.84 ID:Fa5d5grQ0
>>896
抑々呪術師がカリオン並にクソ雑魚ナメクジで魔術師とか孤高の狩人以下だしな
アプデ担当ホント無能
抑々呪術師がカリオン並にクソ雑魚ナメクジで魔術師とか孤高の狩人以下だしな
アプデ担当ホント無能
925: 2017/04/11(火) 16:25:46.32 ID:twijZePx0
そもそも禁則は味方にも効果あるせいで乱闘はともかく共闘では積む価値が下がる
味方にもまともな術師がいた場合使うの躊躇うし大事な場面で回復による援助もできないし
攻略ならエルドリとか古老とかでそこそこ便利だけど
スロット2の価値があるかどうかは…
味方にもまともな術師がいた場合使うの躊躇うし大事な場面で回復による援助もできないし
攻略ならエルドリとか古老とかでそこそこ便利だけど
スロット2の価値があるかどうかは…
929: 2017/04/11(火) 16:27:29.53 ID://9c0myva
>>925
こっそりサイレント修正で味方には効果無しになるかも…?
こっそりサイレント修正で味方には効果無しになるかも…?
940: 2017/04/11(火) 16:33:40.62 ID:QOAXje/Ba
>>929
出待ち用かな?
出待ち用かな?
928: 2017/04/11(火) 16:26:53.95 ID:v5qg3h2T0
スロット2使って信仰30も必要なのに
禁則の時間が伸びただけで120帯で術士全滅だなとか本当に意味わかんないね
禁則の時間が伸びただけで120帯で術士全滅だなとか本当に意味わかんないね
931: 2017/04/11(火) 16:28:06.52 ID:OVsYsjqcM
禁則は味方が全員脳筋と分かってなきゃ使いにくいだろうな
932: 2017/04/11(火) 16:28:38.17 ID:v6fThexQa
禁則使われても超火力の混沌のロングソードあるし
魔法封じたから無力化できたなんて甘い考えだよ(´・ω・`)
魔法封じたから無力化できたなんて甘い考えだよ(´・ω・`)
935: 2017/04/11(火) 16:30:33.35 ID:v5qg3h2T0
そもそも禁則は発動時に範囲内に居た奴にかかるだけだから下手したら幻肢ケツ槍マンの闇だけ魔法が使えて
ホスト側は誰も使えないなんて状況すらありえる
ホスト側は誰も使えないなんて状況すらありえる
937: 2017/04/11(火) 16:31:02.67 ID:+rcIWW5L0
今アンバサが雷矢、落雷、放つ回復捨ててまで禁則積む選択肢なんてないんだよなぁ
938: 2017/04/11(火) 16:31:57.57 ID:YIBazRjya
禁則褒め称えてる奴は使った事無いか適当に連打して役に立ってると思ってる奴だろうな
939: 2017/04/11(火) 16:32:31.60 ID:Oyt49FU90
禁則とかゾーイ封じにしか使ったことない
941: 2017/04/11(火) 16:33:52.34 ID:+rcIWW5L0
ゾーイさんは射程外からクロスボウで蜂の巣にできるから禁則使うまでもない(´・ω・`)
943: 2017/04/11(火) 16:35:11.59 ID:twijZePx0
2の深い沈黙仕様なら良かったかも
945: 2017/04/11(火) 16:35:37.19 ID:OVsYsjqcM
今こそ平和の歩みが求められているのだ
948: 2017/04/11(火) 16:36:58.77 ID:wgXKW/C6d
放つ禁即ならほしいが
949: 2017/04/11(火) 16:37:20.86 ID:QOAXje/Ba
逃げるために使われるであろう奇跡とか嘘ばっかり書きやがって
950: 2017/04/11(火) 16:37:25.40 ID:v5qg3h2T0
ヒーラーだろうが攻撃的なアンバサだろうが惜別と雷矢と回復手段は入るだろうから
その時点で4スロ使ってるんで禁則まで積むなんて大変
そして禁則積んだら自分が封じられる
2スロ信仰30の時点で物理職が積める奇跡でもない
だから多少時間が伸びたところで120帯じゃ術士死滅する猛威なんてふれない
その時点で4スロ使ってるんで禁則まで積むなんて大変
そして禁則積んだら自分が封じられる
2スロ信仰30の時点で物理職が積める奇跡でもない
だから多少時間が伸びたところで120帯じゃ術士死滅する猛威なんてふれない
961: 2017/04/11(火) 16:44:01.21 ID:Fa5d5grQ0
>>950
既に魔術師死滅してるし呪術師も希少種だしな
既に魔術師死滅してるし呪術師も希少種だしな
56: 2017/04/11(火) 17:13:07.83 ID:BSJdBEO2d
禁則流れ
120帯で術師が死滅する
↓
120程度じゃ重くて積めねーよ
↓
誰か一人でも積んでれば解決でしょ
やっぱ訳わかんねぇわ
120帯で術師が死滅する
↓
120程度じゃ重くて積めねーよ
↓
誰か一人でも積んでれば解決でしょ
やっぱ訳わかんねぇわ
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【ネタバレ注意】進撃の巨人、現代兵器が強すぎてもう巨人いらないwww
ライトゲーマーがダークソウル3買った結果wwwwwwwww
FPSによって倫理観を破壊された奴「死体撃ちは挨拶!怒る方がおかしい!!」
【悲報】フリプのドローン・トゥ・デスのトロフィーが酷すぎる こんなの取ったらアカウントが汚れる
【ダークソウル3】エアプさん、Wikiにとんでもない攻略を載せてしまうwwwwwwww
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ダークソウル3】自治厨、バグカスにマジギレするwwwww
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (49)
その2スロで落雷か癒しと雷剣入れるわ。
クロスボウ引き撃ちするだけだけど
逃げに徹したクイステを禁則効果中に捕まえきれんの?
それに今時スペルでしか戦わない純術師とかおらんやろ。純魔でも月光を始め近接サブ持ってるわ。
初期以降に積んでるプレイヤーはそんなにいなかったし
ちょっと強化されたくらいでは積まれないだろ
こっちのが楽しい
ドッスンは嫌
味方を巻き込むとかの問題もあるけど
発動時に範囲内にいた相手にしか適用されないのが最悪
ローリング5回分以内に近付いて発動する必要があるわけだけど、そんな距離じゃ相手側がよっぽどの無能じゃない限り長い詠唱中になんらかの妨害が入る
成功したとしても、近接武器を持ってない術士なんてまず居ない
禁則やべーとか言ってるのは禁則をちゃんと使ったことがない人やね
物理と炎防御力上がるし攻略で強いし禁則とか関係ないし大盾で防御面も最高
味方への判定がなくならない限り陽の目を見ることはなさそう
追いかけられてガン逃げが効果切れるまでガン逃げになるだけ
対策なんて幾らでもあるし
味方の構成次第だけど
むしろ相手が攻撃する機会を減らすほうが無能
そもそも術士自体が後出し近接に比べたら雑魚だからやるやつ少ないし、これ以上術士人口は減らないやろ
発動時ではなく発動中、自分を中心にロリ5〜6回分の距離を禁則エリアにし続けるかもしれん
そうなればゴミでは無いだろう
禁則の範囲広がってもあんまり意味ないぞ
無印の頃からてめえらみてぇな対人厨が一番嫌いなんだよウジ虫が
終始シリーズの汚点、畜生でしか無かったよお前ら
対人厨ってなんで嫌われてるんだ?
2でヘイトを集めすぎたから
今の基準はデモンズの対人厨共が自分らがやりたいために決めた基準でそれをずーっと引きずってるんだよ
デモンズで挨拶強要しなけりゃリンチ、罵倒メール、エリア乗っ取り、そんなのばっかだったからだよ、無印でもそんな感じ、少しずつ対人厨が嫌われだしたけど、デモンズじゃ動画が対人だらけだったよ
あろう事かRPGでだ。
強い武器弱い武器あるのは当然なのに『アレが強いから弱体化させろ!』って弱体化要望ばっかり出す頭の弱い連中ばかり。
2ではソレを受けてかは知らんが抜けてた武器は軒並み弱体化させられて薄く叩いて潰されたシリーズ随一の対人バランス()が完成したって訳だ。
死合っていう隔離施設まで用意してもらってんのにハイデや朽ちた巨人の森やらでPKK同然の対人練習()やってたんだから手に負えん。
そして今作でもサリ裏がめでたく彼らの眼に止まって絶賛PKKの真っ最中って訳。
こんだけメチャクチャやりまくってんだから嫌われて当然だわ。
闘技場ならまだしも侵入で相手の攻撃範囲に入ったならチェインで即死が見えるし
黒もホスト白も禁則使うタイミングがないと思う
侵入、闘技場って要素があるこのゲームで対人意識しないやつのほうが珍しいだろ
奇跡は正直大回復くらいしか使わないしモーンの怒り3回撃てるFP用意するとスロ3になるから丁度いい
ホスト側にいる呪術師うざいしな
どちらかしか考えてないやつは思考が極端過ぎる
それと、禁則の記事だから対人関係のコメント出るのは普通
隔離病棟とか言ってるのは、むしろ自分が隔離されるべき対人アレルギー患者と気づいたほうがいい
思考のない人口AIモブと闘っててもしょうがないだろ
お前らみたいなクソ害悪対人『厨』が嫌いなんだって。
別に侵入や協力が嫌いな訳じゃ無い。
城下不死街やムカデ前、ハイデ、サリ裏とかでお前らがやって来た所業を省みろよ。
野良闇霊に俺ルール強要して従わない者には制裁をっつってPKKし続けてきたし、タイマン前提での調整を喚き散らして所構わず拡散しまくるし。
その結果が侵入度外視したタイマンバランスの非常に良い()ダクソ2の出来上がりだし。
それで今回のアプデで追加された闘技場ステージにも使い回しだのと不満をタラタラ垂れ流してるし。
お前らの待ち望んだ小細工の効かない円形舞台だぞ?
笑えよ。
これが対人アレルギー患者というやつか
対人『厨』が嫌いだって言ってんだよ
システムが嫌いなんじゃなくてプレイヤーが嫌いなんだよ
分かるかレッテル貼りの文盲野郎
一人で顔面大発火してても周りはチンパンジーが騒いでるぐらいにしか思っとらんで?
面倒になったのは事実だけどなぁ・・・(鼻ホジ
デモンズとダクソ1の対人はモブ利用して嫌がらせするちょっと強いモブを演じる
だけだから攻略も対人も多少は面白かったが
闘技場関係の物追加し始めてから対人関係に調整寄りすぎてて笑うわww
そのせいで逆効果の実ができたわけだが・・・、その実もまぁ・・・ねぇ・・・
叩いてるよねぇ
シリーズのストーリーも確かに終わるから最終作なんだろうけど
対人したい人たちに向けての調整とカ面倒だからやめるんだろうなぁって
思いました!
旧煙特とか極端なものは、攻略でも一極化してつまらんから弱くしていいしな
総督もMOB相手も闇霊相手もヌルゲーになり過ぎてホントつまらんし
対人厨ガーって騒いでるやつらは、気にし過ぎて攻略厨になっちまってるんじゃないかね
コメントする