
528: 2017/03/01(水) 07:00:15.05 ID:jwBmx9/W0
宮崎のやりたい事にフロムの開発能力が追いついてない
ブラボンはSCEジャパンスタジオとの共同開発だし
ダクソ3もバンナムとの共同開発
フロム単独じゃ大作は作れないってハッキリわかんだね
あとボス侵入バグ直すにも相当な時間かかったし
直した(白や太陽として侵入できてボス戦にも参加できるけどホスト側には攻撃当たらない)だからね
ちゃんと直せないから無理矢理どうにかした感強すぎ
ブラボンはSCEジャパンスタジオとの共同開発だし
ダクソ3もバンナムとの共同開発
フロム単独じゃ大作は作れないってハッキリわかんだね
あとボス侵入バグ直すにも相当な時間かかったし
直した(白や太陽として侵入できてボス戦にも参加できるけどホスト側には攻撃当たらない)だからね
ちゃんと直せないから無理矢理どうにかした感強すぎ
532: 2017/03/01(水) 07:09:47.85 ID:50GqBEYt0
>>528
フロムは中小企業やしそこはしゃーないやろ
フロムは中小企業やしそこはしゃーないやろ
640: 2017/03/01(水) 10:39:13.06 ID:TluKUASda
>>528
共同開発じゃなくてバンナムは海外の販路を担当してるだけでは?
SCEにしても調整とかは絡んでるかもしれないけど実際の開発までは参加してないと思われ
共同開発じゃなくてバンナムは海外の販路を担当してるだけでは?
SCEにしても調整とかは絡んでるかもしれないけど実際の開発までは参加してないと思われ
533: 2017/03/01(水) 07:10:57.29 ID:JF0Vi2Ht0
ダークソウル2辺りからずーーーーと忙しかったんじゃないかフロム
たまにはゆっくりさしたれよ無能とか言わずに
デカい会社じゃないんだから
たまにはゆっくりさしたれよ無能とか言わずに
デカい会社じゃないんだから
535: 2017/03/01(水) 07:17:45.02 ID:jwBmx9/W0
あと金儲けが下手すぎる
元になる武器持ってたら色違いの武器に変換できる有料システム出すとかさ(ただし色違いにすると受け渡し不可)
NPCのアバター売るとか小金をもっと稼げよ
元になる武器持ってたら色違いの武器に変換できる有料システム出すとかさ(ただし色違いにすると受け渡し不可)
NPCのアバター売るとか小金をもっと稼げよ
537: 2017/03/01(水) 07:22:47.69 ID:s048ZyL90
アバターてw
539: 2017/03/01(水) 07:28:18.03 ID:jwBmx9/W0
いや実際
一緒に遊んだプレイヤーとかみると有料アバター使ってる奴たくさん居るやん
一緒に遊んだプレイヤーとかみると有料アバター使ってる奴たくさん居るやん
540: 2017/03/01(水) 07:32:05.59 ID:iZTGUlBZ0
>>539
インタビューみろカス
儲けは考えてないぞ
武器の別売りしないと書いてるぞカス
インタビューみろカス
儲けは考えてないぞ
武器の別売りしないと書いてるぞカス
541: 2017/03/01(水) 07:34:20.40 ID:jwBmx9/W0
だから儲けを考えろって言ってるんだが……
文盲か?
文盲か?
547: 2017/03/01(水) 07:44:34.24 ID:iZTGUlBZ0
>>541
だからそんなことしたらスクエニ(笑)と同格になってしまうからだろうが
だからそんなことしたらスクエニ(笑)と同格になってしまうからだろうが
551: 2017/03/01(水) 07:51:54.32 ID:jwBmx9/W0
>>547
ゲームのキャラの性能と関係ないとこで楽に金儲けられるならするべきだろ
しないで従業員の労働環境が悪いままで悪評ばかりの会社とかこの先どうすんだよ
転職系のサイトみるとフロムの評価散々だぞ……
ゲームのキャラの性能と関係ないとこで楽に金儲けられるならするべきだろ
しないで従業員の労働環境が悪いままで悪評ばかりの会社とかこの先どうすんだよ
転職系のサイトみるとフロムの評価散々だぞ……
553: 2017/03/01(水) 07:56:15.67 ID:Evg9xEgYa
>>551
そうなのか、労働環境そんな悪いのか
そこまで調べてるなんてフロム愛強いな
そうなのか、労働環境そんな悪いのか
そこまで調べてるなんてフロム愛強いな
557: 2017/03/01(水) 08:01:37.28 ID:GBuQRis2a
>>551
労働環境が良いわけじゃないからこそゲーム作りに信念のある人だけが入ってくるんじゃないか
中小企業といえど世界に評価されてるゲーム作ってる有名な会社なんだから労働環境関係なくフロムに勤めたいって人は結構いるでしょ
労働環境が良いわけじゃないからこそゲーム作りに信念のある人だけが入ってくるんじゃないか
中小企業といえど世界に評価されてるゲーム作ってる有名な会社なんだから労働環境関係なくフロムに勤めたいって人は結構いるでしょ
558: 2017/03/01(水) 08:07:34.72 ID:jwBmx9/W0
>>557
この企業において、あなたが問題に感じている部分はどこですか?
労働環境
あなたが感じている問題点について、具体的に記述してください。
とにかく労働時間が長い。改善される気配が全くなくこのままの状態が続くのであろうと予測される。
体を壊す社員も多く結果的に非常に効率が悪い状態が続いている。
人の入れ替わりが激しく技術が蓄積されないままの状態が続いている。
今まではこれでこれたのだろうが今後はどうなるのかわからない。
裁量労働制のため毎日11時間以上働いてもほぼ残業手当がつくことがない
ブラックすぎだろ
熱意がる社員が残るから良いとか昭和の思考かよ
しかも人の入れ替わりが激しいって事は残ってねーじゃん!
この企業において、あなたが問題に感じている部分はどこですか?
労働環境
あなたが感じている問題点について、具体的に記述してください。
とにかく労働時間が長い。改善される気配が全くなくこのままの状態が続くのであろうと予測される。
体を壊す社員も多く結果的に非常に効率が悪い状態が続いている。
人の入れ替わりが激しく技術が蓄積されないままの状態が続いている。
今まではこれでこれたのだろうが今後はどうなるのかわからない。
裁量労働制のため毎日11時間以上働いてもほぼ残業手当がつくことがない
ブラックすぎだろ
熱意がる社員が残るから良いとか昭和の思考かよ
しかも人の入れ替わりが激しいって事は残ってねーじゃん!
562: 2017/03/01(水) 08:10:50.98 ID:GBuQRis2a
>>558
前言撤回
フロムはもっとセコい商売してもっと社員を休ませてくれ
前言撤回
フロムはもっとセコい商売してもっと社員を休ませてくれ
563: 2017/03/01(水) 08:10:51.32 ID:bBUCjtgZ0
規模が同程度なレベルファイブと比べたら方向性違うにしても売り上げの差結構大きいな
評価は微妙にしてもガンダムにまで参入してたしビジネスアプリが源流のフロムとは大違いか
>>557
評判ググったら信念だけで続けられるレベルになくてドン引きよ
出ていく方も多いみたいだし全部真実なら電通で自殺した女の子より酷そう
評価は微妙にしてもガンダムにまで参入してたしビジネスアプリが源流のフロムとは大違いか
>>557
評判ググったら信念だけで続けられるレベルになくてドン引きよ
出ていく方も多いみたいだし全部真実なら電通で自殺した女の子より酷そう
550: 2017/03/01(水) 07:50:31.26 ID:Evg9xEgYa
金に貪欲になりすぎてUBIみたいになるよりかマシだと思う
560: 2017/03/01(水) 08:09:42.95 ID:Qgx3MU4X0
ルドウィーク戦とか今作の深みの主教たち戦の作曲した人も辞めて任天堂に行ったんだっけか
742: 2017/03/01(水) 15:08:02.62 ID:50GqBEYt0
>>560
嘘やろ?
嘘やろ?
嘘だよ
嘘やろ?
嘘やろ?
嘘だよ
561: 2017/03/01(水) 08:10:18.93 ID:k2mLOV/cH
なりふり構わずやるほど経営不振じゃないのにいつまで不毛なこと言ってんだ?
決算でも見てこいよ
決算でも見てこいよ
565: 2017/03/01(水) 08:12:46.89 ID:p9N/z2ILM
>>561
長期のサービス残業の上で成り立つ決算はちょっと自慢にならないのでは
長期のサービス残業の上で成り立つ決算はちょっと自慢にならないのでは
566: 2017/03/01(水) 08:13:08.15 ID:XTVu23EV0
まじか やばいなフロム
これじゃこれからにあまり期待できんな
IT系ってやっぱブラックばっかだわ
これじゃこれからにあまり期待できんな
IT系ってやっぱブラックばっかだわ
572: 2017/03/01(水) 08:20:58.90 ID:nsoQ3Y3Y0
ちょっとぐらいそういう色気も出そうとはしてるのかもしれんぞ
ダークソウルカメラとか作ってるし
ダークソウルカメラとか作ってるし
574: 2017/03/01(水) 08:22:50.46 ID:fmsgonWcx
>>572
ダークソウルカメラ(無料)
無 料
いや有料でも俺は買うぜ...
ダークソウルカメラ(無料)
無 料
いや有料でも俺は買うぜ...
579: 2017/03/01(水) 08:27:56.50 ID:nsoQ3Y3Y0
>>574
いや、有料版作るためのテストっていうか、試作品的なアレなのかなと思って
スタンプでいいよねアレ
いや、有料版作るためのテストっていうか、試作品的なアレなのかなと思って
スタンプでいいよねアレ
575: 2017/03/01(水) 08:23:59.95 ID:kcaW9vEz0
シリーズを何作作っても同期関係やバランス調整等々、一向に改善されないことを考えると本当に入れ替わりが激しいんだろうなと思う
578: 2017/03/01(水) 08:27:28.91 ID:XTVu23EV0
>>575
なるほどね 経験者が抜けてってしまってるからか…
そういう発想はなかったな
なるほどね 経験者が抜けてってしまってるからか…
そういう発想はなかったな
582: 2017/03/01(水) 08:33:32.93 ID:jwBmx9/W0
まあフロムもアバターは出してるんだけどね……
ACVDアバター数種 全部無料
ダクソ2アバター数種 全部無料
儲ける気なし!
ACVDアバター数種 全部無料
ダクソ2アバター数種 全部無料
儲ける気なし!
583: 2017/03/01(水) 08:36:33.20 ID:f2ERPkeM0
逆に金には余裕あるんじゃねぇの
584: 2017/03/01(水) 08:37:46.41 ID:orNXZ+9B0
儲ける気がないって叩かれるのも珍しいな
585: 2017/03/01(水) 08:38:50.99 ID:XTVu23EV0
叩くってか心配してるってか
まあ一緒か
まあ一緒か
586: 2017/03/01(水) 08:40:40.87 ID:GBuQRis2a
フロムはゲームも商売も硬派だな
587: 2017/03/01(水) 08:44:08.36 ID:U1ajI1yq0
赤字出したこと無いらしいから企業としては優秀なんだろね
企業としては
企業としては
588: 2017/03/01(水) 08:44:27.97 ID:jwBmx9/W0
でもACVDでは色んな声優のボイスを販売してたんだよな
あと兵士モデルとかエンブレムセットとかも
あと兵士モデルとかエンブレムセットとかも
589: 2017/03/01(水) 08:46:59.57 ID:lPsuQ8ima
>>588
あれって儲け出たのかね?
あれって儲け出たのかね?
593: 2017/03/01(水) 08:49:30.19 ID:jwBmx9/W0
>>589
声優とか下手したら赤字になってもおかしくない
声優とか下手したら赤字になってもおかしくない
590: 2017/03/01(水) 08:47:23.70 ID:JF0Vi2Ht0
硬派なのか?w
スクエニ カプコン コーエーとか見てると
確かに硬派かもな
スクエニは信用無くなってきたが
カプコンとかたまに面白いの作って許されてるしがめついてもいいかもな
スクエニ カプコン コーエーとか見てると
確かに硬派かもな
スクエニは信用無くなってきたが
カプコンとかたまに面白いの作って許されてるしがめついてもいいかもな
591: 2017/03/01(水) 08:48:47.60 ID:zY7T2ivKd
仁王なんて8000円越えでもうやってないからな
念の為DLC買わなくてよかったよ
最初は普通に楽しいけどある程度やってると敵の少なさ、アホAI、大きな変化のないマップ、画面の見づらさ、やっぱコーエーのゲームは様子見しとくべきだったわ
念の為DLC買わなくてよかったよ
最初は普通に楽しいけどある程度やってると敵の少なさ、アホAI、大きな変化のないマップ、画面の見づらさ、やっぱコーエーのゲームは様子見しとくべきだったわ
594: 2017/03/01(水) 08:50:01.67 ID:VT3SSVBy0
色違い武器、青いロスリック騎士、銀騎士の武器、蛇人の鞭
売れば買うやついっぱいあるのにフロムちゃんは謙虚なんだから……
売れば買うやついっぱいあるのにフロムちゃんは謙虚なんだから……
595: 2017/03/01(水) 08:52:23.54 ID:jwBmx9/W0
さすがにゲーム内に実装されてない武器を課金で出すのはNG
597: 2017/03/01(水) 08:53:48.15 ID:pV9Gm1+i0
なおモーション2仕様の特大剣大槌が出ます
絶対買いますやん
絶対買いますやん
598: 2017/03/01(水) 08:59:05.32 ID:JzYInyBD0
硬派というか職人気質、あるいは気取りなのでは
それこそがダークソウルやアーマードコアの様なゲームを生み出すに至り、そしてダークソウルはその中身が多くの人の目に入り認められるまでになった
ただ2やブラボの気合いの入り様と一転してスカスカの3、シリーズ終了宣言を見るに本当にネタ切れで無理矢理作ってもしゃーないって思ってそうなのが惜しい
個人的に骨の拳1個に500円とか出せるし、パチンコガチャみたいなのでなければ課金要素は歓迎
時代がオンライン有料なんだからDLCは恥ずかしいことでもなかろうに
それこそがダークソウルやアーマードコアの様なゲームを生み出すに至り、そしてダークソウルはその中身が多くの人の目に入り認められるまでになった
ただ2やブラボの気合いの入り様と一転してスカスカの3、シリーズ終了宣言を見るに本当にネタ切れで無理矢理作ってもしゃーないって思ってそうなのが惜しい
個人的に骨の拳1個に500円とか出せるし、パチンコガチャみたいなのでなければ課金要素は歓迎
時代がオンライン有料なんだからDLCは恥ずかしいことでもなかろうに
599: 2017/03/01(水) 09:02:21.12 ID:xA0IcpCAd
楔石の欠片300円ガチャ
10%で塊がでるよ!0.5%で原盤がでるんだ!
10%で塊がでるよ!0.5%で原盤がでるんだ!
602: 2017/03/01(水) 09:11:43.23 ID:+o4SFPdI0
上の人は硬派気取ってて客に誉められて嬉しいのかもしらんが、割を食うのは末端の社員なんだよなぁ…
もっとあこぎな商売して客に金払わせて社員増やすとかすればいいのに、それこそ消費アイテムパックとか、見た目と違いの武器防具とかさ
もっとあこぎな商売して客に金払わせて社員増やすとかすればいいのに、それこそ消費アイテムパックとか、見た目と違いの武器防具とかさ
622: 2017/03/01(水) 10:08:46.13 ID:SaxFvwiip
フロムはゲーム作る人間が足りてないからよく募集してるだろ、てか今もしてるよ
625: 2017/03/01(水) 10:12:56.14 ID:SaxFvwiip
つーか売上高40億だか45億だかそんなんやぞフロム
説明会で赤字になったことはないってんのになにが課金が云々って話してんのか分からん
説明会で赤字になったことはないってんのになにが課金が云々って話してんのか分からん
633: 2017/03/01(水) 10:27:40.13 ID:pVk2R0Eb0
色違い武器防具を販売してくれれば買うのになぁ、本編に入ってるもののちょっとした改変くらいなら誰も文句は言わないだろうし
ロスリック騎士の鎧【青】(魔耐と炎耐が逆になってる)
ロスリック騎士の兜【オープン】
の2つセットで税込み200円くらいで
ロスリック騎士の鎧【青】(魔耐と炎耐が逆になってる)
ロスリック騎士の兜【オープン】
の2つセットで税込み200円くらいで
643: 2017/03/01(水) 10:47:09.98 ID:sX09QJar0
追加ジェスチャー売ってくれたら俺は即買う
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【画像】 ネトゲの姫が顔を晒した結果wwww ヒエェェェェッ・・・・・・w
【BF1】 PC版バトルフィールド1、チーターに荒らされもうめちゃくちゃwwwwwwwwww
ネタバレ注意『進撃の巨人』遂にタイトル回収される…『進撃の巨人』、その意味は…
【悲報】PSVR『しあわせ荘の管理人さん』のキャラが一気にブス化wwwwwww
【ダークソウル3】PS4で無敵のチーター現るwwwwwwwww
【画像】めちゃくちゃオラついた小学生DQNがヤバすぎるwwwwwwwwwwww
【ダークソウル3】術師で乱闘行った結果wwwwwwwwwwww
【悲報】木村拓哉さん、ガチでハブられていた
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (68)
ハードでコアなのも良いけど、ずっと続けてたら心折れるわ
新作は3年周期とかにして、利益が出せる金額でDLCを出していって、回収できんもんかなBFみたいに。
この元スレの人とか俺もそうだけど金儲けしても良いよって人もいれば
そういう事しだしたら見限るわって人もいるからな
後者の事考えてよりゲーム本体を売ろうとする考えの方が他の日本企業とは被らなくて良いと俺も思う
悪いことはミエナイキコエナイor美化するのが常識
本当に好きなら全部買って貢献するでいいのに
親会社を説得してブラック経営を改善しろ
技術持つ社員の流出は止めて、海外大手に技術的に追いつけるよう海外の技術者を雇うべき
262人抱えてりゃひと月だけで人件費が数千万吹き飛ぶんだぞ
DLCの3000円とブラゲやソシャゲの課金要素3000円比較したらもっと金払ってもいいぞって気にはなる
逆に上が無能な職場で働いてそうだな
ff15と一緒にPS4買って他のゲーム手付けられてない知り合いにプレゼントする
マジで。
新エリアや新装備いろいろ詰め込んで1200とか良心的すぎて心配になるわ
だから賃金の面なんかでフォローすべきなんだが、残業して同世代リーマンと同等とかだったりするからな。寿命削って貯えることもできないってもう人間の生活じゃないから。
会社がもっと儲けを出してやるべきだと思う。
そのためならバランスに影響しないレベルでの課金くらいいくらでもやってくれ。
それをセコいという考えしてるやつのほうがセコい。あほか。
いくらでも買うわ
お前らアホだな
サーバー代ぐらいになればいいね、と
「給料上げて休み増やす?ダメダメ、人件費はこれ以上上げることは出来ません。DLCで金稼ぎ?やってもいいけど人件費は上げないからね」
評価とかもうすこし優しくしてあげようよ君たち
とは言いつついいゲーム作ってくれるからもう少しくらい金は払いますよフロムさん
ダクソ2で店舗特典ボコボコに非難されてたの忘れたのか?
俺もこれ派だわ
システムはほぼ完熟してるから武器とエリア増えるだけで永遠にできる気がする
新規IP練るよりDLC作る方が色々と負担少ないと思うし
新規ナンバリング毎に毎回同じ様な事やらなすんだな
こんな開発環境だとまっさらから作るナンバリングは開発できたとしても
DLC で同じゲームを拡大していくとか無理だな
他の企業と同様の事をしだしたら、いかに稼ぐか、どれくらい稼いだかということばかりになって、そうなると他と同じ平凡な会社になると思う。
面白い物を作った人より、あの手この手で売り上げた人のほうが偉いという会社になると、今の作り方が成立しない。
とはいえ、制作スタッフの待遇改善は必要だから、もっと収益が還元されるようになればいいな
俺は仁王体験版のみで製品版はやってないから批判する気はないけど
手抜き衣装一着400円とか800円とかで売ってる限りコエテクを一生ディスり続ける
そうだねぇ~春だねぇ~…
月光仕様の両刃剣とか有れば有料でも買っただろうなあ
お布施だ
DLCやらで金とる方針のバンナムは批判する癖に、無いなら無いで文句垂れるとかマジでクレーマーかよ
クソだな
フロムは違うんかね
休んだらコンテンツ作れない
作れないから売れない
売れないから儲からない
じゃあ作るしかない
詰んでますな
サビ残平均140時間、住宅手当交通手当込みで20万ぽっち、昇給基本なし、実質ただ同然の賃金で作品を作ってることから社員からは専門学校呼ばわりされる始末
そりゃ大半の社員がポンポン辞めてくわけだわ、人を育てる気がないんだろうな
送る相手いないけど
企業が金儲け考えて何が悪いのか、有料アバターでもなんでもだせばいいから出して
社員の残業代くらいしっかり払えと言いたい
ただ金儲けやりだすと叩くガキがでてくるのが笑える、自分が買わないならほっとけばいいのに
従業員100人以下の企業と比べても明らかに待遇が悪いのは擁護できないだろ。
一時の欲で上げてしまったレベルを120に戻したい…
…まあ逆に入れ替わりが激しいからフレッシュな作品を作れるのかもしれんけどさ
それだけで十分だよ。
コメントする