img_titlearchive_95

231: 2017/02/19(日) 00:18:50.65 ID:PMN8j9KY0
2周目やってても分からん事
・なんでホレイス襲ってくるんだ?俺なんも悪い事してないんだが
・ゾリグはなんですぐ近くの溶岩付近にいるのに闇霊ゾリグも出てくるんだ?どういう事だ?
・夢老い人の遺灰に関してはババアが寂しそうだけどなんでなんだ?







236: 2017/02/19(日) 00:26:20.58 ID:cDuNidrT0
>>231
・あの時点だとホレイスは亡者化して正気を失ってる説
・侵入も白もホストもやる灰の鑑
・ババアの子とか孫じゃないかと妄想される、根拠はない


248: 2017/02/19(日) 00:40:40.29 ID:PMN8j9KY0
>>236 ホレイスが沈黙してるのは死にすぎてアホになる寸前で
吊り橋落ちて死んだ事で不死から亡者になる発狂臨界点を超えてしまった。という事なんだろうか

夢追いはババアの息子なのかなとは俺も思ったけど
よく考えると夢追い人、なんの因果で老狼の部屋の隠し壁のとこに引っかかっているんだ…
なんて謎な最期


234: 2017/02/19(日) 00:23:39.04 ID:m4IF2yCN0
ホレイスは落ちて死んで亡者になったんじゃね


242: 2017/02/19(日) 00:36:47.10 ID:PMN8j9KY0
そういえばホレイスも燻りの湖で亡者やってるのに
司教の集団かどこかで白霊として召喚できるよね
なんか同一の世界に同一人物が二人いる状態がちょくちょくあるけど
ここら辺の世界観も結構謎だなぁ


243: 2017/02/19(日) 00:37:24.12 ID:KtGcRsZW0
ゾリグは時空が歪んでるか別世界のゾリグと考えるしないな
そう言えば無印に落とされて亡者化したマヌケがおったな


244: 2017/02/19(日) 00:37:40.85 ID:swrWvBbX0
ホレイスとアンリはもとから亡者だぞ


250: 2017/02/19(日) 00:42:47.90 ID:FFDXUbv1p
ジークはヨーム倒したらそのまま死ぬけどアンリはエルドリッチ倒したら亡者化するよな、何故だろ


252: 2017/02/19(日) 00:45:10.97 ID:ctnyO5by0
>>250
ジークは多分生身なんじゃない


255: 2017/02/19(日) 00:47:00.32 ID:swrWvBbX0
>>252
ジークも亡者だぞ


256: 2017/02/19(日) 00:47:54.02 ID:cDuNidrT0
>>252
ジークの酒の説明文から考えるにジークも不死のはず


257: 2017/02/19(日) 00:48:10.94 ID:OpdsNty/0
亡者と不死は違うぞ


258: 2017/02/19(日) 00:48:16.23 ID:swrWvBbX0
亡者じゃないや不死人だ


259: 2017/02/19(日) 00:49:13.42 ID:PMN8j9KY0
ダクソの世界ではダークリングが出た不死者は死にすぎるとその内狂って亡者になる
だから一生牢屋に閉じ込める。みたいな話があったけど

なんで主人公は棺桶から出てくるんだろ…


261: 2017/02/19(日) 00:50:48.89 ID:swrWvBbX0
火のない灰だから


263: 2017/02/19(日) 00:54:29.31 ID:PMN8j9KY0
>>261 火のない灰とはそもそもなんぞや…


269: 2017/02/19(日) 01:04:35.41 ID:cDuNidrT0
>>263
いくらか想像というか妄想が入るけど、はじまりの火の欠片(人間性)を持ってたのが1の不死人
これに対して火の欠片を持たない(あるいは火の力が弱い?)のが3の灰の人
残り火の説明文に「死ぬまで火の力を得~」とあるし灰の人本人には火の力はないんじゃないかと


274: 2017/02/19(日) 01:09:56.70 ID:PMN8j9KY0
>>269 ダクソの設定を解説した本とか出て欲しいな


272: 2017/02/19(日) 01:08:33.88 ID:GFNnwis00
>>263
無印とかで火が陰って不死が沢山生まれたけど
その後主人公が火を継いであぶれた不死の成れの果てが火のない灰なんじゃないの
火を継いでないから火が無いとか


262: 2017/02/19(日) 00:51:29.73 ID:OpdsNty/0
そういや不死人のはずなのになんで主人公に殺されると復活しないんだ?


264: 2017/02/19(日) 00:56:24.52 ID:PMN8j9KY0
理解力が乏しい俺だが
アリアンデルとエルフリーデはどっちが灰なんだ?


275: 2017/02/19(日) 01:10:20.97 ID:Jmm39H160
受け継がれる人間性もなくなった小人の末裔と思ってたけど


278: 2017/02/19(日) 01:23:19.56 ID:PMN8j9KY0
OP見る限りだと薪の王 エルドリッチ ヨーム 不死隊は鐘がなるまで死んでて棺桶入りで
ローラン兄弟とルドレスは生きてたの?というかなんで死んでるんだ薪の王


281: 2017/02/19(日) 01:27:22.82 ID:i56It1l60
兄弟は王並の力があるが
薪になるのを拒否し続けて永遠のニートタイムよ


284: 2017/02/19(日) 01:30:59.72 ID:PMN8j9KY0
>>281 そういえば兄弟はまだ王ではなかったのか


283: 2017/02/19(日) 01:30:15.84 ID:PMN8j9KY0
そこはロスリック…
薪の王達の故郷が流れ着く場所さね…

そうなのか…ん?どゆこと!?


286: 2017/02/19(日) 01:33:47.61 ID:KtGcRsZW0
結局ルドレス以外の薪の王って火継ぎにビビって逃げってチキン共だよな。薪の王とは名ばかり


288: 2017/02/19(日) 01:35:13.87 ID:buZpGzqf0
ロスリック以外の薪の王は燃料として燃えつきて仕事終わった状態なんだよ
既に大王グウィンみたいに次の担当者に引き継いで貰って隠居(死亡)してた
だけど新人のロスリック君が駄々を捏ねて引きこもっちゃったから仕方なくこれまでの担当者を呼び戻した
けどそいつら昔の薪の王も実家に帰らせていただくっつってご帰宅なされたので最終手段として予備の予備、経歴のはっきりしない主人公が呼び出された
たぶん


292: 2017/02/19(日) 01:38:52.14 ID:PMN8j9KY0
OPで火の無い灰代表選手が王の化身なのも意味あるんだろうか


引用元:http:2ch.sc