535: 2016/11/21(月) 22:46:19.77 ID:dSpMTiAW0
ヤーナムおばさんのトロフィーが確か12%くらいだから
地底人も大体そのくらいの割合なのかな
地底人も大体そのくらいの割合なのかな
548: 2016/11/21(月) 22:57:09.27 ID:vTr+9SLt0
>>535
ヤーナムおばさんのトロフィー7%くらいだった気が
マラソンしつつ遊んでる地底人は1割以下だよ
ヤーナムおばさんのトロフィー7%くらいだった気が
マラソンしつつ遊んでる地底人は1割以下だよ
551: 2016/11/21(月) 22:59:21.97 ID:9PUQmWiz0
>>548
ロリデブってたり貞子とダッシュしてる奴らここに沢山いたけどそんな少なかったのか
確かに苦行だったけどもうすこし多いかと思ってたわ
ロリデブってたり貞子とダッシュしてる奴らここに沢山いたけどそんな少なかったのか
確かに苦行だったけどもうすこし多いかと思ってたわ
525: 2016/11/21(月) 22:40:51.11 ID:huzLTYtw0
シリーズ初経験プレイヤーに聖職獣ガスコイン血に乾いた獣エミーリアは地獄だったろうな
533: 2016/11/21(月) 22:45:20.20 ID:D3VWAH4K0
>>525
エミーリアのトロフィー取得率が50%達してないの見る度に乾いた笑いが出る
エミーリアのトロフィー取得率が50%達してないの見る度に乾いた笑いが出る
534: 2016/11/21(月) 22:45:51.67 ID:qMxigsbEK
あーブラボはガスコインエミーリアがいたか
脳味噌発狂おばさんとか脳味噌吸う奴とかウザイ敵もいるしブラボの方がムズいかな
脳味噌発狂おばさんとか脳味噌吸う奴とかウザイ敵もいるしブラボの方がムズいかな
536: 2016/11/21(月) 22:46:40.49 ID:G8zdtiKO0
血に飢えた獣は苦戦しまくったわ エミーリアはすぐだったのに
539: 2016/11/21(月) 22:47:29.70 ID:GdYo9wFG0
ブラボのトロフィー取得率低いのは難しいんじゃなくて単純につまらないんだと思うけどなぁ
理不尽に殺されたって印象しか受けないから死んだ後に「さぁ次は頑張って倒すぞ!」って気にならない
対立煽りになるからあんまり言いたくないけどさ
理不尽に殺されたって印象しか受けないから死んだ後に「さぁ次は頑張って倒すぞ!」って気にならない
対立煽りになるからあんまり言いたくないけどさ
543: 2016/11/21(月) 22:49:34.86 ID:oCmBmwsSa
ブラボはソロクリアできたけど無名の糞王はカメラがクソすぎて無理だった
空を飛び回るボスは金輪際不要です
空を飛び回るボスは金輪際不要です
552: 2016/11/21(月) 23:00:09.35 ID:l1YRlZzH0
>>543
リオレウス「呼ばれた気がする...」
リオレウス「呼ばれた気がする...」
546: 2016/11/21(月) 22:52:19.13 ID:oclfwqq50
フロムは元々大衆向けじゃなくて不親切で尖ったゲーム作ってるし
動画とかで有名になったぶん、
本来のターゲットじゃない客層呼んじゃっただけな気がする<トロフィー取得低
動画とかで有名になったぶん、
本来のターゲットじゃない客層呼んじゃっただけな気がする<トロフィー取得低
558: 2016/11/21(月) 23:02:25.77 ID:UbhPyRjk0
ダクソ無印がシリーズ初でアクションも得意じゃないけど無印も3もクリアトロコン出来たよ
かなり時間は掛かったけど慣れたら何とかなった
かなり時間は掛かったけど慣れたら何とかなった
586: 2016/11/21(月) 23:33:05.84 ID:p5/wm9dHa
輸血液マラソンはめんどかったけどブラボは神ゲーだわ
宮崎は難易度高かったからって反省とかしなくていいから
聖職者の獣ガスコインで諦めてるような雑魚共なんかほっとけ
もっと難しく理不尽過ぎないくらいのガンガン作ってくれ糞みたいな新規プレイヤーの事なんか考えるな
大衆向けとかにするなよどうせその大衆共はカンストまでやり込んだりしないんだから
宮崎は難易度高かったからって反省とかしなくていいから
聖職者の獣ガスコインで諦めてるような雑魚共なんかほっとけ
もっと難しく理不尽過ぎないくらいのガンガン作ってくれ糞みたいな新規プレイヤーの事なんか考えるな
大衆向けとかにするなよどうせその大衆共はカンストまでやり込んだりしないんだから
591: 2016/11/21(月) 23:36:02.92 ID:oJnJ4Lzmp
>>586
客が何言おうが勝手だがクリエイターがそんな考えならもう終わり
客が何言おうが勝手だがクリエイターがそんな考えならもう終わり
587: 2016/11/21(月) 23:34:19.67 ID:J9fHo/1Z0
ブラボで反省すべきところは序盤高難易度で終盤低難易度なところだから
ダクソ3はちゃんとできてる
ダクソ3はちゃんとできてる
588: 2016/11/21(月) 23:34:29.31 ID:oJnJ4Lzmp
ブラボは最初のボスまでの道中長すぎ
次のガスコイン強すぎ
そら投げるわ
ダクソ3序盤はバランスよく作られてる
次のガスコイン強すぎ
そら投げるわ
ダクソ3序盤はバランスよく作られてる
590: 2016/11/21(月) 23:35:50.26 ID:phTh9FLqd
ブラボのボス戦はクソだな
特定モーションを誘発させて殴る以下繰り返し
ダクソ3もそのクソさを取り入れたからあんまり好きじゃない
特定モーションを誘発させて殴る以下繰り返し
ダクソ3もそのクソさを取り入れたからあんまり好きじゃない
592: 2016/11/21(月) 23:36:16.96 ID:PHoKNLBea
今ブラボやりはじめだけどガスコインは雑魚
むしろロマでつまってるわ
スレチだからもうやめる
むしろロマでつまってるわ
スレチだからもうやめる
603: 2016/11/21(月) 23:44:55.38 ID:uSI2Y+2ya
クソ3よりブラボの方が初心者向けだろ
何も考えず殴ってたらリゲインで回復するし
何も考えず殴ってたらリゲインで回復するし
608: 2016/11/21(月) 23:47:45.49 ID:NjriDN4g0
>>603
素手でボス撃破レビュアーかな?
素手でボス撃破レビュアーかな?
606: 2016/11/21(月) 23:47:04.80 ID:Sd0MV6zf0
スマホゲームなんかより開発費かかってそうだし
ライト層を無視したら回収できず会社が傾くから無茶いうなよと。
コナミなんかコンシューマ捨てたぞ。そうなりかねん。
ライト層を無視したら回収できず会社が傾くから無茶いうなよと。
コナミなんかコンシューマ捨てたぞ。そうなりかねん。
607: 2016/11/21(月) 23:47:06.56 ID:0EpPcLsK0
ブラボはむしろ序盤簡単な方だろあれ
ダクソのがよっぽど難しかった
操作感に慣れてないだけじゃね
ダクソのがよっぽど難しかった
操作感に慣れてないだけじゃね
612: 2016/11/21(月) 23:55:01.35 ID:uSI2Y+2ya
難しさとかより気持ち悪すぎる世界観に萎えてやめる奴の方が多いはず
最初からホラーゲームみたいだし
最初からホラーゲームみたいだし
614: 2016/11/21(月) 23:55:31.95 ID:aorXzJwTr
そもそもライト層なんぞいらん
変に拒絶反応起こしてネガキャンされるだけや
ゆとりぬるま湯新規なんぞ願い下げじゃボケ
変に拒絶反応起こしてネガキャンされるだけや
ゆとりぬるま湯新規なんぞ願い下げじゃボケ
615: 2016/11/21(月) 23:55:43.78 ID:6G1ry7Pb0
ブラボは敵が強いという絶望があるが、ダクソは投げ出したくなる絶望感があるな
呪死と猛毒はかなり効いた
呪死と猛毒はかなり効いた
619: 2016/11/21(月) 23:59:37.50 ID:ZofBuECv0
ダクソ3のステ異常ってぬるま湯過ぎないか?
毒、猛毒が同じ苔でクリア
出血はうざいけど発狂より随分マシ
蛆出血も松明か苔ですぐ解除
凍結にいたってはみんな無視してるし
毒、猛毒が同じ苔でクリア
出血はうざいけど発狂より随分マシ
蛆出血も松明か苔ですぐ解除
凍結にいたってはみんな無視してるし
624: 2016/11/22(火) 00:09:31.52 ID:AvK5t9GZ0
次のソウル後継シリーズはどっちの方向にいくんやろな。高難易度マゾゲー路線かライトな大衆向け路線か…
ブラボ見てる限り前者のような気がする
ブラボ見てる限り前者のような気がする
625: 2016/11/22(火) 00:10:38.88 ID:IZqZO3ha0
>>624
恋愛アドベンチャー
恋愛アドベンチャー
627: 2016/11/22(火) 00:12:28.74 ID:AvK5t9GZ0
>>625
軽ロリ余裕です。みたいなJKに囲まれて学園生活か…啓蒙が高まりそう
軽ロリ余裕です。みたいなJKに囲まれて学園生活か…啓蒙が高まりそう
631: 2016/11/22(火) 00:15:17.23 ID:IZqZO3ha0
>>627
攻略対象
・アメンドーズ
・蜘蛛パッチ
・レンガ君
・鴉BBA
・ロマ
・ビームゲジゲジ
攻略対象
・アメンドーズ
・蜘蛛パッチ
・レンガ君
・鴉BBA
・ロマ
・ビームゲジゲジ
626: 2016/11/22(火) 00:11:29.69 ID:9/axbggV0
>>624
高難易度結構だが、それだとビジネスとして成り立つのかどうか?
高難易度結構だが、それだとビジネスとして成り立つのかどうか?
629: 2016/11/22(火) 00:14:26.01 ID:+VAIxcPe0
萌え系だろ
えぶたそとかグレイラットとか、最近のフロムは萌えキャラに力入れてるからな
えぶたそとかグレイラットとか、最近のフロムは萌えキャラに力入れてるからな
633: 2016/11/22(火) 00:16:03.90 ID:IZqZO3ha0
ああ、啓蒙チューチュー忘れてた
635: 2016/11/22(火) 00:17:40.60 ID:WyyVf6dBr
恋愛ゲーならまだアーマードコアの方が現実味あるわ
えぶたそが可愛いのは認めるけど
えぶたそが可愛いのは認めるけど
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
受付終了1分前に宅配ピザ頼んだ結果wwwwwwwwwwww
【悲報】COD&BFプロのダステルさん、タイタンフォールでフルボッコにされるwwwwwwwww
【朗報】とんねるずのドッキリにマジギレした永野、無事消える
【朗報】BF1大盛況、同時接続65万人超えwwwwwwwww
【ダークソウル3】DLCエリアにて5人組の最悪出待ち集団が発見されるwwwwwwwww
【悲報】糞回線でダクソ3やり続けた結果wwwwwwwwww
【悲報】「ワンピース」赤髪のシャンクス、見聞色の覇気を使えないwww
引用元:http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1479656999/.
コメント
コメント一覧 (80)
そこが好きだったけど、苦手な人はそこが苦手だろうなぁ。
ブラボは全体的にそう思っちゃうボスが多かった。ダクソシリーズは逆
RPGは戦略建てる面白さがあるけどアクション系は失敗を繰り返しすぎると自分には無理ってなって売ることにつながりやすい
やがてこそ舌を噛み、語り明かそう、
明かし語ろう…新しい思索、超次元を!!
或いはカメラを引くとか
壁際だと自動回避があるゲーム多いのに
そこそこプラチナ集めてるけど、他のゲームやってると、どんなに簡単なゲームでも取得率低いとかザラだよ。
寧ろ、ブラボとかソウルシリーズは取得率はマジで高い。特に、デモンズのプラチナ取得率の高さにはビビった。あれ、結構大変なのに。
実際、冒涜の難易度とかではなくそっちで辞めてる人のが多いし
残ったやつは適応した奴だしトコロテン率も高いさ
見下ろすアングルだとスケール感削がれまくりだから
せっかく巨大な敵と戦ってるのに全然迫力でないだろ…
壁透けさせてカメラ引くのは糞コナミが特許抑えてたから他社はできなかった
今年の5月で権利切れたから今後はできるはず
純刃マラソンですら他ゲーのトロコンする手間に比べれば楽な方だと思う。
ヤーナムに行くまでが難しかったな
あいつ未見なのはもったいない
ただ聖杯は面倒だったな 初期だと白と合流するのもしんどかったし
まあ技量の内臓威力上昇と内臓攻撃リゲイン全回復システムが強すぎたってのがあるが
無名の王よりブラボの聖杯ボス系の方がカメラ糞過ぎだと思うんだがな・・・
まぁ聖杯はボス以上にステージの天井にある根っこや布に視界を阻まれて
更に壁にかけてある布の裏にカメラが回る糞中の糞カメラだがな
それからすれば3なんてカメラ暴力に遭遇した事は数えるぐらいしかないや
チュートリアルから最初のボスまで素手で倒しちゃったよ
嫌厭〇
こいつに限らずだけど、マカロニ野郎が可愛いとかありえねぇから啓蒙高杉脳みそ吸われてこいや
あれもだんだんライト向けに緩くなった。
そういうライト層にウケたゲーム
マルチ死んでるし、只でさえ武器少ないのに自分で選択肢狭めるとか愚かの極み
複数キャラ作るには聖杯がネックだし、高レベルでも周回ボスはやりごたえあるから全然飽きない
最近はどのステージも平気にやってる
だがハイテンション貞子 てめーは駄目だ
どれも同じだろ
パールの強さはプレイヤーの操作量の多さもあるからな
難易度が高いことがつまらんと感じる、というかガスコイン突破できないレベルのライトユーザーの意見はいらんけどな。
というかそれ以外の特殊ボスの方がつまらんだろ、初見のインパクト狙いだからな
似たようなもん
だよね!一回買わせてるんでいいっしょ
ネット動画が存在する限り※42みたいな人たちは入ってくるんだし、
クリアできない人はそのまま消えればいい
一つ問題なのは、そういう奴に限って声が大きいってことやね...
ゲームひとつクリアできなくて傷つくプライドなんて器が小さいよほんと。
あと長続きしなかったのは聖杯のせい
アイテム回収にウロウロしたがダルかった記憶しかない
もし2があるなら聖杯で延命してた!とか極々一部なので勘違いしないようお願いしたい
たしかに聖杯はなぁ・・・
代わり映えのしないマップ(多少の変化はあるにせよ)
赤蜘蛛軍団
この二つは本当に心折れる。完走するのは苦行だった。ボス戦のお陰でモチベ保てたけど
この武器にはこの結晶が必要で・・・とか考え始めるとマラソンめんどくさくなって結局最初に作った千景マンでいいやってなった
あとニンジャガイデンの中でプラチナ取得2人しかいないのあるんだっけ?
※15が言いたいのはゲームを遊ぶプレイヤーにある程度の技術が求められるって事だと思うぞ
俺はローゲリウスで大分苦戦したけど、積むことは無かったな。
多分詰んでるんじゃなくていつまでも同じ戦法だったり対策を考えてないんやろ
ルドマリアゴースjrはどれもツボを押さえた良いボスだった
失敗作?ローレンス?知らない子ですね…
尚カンストまでやったら慣れた模様
てかヤーナムって実質これ終わればもうトロコン(というか他が簡単すぎ)って内容のモノだから、そう考えると取得率多い方じゃない?
ロマのとこにダイブするのわからなかったとか?あれは確かにオフでやってるとわかりづらい。オンだとメッセージ大量にあってすぐわかるけど
ライト層はそりゃお手上げよw
全面が雲海だから距離が測りにくいだけなんだよなぁ
ブラボは、なんか使命感でトロコンしたな。
攻略は、ブラボの方が難しいけど、トロコンは、ダクソの方が難しいじゃなくて面倒臭い。
でも、全体で見れば充分神
どこでps4買っても勝手にブラボついてくる状況だったし
ブラボの方が武器考えなくて良いから楽かもね
きも
聖杯が嫌われてるってだけ
基本的にやり込み勢はどのゲームでも少数派だし
やってもゲームクリアまでの人が多数
ガスコイン、エミーリア、血に飢えた獣、ロマ、エーブリエタース、恐ろしい獣、ゴース
コイツらでは結構死んだ記憶ある。
157でもまだマッチングする
実際83レベでトロコンできたし。白呼んだのは初見のロマと月の獣のみ
1番強かったのは冒涜アメンボ
レベル低すぎたのか全攻撃即死だった
トロフィーはあとヤーナムだけ。
聖杯ダンジョンってムズいの?もしムズいんやったらもうちょっとレベル上げしようかと思ってるんだが。
その後のボスはほとんど0死か1死でクリアできた。面白すぎて即DLC買ってゴースの遺子にまた殺されまくる。
ブラボ2出たら即買おうと思う。ダクソも手出してみたいなぁ。
コメントする