キャプチャ

535: 2016/11/21(月) 22:46:19.77 ID:dSpMTiAW0
ヤーナムおばさんのトロフィーが確か12%くらいだから 
地底人も大体そのくらいの割合なのかな







548: 2016/11/21(月) 22:57:09.27 ID:vTr+9SLt0
>>535
ヤーナムおばさんのトロフィー7%くらいだった気が
マラソンしつつ遊んでる地底人は1割以下だよ


551: 2016/11/21(月) 22:59:21.97 ID:9PUQmWiz0
>>548
ロリデブってたり貞子とダッシュしてる奴らここに沢山いたけどそんな少なかったのか
確かに苦行だったけどもうすこし多いかと思ってたわ


525: 2016/11/21(月) 22:40:51.11 ID:huzLTYtw0
シリーズ初経験プレイヤーに聖職獣ガスコイン血に乾いた獣エミーリアは地獄だったろうな


533: 2016/11/21(月) 22:45:20.20 ID:D3VWAH4K0
>>525 
エミーリアのトロフィー取得率が50%達してないの見る度に乾いた笑いが出る


534: 2016/11/21(月) 22:45:51.67 ID:qMxigsbEK
あーブラボはガスコインエミーリアがいたか 
脳味噌発狂おばさんとか脳味噌吸う奴とかウザイ敵もいるしブラボの方がムズいかな


536: 2016/11/21(月) 22:46:40.49 ID:G8zdtiKO0
血に飢えた獣は苦戦しまくったわ エミーリアはすぐだったのに


539: 2016/11/21(月) 22:47:29.70 ID:GdYo9wFG0
ブラボのトロフィー取得率低いのは難しいんじゃなくて単純につまらないんだと思うけどなぁ
理不尽に殺されたって印象しか受けないから死んだ後に「さぁ次は頑張って倒すぞ!」って気にならない
対立煽りになるからあんまり言いたくないけどさ


543: 2016/11/21(月) 22:49:34.86 ID:oCmBmwsSa
ブラボはソロクリアできたけど無名の糞王はカメラがクソすぎて無理だった
空を飛び回るボスは金輪際不要です


552: 2016/11/21(月) 23:00:09.35 ID:l1YRlZzH0
>>543
リオレウス「呼ばれた気がする...」


546: 2016/11/21(月) 22:52:19.13 ID:oclfwqq50
フロムは元々大衆向けじゃなくて不親切で尖ったゲーム作ってるし
動画とかで有名になったぶん、
本来のターゲットじゃない客層呼んじゃっただけな気がする<トロフィー取得低


558: 2016/11/21(月) 23:02:25.77 ID:UbhPyRjk0
ダクソ無印がシリーズ初でアクションも得意じゃないけど無印も3もクリアトロコン出来たよ
かなり時間は掛かったけど慣れたら何とかなった


586: 2016/11/21(月) 23:33:05.84 ID:p5/wm9dHa
輸血液マラソンはめんどかったけどブラボは神ゲーだわ
宮崎は難易度高かったからって反省とかしなくていいから
聖職者の獣ガスコインで諦めてるような雑魚共なんかほっとけ
もっと難しく理不尽過ぎないくらいのガンガン作ってくれ糞みたいな新規プレイヤーの事なんか考えるな
大衆向けとかにするなよどうせその大衆共はカンストまでやり込んだりしないんだから


591: 2016/11/21(月) 23:36:02.92 ID:oJnJ4Lzmp
>>586
客が何言おうが勝手だがクリエイターがそんな考えならもう終わり


587: 2016/11/21(月) 23:34:19.67 ID:J9fHo/1Z0
ブラボで反省すべきところは序盤高難易度で終盤低難易度なところだから
ダクソ3はちゃんとできてる


588: 2016/11/21(月) 23:34:29.31 ID:oJnJ4Lzmp
ブラボは最初のボスまでの道中長すぎ
次のガスコイン強すぎ
そら投げるわ
ダクソ3序盤はバランスよく作られてる


590: 2016/11/21(月) 23:35:50.26 ID:phTh9FLqd
ブラボのボス戦はクソだな
特定モーションを誘発させて殴る以下繰り返し
ダクソ3もそのクソさを取り入れたからあんまり好きじゃない


592: 2016/11/21(月) 23:36:16.96 ID:PHoKNLBea
今ブラボやりはじめだけどガスコインは雑魚
むしろロマでつまってるわ

スレチだからもうやめる


603: 2016/11/21(月) 23:44:55.38 ID:uSI2Y+2ya
クソ3よりブラボの方が初心者向けだろ
何も考えず殴ってたらリゲインで回復するし


608: 2016/11/21(月) 23:47:45.49 ID:NjriDN4g0
>>603
素手でボス撃破レビュアーかな?


606: 2016/11/21(月) 23:47:04.80 ID:Sd0MV6zf0
スマホゲームなんかより開発費かかってそうだし
ライト層を無視したら回収できず会社が傾くから無茶いうなよと。
コナミなんかコンシューマ捨てたぞ。そうなりかねん。


607: 2016/11/21(月) 23:47:06.56 ID:0EpPcLsK0
ブラボはむしろ序盤簡単な方だろあれ
ダクソのがよっぽど難しかった
操作感に慣れてないだけじゃね


612: 2016/11/21(月) 23:55:01.35 ID:uSI2Y+2ya
難しさとかより気持ち悪すぎる世界観に萎えてやめる奴の方が多いはず
最初からホラーゲームみたいだし


614: 2016/11/21(月) 23:55:31.95 ID:aorXzJwTr
そもそもライト層なんぞいらん
変に拒絶反応起こしてネガキャンされるだけや
ゆとりぬるま湯新規なんぞ願い下げじゃボケ


615: 2016/11/21(月) 23:55:43.78 ID:6G1ry7Pb0
ブラボは敵が強いという絶望があるが、ダクソは投げ出したくなる絶望感があるな
呪死と猛毒はかなり効いた


619: 2016/11/21(月) 23:59:37.50 ID:ZofBuECv0
ダクソ3のステ異常ってぬるま湯過ぎないか?
毒、猛毒が同じ苔でクリア
出血はうざいけど発狂より随分マシ
蛆出血も松明か苔ですぐ解除
凍結にいたってはみんな無視してるし


624: 2016/11/22(火) 00:09:31.52 ID:AvK5t9GZ0
次のソウル後継シリーズはどっちの方向にいくんやろな。高難易度マゾゲー路線かライトな大衆向け路線か…
ブラボ見てる限り前者のような気がする


625: 2016/11/22(火) 00:10:38.88 ID:IZqZO3ha0
>>624
恋愛アドベンチャー


627: 2016/11/22(火) 00:12:28.74 ID:AvK5t9GZ0
>>625
軽ロリ余裕です。みたいなJKに囲まれて学園生活か…啓蒙が高まりそう


631: 2016/11/22(火) 00:15:17.23 ID:IZqZO3ha0
>>627
攻略対象
・アメンドーズ
・蜘蛛パッチ
・レンガ君
・鴉BBA
・ロマ
・ビームゲジゲジ


626: 2016/11/22(火) 00:11:29.69 ID:9/axbggV0
>>624
高難易度結構だが、それだとビジネスとして成り立つのかどうか?


629: 2016/11/22(火) 00:14:26.01 ID:+VAIxcPe0
萌え系だろ
えぶたそとかグレイラットとか、最近のフロムは萌えキャラに力入れてるからな


633: 2016/11/22(火) 00:16:03.90 ID:IZqZO3ha0
ああ、啓蒙チューチュー忘れてた


引用元:http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1479656999/.