1: 2016/11/17(木) 10:35:47.84 ID:+Gxu7M+/0
ガスコイン神父つよすぎぃ!
2: 2016/11/17(木) 10:36:34.67 ID:DgMBqz62d
マリアすこ
3: 2016/11/17(木) 10:37:18.16 ID:Qq7KzDFt0
昨日今日セールで買ったにわかが語っていいゲームじゃねーんだよ
4: 2016/11/17(木) 10:37:44.35 ID:5LrHtX8ma
あれの楽しさよく分からんかった
とにかく暗くて面倒くさい
ダクソやデモンズは楽しめたけど
とにかく暗くて面倒くさい
ダクソやデモンズは楽しめたけど
6: 2016/11/17(木) 10:39:39.07 ID:L2JJEkK80
>>4
こういう奴のダクソデモンズエアプ率
こういう奴のダクソデモンズエアプ率
11: 2016/11/17(木) 10:40:29.40 ID:5LrHtX8ma
>>6
ぶっ●すぞ
留年するほどやったわ
ぶっ●すぞ
留年するほどやったわ
5: 2016/11/17(木) 10:38:00.42 ID:+Gxu7M+/0
セール組やけどとりあえず二周目終盤やで
そろそろDLCやる
そろそろDLCやる
9: 2016/11/17(木) 10:39:53.06 ID:rsZP24q7d
>>5
アクション下手でも楽しめる?
アクション下手でも楽しめる?
13: 2016/11/17(木) 10:41:08.11 ID:YnjzhdX70
>>9
永遠死ぬだけのゲームになるで
永遠死ぬだけのゲームになるで
15: 2016/11/17(木) 10:41:42.34 ID:+Gxu7M+/0
>>9
根気があれば楽しめる
死に覚えゲーやから
根気があれば楽しめる
死に覚えゲーやから
7: 2016/11/17(木) 10:39:41.28 ID:+Gxu7M+/0
一周目ワイ「ガスコイン神父つよすぎぃ!」
二周目ワイ「え、ガスコイン君こんな弱かったん君?」
二周目ワイ「え、ガスコイン君こんな弱かったん君?」
8: 2016/11/17(木) 10:39:41.60 ID:g4PngSUj0
マリア殺したくないンゴオオオオオオオオオオ
10: 2016/11/17(木) 10:40:11.81 ID:a4l7Pxky0
2週目からDLC始めたけどボスの強さ段違いやったわ
12: 2016/11/17(木) 10:40:49.83 ID:+Gxu7M+/0
ダクソが好きでブラボダメってのはわかるんやけど、デモンズ好きでブラボダメってのが正直よくわからん
ステージギミックはデモンズに近いやん
ショートカットもきっちりしてるし
ステージギミックはデモンズに近いやん
ショートカットもきっちりしてるし
14: 2016/11/17(木) 10:41:23.21 ID:YI1LXmZN0
スタイリッシュ感があってええわ
16: 2016/11/17(木) 10:41:50.06 ID:woz0J4CKd
ブラボ2は出る予定あるんか?
33: 2016/11/17(木) 10:47:16.98 ID:/6S1S42+0
>>16
今のところ無いけど新規IPで200万本以上売り上げてるからソニーが作りたがるかもね
今のところ無いけど新規IPで200万本以上売り上げてるからソニーが作りたがるかもね
17: 2016/11/17(木) 10:41:51.14 ID:YnjzhdX70
パイルハンマーすき
18: 2016/11/17(木) 10:42:16.00 ID:jJdEVaaU0
ケツ掘りケツ掘り言われてたのから改善しようとしたのはわかる
19: 2016/11/17(木) 10:43:11.44 ID:T9QTWOza0
セールで買ったけどペルソナ終わってないから積んでる
デモンズ大好きダクソはクソ派の俺にはあってるのか
デモンズ大好きダクソはクソ派の俺にはあってるのか
25: 2016/11/17(木) 10:45:07.77 ID:9iaCIN00d
>>19
rpg要素が弱くなってアクション要素が強くなってるから
trpgみたいな空気が好きならあんまり楽しめないかも
rpg要素が弱くなってアクション要素が強くなってるから
trpgみたいな空気が好きならあんまり楽しめないかも
21: 2016/11/17(木) 10:43:25.27 ID:+2QLsZQVa
ガスコインとかいうパリィ教習所
22: 2016/11/17(木) 10:44:04.96 ID:RySfATe/0
ステップのカウンターダメがいやーきついっす
23: 2016/11/17(木) 10:44:26.90 ID:vKWrLG350
神父よりもエミーリアよりもパールがくっそつらかった
動き早すぎや
動き早すぎや
26: 2016/11/17(木) 10:45:34.24 ID:/6S1S42+0
1周目だったらレベル上げと武器強化でどうにでもなるぞ、今ならベテラン狩人が協力してくれるし
体力多めに振って死ににくくするのもポイント
あとDLCは1周目に行って慣れとけ周回してから初DLCだとアクション苦手な奴は投げる可能性もある
体力多めに振って死ににくくするのもポイント
あとDLCは1周目に行って慣れとけ周回してから初DLCだとアクション苦手な奴は投げる可能性もある
27: 2016/11/17(木) 10:46:01.68 ID:G/Sl0W4Cr
DLCはガチで神
31: 2016/11/17(木) 10:46:50.97 ID:j3LKMqrOM
>>27
漁村クッソ興奮したわ
漁村クッソ興奮したわ
28: 2016/11/17(木) 10:46:11.40 ID:u2US0fc80
結局殆どのボスがノーロックでコロリン安定っていう
29: 2016/11/17(木) 10:46:36.53 ID:RySfATe/0
ルドウイークすこ
BGM熱い
BGM熱い
32: 2016/11/17(木) 10:47:11.62 ID:lVG9lnYya
結局最後までパリィやらなかったけどソロでクリアできたで
34: 2016/11/17(木) 10:47:18.41 ID:7A4jxpeed
DLC来たことでマジのガチで傑作になった
ゴースローレンスは歴代最高難易度
ゴースローレンスは歴代最高難易度
35: 2016/11/17(木) 10:49:47.59 ID:/6S1S42+0
ルドウィークの演出とBGMは神
これからブラボDLCと比較され続けるフロムは大変そうだね
これからブラボDLCと比較され続けるフロムは大変そうだね
36: 2016/11/17(木) 10:51:25.68 ID:VuUI6tPGa
協力プレイできないんか?
37: 2016/11/17(木) 10:52:04.52 ID:vKWrLG350
>>36
できるで
色々と制約があってめんどくさいが
できるで
色々と制約があってめんどくさいが
40: 2016/11/17(木) 10:53:11.72 ID:VuUI6tPGa
>>37
最初から最後まで友人とやりたいんやが無理そうやなー
最初から最後まで友人とやりたいんやが無理そうやなー
41: 2016/11/17(木) 10:54:00.56 ID:vKWrLG350
>>40
出来るで
ただ一緒に進めていくとなると同じボスを自分の世界、友人の世界と
二度づつクリアしていくことになるが
出来るで
ただ一緒に進めていくとなると同じボスを自分の世界、友人の世界と
二度づつクリアしていくことになるが
39: 2016/11/17(木) 10:52:49.16 ID:Blry0NdM0
実際ブラボDLCからのダクソ3DLCでちょっとがっかりしたんだ😢
漁村に似せてる場所もあったから余計に差が目立つんだ😖
漁村に似せてる場所もあったから余計に差が目立つんだ😖
42: 2016/11/17(木) 10:55:10.11 ID:/6S1S42+0
>>39
ブラボのインパクトが強いから物足りないけどダクソ3はまだ1つDLC残してるから巻き返しに期待だね
ブラボのインパクトが強いから物足りないけどダクソ3はまだ1つDLC残してるから巻き返しに期待だね
43: 2016/11/17(木) 10:55:11.40 ID:M6f5pnQQ0
ブラボの真の凄さはストーリーやろ
発売前まで獣のことしか言ってなくてずっとゴシックホラーでセールスしてたのにいざ始めたらコズミックホラーだからな
発売前まで獣のことしか言ってなくてずっとゴシックホラーでセールスしてたのにいざ始めたらコズミックホラーだからな
44: 2016/11/17(木) 10:56:42.57 ID:RySfATe/0
クトゥルフ的要素多目のゲームってだけで価値がある
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
受付終了1分前に宅配ピザ頼んだ結果wwwwwwwwwwww
【悲報】COD&BFプロのダステルさん、タイタンフォールでフルボッコにされるwwwwwwwww
【朗報】とんねるずのドッキリにマジギレした永野、無事消える
【朗報】BF1大盛況、同時接続65万人超えwwwwwwwww
【ダークソウル3】DLCエリアにて5人組の最悪出待ち集団が発見されるwwwwwwwww
【悲報】糞回線でダクソ3やり続けた結果wwwwwwwwww
【悲報】「ワンピース」赤髪のシャンクス、見聞色の覇気を使えないwww
引用元:http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1479346547/.
コメント
コメント一覧 (107)
マルチはやってないのでマッチングするかは知らん
「新しい装備だ!よしこれからはこれを使うぞ、うーんやっぱり新しい物は強い!」
というのが無いし
新しい武器手に入れても中々強化素材回せない上、良くも悪くも初期装備で十分だし
獣化一撃パイルで超火力出すの気持ち良い…
辺境のマストなんやろ?からの漁村でマスト見た時は震えたな
セールのおかげでかなり人が増えてるよ!
Lv51 禁域の森で鐘ならしたら1~2分ぐらいでマッチングした。
なんで時計塔の一番上に海があんだよ村があんだよこえーよってブツブツ言いながらグルグル回ってたわ
HP初期値の神秘マンでどうやって何周も回ってたんだろ…
ブラボはクトルゥフ神話の影響を大分受けている
漁村もそう
ただやっぱりブラボの対人は面白くないな、人戻ってるって言っても元からマッチよくないしな。
デモンズ初期は傾向という要素や、初心者の時に酸ルーラーにイジメられてかなり萎えてたし、ダクソ無印は初期クソゲーだったからなぁ・・・
マップやボスはデモンズが一番好みなんだけど、イヤな思い出って消えないもんだね。
あ~マッチングがサイン式サーバー有りのブラボ2でねぇかなぁ
かく言う自分は教会の杭ばっか使って上位者狩りばっかしてたけどね!
フィクションとはいえ宇宙という未知なものに触れられる斬新さが素晴らしい。
土の塔「だよな」
特にカリフラワーは無意味にローリングしたくなるから
パールとか一度電撃止めるくらい殴れればあとはサンドバックとわかるし
いたらやるんじゃない。自らが「居る人」になるんだ。
まあブラボはソウルシリーズではないからな
公式的にも完全新作扱いだし、剣と盾、魔法と鎧のソウルシリーズとは色々違うよ
でもソウルシリーズをベースにしてる感じだから、並べて語られるのも無理ないけど
ブラボは雰囲気だけで色々やられたな。そしてダクソで盾に頼ってた俺は戦闘で回避することの重要さと、その戦いかたの方が緊張感があって楽しい事を学んだ
たーのすぃーww
我らの祈りが聞こえぬか
ダークソウルにそうしたように
ブラボに続編を与え給え…
自分はどっしりとした盾鎧でのガチムチプレイが恋しかったな
まあ体力リゲイン特化型斧マンでヒャッハーしてたけど
作ったやつの精神はどうなってんだ
千景とか振ってるだけで惚れ惚れする
ブラボやった後だとダクソ3の刀とかダサすぎて使えないわ
特に捨てられた古工房に入った時とか鳥肌たった
未だに手に入らねえ
吸血鬼、狼男、ゾンビ、天使さえも何もかも触手が生えたバケモンに変質していくの絶望しかなくてやばい
地味に入手難度の高い武器を初心者に勧めるのは止めろぉ!
聖杯興味ないけど武器はコンプしたい俺にとって獣の爪入手は凄いキツかった
パリィにリスクが少ないからパリィできるボスは非常に弱く感じた
アメンドーズ見ちゃった時は変な声出たわ
でも千景の溜め最大モーションが地面にぶつけるのはなんか嫌やわ俺。
ブラボの時は鎧が恋しい無い物ねだりしてたし
ボス相手にパリイ狙ってもそんなに危険じゃないし、色々新鮮
仕掛け武器が楽しすぎる
って思う敵が多くて面白かったなぁ。
目玉豚も大概だが、蛇頭の群集が特にキツかった。
あのアンバランスさが絶妙に気持ち悪いわ。
それが理由でどんなにやり込んでもクソゲーだったな
アクションも早くて楽しいし好き
月が綺麗
三つの穴に血晶デバイスを組み合わせて迫力のサウンドを楽しめ!
光る、唸る、DXノコギリ鉈好評発売中!
ストーリーやアクションはブラボの方が好きなんだけどソウルシリーズと違って新キャラ作り辛いのが残念
いいんだよなっ!?
オンラインになると一気にダクソ以下まで落ちる妙なゲーム
世界観も雰囲気も最高だしストーリーも考察すると本当によくできてることに驚かされる
不満はサーバーがクソなことぐらい
残ってる厄介な事になりそうな存在なんてオドンぐらいだけどそのオドンも大いなる目的があるわけでもないし
真横からありえない挙動で敵をステップ攻撃するのがすごく楽しい
PS+切れてオン出来ないダクソ3とかやっててもアレなので久々にブラボを起動、
そしたらロードは普段より快適だしメッセとか幻影も見えないのでより画面に没頭し、
気付いたら久々にエミーリア撃破まで一日でこなしていたわ。
正直聖杯マラソンする以外ではオンに繋がない方がいい気がするわ。
夜空の瞳の便利さには感動したものよ。
協力プレイとか雰囲気等の他の要素は大好きよ
GCCXの有野の気持ちが少しわかった
でもめちゃくちゃ面白いんだよな
有野は楽しんでやらないけどさ
新ビルドを作る為には新キャラを作らなきゃいけないから一周目でも適正レベル付近で鐘を鳴らせば過疎時期でもしっかりとマッチング出来たし
ほんとなんで3にステ振り直し復活させたんだろ
聖杯制覇目指して周回中
高体力リゲインオノお姉さん作ろ!!
今だと高確率で冒涜アメンで詰むから誰かその時は手伝ってくれ
ダクソも滅茶苦茶楽しいけど、DLC2まで寝かせよう・・・
弓釣り、雑魚をヘッドショットで片付けてから大型MOBとタイマン、なんて出来ないし
それでいてステップの性能や手数の多さリゲインシステムなんてのもあるから
敵の群れに飛び込むのが億劫にはならない、むしろやってやるかと言う気にさせられる
このバランスが好きだったわ
サイレントレイパー好き
クトゥルフにあまり触れた事がなかったのもあるけどダクソの神族や竜とは異なる上位者という存在が凄い新鮮で考察するのが楽しかったな…
合流めんどいのはご愛嬌だわ
というか武器強化に石使うのも血晶を合わせての二度手間になるしさ・・・いっそ
武器強化無くして物理血晶をハメ込むだけの枠が一個確実にあれば十分だとさえ思う。
それに物理一択だと高周回の乳母がエグいことになる
血晶マラソン個人的には結構楽しめたけど複数キャラ作りたいとかそういう面では残念でもある
それ知らんかったんだがアプデ1.09の内容に明示されてあったっけ・・・?
まじでそれについては速報とかそこそこ見てたのに知らない事だったわ・・・
なぁんか納得いかないんだよなぁ・・・同じ弾丸で散弾とか大砲の弾が撃てるというのが。
わかる。
歩きながらの武器変形とかいいよね!
DLC含めてボリュームも十分あるから2000円では十分すぎるくらい面白いだろう
世界観の完成度も高くて考察がめちゃくちゃ捗るからじっくりやって欲しい
なお聖杯
むしろ聖杯無いと物足りないって位には楽しいけど。全盛りの鬼畜構成を色々考えて攻略したりとかさ
エアプ認定とかあまりしたくないけど聖杯批判してる奴の大半は手をつけてすらいないんじゃないかと勘ぐってしまうわ
全体的にマップの雰囲気が良いブラボだから余計に
キミは正しく、そして幸運だ
いろんなビルド作りたいときに聖杯結晶ないと物足りなくなるじゃん?
ステ振り直しないし、それで何回も冒涜聖杯攻略しないといけないのが苦痛
そこまでも長いし
セール2日前に新品を買ってしまい、発狂する。
それな。それに何キャラもやってりゃ固定慣れてきて休み半日あれば固定完走できる。あとは全盛り作ってとりあえずデブや重い深淵積めばそれなりな火力はでるし。固定聖杯の攻略長いしダルいとか言ってる奴は脳喰らいの神秘加算乗算や血質銃デブ、全強化のアメンボや2op、スタマイ最大値の厳選のマラソンしたことあんのか?攻略なんかよりこれらのマラソンの方がめんどくさいって言わないあたりあやしいわ。
コメントする