多分だけどウォルニールは納期が間に合わなくてあんな場所に設置されたんかな。
第一弾PV見ると、外見も場所も全然違うように感じる。道理でカーサス地下墓地とイルシールの繋がりに違和感を隠せなかったわけだ
一応動画
第一弾PV見ると、外見も場所も全然違うように感じる。道理でカーサス地下墓地とイルシールの繋がりに違和感を隠せなかったわけだ
一応動画
740: 2016/08/12(金) 04:45:43.73 ID:GzR0jRleM
頭蓋杯触って他のステージに移動してボス戦って時点で突貫工事感あった
741: 2016/08/12(金) 04:50:45.60 ID:IGhGh/J6K
DLCで深淵行けたらウォルニール徘徊してたりしてな
742: 2016/08/12(金) 04:53:26.56 ID:MP12Y7Ru0
ウォル自体はあそこでも違和感無かったけど、ほんとはイルシール前にもいっこエリアがあったんではなかろうか
篝火の間隔も妙だし
篝火の間隔も妙だし
743: 2016/08/12(金) 04:55:56.36 ID:L7WL2OW90
ウォルニールみたいな出落ちをPVで出しちゃうってどうなの
744: 2016/08/12(金) 04:59:19.01 ID:Gf0F3Rvx0
そうそうこのウォルニールのPVシーンは結構楽しみにしてたんだよな
水場の暗闇からいきなり巨大骸骨こえーww
とか思って楽しみにしてたのに、蓋を開けたらこのザマですよ
マジはぁ
水場の暗闇からいきなり巨大骸骨こえーww
とか思って楽しみにしてたのに、蓋を開けたらこのザマですよ
マジはぁ
745: 2016/08/12(金) 05:04:38.99 ID:MP12Y7Ru0
でもウォルニールさんがバンザイしてゲロ吐き続けてたらお前ら倒せないだろ
747: 2016/08/12(金) 05:09:53.12 ID:wDTlHI+30
発売前に色々情報あったのに消えた火山MAPとかもあるんですよ
749: 2016/08/12(金) 05:13:08.53 ID:xmCED6h1M
火山マップってなんだ?どのpvに出てた?
751: 2016/08/12(金) 05:21:21.58 ID:t7soQOqP0
谷村「納期が・・・せや、火山削除して土の塔と溶鉄城直接繋げたろ!あと、ドラン城下街も削除して意味不明な遺跡とドラングレイグ城繋げたろ!」
752: 2016/08/12(金) 05:26:27.72 ID:TCx8y18Ha
DLCでウォルニールさんの下半身と戦うって噂マジ?
絶対足臭とかいわれるじゃん…
絶対足臭とかいわれるじゃん…
763: 2016/08/12(金) 07:13:34.83 ID:t7soQOqP0
納期もあるけど全体の長さ含めて削ったんちゃうかな
個人的には地下墓超えてのイルシール入りは感動した
個人的には地下墓超えてのイルシール入りは感動した
765: 2016/08/12(金) 07:19:46.50 ID:Q3X+tYrsa
デモンズ→納期間に合わん!そうだ北の巨人の要石は無かったことにしよう!
ダクソ→納期間に合わん!そうだ後半のエリアを突貫でやろう!アフターケアにパッチ当てたろ!
ダクソ2→渋谷ぁおい渋谷ぁ!は……死んでいる……
ブラボとダクソ3は知らん
ダクソ→納期間に合わん!そうだ後半のエリアを突貫でやろう!アフターケアにパッチ当てたろ!
ダクソ2→渋谷ぁおい渋谷ぁ!は……死んでいる……
ブラボとダクソ3は知らん
796: 2016/08/12(金) 08:45:16.87 ID:0xEHY6g50
グンダだって元はオスロエスのエリアで戦うはずだったしな
青い剣が大量に刺さってる演出で
それと敵に螺旋剣ぶっ刺すのは何だったんだろうな
青い剣が大量に刺さってる演出で
それと敵に螺旋剣ぶっ刺すのは何だったんだろうな
753: 2016/08/12(金) 05:27:50.89 ID:Go1zgbDq0
没データとか初期PVとか画像見てると納期のデーモンの強さが分かる
フロムはいつ納期のデーモンに勝てるのか
フロムはいつ納期のデーモンに勝てるのか
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【衝撃】金曜ロードショー「もののけ姫」の視聴率wwwwwwwwww
【せつない】ポケモンGOで可哀想なポッポが見つかる
【悲報】ポケモンGO民「こんなところにポケモン居たwww」カシャカシャカシャカシャ → (※画像)
俺漫画家だけど自分の漫画が打ち切られそうでヤバイ
【超驚愕】「日本エレキテル連合」の末路!!!!ガチでヤバイ事にwwwwww
【ダークソウル3】あまりにも闇が深すぎるプレイヤーが現れるwwwwwwwwwww
【朗報】ブラッドボーン攻略本で宗教勧誘を楽に断るれることが判明wwwwwwwwwwww
【画像あり】うちのオタサーの姫見る???????wwwwwwwwww
【悲報】 「ダークソウル3」、10人に1人がチュートリアルすらクリアできず心が折れるwwwwww
引用元:http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1470897152/.
コメント
コメント一覧 (70)
10年かけてじっくりと持久戦してもええんやで
納期のデーモンはこれぐらいのほうがバランス取れてるから(意味不明)
今まで新作発売までの間隔かなり短かったから3年くらい掛けて作ってくれても構わんのに。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
もうちょっと時間をかけて作ってほしかった感はある。
誰も出てきます言うてねーわ
カーサスの曲剣や大曲剣を持ったモブじゃね?
見た目が少し違うからプロトタイプだと思うけど
社員の健康が心配になる
ゲーム制作は普通、複数のラインを作って平行で進めるものだからブラボを作ってからダクソ3を作り始めたわけじゃないぞ
初期PVの時点では設定が固まってなかったとかボスモデルは完成してたけど登場させるステージは未完成だったとかで、完成してるデータから適当に組み合わせて作っただけじゃないか
大丈夫だ 延期しろ
宮崎には改善という難しいことはできないだろうしな
自分たちの作りたいものを好きなように作ってるだけだ。
闇霊の仕様とかも完全にぬるげーまー向けに寄せてってんだろ
マップのつながりは冒険してる感あって大好きだけど、2の惨状を見るとやめとけって思う
単に仕様変更した可能性はないのかよ
間に合わないからP変更したってだけど
働いてないor開発とは無関係の仕事なんだろうなぁ
社内用pvだと斧で防御できたり、エブリちゃんが大聖堂にいたり等
まあ、社内用だから変えるのはいいけど
確か第1弾か第2弾pvにほんぺんになムービーや台詞しまいには声優の演技が違ってたりと
聖杯抜いてその分本編に力注いでくれれば満足。武器は少なくても産廃が少なかったから良かったし
まあいいけどさ、ずっと発売しないFF15みたいなもんもあるし
なんだっけあの死体に刺して篝火作ってるプレイムービー?
武器種少なくていいからもっとモーションとか戦技は凝って欲しかった
構想段階じゃアイデアなんていくらでも出てきて試すために仮で作るが実際にいれるかどうかはまた別の問題だし
それを納期があって入れられなかったと解釈するのはいかがなものか
古竜の頂を勝ってに砂漠ステージだと勘違いした
3デブがもう少しでかかったような気がする
ブラボでは一つ一つの武器のモーションが中々凝っていて楽しかったのに、「武器種が少ない」みたいなこと言ってる人多かったけどね。
個人的には、ブラボみたいに武器種が少なくても一つ一つの武器が作り込まれている方が好き。
カーサスの地下墓地がデーモン遺跡の使い回しだった可能性が…?
それも小島はコナミが資金力あったからやれたがフロムのはバンナムやらソニーやらと提携してるからこそ出来上がる作品だし仕方無いね。
大幅な変更はストーリーや設定面の変更のせい
というのが俺のフロムへの印象
ACfAはPVとほぼ別物だった
大まかなストーリーは変わらないけど配置したアイテムの辻褄合わせの為に微妙に変えることはするらしいぞ
オンスタ鎧がいい例だな
納期納期言う奴はこの世の作品が全部初期構想のまま出来てると思ってるのかね
かなり深く刺してるし
そして遺体に螺旋の剣ぶち込む犠牲の儀式については誰も突っ込まない
今までのソウルシリーズではありえない適当演出だよな・・
確か遺体を引きずり回してる動画とかあったはずだが
無くなったのはブラボがマッチングで叩かれたからか
あとその1作で今まであった没データ、没案の嵐を無くせるのか
延期だってその月×人件費が予算に対してマイナスになるから
フロムの会社の規模では納期のデーモンは強すぎる
ただ明らかにゲームをプレイしてて不自然に感じるエリアの削除とかは
もうちょっとうまく誤魔化せよとは思う
実際はいつの間にか椅子に生首が並ぶだけになるって残念感よ
スカイリムみたいに投資家に投資してもらえばいいのに
巨人ヨームの原案の使い回しかもしれんぞあいつが巨体である理由皆無だし
不満も多いが改善出来るレベルやからDLCには期待しとるでフロムはん
初代ACのOPですら未実装の武器を装備してるし
3のインサイドミサイルしか知らなかった…
つか、PV作成の時点でまだステージ作成してなかったから
とりあえず貯水槽に出したとかそっちの方が理に適う
無印も3も序盤のマップや敵の作り込みはすごいのに
後半になると大味になるからな…
1回9月や10月に発売してみたらどうだ?
南都でも言えるなそれ
たとえば夥しい死を築いたからその分死を吸ったか背負って膨れ上がった果ての姿とかな。
ブラボはエミーリア以降ぶつ切りにしまくったなというのが良くわかる
教室棟やビルゲンワースとか露骨だし、ストーリーが難解な理由(特にメルゴー周辺)ってフロム脳でもなんでもなく納期カットの結果だろ
宮崎はダクソ無印の頃から「納期伸ばさない荒削りな方がいい!」ってインタビューで言ってるが、半分しか出来上がってないもんを完成品として売るなや
2は予約特典の武器防具に関係する場所全てが手抜きマップと化してるな
不死刑場:誓約とボスエリアだけ
熔鉄城:入口から見えてる部分は通り抜けるだけのハリボテ、屋内エリアは殆どない
アンディールの館:館× 通路○
闇の穴:御大層な名前で敵は流用、短い洞窟3つ
黒渓谷:毒石像でごまかした実質2部屋
熔鉄城以外は予約特典に名前出しちゃったから一応入れたんじゃないの?ってくらい
最初に手に入れた武器が最後まで使えるって最高だったわ
ダクソ3のDLCで「狩人の指輪」とか出してくれんかねぇ…
重量30%以下じゃないと装備できないとかにすれば重装備と差別できていいと思うんだけど
どうですか宮崎さん
冬の祠も追加して、どうぞ
冬の祠:ストーリー上「4つの大きなソウルを集めよ」という最重要な場所にもかかわらず
膝下より低い瓦礫で通せんぼしてるだけのただのオンボロ遺跡
どっかの15みたいに年単位で延期かます方が頭おかC
コメントする