1-U9a3Zhs-NMoJymQ6MHWJ5g

391: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:05:47.48 ID:qhvZ5Bbx0.net
All Video Games Should Have a Difficulty Option
http://currentdigitalmag.com/2016/01/4921/

ブラボ難しすぎるからせっかくの世界観を楽しめず早々に手放す人が多いのが残念なので
難易度調節があるべきだ、という話題
うん、クソ食らえだと思う






395: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:08:42.19 ID:DsZYCX2D0.net
>>391
買うゲーム間違えてるんじゃねえのと言いたい
英語分かんない

410: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:24:18.76 ID:FIBwURPY0.net
>>391
トロフィー取得率見るとそういう事言う奴が出てくるだろうな
やるゲーム間違ってますがな

396: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:11:58.78 ID:nFvTEssK0.net
ソウルシリーズやブラボに難易度調整とかゲームの主旨を理解してないにも程がある
それがなかったから今まで続いたわけだし

398: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:13:21.19 ID:lP6ChCAZ0.net
まあソウルシリーズの場合、初見で簡単にクリア出来ちゃうとそれこそ世界観損なうからなあ。
難しいからこそマルチが楽しいのだし。難しい問題だね。

399: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:14:44.06 ID:EcqtFB4i0.net
難易度下げて達成感が無くなったらもうアクションゲームとしちゃあ終わりだしなあ
RPGとしてもそこそこ優秀だからこういう発言がでるのかね

401: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:17:08.26 ID:Ku5Dc4T40.net
ブラボはHPが低すぎるというか防御が低すぎる

402: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:18:00.44 ID:KWl4yOjR0.net
今さら言うまでもないけどソウルシリーズには難易度変更は不要だよなー。
初心者救済のためにもマルチがあるんだし。

407: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:21:15.26 ID:KWl4yOjR0.net
まあちょっと初心者には厳しすぎるゲームだとは思う。なんせ防御がスカスカだし体力50でもすぐ死ぬしな。敵もゴリ押せない奴らばかり。

413: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:26:16.70 ID:yNLh4FJp0.net
RPGなんだから勝てないんならレベル上げろよ
レベリングしろレベリング

414: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:26:57.46 ID:lP6ChCAZ0.net
シリーズのファンを満足させるために1周目の難易度がインフレしてる可能性あるんかね。
シリーズ未経験のデモンズ初見よりシリーズ未経験のブラボ初見の方が難しいみたいな。

416: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:29:43.19 ID:Hbbgdsb00.net
というかブラボは一周目の時点でボスのHPの減りがおかしい堅すぎ
ダクソならゴリッと削れるはずのところがミリ削りだぞ?
今では慣れたからどうってことないが、ダクソ3もこんな感じかもな

419: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:30:56.60 ID:d/F3d0di0.net
修正必要だと思うのは、体力40でもゴースの小技でも死ぬ青のHPくらいだわ

422: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:32:06.08 ID:FUo0224p0.net
言うほどミリ削りか?
ガスコ後エミーリア直行したらそうかもしれんがそうでなければ仕込み杖でも使ってない限りミリにならんじゃん

424: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:33:57.29 ID:pE22mPOj0.net
ソウルシリーズの平均難易度を10とするとブラボは17ぐらい
ノーノー余裕でもブラボじゃボコスカ死ぬやろ

425: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:35:08.70 ID:nfgONtQs0.net
いくら狩人様の回避性能が高めだからってカウンター倍率は高杉じゃないかと思う
だから事故死多いんだよブラボのマルチ

426: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:35:15.17 ID:Iwk1kVyV0.net
相手が堅すぎこっち脆すぎ感はある

428: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:36:41.64 ID:iyyIYGlx0.net
いや、ガスコインはやっぱ酷いかも?
延々攻撃してくるし、スカして攻撃を当てても速攻で反撃してくるからな。せめてもう少し要所でスキを見せたり攻撃の合間を作るのが良調整ってもんじゃないか。

難易度というよりバランス調整がもうちょっとって感じがする

438: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:38:48.02 ID:nFvTEssK0.net
>>428
ガスコインはパリィを教えてくれる先生だろう?

429: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:36:43.42 ID:N3rIkfp+0.net
ダクソ2でロンソとか使って鎧の敵と戦う方がよっぽどミリ削りになると思うけども

440: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:40:47.29 ID:lnOb+WuX0.net
>>429
2でもゴリッゴリ削れるぞ?適当に鍛えた斬撃系でも鎧系相手に200くらい軽く通るからな
ダガーと折れ直くらいかな

430: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:37:22.51 ID:obLRVcSm0.net
フロム(もっとレベル上げろよ)

431: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:37:39.84 ID:FIBwURPY0.net
初心者が詰むところって聖職者と神父とロマか
まぁロマに関しては擁護出来ないな

432: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:37:47.82 ID:B4sUjnS50.net
ブラボはスタミナが切れた時にラッシュ食らったら逃げられないで全部貰うからね
そら即死するわ

435: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:38:41.63 ID:KOujP8LV0.net
ブラボのボスは確かに硬い気はするけどこっちにもリゲインあるからね、慣れてくれば殴られても即反撃で結構回復できるから血みどろの殴り合いできる。
それを理解できず逃げ腰だと湯血液の回復量も合わせてジリ貧せぇ、なお周回

442: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:41:20.48 ID:MBaAZKzY0.net
ゴース1のキャンセルはほんと酷い

446: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:43:19.94 ID:KOujP8LV0.net
>>442
キェァァァァaキェァァァァaキェァァァァaア”ァ”!!みたいなリズムで散々ぶん回しするぞするぞ脅していきなり振り下ろしだからな、そりゃ引っかかる。
あれは擁護できない。

462: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:49:20.27 ID:MBaAZKzY0.net
>>446
まさにそれだわ
ケモツメマンとかブンブンする人がいるとホントヤバい

443: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:41:32.00 ID:N3rIkfp+0.net
ガスコインはパリィ、アイテムの使用タイミング、起き攻めとダウンからのロリ復帰、地形を生かした戦い方の全部を学べる良ボスなのにね

というか勝てないなら最初の火葬広場で輸血と水銀集めながらひたすら動き練習すればいいのに

450: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:44:28.06 ID:qhvZ5Bbx0.net
あ、ごめんその記事難易度調整というか
難易度EASYを用意して気軽にヤーナムを歩かせろって内容ね

453: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:45:46.27 ID:ZyZ6ZH6x0.net
>>450
記事読んだけどこんな素晴らしい世界観をごく一部のプレイヤーしか体験できないのは勿体ない、みたいな内容だったね
まあ確かにヤーナムは美しい大橋から見上げる聖堂街ほんと好き

458: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 22:46:55.64 ID:KOujP8LV0.net
>>450
緊張感なきゃヤーナムではない(ヤーナム感
ゴシック調のオサレな街並みの所々に汚らわしいものがちりばめられて一歩間違えば即それらの仲間入りになる難易度が合わさって最高に刺激的なのに





引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1453241292/