闇霊「複数戦つらいお…」
ホスト「軟弱だなおい」
白「まったくだ、闇霊なんてやめちまえ」
闇霊「やめるお…」
そしてダクソ2は一瞬で闇霊が消えた
ホスト「軟弱だなおい」
白「まったくだ、闇霊なんてやめちまえ」
闇霊「やめるお…」
そしてダクソ2は一瞬で闇霊が消えた
572: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:58:39.73 ID:Czjtm3S50.net
>>569
なんか問題あるの?それ
なんか問題あるの?それ
574: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:59:43.26 ID:aTeJiE2o0.net
>>569
それ侵入手段が糞だからだろ
なんでいちいち対人で勝つかソウル支払わなきゃならいんだよ
そらもう一部のもの好きしか侵入しないだろwwwwww
それ侵入手段が糞だからだろ
なんでいちいち対人で勝つかソウル支払わなきゃならいんだよ
そらもう一部のもの好きしか侵入しないだろwwwwww
571: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:57:21.28 ID:UKwoe8yS0.net
自分は侵入して相手複数じゃないと燃えなくてがっかり
というか侵入してどちらかが一定条件でガスコインみたいにあと出しで獣化すれば対等タイマン強制対人厨は居なくなるよな
獣の方がチート性能だろうし
というか侵入してどちらかが一定条件でガスコインみたいにあと出しで獣化すれば対等タイマン強制対人厨は居なくなるよな
獣の方がチート性能だろうし
579: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:05:07.50 ID:rZYcQr+Z0.net
>>571
それはどうかね
ガスコインはボス戦だしあの迫力だけど、
リゲインはもちろん、輸血液含めたアイテムは全縛り、銃も無くなるわけで
侵入要素として獣化はいい具合にハンデになりそう
それはどうかね
ガスコインはボス戦だしあの迫力だけど、
リゲインはもちろん、輸血液含めたアイテムは全縛り、銃も無くなるわけで
侵入要素として獣化はいい具合にハンデになりそう
582: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:09:40.57 ID:3nuKjmnTO.net
侵入側が任意のタイミングで獣化できるってのが一番緊張感あって盛り上がりそうだな
攻略に慣れないうちは大分侵入側有利になってしまいそうな気もするが…
周回を楽しむ人が出てきたら>>579みたいなデメリットもあって凄く楽しそう
攻略に慣れないうちは大分侵入側有利になってしまいそうな気もするが…
周回を楽しむ人が出てきたら>>579みたいなデメリットもあって凄く楽しそう
581: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:08:56.47 ID:uXUMH/yv0.net
>>571
四方八方から銃撃たれまくって何もできずにボロ雑巾にされたりしてなwwwww
四方八方から銃撃たれまくって何もできずにボロ雑巾にされたりしてなwwwww
584: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:10:46.20 ID:pNyt1fia0.net
>>581
ハイパーアーマーリゲインマツリ´∀`)=⊃)`Д゚);、;'.・グホォ
ハイパーアーマーリゲインマツリ´∀`)=⊃)`Д゚);、;'.・グホォ
585: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:12:22.16 ID:eGS7ATgx0.net
獣化侵入はデモンズで言うなら赤MOB操作するような感じかもな
竜サインやら試合やらってガチ対人需要は別に用意すればええ
>>584
リゲインは狩人独自要素らしいぞ
獣には多分ない
竜サインやら試合やらってガチ対人需要は別に用意すればええ
>>584
リゲインは狩人独自要素らしいぞ
獣には多分ない
587: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:14:10.79 ID:GBDJ7p3a0.net
>>585
リゲインってそうだったのか
リゲインってそうだったのか
588: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:15:53.76 ID:uXUMH/yv0.net
>>584
ホスト攻撃→他のやつ銃ズドン→パリィ!
とかなりそうだから孤立したやつ狙うかモブと一緒に襲うかしないと厳しそうだねワクワクするな
ホスト攻撃→他のやつ銃ズドン→パリィ!
とかなりそうだから孤立したやつ狙うかモブと一緒に襲うかしないと厳しそうだねワクワクするな
591: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:21:49.76 ID:2BUFWc5h0.net
今回は流石に侵入側の時間制限とかないよな
MOBの群れに隠れてホストと我慢比べしたい
MOBの群れに隠れてホストと我慢比べしたい
594: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:27:23.40 ID:rZYcQr+Z0.net
>>591
侵入側の逃げ許すと泥沼になるから
何かしらの制限はありそうだけどな
特に今回は攻め推奨・守り否定な調整らしいし
単なる時間制限じゃなくもっと面白味のあるものにして欲しいが
侵入側の逃げ許すと泥沼になるから
何かしらの制限はありそうだけどな
特に今回は攻め推奨・守り否定な調整らしいし
単なる時間制限じゃなくもっと面白味のあるものにして欲しいが
596: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:31:38.20 ID:t6LYndt50.net
>>594
今までのソウルシリーズなら泥沼だったけど
今作はさすがに時間制限とか侵入側のケツに火をつけるような仕様は導入しないでしょ
3人いて全員アイテムで回復できてかつ動き止められる銃持ってるんだぜ?
今までのソウルシリーズなら泥沼だったけど
今作はさすがに時間制限とか侵入側のケツに火をつけるような仕様は導入しないでしょ
3人いて全員アイテムで回復できてかつ動き止められる銃持ってるんだぜ?
602: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:39:56.42 ID:rZYcQr+Z0.net
>>596
3人いるかどうかは分からないだろ?
ガン逃げだけは徹底的に潰していくスタイルっぽいし、
一時的な撤退はまだしも逃げ回って我慢比べなんてのは論外だよ
3人いるかどうかは分からないだろ?
ガン逃げだけは徹底的に潰していくスタイルっぽいし、
一時的な撤退はまだしも逃げ回って我慢比べなんてのは論外だよ
605: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:45:51.03 ID:t6LYndt50.net
>>602
なんで侵入者に付き合うのが前提なの?
今作鯖使用で約束されたサクサクマッチだから仲間呼んで黒無視してボス霧まで行くか
黒ガン無視で駆け抜けてボス霧くぐるなりめんどいなら自殺してブロリなりやりようはあるだろ
時間制限なんて追加してもゲームスタイル狭めるだけだよ
なんで侵入者に付き合うのが前提なの?
今作鯖使用で約束されたサクサクマッチだから仲間呼んで黒無視してボス霧まで行くか
黒ガン無視で駆け抜けてボス霧くぐるなりめんどいなら自殺してブロリなりやりようはあるだろ
時間制限なんて追加してもゲームスタイル狭めるだけだよ
595: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:30:55.12 ID:gnQK272D0.net
>>591
こんなやつおるから侵入ガーとか言われる
こんなやつおるから侵入ガーとか言われる
601: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:34:30.36 ID:3nuKjmnTO.net
>>591の行動は普通じゃね
618: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:54:40.20 ID:nHRPMMpY0.net
>>601
単なる迷惑行為
なんのために侵入してきたんだよと
お前の遊びを押し付けてるだけじゃねーか
単なる迷惑行為
なんのために侵入してきたんだよと
お前の遊びを押し付けてるだけじゃねーか
620: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:56:38.12 ID:GBDJ7p3a0.net
>>618
フロム「ごめん」
フロム「ごめん」
622: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:58:02.47 ID:ub3zNdCK0.net
>>620
フロムは我慢比べなんてこと前提で侵入システム作ったんやないんやで
フロムは我慢比べなんてこと前提で侵入システム作ったんやないんやで
609: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:47:26.56 ID:0ZtpzH1l0.net
我慢くらべとか時間の無駄でしかないから自殺か回線抜きますわ
フロムもそういうことさせたくて侵入要素つけてるわけじゃないんだから何らかの制限はほしいね
フロムもそういうことさせたくて侵入要素つけてるわけじゃないんだから何らかの制限はほしいね
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【朗報】ナルト、ヒナタEND確定実写化して成功したのデスノート以外にもあったわwwwwwww(画像あり)
【チート動画】これが本当のシューティングソウル
【朗報】女叩きに反論した漫画が話題に!!!これは正論だわ・・・
Bloodborne ブラッドボーンαテスト感想まとめ
面接官「ここに1本の鉛筆がありますが、この鉛筆に触れずに折ってみてください」
【ダークソウル2】あー豚来た豚→YOUDIED
動画勢「今のは上手い!!」「おぉぉぉぉぉうめぇぇぇぇぇえ」 俺「別に上手くなくね?普通できるよ」
有名アニメの作画崩壊回の画像貼ってみんなで微妙な気分になろうぜ!(画像あり)
【ダークソウル2】闇霊 保護条例が発令されました!
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1423543229/
コメント
コメント一覧 (81)
ちな総量1000万
ダクソ2の隠れ港の手長の怪物のような獣ならちょっと強いMOB程度だし、逃げられても放っておけばいいから丁度いい
時間気にする奴はステルスキル狙いか回復しにMOB逃げしまくってる奴だけ
不遇なダクソ2でも折れずに侵入頑張ってた人等は報われるかもな
※目的は
無印みたく人間性99カウント溜める必要も無いし
※緊張感は
死んでも指輪修理でペナルティ無しで済むしわざわざ闇霊居るのに時間切れまで待てば進まないでいいし
※腕試し感は
レベルマッチングバラバラだから腕関係無いし闇霊からすればホストが白連れ複数でお仕舞いだし
ほかに死合いあるし
※恐怖感は
回復アイテム無し、MOB枯れ、白複数で終わるし、時間制限ありで闇霊弱いからなぁ
侵入しようにもDLCみたいに一時的に増えた場所じゃないとマッチしづらい
総量マッチングだからこのエリアはこのくらいって目安も無い
また縛りが好きでSLを低く留めてると同条件の人が少なくて力の差が激しく残念になる、またそれまでは判断できた相手が脳筋やら魔術系やらって判断が何でもキャラで出来なくなった。
昔は脳筋と思わせて隠しで神の怒りとか持たれると油断して負けた感あったけどな
それもこれもマッチングのせいです。
あと1割は侵入場所とステージ構成が協力や侵入を考えてないこと
アプデ後に周回して虚ろからドラングレイグに行く途中、冬の何とかってとこの扉が開かないんだけどぉ...
未攻略エリアで我慢比べするホストはゲーム性理解してないチキン
俺もだわ。探求者くべてボス倒し直しても無理なんだけど。もう開き直って諦めたがな
あと闇霊で白、生者の指輪はおっってなるのに報復霊だとオーラ隠すなや糞がってなるのは何故なのか
ジェルドラのソウル調べてない、実は四体倒していない、バグのどれか。前者2つならやり直す、バグならメール送りなされ。
※14
オーラ纏ってるのが自分の中で自然になってるからじゃないか?不自然なもの見たらイラっとするだろ。
まあ今作は闇霊不遇されすぎだな。縛られすぎてるからやる気も起きん人も多いだろう。
侵入される側からすればどの作品も全然変わらないんだけど
シューティング、木の実、守護、侵入側の回復手段、ピエロ亀、はめ抜け不可能
最近だとスタブ弱体化かな
ま、無印の平和出待ちとデモンズの走り嵐よりはマシ
これ同一人物じゃないですか・・・w
なんか前にも似たようなの見た気がする。
複数戦の方がおもしろいっていう印象なんだが・・・。
ダクソ2は侵入目的なのに逆に侵入されたりして面倒なんだよ。
だから死合ばっかになった。
マジでドラングレイグ行けん。
前作ではどっちもやってたんだけど、発売2週間くらいの頃にオーブ40個使って攻略組に当たったのが2つとかもうやってられませんわ
これならどこやってないかわからなくても確実に開くし
開かなきゃ間違いなく不具合ってわかるし
侵入→自殺パリーン
死ねwwww
死にゲーじゃなくて別の何かだろ
それと白赤の時間制限はダメ
ソウル落とす危険性もなければ篝火多すぎてポンポン進む
4ボス倒してもしくは周回×100万ソウル貯めてからボンクラ城いけよ屑
普通ホストと白見えたらヒットアンドアウェイで逃げるのが闇霊なのにね
2から特攻してリンチされて死ぬ闇霊以外全部卑怯者扱いとかいう御新規様増えて悲しいわ
こーいう人達が無印やデモンズやったら発狂すんじゃないかしら?
篝火の数減らして侵入エリア拡大してクリア済み侵入を無くせば今頃大盛況だったろうな
試合なんて流行らない位に
負け犬闇霊の遠吠え
ん?何言ってんだこいつ?
37に負け犬要素あったか?
自分より弱い相手としか対戦したくないゴミ霊はブラボに来ないで死ぬまで過疎デモンズでもやってろ
次点でクリア済み侵入
マッチングはこのままでいいけど
ただサルヴァのマルチだけは擁護出来ない
引きこもられたら侵入者は何も出来ないゴミマップ
デモンズの頃はマニアに受けて人気だったのかもしれないけど、ユーザーが多様化した今となっては侵入はもうオワコン
そもそもデモンズの頃からのユーザーにも侵入はいらないって人が多いのに新規だけが侵入を嫌ってるなんて思ってるのがアホ
攻略メインのユーザーのほとんどの人に嫌われてる侵入システムは削除されて当然だな
あと降りたら戻れない場所がちょいちょいあるのも糞萎えた
時間制限のせいでモブ逃げもできねえし我慢比べは闇霊不利だろ
侵入されたらそれ以降闇霊死ぬまで白召喚できないとかにしないと制限時間の意味が分からない、マップもDLC以外狭えし
精々、高周回で協力プレイしてる時に進入があったら相手してやるか見たいな感じ
より多くのユーザー取り込める方が正解なのは間違いないよね
難しい采配だろうけど、ブラボは円満なバランスでできるといいなー。
このシステムとフロムのスタンスが、他の多々あるゲームと比べてどれだけ貴重な鯉か考えてみたことある?w
それよりソウルシリーズ末期特有の白不足がヤバい
一部の池沼には受けがいいみたいだけどな
侵入システムマンセーしてるのなんてほんの一握りだろ
多くのプレイヤーが攻略メインでマッチング自体(協力も含めて)に興味ないよ
やっぱバラけるよねぇ
このサインの方式もそろそろ工夫が欲しいなぁ・・
待つ時間のほうが長すぎるわ いろいろと
=このシステムではだめ+フロムはだめ→一般人
=ダークソウル2をする人間は池沼
こういうことですかね・・・?
う~ん
面白いからok!
やっぱ池沼だったか
もう触れるの止めるわ
それがオンってことだし、侵入システムの狙いそのもの
面白いよね 闇霊の人も白も報復霊も頑張ってね
Saseko_XP
zidama0407
一方的に他人への干渉を繰り返す行為は世界的に避難されてる
昔はよかったかもしれないが今の時代には合ってない
こんなシステムを貴重なんていって崇拝してるのは危険な思想の持ち主
デモンズでは、NPC殺害とかトカゲロストとかガチで取り返しのつかない実害があったから、普通に攻略してる奴はソウル体で攻略が基本だったし
ブラッドボーンもどうせあるだろ なかったら間違いなく人早く離れるぞ
PvP要素はあるって話だから対人はあるだろうし、そんなに人減らんだろ
課金制MMOでもあるまいし、何時までも人が残ってもらわなきゃならないわけじゃない
迷惑行為でしかない侵入はなくなっても影響は少ないよ
そうしないと狩人vs獣の世界観に合わないし
有ったとしても獣としての進入で対人調整キャラと装備で勝負みたいな感じにはならんと思う
悪くないと思うけどなぁ
まぁ強力なmobが複数いる場所でガン待ちされると確かにアレだけど…
何が言いたいんだ?
闇霊はホストのNPCに攻撃できないんだが…
その状況で闇霊が3人に瞬殺されに突入するわけないやん
逆にクリア済み侵入(これ自体が糞なんだが)でMOB逃げする闇霊もわからん
その状況でホストが追いかけてくるわけないやん
お互いが「プレイヤー」という意識が欠けてるんじゃないのとしか思えん
ハッキリ言ってこの手の行動する奴はコミュ障だとおもう
オフでやればお望み通りのダークソウルだぞ
あっ!ゴメンNPC闇霊に文句言ってるのか!
侵入に文句言う奴はNPCにすら勝てない害悪新規クソ雑魚君でおまけにゲームの使用すら理解できない害児やで^ ^
パズドラでもやってりゃいいのにねー^ ^
ガキばっかだな
まあそれが普通だしそこまで本気で来られたら馴れ合いより嬉しいわ
不満は楽しいステージが少ないってだけかな
全ステージとは言わないが、半分くらい複数で攻略するのに適したステージだったらもっと侵入も楽しいのにな
よっぽど苦行なんだなぁとしみじみ思った
とか思うくせに、いざ夏になると、暑い!早く冬来い!
とか思うだろ?それと同じだよ。
発売直後よりクリア済みが無くなった今の方が闇霊が圧倒的に多い
こっちはモブと寂しく突っ込んでくるの待ってんだぜ
しかもたまにモブも殴りかかってくるしよ
どんだけアウェーなんだよ
モブはどっちにも殴りかかって来ても良いから
本当に言い訳しかしないチキンな雑魚しかいないな
ぼくよりよわいほすとがいないからいやだ!ぼくのつごうにあわせないほすとはごみ!
シコシコしたいならママに遊んでもらえよ童貞くん
コメントする