グレソ1本で立ち回りたいんです
先輩方必勝法を教えてください
先輩方必勝法を教えてください
933: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 00:48:56.78 ID:0B5eiM0f0.net
>>932
まずグレソを捨てます
まずグレソを捨てます
937: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 00:53:14.78 ID:Bu6+Eq0k0.net
>>933
これで行きたいんだ
これで行きたいんだ
936: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 00:52:51.85 ID:amngIgpQ0.net
>>932
強靭を120ぐらいにする 振る 勝つ 以上だ行け
強靭を120ぐらいにする 振る 勝つ 以上だ行け
938: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 00:54:13.72 ID:Bu6+Eq0k0.net
>>936
そんだけでいいのか
そんだけでいいのか
941: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 01:02:20.13 ID:f8bmewO/0.net
>>932
さらに念のために刺剣も準備します
さらに念のために刺剣も準備します
952: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 01:22:22.28 ID:twHAwYzV0.net
>>932
難しくなったキャンセル回避安定させる
スパアマを活かして相討ち頑張るとよさげ。これよく後だしスパアマとか言ってる奴いるけど実際先だしして相手と攻撃被せに自分からいかないとダメ
あとはジャンプ切り使うタイミングとかロリ狩りとかロリ狩り拒否とか適当に覚えていけ
ロリ攻撃二種が地味に優秀。頑張れ
難しくなったキャンセル回避安定させる
スパアマを活かして相討ち頑張るとよさげ。これよく後だしスパアマとか言ってる奴いるけど実際先だしして相手と攻撃被せに自分からいかないとダメ
あとはジャンプ切り使うタイミングとかロリ狩りとかロリ狩り拒否とか適当に覚えていけ
ロリ攻撃二種が地味に優秀。頑張れ
956: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 01:28:50.44 ID:x39bCLCx0.net
ほんとグレソ担ぐ人多いな
完全版では折れてない古騎士特大剣(新品)お願いします
完全版では折れてない古騎士特大剣(新品)お願いします
957: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 01:30:24.38 ID:v4PtCuzD0.net
強い長い振りやすいと三拍子揃ってるからなのかね
他の特大剣は長さが名前負けしてるというか…
他の特大剣は長さが名前負けしてるというか…
964: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 01:40:30.56 ID:p0rY2ZDA0.net
特大剣最強は熔鉄剣だろう
これ1本でいよいよオーラ3まで到達したわ
これ1本でいよいよオーラ3まで到達したわ
968: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 01:46:06.16 ID:p0rY2ZDA0.net
熔鉄剣のいいところは刃指輪で物理が50上がるところだな
これは属性攻撃力もちには破格
しかしいつの間にか500も勝ち越し作れてたとは
これは属性攻撃力もちには破格
しかしいつの間にか500も勝ち越し作れてたとは
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【朗報】ナルト、ヒナタEND確定実写化して成功したのデスノート以外にもあったわwwwwwww(画像あり)
【チート動画】これが本当のシューティングソウル
【朗報】女叩きに反論した漫画が話題に!!!これは正論だわ・・・
Bloodborne ブラッドボーンαテスト感想まとめ
面接官「ここに1本の鉛筆がありますが、この鉛筆に触れずに折ってみてください」
【ダークソウル2】あー豚来た豚→YOUDIED
動画勢「今のは上手い!!」「おぉぉぉぉぉうめぇぇぇぇぇえ」 俺「別に上手くなくね?普通できるよ」
有名アニメの作画崩壊回の画像貼ってみんなで微妙な気分になろうぜ!(画像あり)
【ダークソウル2】闇霊 保護条例が発令されました!
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1420300065/
コメント
コメント一覧 (18)
不死刑場前のアイツで散々実感した
というか、当てられた。。。
後出ししてR1を当てる。
相手との距離を一気に詰めて、相手がロリした所にR1を入れる。
ロリR1は相手とのローリングのタイミング遅かった時に使うと当たる。
基本動作はこれ。
ダッシュ片手R1は一番やっちゃダメ。
両手は使い方わからない。
距離詰めたところでもう片方に出の早い武器持ってないとロリしてくれなくない?
2の高敏捷のロリ無敵時間って異常
敏捷120スタミナ200にしてるフレンドと戦ったけど特大はもちろん相討ち持ち込まないと殆どの武器で攻撃当たらんから涙出るぞ
そのフレンド自体はレベル250止めの武器の装備条件最低値の粗製戦士だからHPや防御低くてまだ数発当てればなんとかなるけどもコレがカンストとかだと絶望しかないと感じたわ
片手だと良い感じに引っかかるからローリングで逃げられても二撃目までは出して良いと思う、真後ろにローリングするなら両手持ちで追撃、連撃に当たる程度なら時折R2混ぜてタイミング崩してローリング事故狙い。これを二撃・三撃と組み合わせて組み替えつつ殴り合い、槍は強靭任せで大斧は間合いを外してカス当てからチェインが出来れば理想的
バーニス騎士コスで幾ら頑張ってもPS格下以外に勝てた例が無い。
記憶力99
適応力99
で確か120だった筈だよ
両手持ちをディレイかけて使ってるけどよく引っ掛かってくれる
ダメージがチクチクチェインに負けてる現状をアプデで何とかならんかね?
石の指輪の上昇効果が武器の強靭削り依存にアプデでなればいいなぁ…
フリンや刃といい雑だよな
後出しに徹すると張り付いてくる相手にやられるので、先読みで勝ち続ける圧倒的PS差が必要になる
なので、なんとかして相手に下がらせて間合いを取らせる工夫が必要になるのでサブになんか持つのが一番手っ取り早い
対人慣れしてない奴には普通に使えるが上手い奴相手には無理
デモンズくらいモーション優秀じゃないと駄目だな
ジャンプ攻撃も確実に出せるようにしておいて、後はパリィの練習もするといい
でも特大相手に慣れてて不規則に攻めてくる相手だと特大一本じゃ絶対に勝てない
両手ダッシュとロリがキャンセル遅くなった時点で完全に終わった武器
あれに負けるのはよほど反射神経のない根本的にゲームセンス無いオッサンだけ
コメントする