414: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 23:32:32.96 ID:kjOUYaFg0.net
ところで高レベルってどの辺からが高レベル帯なんだ?
カンストの半分ぐらいで400とか500?
カンストの半分ぐらいで400とか500?
416: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 23:36:46.25 ID:lo0i0yhm0.net
いくつなんだろうな
普通に攻略して周回カンストまでまわしてもせいぜい400くらいで
無制限マッチは4500万以上となると400まではまあ妥当として450、500以上は高SLだと思うけどね
普通に攻略して周回カンストまでまわしてもせいぜい400くらいで
無制限マッチは4500万以上となると400まではまあ妥当として450、500以上は高SLだと思うけどね
419: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 23:41:19.61 ID:dOcGQadg0.net
レベル1からすればレベル5でも高レベル
そういう主観的な話は意味ない
取得ソウル4500万はレベル1でも800でもマッチする
低レベルで負け越してると思ったらレベル上げ
そういう主観的な話は意味ない
取得ソウル4500万はレベル1でも800でもマッチする
低レベルで負け越してると思ったらレベル上げ
420: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 23:42:07.33 ID:4o9R9DTY0.net
くだらない話してないでみんなオジェイしようぜ
全員カンストなら平和になるよ!
全員カンストなら平和になるよ!
422: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 23:43:36.30 ID:lo0i0yhm0.net
そういうことじゃないんだな
ニート基準じゃわかんねーだろうけど
SLカンストにしろオジェマラにしろちょっとダクソにかけてる時間が異常だw
ニート基準じゃわかんねーだろうけど
SLカンストにしろオジェマラにしろちょっとダクソにかけてる時間が異常だw
423: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 23:45:01.82 ID:rx1Fl36u0.net
周回カンストでSL自重しなかったら350くらいだぞ
お前らオジェリすぎだわ
お前らオジェリすぎだわ
424: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 23:46:22.31 ID:lo0i0yhm0.net
>>423
だよな
カンストとかどんだけ一日ゲームやってんだと正直思うよ 俺はw
だよな
カンストとかどんだけ一日ゲームやってんだと正直思うよ 俺はw
426: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 23:51:53.18 ID:M7shXQh90.net
新キャラの350でも面倒だからオジェイだろ
472: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 01:12:44.22 ID:t3rGj82W0.net
毎回思うんだが高レベルに文句言ってる奴はどうしたいんだ?
愚痴聞いて欲しいだけか?
愚痴聞いて欲しいだけか?
473: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 01:14:18.77 ID:dQgnY1Eb0.net
>>472
対高レベルあるある言いたい
対高レベルあるある言いたい
476: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 01:16:13.50 ID:kLPJsOs40.net
レベル上げずに上手い奴もレベル上げたらさらに強くなるとは限らないぞ
高レベルになるとできることが増える分ちゃんと知識がないとフルに性能を発揮できない
面倒なことは考えずフリンつけて混沌の刃を振り回してればいいんだよ
高レベルになるとできることが増える分ちゃんと知識がないとフルに性能を発揮できない
面倒なことは考えずフリンつけて混沌の刃を振り回してればいいんだよ
477: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 01:18:10.21 ID:NW8KJpm+0.net
>>476
別に手数増やさなくてもとりあえずレベル上げれば基礎ステータス上がるんだよなあ
別に手数増やさなくてもとりあえずレベル上げれば基礎ステータス上がるんだよなあ
485: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 01:36:56.30 ID:kLPJsOs40.net
>>477
そう思うなら余ってるソウル使ってレベルを上げればいいと思う
言いたい事は高レベルにケチをつけるなら自分もレベルを上げればいいじゃないかと
上げるのが面倒だとかビルドとか勝手に自分で縛ってるだけなのに他人にまで押し付けることじゃない
確かにレベルごとのビルドとか面白いんだけど・・・レベルマッチじゃないし
そう思うなら余ってるソウル使ってレベルを上げればいいと思う
言いたい事は高レベルにケチをつけるなら自分もレベルを上げればいいじゃないかと
上げるのが面倒だとかビルドとか勝手に自分で縛ってるだけなのに他人にまで押し付けることじゃない
確かにレベルごとのビルドとか面白いんだけど・・・レベルマッチじゃないし
488: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 01:39:12.85 ID:NW8KJpm+0.net
>>485
レベル上げることになんか高度な意味があるみたいに言ってるから否定してるだけだよ。
ダクソ2でのレベル上げなんてポケモンでレベル100にして喜ぶのと大差ない
まあかかる時間は比較にならないけどw
レベル上げることになんか高度な意味があるみたいに言ってるから否定してるだけだよ。
ダクソ2でのレベル上げなんてポケモンでレベル100にして喜ぶのと大差ない
まあかかる時間は比較にならないけどw
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【朗報】ナルト、ヒナタEND確定実写化して成功したのデスノート以外にもあったわwwwwwww(画像あり)
【チート動画】これが本当のシューティングソウル
【朗報】女叩きに反論した漫画が話題に!!!これは正論だわ・・・
Bloodborne ブラッドボーンαテスト感想まとめ
面接官「ここに1本の鉛筆がありますが、この鉛筆に触れずに折ってみてください」
【ダークソウル2】あー豚来た豚→YOUDIED
動画勢「今のは上手い!!」「おぉぉぉぉぉうめぇぇぇぇぇえ」 俺「別に上手くなくね?普通できるよ」
有名アニメの作画崩壊回の画像貼ってみんなで微妙な気分になろうぜ!(画像あり)
【ダークソウル2】闇霊 保護条例が発令されました!
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1420300065/
コメント
コメント一覧 (48)
それを狙って見え見えな低レベルで戦うのが楽しいんよ。
対人要素ありながら余裕でキャラ性能違い過ぎる他プレイヤーと当たって、蹂躙する、もしくは蹂躙されるのが面白くて仕方ないならもう何も言うまい
だが俺は200から250に上げするだけでも時間的にキツかった
カンストとかニート乙( ^_^;)
カンストホストあたったとしても侵入先に文句言うのは、 勝手に邪魔しに来た身としてはおかしいと思う
SL200でやってりゃせいぜい250くらいかなって奴に当たる程度。
でもまぁ正直レベルインフレの現状はどうかしてると思うがな。
フロムは決まったレベルに固まるのを避けたくてこういう設計にしたのかもしれないけど結局化け物レベル帯に固まっただけで普通にプレイしてたら殆どサイン無し、攻略対人バランスの調整は難化して廃人がより有利になってゲーム性が壊れただけ。
SL500なんて簡単に行くんだよなぁ・・・
当初は人多かったら高Lv糞野郎とか死ねばいいのにって思ってたけど今はもうどうでもいい、マッチすりゃ誰でもいい
…けどダクソ2でカンスト周回しようと思ったらレベル400以上無いと各エリアの敵やボスに対応出来ないんだよね…
敵はスタミナ強靭無限だしレベルと生命力上げないと本当に一撃で死ぬし
過疎すぎて俺も当たればレベル幾つでも良いと思い出してきたけど
レベルマッチングがバラバラだから皆無印みたく野良試合やら流行らずレベル上げたモン勝ちで馬鹿らしくなって辞めてったんだよね
マッチングに不自由してなかった頃は、何でもできるマンに召喚されたりゼッコロマンにホストや自分がころされたりしたら心のなかで舌打ちしてたのに、今やどんな人でも召喚されるだけで十分嬉しい。過疎って恐ろしい。
ただしサイン書くときに侵入来るのはマジ勘弁。
SL縛ってない奴らは低SLガーなんて言ってるのまずみたことねぇな
とレベルカンストの俺は思う
カンストにするのに50時間
短いか長いかはそれぞれの感性による
ソロでいいならオフが一番楽しいよな
オジェマラももっと楽ならやれるんだけど…
あっ、オリョクル帰ってきた
もっかい行ってこいでち公
ブーメランザクザクですよ(小声)
自分が情けなく感じるから上げてないわ
好きな人は上げりゃいいし、他人はどうでもいいでしょ
昔と違ってこのコメ欄も大人しくなったな、
高レベがどうとか文句言ってたやつがいたのが懐かしいわ
NPC相手に遊んでるだけでも楽しい
300まで上げようとしたことはあったが、レベリングのための作業が苦痛で無理だった
250以上は高レベルって印象だなあ
オジェマラが今より楽になったら大変なことになるぞ
高slガーっていうか、現状の仕様だと対人の最適解がカンスト一択なのがゲームとしてつまらなくね?ってだけだからな。
実際過疎ってるわけだしな。別に高slが好きでも良いと思うよ?
というか、攻略だけのrpgだったらカンストでも全然問題ないんだけど、いかんせん、対人要素あるからなあ。
838が安定だぞ
全員カンストになって逆にバランスが安定するかもしれない(白目)
マジに返すと
バランスは良くなるが、それまでカンストのレベルだよりだった輩は逆に勝てなくなって辞め、それまでカンストじゃなかった者はカンストの詰まらなさを感じて辞め‥
で、過疎の一途を辿ると思う
シリーズ毎に思うわ
レベル上げ易くしてカンスト設定すればマッチングも安定するのにな
そりゃカンストに修正前ダガーで5回もケツ掘っても殺せなくて負けて私だジェスチャーされたら文句いいたくなるわ(カンスト勘違いくんに)
こんなこと起こってから試合はしなくなった。
一部特化や30無明までみたいな器用貧乏なビルド別の対人や協力プレイでの役割分担やキャラの方個性で楽しんでるコミュニティと
レベルを限界まで上げて全ての装備とスペル備えて最適解で戦いたいコミュニティとに別れて丁度良かったのに
無印は高レベルが過疎帯で100-120帯が一番流行ってたけどソレをごっちゃにして喜ぶのは高レベルだけで前者が嫌気さして結果全レベル帯で過疎るんだよね
上げすぎるとやれること増えすぎて、キャラをつくる楽しみが減る
無印と同じレベルマッチングだったらレベル縛りもレベル上げまくりも同好の士で好きな遊びが邪魔することなく出来たのに残念ってこと
レベル縛りは各ビルドの長所と短所を楽しめる
高レベルは全てアリの天下一武道会が楽しめる
こんだけ武器防具あるのにみんな同じ見た目で対人やってて楽しいのか?w
コメントする