ナヴァーラン=アンディール説とか
マックダフ=ヴァンクラッド説とか
古龍と緑衣兄妹説とか
ハイデの未完成具合とか
土の塔と熔鉄城の中間没ステージとか
古龍の謎とか
期待しかない 元々ソウルシリーズで一番好きなのにこんなことされたら嬉しくて仕方がない
マックダフ=ヴァンクラッド説とか
古龍と緑衣兄妹説とか
ハイデの未完成具合とか
土の塔と熔鉄城の中間没ステージとか
古龍の謎とか
期待しかない 元々ソウルシリーズで一番好きなのにこんなことされたら嬉しくて仕方がない
232: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 02:02:19.35 ID:/8R3aQa50.net
>>229
マックダフボンクラってなに?
熔鉄城の前のステージってなに?
マックダフボンクラってなに?
熔鉄城の前のステージってなに?
235: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 02:05:10.44 ID:8ZDux/mq0.net
>>232
~説みたいなのは基本妄想だから深く考えないでいい
~説みたいなのは基本妄想だから深く考えないでいい
237: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 02:06:57.20 ID:WjpmI7Eh0.net
>>232
マックダフの口癖が「火よ・・・火よ・・・」
ボンクラの最後の言葉が「火よ・・・火よ・・・」
まぁ刻システムはNPCの生まれ変わりみたいなのも企画されてたみたいだから
それの名残だろうけどなんか出てきてくれたら嬉しい
熔鉄城の前はPVで仮面とかと戦ってたり 膝から崩れ落ちてたところ
あれが抜かれて空中に沈む城が出来た
マックダフの口癖が「火よ・・・火よ・・・」
ボンクラの最後の言葉が「火よ・・・火よ・・・」
まぁ刻システムはNPCの生まれ変わりみたいなのも企画されてたみたいだから
それの名残だろうけどなんか出てきてくれたら嬉しい
熔鉄城の前はPVで仮面とかと戦ってたり 膝から崩れ落ちてたところ
あれが抜かれて空中に沈む城が出来た
251: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 02:33:02.94 ID:8HXIcAU70.net
>>229
どっかで没ステージの一覧とかなかったっけ?アマナのゆりかごとかあったやつ
どっかで没ステージの一覧とかなかったっけ?アマナのゆりかごとかあったやつ
254: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 02:35:10.90 ID:WjpmI7Eh0.net
>>251
あと五重鐘みたいなやつは覚えてるわ
あと五重鐘みたいなやつは覚えてるわ
256: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 02:38:22.95 ID:I7J+/pcK0.net
>>251
アマナのゆりかご
ソウルの吹き溜まりの洞
ドラン城下街
火継ぎの玉座
狭間の地下宮
契りの祭壇
古き森
三連鐘楼
殿堂
闘技場
不死城郭
アマナのゆりかご
ソウルの吹き溜まりの洞
ドラン城下街
火継ぎの玉座
狭間の地下宮
契りの祭壇
古き森
三連鐘楼
殿堂
闘技場
不死城郭
272: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 02:57:10.44 ID:8HXIcAU70.net
>>256
それだコピペしとこthx
この中だとアマナと城下街 地下宮が気になるな
あとはウーゴ ハイデ ロイさん アルバさんが気になるけどDLC三部作の番外編みたいなものじゃなくて本編の補完となるとやっぱりアンディール 古龍 巨人 闇の子とかになるのかね
それだコピペしとこthx
この中だとアマナと城下街 地下宮が気になるな
あとはウーゴ ハイデ ロイさん アルバさんが気になるけどDLC三部作の番外編みたいなものじゃなくて本編の補完となるとやっぱりアンディール 古龍 巨人 闇の子とかになるのかね
241: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 02:09:22.98 ID:8ZDux/mq0.net
手のひら返しすごいよな
ホント
ホント
242: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 02:09:24.49 ID:hYMgiuSd0.net
アーケン王子=呪縛者
オーンスタイン末裔=ヨアと流血騎士団
オーンスタイン末裔=ヨアと流血騎士団
245: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 02:12:32.35 ID:I7J+/pcK0.net
忘却の牢=かつてのアーケン王城?後にオラフィスの監獄になる?
熔鉄城=かつてのヴェイン?月の鐘楼と陽の鐘楼の悲恋物語の片割れは鉄の古王の事か?
熔鉄城=かつてのヴェイン?月の鐘楼と陽の鐘楼の悲恋物語の片割れは鉄の古王の事か?
585: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 13:32:14.81 ID:t9koVp7H0.net
>>245
鐘守りの話的にはアーケンヴェインはそうなるよなー
鐘守りの話的にはアーケンヴェインはそうなるよなー
586: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 13:32:25.48 ID:HXDTtOI50.net
>>585
今使ってる武器装備だけ集めて普通に攻略しようかと思ってる
誓約もあげない
マラソンもしない
俺の武器装備は序盤の序盤位で手に入るからそう思えば心が楽だ
今使ってる武器装備だけ集めて普通に攻略しようかと思ってる
誓約もあげない
マラソンもしない
俺の武器装備は序盤の序盤位で手に入るからそう思えば心が楽だ
246: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 02:12:53.10 ID:/8R3aQa50.net
とにかく没データ全部入れてくれたらなんも言うことないわ
基本対人しないし
基本対人しないし
253: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 02:35:04.98 ID:pexF6Xz70.net
クズ底:下層
を見たい
を見たい
259: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 02:44:31.00 ID:WjpmI7Eh0.net
見るたび思うんだが火継ぎの玉座とかカットして良かったのかね
262: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 02:45:39.73 ID:sSK610By0.net
>>259
どうせバンナムの入れ知恵だろ
どうせバンナムの入れ知恵だろ
261: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 02:45:38.21 ID:Eoujfsai0.net
契りの祭壇は鐘の王子様姫様が結ばれるためと妄想 カットでいいわ
264: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 02:47:58.37 ID:8WLPHauf0.net
さすがにマップは変わらないんじゃないかな?
ステージ改変までやったら別ゲーになってしまう
アマナのゆりかご →OPの部分?
ソウルの吹き溜まりの洞 →OP渦の部分?
ドラン城下街→ロイエスに化けた?
火継ぎの玉座→黒霧?(最下部に灰に埋もれた玉座がある)
狭間の地下宮→サルヴァっぽい気がする
契りの祭壇 →???
古き森 →???
三連鐘楼 →鐘守関係か?
殿堂 →???
闘技場 →???
不死城郭→???
なんかもう1つ2つDLC来る余地があるような気がする
ステージ改変までやったら別ゲーになってしまう
アマナのゆりかご →OPの部分?
ソウルの吹き溜まりの洞 →OP渦の部分?
ドラン城下街→ロイエスに化けた?
火継ぎの玉座→黒霧?(最下部に灰に埋もれた玉座がある)
狭間の地下宮→サルヴァっぽい気がする
契りの祭壇 →???
古き森 →???
三連鐘楼 →鐘守関係か?
殿堂 →???
闘技場 →???
不死城郭→???
なんかもう1つ2つDLC来る余地があるような気がする
266: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 02:50:11.32 ID:WjpmI7Eh0.net
全く関係ない話なんだが
そろそろボスラッシュ欲しいなー
周回ありきのソウルシリーズで相応しくないのは分かるけどなー
闘技場とかいうところで全ボスの記憶みたいなノリで闘えたりしないかなー
>>264
データ解析した人がdlc4,dlc5って書かれてる何かを見つけたとかなんとかってちらっと聞いたことある
それが今回の完全版なのかね
そろそろボスラッシュ欲しいなー
周回ありきのソウルシリーズで相応しくないのは分かるけどなー
闘技場とかいうところで全ボスの記憶みたいなノリで闘えたりしないかなー
>>264
データ解析した人がdlc4,dlc5って書かれてる何かを見つけたとかなんとかってちらっと聞いたことある
それが今回の完全版なのかね
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【朗報】ナルト、ヒナタEND確定実写化して成功したのデスノート以外にもあったわwwwwwww(画像あり)
【チート動画】これが本当のシューティングソウル
【朗報】女叩きに反論した漫画が話題に!!!これは正論だわ・・・
Bloodborne ブラッドボーンαテスト感想まとめ
面接官「ここに1本の鉛筆がありますが、この鉛筆に触れずに折ってみてください」
【ダークソウル2】あー豚来た豚→YOUDIED
動画勢「今のは上手い!!」「おぉぉぉぉぉうめぇぇぇぇぇえ」 俺「別に上手くなくね?普通できるよ」
有名アニメの作画崩壊回の画像貼ってみんなで微妙な気分になろうぜ!(画像あり)
【ダークソウル2】闇霊 保護条例が発令されました!
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1416924664/
コメント
コメント一覧 (43)
それぞれ長いDLC1~3と今回の完全版要素、このうえDLC4、5まで追加されたら凄いことになる
逆に言うと本編があれだけボリュームあったのに中身のストーリーや背景は全く説明できてなかったってことでもあるが
PC版だとできないの?期間限定アイテムとか欲しかったのに…
人でしょ 期待してダクソ2買った人はもう辞めたよ何人も
このタイトルだとPS3でも新エリア来ると勘違いする人多そうだな
普通にやってたらボンクラのこのフレーズ聞いた時に『え!?』ってなるよね
気がつかない奴いるとかエアプか?
ガゴのエリアでも対人してたのに何でボツになったんだあれ
いい方向に向かえば評価変わるの当たり前だろうに
かなり前から作ってるの?でもDLCも作ってたから…
どうなんだろ
カッソ過疎だぞ?
キャラのセリフや配置に設備の意味不明具合も諸々
納期って怖いわ
アプデで少しシステム変えてキャラの素性ちゃんとしたら別ゲームになるかもしれん
アプデではあのナドラもどきの奴が語り部、導き手として別のどっかに連れてってくれるらしい。つまり三部作程ではないけどちょっとしたステージはあるっぽい
あとストーリーの補完についても大っぴらに全部わかるわけじゃない様なので注意
それ間違えちゃあかん
しかしストーリーのしっかりしていた前作と比べると薄く感じる
ソウルの吹き溜まりの洞 →?
ドラン城下街→王城地下をもう少し広くするつもりorロイエス
火継ぎの玉座→渇望の玉座に篝火を作る予定だった?
狭間の地下宮→?
契りの祭壇 →アマナの死者の塔の先に篝火を作る予定だった?
古き森 →虚ろの影の森の仮名称?
三連鐘楼 →陽の鐘楼にもう一つ篝火を作る予定だった?(陽の鐘楼の鐘は三つある)
殿堂 →?
闘技場 →死合場や修錬場に篝火を作る予定だった?
不死城郭→サルヴァ
たしかに面白いな
でも正直今のフロムがそこまで設定してるとは全く思わないが…
そこはフロムもバンナムも悪い、諦めるべき
そこから如何に持ち直すかだったけど、DLCはうまくいったんじゃないか? 次の奴はDLCほどじゃないらしいけど
最初から入れとけという話ではあるが
本来の名前「王の隠密」の説明に、城下街に解き放たれた的な説明があった気が
もしくは盗賊。元の設定では城下街の民は盗賊に皆殺しにされたんだと
※6
勘違いしてるみたいだけどそもそも新世代機版にも追加マップなんて書いてない。新世代機のみの要素はパフォーマンス向上とオンライン強化、ゲームデザインの刷新&エネミー再配置だけ
でも、ファミ通の記事で新たなNPCである語り手(従来機新世代機問わず追加される)が「別のどこかへ導いてくれる」って言ってるからみんな新エリアが来るのでは? と予測してる
っつーかサブタイトル付けて完全版出すんだから新エリアあるに決まってんだろ……
散々なこと書かれてたよな…
まあユーザーの不満だった部分を改善してくれるなら総じて評価が上がるのは当然。
だが、この流れはあからさま過ぎて
滑稽以外の何ものでもない。
立派な手の平返しだ。
俺の中じゃ今後もタニムラだわ
未完成品売った罪は重い
アルトリエディション「そうだな」
あれは単なるDLC同梱版だし、with〜って書かれてる時点でそれは分かるだろ。ハンバーガー単品に別売りしたポテトとドリンクをつけて後でセットとして安売りするみたいなもんよ。
そもそも次世代ハードでもないのに内容変更してたら旧ディスクと遊べなくなるだけじゃん。元からあるステージをデータだけで上書き変更は難しいだろうし、容量的にも問題がある。だからPS4版はPS3と大幅に変更されてるんだろう。アルトリエディションが通常のセットメニューなら、ダクソ2のPS4版はハンバーガーがチーズバーガーに変わって、ポテトとドリンクだけじゃなくチキンとアイスクリームつけたスペシャルセットって感じ。
角川買収でゴタゴタしてた上にスクエニに相当数の社員が引き抜かれたと聞く
あとダクソ2は6月のE3でのブラボ発表の関係上延期は不可能だった
フロムは大した後ろ盾が無い社員300人ちょいの中小企業に過ぎないし大目に見よう
あとSCEも見境なくなってるからブラボでもDLC商法は覚悟しておいた方がいい
売りましたw
アプデ発表の3日前にw
ざけんな
コメントする