今回のDLCは満足だけど遊びの幅が広がらなかったのが残念
ダクソ1みたいな闘技場やボス連戦チャレンジエリアがほしい
ダクソ1みたいな闘技場やボス連戦チャレンジエリアがほしい
31: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:52:22.45 ID:XBgSsq800.net
>>17
ボス連戦は面白そうだけど闘技場は正直…
宮崎も闘技場の目の前の道場の方が盛り上がってるの見て色々察した事もありそう
ボス連戦は面白そうだけど闘技場は正直…
宮崎も闘技場の目の前の道場の方が盛り上がってるの見て色々察した事もありそう
41: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:56:14.67 ID:Zf/5jrhH0.net
>>31
あれは闘技場ってシステムが悪いんじゃなくてマッチングが悪いんだと分かってくれれば
あれは闘技場ってシステムが悪いんじゃなくてマッチングが悪いんだと分かってくれれば
42: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:57:42.18 ID:XBgSsq800.net
>>41
そういや鯖無かったすね(白目)
複数人が石剣エンチャバグ使った時の世紀末感は忘れられない
そういや鯖無かったすね(白目)
複数人が石剣エンチャバグ使った時の世紀末感は忘れられない
28: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:51:16.92 ID:QomDQi690.net
ダクソ1の闘技場とか寝言言ってるのか?
30: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:51:55.15 ID:WlV97wuV0.net
DLC全盛期でもマッチングにアホみたいな時間がかかった闘技場がなんだって?
32: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:52:56.10 ID:vRk8tOsE0.net
主聖堂……
34: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:54:40.69 ID:W3EZHF120.net
主聖堂は道場になりそう
37: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:54:59.70 ID:rz2HIqYY0.net
闘技場は今作のマッチングなら好評なのでは
あれはゴミマッチング方式が生んだ悲劇ですね
あれはゴミマッチング方式が生んだ悲劇ですね
39: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:55:13.11 ID:W5uOZP2b0.net
闘技場がダメだったのはP2Pの糞マッチのせいだろ
共闘、乱闘ができたのは良かったよ
できれば鯖がある今作でやりたかった
共闘、乱闘ができたのは良かったよ
できれば鯖がある今作でやりたかった
40: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:55:32.16 ID:zTS2KJsmO.net
そら全然マッチしなくてサイン拾った方が早かったしな
時間内勝利数とか面倒くさい方法だったし
時間内勝利数とか面倒くさい方法だったし
45: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:58:28.55 ID:tRDbaEnO0.net
乱闘は面白かったな
46: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:59:01.89 ID:rz2HIqYY0.net
闘技場、特に共闘乱闘はp2pより四つの檻にうまく入らないと始まらないという糞仕様が……
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1412392134/
コメント
コメント一覧 (33)
対人エリアくらいレベルに依存させてくれればな
ハベル魔法使いvsハベル魔法使いvsハベル魔法v使いvs脳筋
みたいな悲惨な事になるわ
鐘では物足りない
技術が追いついた折にはacめいた4vs4を是非
遮蔽、立体交差ありありで
闘技場かと期待してたのに・・・
その指標があるだけで対人も少しはマシになるから。
レベルごとに階級分けて、特定ポイント割り振って対人専用のビルドを保存するのはどう?
あちこちでやられたら迷惑だわ
だけどスレのタイトル通りに肝心の遊びの幅が広がってないっていうね
後は周回か侵入か死合しか残されないし、もう皆飽きつつあると思う
金色のグレアクまだ来てないし、こんな惨状だからDLC残ってるなら早めに告知して欲しい
↑そんな面倒な事しないでソウルの器でレベルも下げれる様にすりゃいいじゃん
ステージで勝負せんかい
いっぱい出待ちしてあげる☆
いいこと言った
一番楽しかったDLCは?個人的にエレナステージがダメだった…
いざ侵入してみたらどちらも手を休め徒党を組んで襲ってくるよな。出待ちと大差ないよあれ。
△タイマン強要
○暇潰しに道場しつつ侵入狩り
闇霊or復讐霊が消える時に入るソウルが目当てじゃないかと思ってる。
自分は道場主や一緒になってる奴らとは分かり合えないだろうな。
さて腰巾着の霊体諸共、道場主を叩きのめせる技術を求めて鍛錬しますか。
左ヘビィクロス右、骨の拳、投げナイフ装備の素晴らしいチェスターもどきをやってて、まだ勝率めっちゃ低いけど…。
強制ソロ攻略だから守護者かなりよばれる!
陽のもっと広いバージョンのマップがdlcでほしかった
ようやく差別化したMAPを用意したかと思ったら・・・
擬態でついてきて麒麟と戦ってるときにスペルブッパしかいねぇからつまんないし麒麟2体いるときにこられると対処できねぇよ…
しかも負けたら煽りやがるし
ウザいだけの闇霊がキリンレーダーになってくれてしかもタゲを分散させて戦いやすくしてくれます
麒麟ほとんど枯れてるんや…
ストーリーとか設定とかぶち壊しになるけど
おまけにマッチングがあれだからもうどうしようもない
DLCで十分金稼いだろうし、次回作の制作に着手してくださいよ
レベルマッチングの闘技場出来たら賑やかになりそうだな
その時はレベル下げ・キャップ要素も実装して欲しい
再設定でレベル下げられてその分は記録しておいて、緑衣でレベル上げする時にその上限分まではソウル消費なしで復帰できる仕様になると楽なんだがなあ
コメントする