30: ID:kBRIWP6x0
エルデンリングとかダクソ2の系譜やん







36: ID:DHQYZ0zv0
>>30
どこがやねん
ガイジだけやろそう感じるの


39: ID:s7Dow8t8a
>>30
操作感全然ちゃうしちゃんと答えが用意されてるエルデンと2比べるとかガイジの極みか?


45: ID:cPZXvzm3a
>>30
これな発売日とかこれまんまダクソ2やった


47: ID:Bk9u4bMX0
>>30
なんか叩かれてるけどワイは共感するで
エネミーの配置とか複数ボスに2の既視感あったわ


50: ID:IYWZ+c5n0
>>30
これ正論なのになんで叩かれてるんや?


54: ID:DHQYZ0zv0
>>50
全く正論じゃないから


56: ID:XyMLSLJ70
>>50
ダクソ2がGOTY総なめにしたか?


59: ID:9ne9ZRpCa
>>50
正論じゃないからやろガイジ


52: ID:9ne9ZRpCa
>>30
一番売れてるエルデンに一番売れてないダクソ2が擦り寄ってくるとかちゃんちゃらおかしいわ


60: ID:ZpF1JmSBa
>>52
内容的な意味ちゃうんか?


64: ID:b3NX9bVXM
>>30
ボリュームは多いけど
使いまわしや雑な敵配置はダクソ2そっくりやね


66: ID:cHEzsTmya
>>30
これ叩かれてるけど普通に正論やん
複数ボスとか謎の鍵とかまんまダクソ2を彷彿させたぞ


72: ID:DHQYZ0zv0
>>66
エルデン複数ボス少ない定期


87: ID:JvQQU4N4a
>>30
これ普通に合ってるやろ
ボリュームが違うだけでエルデンはダクソ2の進化系や
敵の配置やつまんない複数ボスとか石剣の鍵とかまんまダクソ2を彷彿とさせたわ


94: ID:NGnVtjFVa
>>87
もうこれ自演臭いな
これ正論やろってずっと同じ同調レスつけてるやん
叩かれたのそんな悔しかったんか


221: ID:peIBB29o0
>>30
これ正論やろ
ダクソ2でできなかったことをスペックの進化で詰め込んだ感じや


233: ID:vJ68CpVM0
>>30
ダークソウル2-2みたいな言われたかしてたよな


74: ID:PV+Af8550

no title


no title


78: ID:KxGa7lnoa
走り抜け許さないダクソ2と
走り抜けしまくれるエルデンを一緒とか言ってるやつって脳に障害ありそうだよな


80: ID:DHQYZ0zv0
>>78
ほんまこれ


82: ID:XDXzKARba
>>78
ガンガン無視できないからストレス溜まるって話なのにな
ガイジってその辺理解できないから同一視しそう


83: ID:Bk9u4bMX0
なんかエルデン信者が勘違いして発狂してるのか知らんけど
別にダクソ2がエルデン並に優れたゲームだとか言ってるわけじゃないぞ


88: ID:8Ke6esKwa
>>83
それ以前に似てすらねえから
走り抜け禁止のダクソ2とはゲームの設計思想から全然ちゃうねん
的外れだからバカにされてるんやでお前ら


84: ID:MFJUiCtG0
エルデンがダクソ2の系譜とか嘘やろ
マップのセンスからしてちゃうやん


101: ID:y6SILfa/d
2とエルデン似てるってやつはエルデンでも通常攻撃しか使ってなさそう
勝手に縛りプレイしてキレとるだけやろ、そもそもエルデン評価されたのって探索の楽しさでは


107: ID:DHQYZ0zv0
>>101
そもそも複数ボスに関しても遺灰使えで終わるからな
2の複数ボスと並べて同じや!とか喚いてるのほんと脳みそ足りてなさそうで可哀想やと思うわ


108: ID:P9cUlP3D0
ダクソ2の何か嫌って霧の無敵時間がないんよ


110: ID:XyMLSLJ70
エルデンの複数クソボスってそんないるか?
腐った結晶くらいじゃねイラつくの


115: ID:NGnVtjFVa
>>110
ガイジが1人で言ってるだけや
そもそもメインボスには全く複数おらんし
2はラスボスですら複数だったことも叩かれてんのに


116: ID:2MuynIpp0
>>110
毒霧ガーゴイル


142: ID:egusU0v10
>>110
神肌


112: ID:2MuynIpp0
エルデンが2っぽいってのは散々言われとるやろ…
今更ムキになって否定するのこのスレで初めて見たわ


118: ID:DHQYZ0zv0
>>112
どこで言われてるんやw
聞いたことないわ
ガイジの里か?


124: ID:2MuynIpp0
>>118
5ちゃんでもTwitterでもふたばでもレビューサイトでも何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も見てきたで


133: ID:DHQYZ0zv0
>>124
ワイは見たことないね
そもそもそれって多数派の主張なん?
じゃあなんで2は評価低くてエルデンは評価高いんや?って話になるよな


138: ID:2MuynIpp0
>>133
クオリティと方向性は別の軸の話ってわからないのガチで頭悪いな…


141: ID:dxD3D/jS0
エルデンが流行った時に出た「敵だけ楽しそう」ってワードがダクソ2の無限スタミナぶんぶん丸と重なってる事を言いたいのかもな


159: ID:p5w8el4Hp
そもそもエルデンの開発ラインが2のチームやぞ…
必死こいて違う違う言っとる奴単にレスバしたいだけやろ


352: ID:+MTJwF6Z0
>>159
これどこにもソースないのに言い続けるやつおるよな


163: ID:DgodwWMt0
ダクソ2はあんまり強いボスいないからな
ステージは死ぬほどむずいというかめんどくさいけど


222: ID:pHqYvjMQM
2褒めてるやつは初期値でのローリングとスタミナの仕様と敵の感知範囲と追跡範囲、風車燃やすギミックとかにはいつもノータッチよな
ホンマにプレイしたんかと毎度思う


231: ID:DHQYZ0zv0
>>222
"普通に面白い"みたいな抽象的なことしか言わんしな


239: ID:O/TPgexOM
>>222
エアプが逆張りで褒めてるだけよな
一般ソウル信者とは違う俺分かってます系の1番痛い奴が多い


256: ID:leTUy+J2M
ダクソは2の最大のくそ要素である亡者侵入クリア済み侵入はほとんど言及されないというね
信者ですらこれを擁護せんクソ要素や


284: ID:7+AqQke40
>>256
鍛冶屋のとこ狙って入ってくる奴多かったわ
あそこだけ人の像焚べてマルチ拒否してた


279: ID:Vwo45jyT0
クソゲーとか言われてるけど頑張ってつくたんやぞ!MODで発覚した開発者たちのメモ書きをご照覧あれい!

no title


no title


no title


no title


331: ID:FEH7U76ma
ダクソ2の何がクソかってキャラが薄いって話があって
クソ1とクソ2とクソ3のメイン4ボス思い出してみると
2だけ全く思い出せないからって言われて
ほんまに思い出せなくてびっくりした


346: ID:YoATtptka
>>331
蠍と蜘蛛と蛇は覚えているぞ
あとヨウテツのデーモンやっけ?


355: ID:egusU0v10
>>346
蠍じゃなくて腐れやな


362: ID:YoATtptka
>>355
蠍いなかったか?
なんとかのムジカみたいな
あとカエルもおったな


348: ID:DHQYZ0zv0
>>331
クソ1…シース、ニト、イザリス、四人
クソ2…
クソ3…ヨーム、監視者、ホモ、ドロリッチ



ほんまや


354: ID:bRiRVXb30
>>331
罪人と蜘蛛はパッと出てきたけど後2体思い出せんわ


359: ID:O/TPgexOM
>>331
2はマジで出てこないな
ガーゴイルが簡悔クソゲーなのは知ってるが他が語られてる所見たことないわ


377: ID:JuLt0OKyd
2は過小評価されてエルデンは過大評価されとる
1→2の流れが3→エルデンで再現されてるのにここまで評価違うのは不思議や






【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023-01-26


DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION - PS4
フロム・ソフトウェア
2017-04-20






引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679069649/

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。