421: ID:pPAYLDGR0
正直今作の祈祷は回復バフ攻撃何でも出来過ぎたし、次回作ではきちんと回復とバフが強い攻撃はオマケって感じにして欲しい
流石にほぼ魔力攻撃しか出来ない魔術に比べて、物理含めた全属性攻撃最強とかやられると、魔術の立場が無さ過ぎる、速剣弱体化したのに火付けそのままとかひでえよw
流石にほぼ魔力攻撃しか出来ない魔術に比べて、物理含めた全属性攻撃最強とかやられると、魔術の立場が無さ過ぎる、速剣弱体化したのに火付けそのままとかひでえよw
425: ID:SmMv61Cjd
>>421
攻略で信魔使ってると雑魚処理の光輪と遠距離は目からビームで大型や回避行動取る奴は蟲糸みたいな感じで大体祈祷だけで対応できるんだよな。これに回復もできるから祈祷は攻守隙がないよな。魔術は怨霊除いたら夜彗星をたまに使うくらいか。無限アズールと夜彗星ぐらいしか取り柄がない
状態異常回復とか敵の誘導系は魔術の括りにしとくべきだったと思うわ。あと攻撃系のバフを魔術側にしとけばもう少しバランス良くなったと思う。
攻略で信魔使ってると雑魚処理の光輪と遠距離は目からビームで大型や回避行動取る奴は蟲糸みたいな感じで大体祈祷だけで対応できるんだよな。これに回復もできるから祈祷は攻守隙がないよな。魔術は怨霊除いたら夜彗星をたまに使うくらいか。無限アズールと夜彗星ぐらいしか取り柄がない
状態異常回復とか敵の誘導系は魔術の括りにしとくべきだったと思うわ。あと攻撃系のバフを魔術側にしとけばもう少しバランス良くなったと思う。
423: ID:u/VEIBESM
魔術祈祷って括りが古い気がしてる
筋力技量もよく分からんしな
筋力技量もよく分からんしな
426: ID:Y+oe0/Zy0
信仰17まで振れば黄金律聖印持ててワッカを打てて火付けも獣石もできるしあと1でゲルミア魔術みんな使えるのに魔術師さんはどうして魔法だけなん?
440: ID:pPAYLDGR0
>>426
80まで振らないといかんし、黄金律みたいなぶっ壊れ触媒も無いからね、信仰に17振ると精神カツカツになっちゃうんだ・・・
80まで振らないといかんし、黄金律みたいなぶっ壊れ触媒も無いからね、信仰に17振ると精神カツカツになっちゃうんだ・・・
428: ID:9kLW3Tve0
序盤中盤は魔術凄い楽だけどね
終盤も遠距離だけならやっぱ強い
でも終盤は祈祷の方がネタ的も楽しくて強いかな
終盤も遠距離だけならやっぱ強い
でも終盤は祈祷の方がネタ的も楽しくて強いかな
430: ID:NZLdcblXa
今作は遠距離が強いから魔術も祈祷もどっちも強い
筋力技量特化の方が微妙かも
筋バサとか技魔にでもした方が楽にあらゆる場面に対応できる
筋力技量特化の方が微妙かも
筋バサとか技魔にでもした方が楽にあらゆる場面に対応できる
432: ID:9kLW3Tve0
魔術は武器触媒復活して差をつけて欲しかったな
ローレッタの戦鎌とかマジでケツから魔術打たしてくれよ
ローレッタの戦鎌とかマジでケツから魔術打たしてくれよ
436: ID:u/VEIBESM
つーか触媒いる?いらなくない?
戦技「魔法」
戦技「祈祷」
でよくない?
戦技「魔法」
戦技「祈祷」
でよくない?
441: ID:V/4qNNMer
普通に使える武器触媒と補正は低いけど魔術も祈祷も使える万能触媒欲しい
要するにブルフレと黒杖寄こせ
要するにブルフレと黒杖寄こせ
448: ID:qcDZGK2O0
祈祷は祈祷バフタリスマンつけて使う価値あるよね
魔術は武器入れ替えて戦技で戦ったほうがいいよねもう…
魔術は武器入れ替えて戦技で戦ったほうがいいよねもう…
449: ID:u/VEIBESM
魔術といっても怨霊とか茨とか溶岩もあるんだからそっちの強化要望を出せばいいだけなのだ
452: ID:eJMpV3lWM
魔術で侵入(壺大砲抱えながら)
454: ID:tgfyE3Jid
攻略だと魔術クソ強いと思うわ
ほうき星でもだいたいのモブワンパンになるから遠距離からポンポンしてればいいし
強靭とHP高い奴には大剣とかアデューラあるし
ほうき星でもだいたいのモブワンパンになるから遠距離からポンポンしてればいいし
強靭とHP高い奴には大剣とかアデューラあるし
455: ID:4J2tvhMtr
魔術には巨人の火より当てやすいハイマ砲があるやん
456: ID:aL3p77Sb0
ソロ攻略ならFPガンガン使えるから魔樹楽よね
457: ID:SmMv61Cjd
ハイマ砲いいよな
オルディナのクソしろがね劣等種どもを安全に殲滅できる。あとスロ1だから気軽に積めるのもいい
オルディナのクソしろがね劣等種どもを安全に殲滅できる。あとスロ1だから気軽に積めるのもいい
458: ID:pPAYLDGR0
ハイマ君にも増幅触媒があればなあ・・・と言うかただでさえ馬鹿力な巨人の火を食らえの威力を1.2倍(2つで倍率ドン!)にする触媒までつくったのはアホすぎる
石掘り魔術とか、輝剣魔術のブーストより通常礫とかハイマとかの増幅触媒つくれよと・・・あとカーリアの増幅値を1.2~3にしろオラッ
石掘り魔術とか、輝剣魔術のブーストより通常礫とかハイマとかの増幅触媒つくれよと・・・あとカーリアの増幅値を1.2~3にしろオラッ
459: ID:9UQlJDZqd
色んなキャラ作ったけど魔術マンが一番楽だったな
ガチイン強すぎるわ
ガチイン強すぎるわ
461: ID:7hR5RCTQd
魔術が効かないレガシーボスがレナラぐらいしかいないのも攻略の追い風になってるな
462: ID:daUAp85+a
全盛期は右手の猟犬のステップ(修正前)で飛び回りつつ左手でアデューラ(修正前)で攻撃とかできたからな
岩石弾もあったし
岩石弾もあったし
466: ID:g8piUojmp
今年の一月からやり始めたから修正前を知らないけど魔術は俺みたいな下手くそが攻略するには優しい仕様だなと思う
467: ID:tgfyE3Jid
ダクソの頃なら魔術はむしろ初心者・下手くそ泣かせだったんだけどな
敵の配置覚えてないとすぐ殺されるし
今回は連射出来るおかげで火力で殺しきれるケースが多い
敵の配置覚えてないとすぐ殺されるし
今回は連射出来るおかげで火力で殺しきれるケースが多い
470: ID:f8MT1hSz0
魔法キャンセルなんでなくしたんだろ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1674619206/
コメント
コメント一覧 (17)
Light
が
しました
弱いから遠距離攻撃を選択するのか...遠距離攻撃を選択するから弱いのか...どっちなんだろうね
Light
が
しました
Light
が
しました
ゲルミア杖流石に弱すぎない?
Light
が
しました
杖の使い分けとかしなくていいし
Light
が
しました
下位上位のやつが多すぎるというか
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
ホント、魔術えよーわー(頼む魔術上方修正してくれっ!
Light
が
しました
流星群とエルデの流星比べたらエルデなんか鼻糞以下
魔術のほうが圧倒的に強い
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
コメントする