507: ID:HfrGZ1070
ダクソ3で結局ミディールだけ何度やっても勝てなかったトラウマでプラキドサクスに挑むのが怖い
エルデンの強ボスランキングつけるとしたらプラキドサクスは何番目ぐらい?
エルデンの強ボスランキングつけるとしたらプラキドサクスは何番目ぐらい?
510: ID:Se1GvonR0
>>507
戦い方による。
状態異常メインやダウン狙いで戦ってるとかなり手強い
そういうランクならエルデの獣の次位にやっかい
戦い方による。
状態異常メインやダウン狙いで戦ってるとかなり手強い
そういうランクならエルデの獣の次位にやっかい
511: ID:jo3QwIcka
>>507
雑魚
雑魚
517: ID:OukGHXBc0
>>507
渦巻くつぶてで瞬殺
渦巻くつぶてで瞬殺
547: ID:nkM1n/qcd
>>507
プラキドサクス君は柱の円から数えて外側3枚目のタイルにラティナ召喚したあと、
柱の円の外側に沿うようにラティナから一定距離以上近付かないように走り回るだけで死ぬぞ
プラキドサクス君は柱の円から数えて外側3枚目のタイルにラティナ召喚したあと、
柱の円の外側に沿うようにラティナから一定距離以上近付かないように走り回るだけで死ぬぞ
569: ID:UCeq877t0
>>507
ミディールに比べれば楽だよ
攻撃は圧倒的に派手だけど
変に欲張らずにしっかりチャンスを見極めて攻撃すれば、そこまで避けるのが難しい攻撃はない
ミディールに比べれば楽だよ
攻撃は圧倒的に派手だけど
変に欲張らずにしっかりチャンスを見極めて攻撃すれば、そこまで避けるのが難しい攻撃はない
587: ID:fResxhJ10
>>507
使者達の長笛使ったら初見で余裕だったゾ
使者達の長笛使ったら初見で余裕だったゾ
512: ID:9tLDzGyu0
プラキドって雷使うくせに古竜の雷撃で瞬殺されるしグランサクスとか遠くから投げるだけでも簡単だし結構可哀想な奴だよね
見た目とBGMはかっこいいけど
見た目とBGMはかっこいいけど
570: ID:UCeq877t0
>>512
個人的にプラキドサクスは桜竜と同じイベントボスの類だと思ってるわ
攻撃はとにかくド派手だけど、単発で終わるものばかりで避けるのは難しくない
演出を楽しむボスだと感じる
個人的にプラキドサクスは桜竜と同じイベントボスの類だと思ってるわ
攻撃はとにかくド派手だけど、単発で終わるものばかりで避けるのは難しくない
演出を楽しむボスだと感じる
513: ID:/E/567jQa
長年眠ってたせいで体が鈍ってるんだよ
514: ID:zKjmXEyz0
ソイツに限らずエルデのドラゴンはみんな弱いぞ
狭い部屋で溶岩振り撒きながら4連突進してくることがある糞トカゲとかはいるけど、みんな動きのっそりしてる
狭い部屋で溶岩振り撒きながら4連突進してくることがある糞トカゲとかはいるけど、みんな動きのっそりしてる
515: ID:xWp+oeA6a
自分の身体の上で竜狩りの剣槍振り回されてる鳥が一番可哀想だよね
竜と仲良くしたいならその武器は捨てろや
竜と仲良くしたいならその武器は捨てろや
519: ID:LK6JqUH20
でもプラキドのホスト殺しっぷりはなかなかだと思う最後の最後まで気が抜けない
523: ID:6I0nBtUZ0
>>519
ワープからの爪でワンパンされるホストよく見る
ワープからの爪でワンパンされるホストよく見る
526: ID:LK6JqUH20
>>523
霧になってからのダイブと最後にやってくる落雷+ビームで死ぬ奴本当多い
霧になってからのダイブと最後にやってくる落雷+ビームで死ぬ奴本当多い
524: ID:5QXw0TTB0
プラキドサウルスが弱ってから発動してくるキーンwwwみたいな攻撃だけは擁護できん
529: ID:zYzFs5kH0
モニタのスピーカーだとワープ突進爪避けられなかったけど
ヘッドホンにしたら逐一ここだよって教えてくれる可愛いやつだった
ヘッドホンにしたら逐一ここだよって教えてくれる可愛いやつだった
578: ID:prHcMAO80
プラキドサクスは害獣ほどの不快感無いんだよなあ
やっぱラダゴンとの連戦なのがあかんのかね
やっぱラダゴンとの連戦なのがあかんのかね
579: ID:aC4nNsBB0
プラキドはせめて近くに祝福かマリカ像があればな
戦っててつまらなくはないけど再戦がめんどくて周回ではスルーしちゃう
戦っててつまらなくはないけど再戦がめんどくて周回ではスルーしちゃう
580: ID:Yl0SlYwJ0
プラキドは体力高いだけ
炎と滅び以外の攻撃はエルデンリングじゃ非常に珍しいレベルの素直さで避けやすいし事故要素が少ない
これでリトライが簡単だったらもっと評価高かったんだろうな
炎と滅び以外の攻撃はエルデンリングじゃ非常に珍しいレベルの素直さで避けやすいし事故要素が少ない
これでリトライが簡単だったらもっと評価高かったんだろうな
582: ID:nkJQb6bZa
プラキドさんは滅びも岩剣も優秀だからすき
グランサクスくんもグランサクスくれるから好き
フォルサクスくんはもうちょい頑張って
グランサクスくんもグランサクスくれるから好き
フォルサクスくんはもうちょい頑張って
583: ID:Yl0SlYwJ0
>>582
死の雷撃馬鹿にされてるけどフルブしたら生命60フル大山羊が即死する名実ともに死の雷撃になるぞ
雷槍も完全回避し辛い上に後隙全くなくてダルい
頑張らないといけないのはランサクス
死の雷撃馬鹿にされてるけどフルブしたら生命60フル大山羊が即死する名実ともに死の雷撃になるぞ
雷槍も完全回避し辛い上に後隙全くなくてダルい
頑張らないといけないのはランサクス
612: ID:sunbd9ae0
昨日プラキドサクスにビビってた者です
長笛背負ってシャボン吹いたらFP100使い切る前に倒せてシャボン吹きましたw
長笛背負ってシャボン吹いたらFP100使い切る前に倒せてシャボン吹きましたw
613: ID:fResxhJ10
>>612
シャボンってとんでもなく強いよな…
シャボンってとんでもなく強いよな…
617: ID:sunbd9ae0
>>613
パープー!に手も足も出ない大型ボス達に同情しますね
2周目であらゆるボスをパプらせてきます
パープー!に手も足も出ない大型ボス達に同情しますね
2周目であらゆるボスをパプらせてきます
623: ID:mZf/g32Q0
プラキド戦っててつまらなくはないって言ってる奴いるけどさぁ...
冷静に考えてつまらんよな
冷静に考えてつまらんよな
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1674271659/
コメント
コメント一覧 (16)
Light
が
しました
土竜系>アギール系>ランサクス系>プラキド
って感じよな
土竜系は面白いから順当な強化個体じゃなくアギール系みたいなバリエーション個体欲しかったわ
Light
が
しました
こんなんばっかだから特にプラキドが悪いというわけではないけどな
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
基本古くからのソウルシリーズプレイヤーは歯応えを求めるから遺灰とか出血二刀とか使わないかもしれんけど、手段選ばず二刀出血曲剣使えばワープ攻撃とブレスのパターン覚えるだけだし
Light
が
しました
Light
が
しました
まあ最弱やろ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
リンゴをどこで買ったか聞いてほしいの。そして残りのリンゴを一緒に買いに行ってほしいの( ^ω^)・・・
Light
が
しました
Light
が
しました
プラキを瀕死にして近くで攻撃せずに回避して眺めてると楽しい
Light
が
しました
Light
が
しました
コメントする