
139: ID:8qfVcUlpa
闘技場追加は嬉しいけどこのタイミングで出してきたってことは
TGAでDLC発表は可能性低くなってきたな…
TGAでDLC発表は可能性低くなってきたな…
188: ID:xPwVmaJud
>>139
TGAはこっちだろ
2018年の「SEKIRO」のインタビュー当時,その時点で3.5ラインが社内で稼働していて,そのうち2本が未発表というお話でした(関連記事)。未発表だったうちの1本が「ELDEN RING」でしたが,もう1本は現在も開発中なのでしょうか。
宮崎氏:
はい。開発も終盤といった状況です。
TGAはこっちだろ
2018年の「SEKIRO」のインタビュー当時,その時点で3.5ラインが社内で稼働していて,そのうち2本が未発表というお話でした(関連記事)。未発表だったうちの1本が「ELDEN RING」でしたが,もう1本は現在も開発中なのでしょうか。
宮崎氏:
はい。開発も終盤といった状況です。
513: ID:V2w052390
DLC来ないから、凄く残念
対人なんて、アレコレ追加した後の最後の最後に残しておけばいいだろ
対人なんて、アレコレ追加した後の最後の最後に残しておけばいいだろ
669: ID:Zg50sWT20
なんでこんな中途半端なタイミングで闘技追加したんだろう、DLCと一緒に出すつもりが予想外に開発に時間かかってるから先出ししたとかかね
675: ID:JwPB6mpE0
>>669
嫌な予感してたけど有料DLCないんじゃね
セキロもなかったしね
嫌な予感してたけど有料DLCないんじゃね
セキロもなかったしね
854: ID:xUjmpXPx0
解析してる外人によると、このコロシアムが完全にDLC01らしい。
858: ID:gw7sLTlF0
>>854
本当?
本当?
870: ID:xUjmpXPx0
>>858
本当。これはDLCではなく、無料アップデートですって反論してた人もいたけど、解析画像見せながらDLC01って言い張ってた。
本当。これはDLCではなく、無料アップデートですって反論してた人もいたけど、解析画像見せながらDLC01って言い張ってた。
871: ID:hfMnoZJ9a
そもそも追加コンテンツをダウンロード提供してんだからDLCだろ
872: ID:twEO6sTEp
逆にDLC用にとっておいたもんをなんで今頃無料でアップデートしたんだろ?
間に合わないからお通し出して場を持たせようって寸法かいな?
間に合わないからお通し出して場を持たせようって寸法かいな?
874: ID:ZGA+E695M
闘技場のマップが各地に点々としてるから発売前からの予定通りなんだと思うわ
データとってバランス調整してから対人
この流れでDLC発表してくれたら人がドッと戻ってきて盛り上がるけどどうかね
データとってバランス調整してから対人
この流れでDLC発表してくれたら人がドッと戻ってきて盛り上がるけどどうかね
882: ID:B+zAuBKm0
やっぱ開発が遅れてんだろうなぁ
闘技場だけアプデで実装なんて前代未聞だしTGAでDLC発表出来ないからこれで許してって事だろ
新作の方の発表はあるかもしれんけど
闘技場だけアプデで実装なんて前代未聞だしTGAでDLC発表出来ないからこれで許してって事だろ
新作の方の発表はあるかもしれんけど
885: ID:wm4Notd10
>>882
これまでのソウルシリーズやったことない初心者?
DLCやそれ以降って別に普通なんだが
他のゲームでもおまけとして後で実装なんて普通だぞ
これまでのソウルシリーズやったことない初心者?
DLCやそれ以降って別に普通なんだが
他のゲームでもおまけとして後で実装なんて普通だぞ
893: ID:B+zAuBKm0
>>885
無料アプデで闘技場だけいきなり実装なんてなかっただろ
1と3はDLC、2は最初からあった
データマイニングの情報だと今回の髪型とコロシアムはDLC01と名付けられてるらしくて本来はDLCとして出してたのかもしれない
無料アプデで闘技場だけいきなり実装なんてなかっただろ
1と3はDLC、2は最初からあった
データマイニングの情報だと今回の髪型とコロシアムはDLC01と名付けられてるらしくて本来はDLCとして出してたのかもしれない
945: ID:ebA5wnEO0
見限って売った連中も多いような過疎ゲームで
何でDLCよりも先に闘技場なんか出したんだよw
何でDLCよりも先に闘技場なんか出したんだよw
958: ID:u44m0xnfa
>>945
DLCだが?
DLCだが?
981: ID:Tniq0nTs0
>>945
これがDLCなんだ、きっとそうだ
これがDLCなんだ、きっとそうだ
979: ID:UwcoM7nfa
マップ追加とかの大規模なDLCは割に合わないってセキロで気づいたんやろな
新作にも力入れて欲しいし良い判断だおと思うわ
新作にも力入れて欲しいし良い判断だおと思うわ
984: ID:ORE5+Cx1a
DLCさよなら😢
520: ID:tRcLHOSEa
突然闘技場追加して忘れられてたのを思い出させてからのDLCデーン!だろ?
え?
え?
282: ID:G3wMk9Dc0
あのバンナムのくせにDLCの商機を逃してる感があるんだよな
となると、フロムの開発が進んでないか、そもそも作ってないか、それともどこかでバンナムとの力関係が逆転して、フロム側が時間が掛かっても良いものを世に出すとバンナムに言って分からせてるか、だよな
となると、フロムの開発が進んでないか、そもそも作ってないか、それともどこかでバンナムとの力関係が逆転して、フロム側が時間が掛かっても良いものを世に出すとバンナムに言って分からせてるか、だよな
300: ID:T3ryrBJka
>>282
実際アプデのペースを見る限りかなりじっくりやってるのは窺えるよね
今になってみればだけどダクソ無印からブラボ含むダクソ3までの開発ペースを推測してみたらとんでも無いデスマーチだったと思うし
実際アプデのペースを見る限りかなりじっくりやってるのは窺えるよね
今になってみればだけどダクソ無印からブラボ含むダクソ3までの開発ペースを推測してみたらとんでも無いデスマーチだったと思うし
306: ID:G3wMk9Dc0
>>300
となると、フロム側からバンナムに「待て(怒)」と言ってる感じなのかもしれんね
それかそもそも1周年でDLCを出す予定だったのかも
しかし1周年を経過しても出ない場合は可能性がガクン!と地に落ちるね
となると、フロム側からバンナムに「待て(怒)」と言ってる感じなのかもしれんね
それかそもそも1周年でDLCを出す予定だったのかも
しかし1周年を経過しても出ない場合は可能性がガクン!と地に落ちるね
284: ID:G3wMk9Dc0
まぁしかし闘技場来るなら来るで、もっと前に発表だけしておくだけでも客を繋ぎ止める効果はあったと思うんだがな
285: ID:T685dRSqd
実際可能性は下がっただろ
287: ID:1uBQA0sS0
作りたいもん作り込んでるだけじゃないの?
それがなきゃなさそうだけど
それがなきゃなさそうだけど
288: ID:G3wMk9Dc0
DLC来るなら、1周年で出してくると思うわ
それならこのタイミングで闘技場を出して少し注目を得るという行為がそれとなく理解できる
それならこのタイミングで闘技場を出して少し注目を得るという行為がそれとなく理解できる
289: ID:iyLEh/iy0
GOTY取って発表ちゃう
話題性バツグン
話題性バツグン
297: ID:CdltdGLH0
もうDLCの為に開発リソース割くなら新作に回してくれとしか思わんな
とにかくマーティンの神話という外部に出力済みの世界観があるんだからそれだけとっとと公開してくれや
とにかくマーティンの神話という外部に出力済みの世界観があるんだからそれだけとっとと公開してくれや
311: ID:87aIDHc+0
DLCはすでにミケラの聖樹~エブレフェールとして同伴済みなんじゃ説もあったな
312: ID:1fm+Y+920
確か想定の3倍くらい売れたって話だしそらDLCにしろ闘技場にしろじっくり時間はかけられるだろうよ
単純にコストの話よ
単純にコストの話よ
317: ID:gU3a0rC70
>>312
初期想定が400万に対して1320万本
9月段階で1750万本売れてるから
とんでもねぇ売上本数よな
初期想定が400万に対して1320万本
9月段階で1750万本売れてるから
とんでもねぇ売上本数よな
916: ID:Pvi2GHQc0
>>317
そんないってんのか
2000万は確定だな
そんないってんのか
2000万は確定だな
935: ID:Sx6rG/pT0
>>916
全ゲームで一位の売り上げだと
全ゲームで一位の売り上げだと
949: ID:Pvi2GHQc0
>>935
ソウルライクって人選ぶニッチなジャンルってされてたけどこの売り上げとなるともう立派な大衆向けジャンルだよな
ソウルライクって人選ぶニッチなジャンルってされてたけどこの売り上げとなるともう立派な大衆向けジャンルだよな
314: ID:b26tk20n0
取り敢えずdlc無いのかよと言ってる奴は一年は待てよ
さすがに早漏すぎる
さすがに早漏すぎる
316: ID:RtBJM9WZa
dlc売れそうだしなあ
仮に株式に影響あるとか言われたら関係者も口にしたくなくなるよね
仮に株式に影響あるとか言われたら関係者も口にしたくなくなるよね
365: ID:OAOgxULt0
黄金のゴッドウィン
神人ミケラ
聖女トリーナ
盲目の剣士(マレニアの師)
宵闇の女王
全部込みの大規模DLCなら1年以上かかっても無理ない
神人ミケラ
聖女トリーナ
盲目の剣士(マレニアの師)
宵闇の女王
全部込みの大規模DLCなら1年以上かかっても無理ない
367: ID:bXK3frxb0
>>365
ミケラってミイラ化してるんじゃないの
ミケラってミイラ化してるんじゃないの
370: ID:gDP6MCMa0
>>367
過去の世界に行くようなDLCなら特に問題ないしなぁ
過去の世界に行くようなDLCなら特に問題ないしなぁ
368: ID:lNqZzNh/a
>>365
ただどっかで見たモーション姿のデカイ人間出すだけで一年もかからないだろ
ただどっかで見たモーション姿のデカイ人間出すだけで一年もかからないだろ
372: ID:Q8Cz8/TH0
シワシワでも幼いから大丈夫
ゴースの遺子と同じさ
ゴースの遺子と同じさ
376: ID:YcBJZ5V5a
既存のソウルとかのDLCレベルじゃなくMMOとかで見る拡張レベルのボリュームだったら時間かかってるのも納得出来るけどね
378: ID:gDP6MCMa0
やったことないからわからんのだけど、MMOの拡張ってどんくらいのボリュームなん?
解析で今のところ流れてる情報だと、
エルデンリングのDLC、
ボスフラグ30枠追加とからしいから、
啜り泣き半島含めたリムグレイブとか、
火山含めたアルター高原くらいのボリュームなんじゃないかと勝手に想像してるが
解析で今のところ流れてる情報だと、
エルデンリングのDLC、
ボスフラグ30枠追加とからしいから、
啜り泣き半島含めたリムグレイブとか、
火山含めたアルター高原くらいのボリュームなんじゃないかと勝手に想像してるが
386: ID:Q8Cz8/TH0
クソ2みたいに三段構えのDLCで搾取してくれても一向に構わん!!
392: ID:CxrBuYX50
エルデンリングは10年遊べるコンテンツだからね
DLC第一弾は2025年配信だよ
DLC第一弾は2025年配信だよ
398: ID:12w/YUlX0
せっかくのオープンフィールドだし
破砕戦争時代の各陣営に別れた多人数PvP(一つの陣営64人)みたいながDLCで追加されるの妄想してみる
破砕戦争時代の各陣営に別れた多人数PvP(一つの陣営64人)みたいながDLCで追加されるの妄想してみる
419: ID:+1v8xOhn0
これDLCこないんじゃね
髪型は追加コンテンツと思ったけど全部配信しちゃったし
髪型は追加コンテンツと思ったけど全部配信しちゃったし
423: ID:4n5d9qjGa
>>419
どう考えてもマレニアとモーグはDLCだったしな
ダクソ2の時みたいに発売半年後に月刊DLCしてくれれば良かったんだ
あの時のみんな毎月一斉にスタート出来るのが楽しかった
ちなみに白サインは死ぬほど無かった
どう考えてもマレニアとモーグはDLCだったしな
ダクソ2の時みたいに発売半年後に月刊DLCしてくれれば良かったんだ
あの時のみんな毎月一斉にスタート出来るのが楽しかった
ちなみに白サインは死ぬほど無かった
409: ID:Z/C/0HjV0
正直エルデンは初回100時間以降は
どうせ死ぬnpcのオープンワールド
虚無マラソン移動空間だからなー
DLCより2作る方がいいような気もしちゃう
モタモタしてたらゴドリックが他の大ルーン持ちに狩られ
ケイリッドの無駄に多い砦がラダーン無双により陥落し
師匠がレナラに下剋上かますような
乱世特有の動きのあるゲームがこの路線の究極系だろうし
どうせ死ぬnpcのオープンワールド
虚無マラソン移動空間だからなー
DLCより2作る方がいいような気もしちゃう
モタモタしてたらゴドリックが他の大ルーン持ちに狩られ
ケイリッドの無駄に多い砦がラダーン無双により陥落し
師匠がレナラに下剋上かますような
乱世特有の動きのあるゲームがこの路線の究極系だろうし
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1670408272/
コメント
コメント一覧 (32)
Light
が
しました
スレでも出てたけど新作の方がまだ可能性ある
Light
が
しました
Light
が
しました
コーエーと共同開発しよう
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
ここに事前告知とかもはや全く期待してない
Light
が
しました
Light
が
しました
闘技場だけデーンと出したのとは違う
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
まさかDLCも闘技場みたいに急に続報が来るのか?
Light
が
しました
このまま新作発表して欲しい、はよやりたいわ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
こんな戦技ぶっぱゲーじゃなくてね
Light
が
しました
ミケラの髪型とかが解析データにあってミケラがボスとして登場するのを期待してた奴ら(自分含む)が滑稽じゃないか
Light
が
しました
インタビューでも有能な事しか言ってないしな
Light
が
しました
Light
が
しました
コメントする