
147: ID:WE8Aovffd
そういや攻略でパリィ全然使わんかったな
パリィ使うと楽なボスおったんかな?
パリィ使うと楽なボスおったんかな?
153: ID:XWZb2Ggz0
>>147
還樹の番犬
還樹の番犬
158: ID:hU70dnJh0
>>147
パリィの取りやすさならマレニアだけどこ楽なのかは微妙だな
楽しいとは思う
パリィの取りやすさならマレニアだけどこ楽なのかは微妙だな
楽しいとは思う
266: ID:h1qMOtYna
>>147
坩堝
ザミュル
パリィは道中の方が使ったな
坩堝
ザミュル
パリィは道中の方が使ったな
149: ID:EE1v0cb8a
坩堝の騎士とか?
928: ID:8YGdN2TK0NIKU
試してみるとパリィ有効な敵多いよな
R1R2同時押しで戦技にしてくれ~
R1R2同時押しで戦技にしてくれ~
929: ID:7zIp6Mpn0NIKU
複数パリィ必要なやつはパリィ有効とは捉えない
962: ID:hjTRCpJy0NIKU
>>929
意味不明で草
セキロやったら発狂しそう
意味不明で草
セキロやったら発狂しそう
930: ID:Ex2a2Sri0NIKU
一時期パリィ練習してたけど全然できんから諦めた
931: ID:5rD3tkYW0NIKU
中盾パリィ難しすぎ
俺も諦めた
俺も諦めた
932: ID:yXPViEWr0NIKU
坩堝以外はパリィ狙わんな
933: ID:fQOUVdfgdNIKU
パリィとってもその後つながるモツ抜きの威力がゴミだからパリィ狙わなくなった
961: ID:hjTRCpJy0NIKU
>>933
致命+起き攻めでめちゃくちゃダメージ与えられるからパリィは有能
致命+起き攻めでめちゃくちゃダメージ与えられるからパリィは有能
936: ID:63bVxVt10NIKU
夜の騎兵パリィで落馬させるの楽しいぞ
945: ID:Z6fhz5ClMNIKU
>>936
パリィ出来んのあれ!?試してみよ
坩堝、忌みデブ、失地騎士、ついでに二アールはパリィ覚えると楽しいよな
パリィ出来んのあれ!?試してみよ
坩堝、忌みデブ、失地騎士、ついでに二アールはパリィ覚えると楽しいよな
938: ID:8YGdN2TK0NIKU
パリィ怯みは戦技一発ぶち込める程度あれば良いんだけどな…
怯み後の行動読めな過ぎて嫌だわ
怯み後の行動読めな過ぎて嫌だわ
939: ID:b+qZgSbj0NIKU
パリィ複数回必要は良いけど
ダウンしないときはパリィ怯み中にエスト瓶飲める時間ぐらいあれば良いのにな
この辺もキャラによってまちまちだよな
エレメール相手だと飲めるけどマレニアやラダゴンだと無理とか
ダウンしないときはパリィ怯み中にエスト瓶飲める時間ぐらいあれば良いのにな
この辺もキャラによってまちまちだよな
エレメール相手だと飲めるけどマレニアやラダゴンだと無理とか
942: ID:7zIp6Mpn0NIKU
ダクソ2の特大パリィ決まったことねえなそういえば
久しぶりに帰ろうかなドラングレイグ
久しぶりに帰ろうかなドラングレイグ
944: ID:az4vt+ft0NIKU
でも守り人曲剣クルクルパリィゲーはもう嫌だ
946: ID:g99LXLLO0NIKU
守人パリィはいらないけど武器パリィの性能上げてほしいな
中盾でも高性能パリィできるようになったのに武器パリィの性能は低いまま
ままっていうかセスタスとか爪のパリィもゴミになったし、短剣ぐらいか実用的なのは
中盾でも高性能パリィできるようになったのに武器パリィの性能は低いまま
ままっていうかセスタスとか爪のパリィもゴミになったし、短剣ぐらいか実用的なのは
947: ID:JZLrcpCedNIKU
やっぱ盾で隻狼みたいに弾きできるってすべきだよ 楔丸みたいに弾き成功してる限り絶対体幹破られないみたいな仕様じゃなくても、エルデンリングの場合は弾き成功してもスタミナ減る仕様なら充分対人込みでもバランス取れるわ
そういうアイデアや試みすらないからエルデンリングの開発陣はヤバい。ナーフはゼロ百みたいな極端な癖に、プレイヤーの強化はバカみたいに慎重だから延々と問題点が消えない
そういうアイデアや試みすらないからエルデンリングの開発陣はヤバい。ナーフはゼロ百みたいな極端な癖に、プレイヤーの強化はバカみたいに慎重だから延々と問題点が消えない
948: ID:luSfJhd8MNIKU
>>946
武器パリィが盾より性能低いのはしゃーなくね?
今は今で低すぎのようにも思うけど
ダクソ3の拳パリィが強すぎた反動かもな
>>947
勝手な推測だけど、マルチがある弊害でセキロの弾きは実装出来なかったんだと思う
そもそもソウルシリーズやこれのパリィが早めに出さないと成立しないってのはマルチ時に通信ラグが発生するからだと思うんだよな
逆に言うとセキロがジャストタイミングで弾きを成立させられたのはマルチを廃してるからだと思ってる
武器パリィが盾より性能低いのはしゃーなくね?
今は今で低すぎのようにも思うけど
ダクソ3の拳パリィが強すぎた反動かもな
>>947
勝手な推測だけど、マルチがある弊害でセキロの弾きは実装出来なかったんだと思う
そもそもソウルシリーズやこれのパリィが早めに出さないと成立しないってのはマルチ時に通信ラグが発生するからだと思うんだよな
逆に言うとセキロがジャストタイミングで弾きを成立させられたのはマルチを廃してるからだと思ってる
949: ID:v6fuXRTzaNIKU
ガードカウンターとかいう死産要素で茶を濁してほら新要素ですよwって言い張るくらいなら疑似弾き実装くらいしてもよかっただろ もし失敗しても挑戦的な姿勢な分その方がまだ評価できるわ
950: ID:aM/UqqUqrNIKU
大昔、スターウォーズep1のゲームがあったんだけど、ライトセーバーで敵のレーザースパスパ斬れて楽しかった気がする
952: ID:iNhVSrhT0NIKU
それならセキロしたらいんじゃね?って思うのは違うんかね
953: ID:TDeuwv8b0NIKU
ガードカウンターは道中や普通に戦ってもさして苦戦もしないようなボスに関しては刺さるんだけど開発がニチャってそうなボスに限って悉く無力なのがな
954: ID:+iS/sqsX0NIKU
この規模のゲームはバランス調整できないの無理なの
956: ID:JZLrcpCedNIKU
まぁガードカウンターさんに獅子斬り位の強靭スパアマが付いてればこのゲームの評価も全然違っただろうな
スパアマ付いてようがゴリ押しで出しても殴り返しで死ぬんだし脳死でガードカウンターしてれば解決できる風にはならんだろ
現状は犬やネズミの小突きにすら冗談みたいに怯むう●こ強靭と発生で逆に使いどころを探す方が難しい。つーか使わない方が良い
スパアマ付いてようがゴリ押しで出しても殴り返しで死ぬんだし脳死でガードカウンターしてれば解決できる風にはならんだろ
現状は犬やネズミの小突きにすら冗談みたいに怯むう●こ強靭と発生で逆に使いどころを探す方が難しい。つーか使わない方が良い
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1666596062/
コメント
コメント一覧 (38)
それがガードカウンター
Light
が
しました
騎士モブが一番使いこなせてそう
Light
が
しました
中盾返報が優秀すぎて使う理由がない
小盾のみに付けれる戦技とかあったっけ
Light
が
しました
ボス戦では無力すぎて悲しい。うまく活用する方法あるのかなあ。
Light
が
しました
Light
が
しました
明らかにリスクとリターンが違うんだが
Light
が
しました
対人でパリィ取りやすくて機能してる面もある
Light
が
しました
マルギット
モーン城の混種のボス、この辺はパリィしてたな
ローデイル兵あたりはパリイできるとだいぶ楽かな
Light
が
しました
格ゲーはラグなし対人が当たり前だし、多数が同時接続するFPSだってたいしてラグはない。
スタミナ周りの消費を煮詰めて武器弾き盾弾き実際してほしかったな。
あの仕組みでロープレやりたかった。
Light
が
しました
戦技はダウンさせながらダメージも与えちゃうからねえ
Light
が
しました
Light
が
しました
まじゅちゅしパズル野郎は取り上げないのか?
遺伝子レベルの馬鹿管理人
Light
が
しました
敵の最終攻撃をわざと盾受け→カウンターして体幹削るの覚えたら使い道普通にある
致命のダメ低いのは体幹崩す概念出たから
不満点はあるけど、この辺りのバランスは取れてると思うなあ
皆の嫌いな王族の幽鬼は、回復も効くけど、盾戦技の突撃バッシュで結構楽に倒せるとかね
Light
が
しました
他はわざわざ覚えるより大型武器の怯みや戦技で雑に処理する方が楽だからストレス感じながら練習しようとか思わん
Light
が
しました
ほぼ魔力振り→装備重量限界がね……
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
なお周回を重ねると致命じゃどうにもならない模様
割合ダメージ欲しいわ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
ガード硬直あるし失敗したらゴリっとスタミナもってかれるし思ったほど強くはないけど単純に剣一本で戦えるってのが気持ちいい
Light
が
しました
コメントする