650: ID:6zin/UfAd
俺の軽装顔出しメスキャラが遠方サインで1時間たっても呼ばれないのはお前らが重鎧の騎士にしか興味無いのが悪い
652: ID:SsICv1Gw0
奇形顔は気持ち悪いから呼ばない
あとは武器で選んでる
十文字二刀とか死体漁りとか明らかな出血マンはボスがすぐ死んで寂しいから呼ばない
あとは武器で選んでる
十文字二刀とか死体漁りとか明らかな出血マンはボスがすぐ死んで寂しいから呼ばない
653: ID:2R2ZzPN2M
メスキャラというワードから滲みでるキモオタ臭
656: ID:PGxfrCgTa
>>653
確かに尻丸出しメスキャラに特大剣とか大槌持たせてる人は高確率でピザオタクだろうからなぁ
確かに尻丸出しメスキャラに特大剣とか大槌持たせてる人は高確率でピザオタクだろうからなぁ
654: ID:XlOWrqT70
そんなホストのために特大担いで召喚されたら持ち替えるようにしてある
655: ID:HampvgdL0
奇形顔はセンスによる度々ピンクマリオとグリーンマリオを見かけたが
拘りを感じた
名前もルイージにしてないとこが良い
餅みたいな名前の奇形は顔の中心に全てのパーツが寄ってて見るも無惨な顔してたけど強かったわ
拘りを感じた
名前もルイージにしてないとこが良い
餅みたいな名前の奇形は顔の中心に全てのパーツが寄ってて見るも無惨な顔してたけど強かったわ
657: ID:NE5pw34o0
奇形キャラって弱い癖にイキってる自己陶酔マン多そう
658: ID:2R2ZzPN2M
呼ばない 白面、大山羊、宿将
即呼ぶ しろがね
即呼ぶ しろがね
659: ID:HampvgdL0
目隠ししてる全裸の長牙持ちか月隠持ちは本当に即死ぬ
661: ID:6zin/UfAd
メスキャラ女の子キャラ嫌われすぎだろ
女の子座りとくるっと回るするから呼んでくれよ
女の子座りとくるっと回るするから呼んでくれよ
95: ID:Yq4rA3Mha
顔出し女キャラって「ヒロイン役ロールプレイ」みたいなの気取ってる奴多いから、基本礼儀正しいしちゃんとホストについてくるイメージあるんだけどな
今作で杖蝿が圧倒的に多いのは白面だわ
今作で杖蝿が圧倒的に多いのは白面だわ
96: ID:qPWra8/Sa
そんなの聞いたことない
ただの豚だろ
ただの豚だろ
98: ID:YEYG2dUw0
杖蝿は放置しとけばいいだけだろ
勝手に死ぬだけだし
勝手に死ぬだけだし
679: ID:DuKdRIp10
今はやってないだろうけど動画勢でメス使ってる奴見ると中身はキモヲタかピザデブだろうなって思うよね
685: ID:l1TwXRtSM
>>679
昔硬派気取ってるキモオタ同級生が「メスガー!」とイキってたの思い出した
もしかしてお前?
昔硬派気取ってるキモオタ同級生が「メスガー!」とイキってたの思い出した
もしかしてお前?
672: ID:OjM3UWSN0
メスキャラの屈伸率
681: ID:/sjjMlAcd
キャラの聖別とか小学生かよ
682: ID:US5BLVBJa
野郎の尻眺めて楽しいの?キモッ
683: ID:UU7e3ob5M
どうせメスキャラ作っても最後にはキショい忌み鎧を着るからオスでいいわ
688: ID:mPuC/nhz0
女キャラ使うのは別に好みでいいと思うけど「プレイ時間の大半野郎の尻見るとかホモか?」とか常套句のように連呼する奴等はアクションゲームでいちいち自キャラのケツ眺めてる異常者はごく少数ということを理解してほしい
763: ID:gNdfz1+qa
>>688
そうかな?自分はよくアーマードコアで尻眺めてたし尻振りダンス回避もよくやってたからフロムゲーは尻ゲーパズルだと思ってるけどね
これも世代のギャップなのかなぁ
悲しいね
そうかな?自分はよくアーマードコアで尻眺めてたし尻振りダンス回避もよくやってたからフロムゲーは尻ゲーパズルだと思ってるけどね
これも世代のギャップなのかなぁ
悲しいね
689: ID:zr93DSag0
男のケツを追いかけて楽しいか?
690: ID:jPI+B1T80
動かしてる時ケツ見ないし…鎧で顔も見えないし…
694: ID:OjM3UWSN0
まぁ俺もデモンズダクソ時代はかわいいメスキャラ作ってたけどさ、当時20代半ば
理想の女?みたいなのを作ってたな
我ながらこっ恥ずかしい
30代半ばになると、どんなゲームでも男キャラに落ち着いて
「メスキャラ使ってるチー牛きっしょ(笑)」
って思うようになった
まぁ、歳いっても自分とは違う性のキャラばっか作ってる奴いるけど
病気だなもうあれは
理想の女?みたいなのを作ってたな
我ながらこっ恥ずかしい
30代半ばになると、どんなゲームでも男キャラに落ち着いて
「メスキャラ使ってるチー牛きっしょ(笑)」
って思うようになった
まぁ、歳いっても自分とは違う性のキャラばっか作ってる奴いるけど
病気だなもうあれは
762: ID:gNdfz1+qa
>>694
チー牛とか微塵も気にしたことないけどメスキャラが特大2本担いでフンフンしてるのを見ると腹筋ゴリラのアマゾネスを妄想してしまい残念になるよね
チー牛とか微塵も気にしたことないけどメスキャラが特大2本担いでフンフンしてるのを見ると腹筋ゴリラのアマゾネスを妄想してしまい残念になるよね
697: ID:rGWMAgQc0
男女どっちも作るけどおっさんキャラはおっさんキャラで愛着が湧くぞ
698: ID:lpEFm5+A0
他人のプレイスタイルが気になるお年頃
699: ID:NXbjXW9L0
使う武器、防具で性別変えてるな
重装ならA 軽量にするならB
重装ならA 軽量にするならB
701: ID:9hZi7o7x0
そんな事より顔出しオスキャラの話しようぜ
702: ID:oxnCwBd00
人間何がきっかけでどう変わるかなんて他人には分からん
だから男女どっちのキャラ使ってるか、その程度で決めつけない方がいい
いろんな奴がいる
そう悟る不惑過ぎ
だから男女どっちのキャラ使ってるか、その程度で決めつけない方がいい
いろんな奴がいる
そう悟る不惑過ぎ
707: ID:NXbjXW9L0
タイプB使用者にぼこられ屈伸煽りされて
メスキャラ使ってるやつキッショとか書き込んでる30代半ば…惨めすぎんか?
メスキャラ使ってるやつキッショとか書き込んでる30代半ば…惨めすぎんか?
708: ID:Bc41/v1Od
顔隠す装備しか使わないからキャラメイク適当だわ
黒き刃のフードには完全に顔を隠してほしかった
黒き刃のフードには完全に顔を隠してほしかった
709: ID:HampvgdL0
結局全身大山羊着るんだしなんの性別でもいいと思う
711: ID:rGWMAgQc0
ブラボで裸梅干し女とかやっててスマン
712: ID:MMWP5Mqp0
若い頃は恥ずかしくオッサンキャラばっかだったわ、今は開き直ってメスばっかだが
760: ID:gNdfz1+qa
>>712
男(近接)と女(魔法)どちらも作るけど結局女の方がプレイ時間長くなるよね
エルデンパズルはまじゅちゅしが一番たのしいから仕方ないね
男(近接)と女(魔法)どちらも作るけど結局女の方がプレイ時間長くなるよね
エルデンパズルはまじゅちゅしが一番たのしいから仕方ないね
715: ID:HibBuM8r0
俺は自分とは似ても似つかぬ黒人マッチョ男でプレイしてるけど、女キャラ使ってる人と結局大してメンタリティ違わないんだろうと思うから何も思わないな
716: ID:Zs+jxqv/M
異性のキャラを使うのはキモい!→キャラを自己投影するガイジ
一般人→操作キャラはあくまでも第三者
この違いね
一般人→操作キャラはあくまでも第三者
この違いね
717: ID:jPI+B1T80
顔出しホストに協力者で呼ばれたら顔面見てるけど
ブス専かってレベルで奇形ばっかで草なんだ
ブス専かってレベルで奇形ばっかで草なんだ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660726840/
コメント
コメント一覧 (28)
ただでさえ過疎酷いんだからいちいちくだらん事で叩いてんちゃうぞ
Light
が
しました
2022年09月10日 23:10
お前らの事が嫌いなんよ
どっちが立場上かわからせてやんよ
Light
が
しました
ホストもちゃんとこっち見てじっとしてくれてるw
Light
が
しました
ソロでやってろと言いたいわ
Light
が
しました
試しにユーザー名を(俺は男だ)みたいな名前にしても同じだった…結局体だけの関係だったのね!
Light
が
しました
猪タイプが多くてすぐ死んじゃうから一人だけにしてる
Light
が
しました
定期ガイジ頑張れよ
世間の評価は
ダクソ>エルデンリングなんだから
もう過疎ってるぞ オワコンリング
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
そのキャラの物語を頭の中で思い描いてロールプレイしたいから
自分が気に入ったキャラが作れたなら性別は二の次だな
イケおばイケおじ、美男美女なんでもいいし、普通のおじさんおばさんでも良いキャラなら使う
そもそも漫画やアニメや映画やゲームを楽しんでおいて
「特定の性別や年齢のキャラだけを好きになるべきだ」なんて他人に言う奴の方がおかしい
Light
が
しました
女で美人作った後数値をメモして男に流用
そのままだとオカマっぽいから年齢いかせて顎少し太くして唇いじってしかめつらにしたらすげーかっこいい枯れた中年になるからオヌヌメ
Light
が
しました
だからソウルシリーズは男一択
Light
が
しました
モーホなんですかあ!!
Light
が
しました
理由なんてなんでもいいから好きな方使いなよ
Light
が
しました
仁王とかコーエー作品全般はnpcの造形に力入れ過ぎて自キャラはどう頑張ってもモブになる
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
コメントする