
114: ID:dpR/7uzta
二刀が一番強いとか中学生が作ったゲームみたいだな
二刀流なんて実用性ないけどかっこいいっていうロマンだけでいいんだよ
二刀流なんて実用性ないけどかっこいいっていうロマンだけでいいんだよ
121: ID:7lrdCzIk0
>>114
まあ褪せ人君は100キロ超えの武器を片手で軽々と振り回す上に、それを2本持ってもピョンピョン飛び跳ねられる化け物だから・・・
あと洋ゲーでもきちんとビルド組んだ二刀流キャラは糞強いんだよなあ・・・
まあ褪せ人君は100キロ超えの武器を片手で軽々と振り回す上に、それを2本持ってもピョンピョン飛び跳ねられる化け物だから・・・
あと洋ゲーでもきちんとビルド組んだ二刀流キャラは糞強いんだよなあ・・・
163: ID:hVNSZtLM0
>>114
二刀流はやると分かるんだけどムチャクチャステを喰うからあれは住み分け出来てるのよ
後半戦用のビルドだねえ
二刀流はやると分かるんだけどムチャクチャステを喰うからあれは住み分け出来てるのよ
後半戦用のビルドだねえ
116: ID:cZPvy562d
両手持ち微妙に強化されたけどそうじゃねぇんだよみたいな強化だった
118: ID:fPUI5+3x0
二刀流はダクソ2みたいに筋力技量1.5倍にしなきゃ持てないとかにすりゃよかったのに
122: ID:8LJPfoEra
>>118
雑に特大武器二刀流してるか出血凍結武器含んだ二刀流してるかどっちかぐらいしか見かけないもんな、マルチ
まぁ敵が固すぎるのが悪いんだけどな
雑に特大武器二刀流してるか出血凍結武器含んだ二刀流してるかどっちかぐらいしか見かけないもんな、マルチ
まぁ敵が固すぎるのが悪いんだけどな
124: ID:NhQBsScP0
特大剣二刀流はなんかおもちゃ振り回してるみたいできらい
グレスタ二刀流はかっこいいのですき
グレスタ二刀流はかっこいいのですき
125: ID:mBZvQ+DI0
神肌両手持ちが個人的にベスト
126: ID:BNNlRN7y0
は?フレイルくん馬鹿にしてんの?
127: ID:VwADKBI+d
フレイルは作っててサイズの違和感なかったのかな
128: ID:8LJPfoEra
二刀流は強いですが、斧と特にフレイル二刀流はゴミです
130: ID:fPUI5+3x0
フレイルは一回りサイズでかくしてムチみたいに横範囲をぶわっと殴れる武器だったら人権だった
134: ID:VwADKBI+d
>>130
ほんとこれ今からでもアプデで修正されねえかな
ほんとこれ今からでもアプデで修正されねえかな
140: ID:S049ZHZ+0
フレイルはあのふざけたR2モーション以外ほぼ槌の使い回しだったり戦灰が用意されてなかったりで納期のデーモンを感じる
141: ID:Ol/96bvP0
褪せ人のフレイルって
フレイルの利点なんも生かしてないよな
フレイルの利点なんも生かしてないよな
142: ID:/4uqdoSR0
フレイルも鎖伸びて流体槌の戦技みたいなの出来たらいいのに まぁ使わんけど
143: ID:z+Ddygms0
パリィ不可、出血持ち、打撃属性
こんなの強武器確定じゃんと思って鍛石ぶっ込んだあの頃が懐かしいよ
こんなの強武器確定じゃんと思って鍛石ぶっ込んだあの頃が懐かしいよ
148: ID:fPUI5+3x0
フレイルって別カテゴリなのにモーションが槌と一緒っていうのがな
150: ID:Nr7e1YyH0
フレイルとかいう出血あるのに全然ダメダメ武器なんなの
151: ID:CdEfa+Jk0
>>150
出血ある時点で強い定期
出血ある時点で強い定期
152: ID:cJyYt5N4a
定期便はいりまーす
153: ID:yhP2aBad0
フレイルはもう1個トゲ球付けてヒット数2倍にするくらいでいい
155: ID:cIh/N8wWM
リーチとモーションの遅さのバランス悪すぎね
もっと体幹や強靭の削りが優れてても良かった
もっと体幹や強靭の削りが優れてても良かった
157: ID:BNNlRN7y0
大半の褪せはワクワクして装備
ヤバい見た目からのR1R2でそっと外す
フレイルくんほんと可愛そう
ヤバい見た目からのR1R2でそっと外す
フレイルくんほんと可愛そう
158: ID:/4uqdoSR0
出血武器は血プシャァしたら手入れしないと性能落ちるようにしよ
リアリティを追求しろ
リアリティを追求しろ
160: ID:V46JxlbZ0
実際のフレイルって強いのか?
161: ID:HFRRo0Zb0
跳ねっ返りでかえって自分が危険な欠陥武器だったらしい
184: ID:9Oku/dnQ0
一番二刀で違和感ない短剣がゴミカスなんだが、リーチ無いDPS無いモーションゴミってバランス調整素人以下だろ
192: ID:PehquIN80
>>184
短剣は軽くて戦技つけたい時だけじゃろ
短剣は軽くて戦技つけたい時だけじゃろ
196: ID:972cfcJS0
>>184
手数が多いから状態異常が入りやすいというメリットがある
近づかなきゃ当たらないとうデメリットもあるが
手数が多いから状態異常が入りやすいというメリットがある
近づかなきゃ当たらないとうデメリットもあるが
201: ID:BbtZE7SV0
>>196
手数曲剣に負けてなかったっけ
手数曲剣に負けてなかったっけ
249: ID:9Oku/dnQ0
>>196
手数ねえよ、短剣二刀実際にさわってみろ
手数ねえよ、短剣二刀実際にさわってみろ
273: ID:GHAOZBzWp
>>184
ブラボ慈悲みたいに振れると思っていました(涙目
ブラボ慈悲みたいに振れると思っていました(涙目
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1655485862/
コメント
コメント一覧 (27)
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
そもそもどうせ攻撃待ちするのにディレイしてきてもテンポが悪いだけだし、モブは異常に固いわで丁寧に戦っても面白くなかった
Light
が
しました
両手同時パンチで威力2倍とか中学生以下だわ。
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
2の頃はちゃんと二刀にデメリットあったのにバカじゃないの
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
ネタ切れか
Light
が
しました
Light
が
しました
コメントする