
121: ID:7E2BTaHka
エルデンリング3大凶悪ボスはマルギット、最序盤のツリーガード、マレニアでFA
122: ID:PH53cfrwa
>>121
結晶坑道の星獣も害悪だった
結晶坑道の星獣も害悪だった
235: ID:1CAEgooY0
>>121
マレニアの中でも攻撃空振りしてもHP回復してた頃のマレニアが最凶だった、、、
マレニアの中でも攻撃空振りしてもHP回復してた頃のマレニアが最凶だった、、、
244: ID:oD5hv0Iha
>>235
マレニアのそれ修正されたけど、直せるならプレイヤー間の避けたのに状態異常溜まるバグも直せるだろと思ってしまう
マレニアのそれ修正されたけど、直せるならプレイヤー間の避けたのに状態異常溜まるバグも直せるだろと思ってしまう
123: ID:+bVSn3E1d
遭遇タイミング的な強さでマルギットとツリガ入れるなら坩堝もじゃね
125: ID:oK6P0evS0
マレニアは間違いないけど序盤ボスは貧弱な環境故の相対的な強さであって凶悪というべきじゃない気がする
128: ID:00bD/502a
マルギットはAIが強い
133: ID:B01YM4Bza
>>128
愛ゆえに
愛ゆえに
129: ID:QFnbGRCTr
分かる意見だが一方で初遭遇時の感覚も大事な評価点だと思うんよ
134: ID:oK6P0evS0
オープンワールドゲーは最初のフィールドに不相応な強敵を置いてわからせてくるまでがお作法だな
141: ID:Zn2EY0ABd
>>134
その上で倒せるってのがアクション要素強いゲームのいいとこだよね
その上で倒せるってのがアクション要素強いゲームのいいとこだよね
137: ID:x1R0Hnqd0
マルギットとか最初のボスのくせに強すぎ
142: ID:JSSx68p8d
自キャラが強かろうが弱かろうがあの気持ち悪い程のクソ長ディレイはクソい
ただクソボスランキングなら個人的には腐敗結晶3人とガゴ2体を推したい
ツリガは最初から最後までちゃんとアクションゲームしてると思う
ただクソボスランキングなら個人的には腐敗結晶3人とガゴ2体を推したい
ツリガは最初から最後までちゃんとアクションゲームしてると思う
144: ID:RcNaC3u20
竜ツリガツリガ夜騎兵の騎乗ボスは慣れたらあったけえボスになる
クソゴッド共に比べたら自分が倒されるべき存在ってことをよくわかってる
2体同時はノーサンキュー
クソゴッド共に比べたら自分が倒されるべき存在ってことをよくわかってる
2体同時はノーサンキュー
145: ID:vJ9AbPKlr
竜は開幕舐めプしてるから一気に削れないこともない
146: ID:oK6P0evS0
周回で結晶人3体をやったらAIをナーフされたせいかクソ雑魚化してた
前は槍の相手をしてたら魔術に投擲にと不快なクソボスだったけど仲間が死ぬまで傍観してた
前は槍の相手をしてたら魔術に投擲にと不快なクソボスだったけど仲間が死ぬまで傍観してた
147: ID:TN/FAhWO0
めっちゃボケーっとしてて草生えるよな
結晶人に限った話でもなく調整が極端な感じある
結晶人に限った話でもなく調整が極端な感じある
149: ID:54nry4XW0
ツリーガードは割とダメージ通るのと隙だらけだから意外とかてたりするし逃げ道もある
序盤ワープでぶち込まれた結晶洞窟はえげつないと思うわ
地下っぽいから上が正解だと思うだろう?祝福もないぞ!近道は用意してやった!で必死にロストせず必死に何度も死んで序盤にしては大量にため込んだ上でのボス
ルーンをおいてけぇ!って感じで固いわ火力高いわで本当に絶望的で心折れて下に逃げたらすぐ祝福あって外にも出られると構成も結末もすべてがえげつなかった
序盤ワープでぶち込まれた結晶洞窟はえげつないと思うわ
地下っぽいから上が正解だと思うだろう?祝福もないぞ!近道は用意してやった!で必死にロストせず必死に何度も死んで序盤にしては大量にため込んだ上でのボス
ルーンをおいてけぇ!って感じで固いわ火力高いわで本当に絶望的で心折れて下に逃げたらすぐ祝福あって外にも出られると構成も結末もすべてがえげつなかった
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1653929474/
コメント
コメント一覧 (53)
マリケス
マルギット
Light
が
しました
王都前の竜のツリーガード
マリケス前の竜のツリーガード
侵入で仲良く共闘した相棒ですw
Light
が
しました
坩堝2体
結晶3体
オフソロ、遺灰なし、アプデ前なら間違いなくコイツら
Light
が
しました
アフィ主は記憶力縛りでもしてんの?
Light
が
しました
特にマルチで神肌のふたりやろうものなら神肌戦隊ゴレンジャーになってて草も生えない
Light
が
しました
あいつらマジで血管キレそうだった
Light
が
しました
てめぇだけブラボやってんじゃねぇよブスこっちにも狩人装備寄越せやお前の腸ぐちゃぐちゃにしてやるよ
Light
が
しました
ツリガもそうだけど序盤から行けるボスは上位に来そうだ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
回避不能の攻撃放つ害悪ボスだぞ(修正済み)
Light
が
しました
周回しても苦手なのはホーラルー
Light
が
しました
本来後回しにする事想定してるボスでしょ?
いや俺もみんなと同じく倒すまで先に進めなかったタイプだけどさ
Light
が
しました
近くの遺跡の瓦礫の上から強射で
Light
が
しました
谷村
渋谷
Light
が
しました
ただ打撃系の方がいいことは確かだけど
ガーゴ二体もステや持ってる戦技によっては速攻で倒せちゃう…
ステによって当たり外れがでかいゲーム
Light
が
しました
第二形態はエフェクトチカチカ遅延行為モリモリで流石にくどすぎ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
あいつの行動パターンの多さとそれをバランスよく活用するAIは普通にラスボスとして通用するレベルだと思う
Light
が
しました
Light
が
しました
元々あれ2体の遠距離を捌きつつ槍をパリィで沈めて杖をバクスタでとってチャクラムをぼこすだけだったのにあんなモンにまでケチつける輩がいたってことだよな。なんかホント新規さん声だけはでかいんだな...
Light
が
しました
Light
が
しました
木の枝の上で落下死狙うの出来なくなってて草
もっと別になおすところあるだろ....
Light
が
しました
攻撃の中で小刻みにテンポずらすディレイのほうがイラッとくる
Light
が
しました
初フロムゲーでこの先やっていけんのか……?ってすげー不安になったわ。今はパリィ余裕で楽しい
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
マレニアとはバンナムである
Light
が
しました
コメントする