273: ID:D4hbC7FJ0
不正な挙動が検出された、って表示からマルチ出来なくなった
どうゆうこと
どうゆうこと
274: ID:ZjZr0jyY0
>>273
自分もアプデ後に頻繁になる。もちろん何もおかしなことしてないし、一度アンインストールして再インストールしたら一時的にマルチできたけど、その後も同じエラーで積んでる。意味わからん
自分もアプデ後に頻繁になる。もちろん何もおかしなことしてないし、一度アンインストールして再インストールしたら一時的にマルチできたけど、その後も同じエラーで積んでる。意味わからん
279: ID:ZjZr0jyY0
>>274
以前も公式も認識してた同じバグがあり、その後に修正されたけど、今回も同じだと思う
現状では「システムローケルの変更」をしても駄目で、アンインストールしてから再インストールすると、一時的だけどマルチはできる
でも完治しないので、公式の修正を待つしかない
以前も公式も認識してた同じバグがあり、その後に修正されたけど、今回も同じだと思う
現状では「システムローケルの変更」をしても駄目で、アンインストールしてから再インストールすると、一時的だけどマルチはできる
でも完治しないので、公式の修正を待つしかない
277: ID:AxHetl+A0
俺も不正な挙動でオフラインになった
278: ID:5dY6caiC0
オレも出たぞー <不正な挙動
280: ID:ZjZr0jyY0
アプデは遅いし、そのたびにエラーになるし、何なのマジで
281: ID:GtVXvzVz0
なるほど、マルチを安定させるってこういうことかw
282: ID:vIEbh2lS0
過疎化がさらに加速してしまう
283: ID:AxHetl+A0
バグを修正すると新しいバグが出る。まさにイタチごっこ
284: ID:1iSezRT+0
俺も不正な挙動でたけど一時的なバグなら良かったわ
早く治してくれい
早く治してくれい
285: ID:mYaeRdCe0
試したらオレも不正な挙動でたわ
つかこれ全員が出てるんじゃね?
つかこれ全員が出てるんじゃね?
286: ID:3OiNujS9d
やっぱバグかい
アプデ直後は特に問題なかったのに時間差で出るのか
アプデ直後は特に問題なかったのに時間差で出るのか
289: ID:YCTDDFXi0
フロムがブチギレてユーザ全員チーター扱い?
290: ID:a5FsKxtTM
バックアップでアイテム増殖してた連中死んでて草
307: ID:GtVXvzVz0
>>290
あーそれだ
もう諦めてCo-op mod使うわw
あーそれだ
もう諦めてCo-op mod使うわw
293: ID:D4hbC7FJ0
不正な挙動の詫びは古竜岩×5で水に流す
298: ID:VYUkoAGv0
steamのフォーラム覗いたら不審な挙動のエラーで外人が阿鼻叫喚してたからほぼ全滅だな
299: ID:lXARSfdb0
なんだみんな不正な挙動オフラインゲームだったか
デスクトップ選ぶとブツッと切れて終わる感じだからその辺なんだろうな
デスクトップ選ぶとブツッと切れて終わる感じだからその辺なんだろうな
303: ID:GGoVxFqT0
うわっうちも不正な挙動がとか出てきたわ
309: ID:YSnBUdfGa
問い合わせてわかりませんっていう回答が来るってことはEasy Anti cheat側が今回の何かに反応してて原因不明なんだろうね
フロムも問い合わせ中なんじゃないかな
フロムも問い合わせ中なんじゃないかな
310: ID:ZwogAyUr0
大いなる意志が脆弱なサーバーへの攻撃とみなし不正な挙動と判断したのか
信仰が試されてるな
信仰が試されてるな
314: ID:GtVXvzVz0
ゲーム初期ならともかく4ヶ月後にこれはモチベ無くして辞める人出そうだなぁ
315: ID:KRtfQk1Z0
プレイヤーがオンラインに繋がっていた不具合を修正
316: ID:MKBfWuqgM
エルデンリングの不具合とか接続切れ全部easy anti cheatが原因説
318: ID:8V/Bmf+t0
今後一切EAC導入は無しを希望したい
319: ID:7Ym3A+Lia
意味が分からない
321: ID:YdEoCKFR0
不正な挙動を検知でオンライン繋がらないの、やっぱ昨日のアプデからか……。
そして、そういや、昨日デスクトップに戻るを使ってゲーム終了したなぁ。
これが原因とか罠過ぎる……。
他の褪せ人のコメント見ながら探索するのが楽しいのに、萎えるわぁ。
そして、そういや、昨日デスクトップに戻るを使ってゲーム終了したなぁ。
これが原因とか罠過ぎる……。
他の褪せ人のコメント見ながら探索するのが楽しいのに、萎えるわぁ。
328: ID:UVy50L0fd
バグ実装しただけでワロタ
いやマジでフロム大丈夫か?
いやマジでフロム大丈夫か?
330: ID:Jj3aElTgM
流石に徹夜で対応レベルのバグだな
世界中から問い合わせきてるだろうし
世界中から問い合わせきてるだろうし
333: ID:ZjZr0jyY0
なぜかわからんけど、一度アンインストールして再インストールしたら、さっきよりは長時間マルチできるようになった
今のところエラーなしで出来てるから、みんなやってみそ
今のところエラーなしで出来てるから、みんなやってみそ
334: ID:D5cJm00n0
Modオフライン推奨でもしてんのか
しかしフロムの対応の遅さでこのバグはやばいな
一か月くらい強制オフラインか?
しかしフロムの対応の遅さでこのバグはやばいな
一か月くらい強制オフラインか?
335: ID:jFz+XvO5a
マジで売り逃げする気かよ
336: ID:GGoVxFqT0
流石にこれは今日中に直す為に残業だろう
338: ID:S+TTm2U60
修正来るまではオフラインにした方がいいんかねぇ
339: ID:ZjZr0jyY0
342: ID:GGoVxFqT0
>>339
ゲーム再起動したら入れたわ!
ゲーム再起動したら入れたわ!
341: ID:QlTBxYfT0
褪せ人BANは流石に草
メリナを怒らせるからだぞ
メリナを怒らせるからだぞ
343: ID:wQEf2qF5a
フロム公式ツイ
『ELDEN RING』PC版において、「不正な挙動が検出されました」と表示される場合は、ゲームファイルが正常にインストールされているかをご確認ください。お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
『ELDEN RING』PC版において、「不正な挙動が検出されました」と表示される場合は、ゲームファイルが正常にインストールされているかをご確認ください。お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
346: ID:mYaeRdCe0
治ったな
流石に対応速かった
流石に対応速かった
347: ID:AxHetl+A0
今起動してみたらオンラインでプレイできたぁ良かった
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1655010333/
コメント
コメント一覧 (24)
不明なユニットが接続されました
気分はもうアーマードエルデンコアリングって感じ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
まぁアクセスした理由の判別ができないからそうなってたんだと思うけど
Light
が
しました
Light
が
しました
EACでも防ぎきれてないから駄目とかほざくならEAC消せ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
チート使ってましただったらそのまま消えてどうぞ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
多分その時と同じ対処法でいけるんじゃね?と思ったがダメなのか
Light
が
しました
Light
が
しました
コメントする