
128: ID:l5uA+Pndd
なんでエルデンだけこんなに売れてんのかわからん
132: ID:XU32s8V30
>>128
面白いから
面白いから
135: ID:l5uA+Pndd
>>132
面白いのはわかるけどブラボやセキロを避けてエルデンにだけ群がってるのがよくわからん
面白いのはわかるけどブラボやセキロを避けてエルデンにだけ群がってるのがよくわからん
139: ID:XU32s8V30
>>135
ブラボとセキロは面白くないから売れなかった
エルデンは面白いから売れた
それだけでしょ
ブラボとセキロは面白くないから売れなかった
エルデンは面白いから売れた
それだけでしょ
133: ID:fDy5BHTV0
>>128
もう全然見なくなったけど
発売前には必死になってプレワイと比べてる連中いたじゃん
あれがすごくいい宣伝になった説
もう全然見なくなったけど
発売前には必死になってプレワイと比べてる連中いたじゃん
あれがすごくいい宣伝になった説
138: ID:XU32s8V30
>>133
5chなんて人口少ないし、5chで宣伝したところで売上に影響ねぇよ
5chなんて人口少ないし、5chで宣伝したところで売上に影響ねぇよ
143: ID:fDy5BHTV0
>>138
あの手の連中が5chでだけしかやらないなら苦労はない
ありとあらゆる場所で喚き散らしてたよ
あの手の連中が5chでだけしかやらないなら苦労はない
ありとあらゆる場所で喚き散らしてたよ
150: ID:XU32s8V30
>>143
日本だけじゃん
エルデンの売上の大半は海外だから関係ない
日本だけじゃん
エルデンの売上の大半は海外だから関係ない
141: ID:RusW4FsEM
>>128
前作までの実績が順当に評価された結果でしょ
前作までの実績が順当に評価された結果でしょ
147: ID:XU32s8V30
>>141
過去作は関係ない
過去作のおかげで売れたって主張はSEKIROが売れてないことと矛盾する
過去作は関係ない
過去作のおかげで売れたって主張はSEKIROが売れてないことと矛盾する
229: ID:N/bQPXSQ0
>>128
大正義ヒロインメリナのお陰よ……
大正義ヒロインメリナのお陰よ……
127: ID:blawb+Gu0
面白ければ売れるとか小学生で卒業しようよ
145: ID:mQHaJQaSM
>>127
まんまエルデンはロックマンエグゼ4の法則だよな
セキロが神作だったから売れた
まんまエルデンはロックマンエグゼ4の法則だよな
セキロが神作だったから売れた
166: ID:S38cZ86a0
>>145
そのセキロが大して売れてない時点で関係ないよ
そのセキロが大して売れてない時点で関係ないよ
175: ID:wC4QWYyjM
>>166
???
ロックマンエグゼ4の法則をご存知ない!?
???
ロックマンエグゼ4の法則をご存知ない!?
197: ID:S38cZ86a0
>>175
エルデンはブレワイのパターンと一緒だよ
ブレワイ以前のゼルダは大して売れてなかったけどブレワイが神ゲーだったおかげで爆発的に売れた、エルデンも同じパターン
エルデンはブレワイのパターンと一緒だよ
ブレワイ以前のゼルダは大して売れてなかったけどブレワイが神ゲーだったおかげで爆発的に売れた、エルデンも同じパターン
218: ID:eEYb/qAJa
>>145
それだと1000万本達成できたダクソ3の功績がダクソ2のお陰になっちまう…
それだと1000万本達成できたダクソ3の功績がダクソ2のお陰になっちまう…
228: ID:RbxPtV6M0
>>218
草ァ!
草ァ!
229: ID:EnQ0cC1aM
>>218
そ、それはロックマンエグゼ3の法則だよ
面白いから売れたんだよ
そ、それはロックマンエグゼ3の法則だよ
面白いから売れたんだよ
249: ID:+RTvVB6aa
>>229
クッソ都合良くて草
クッソ都合良くて草
252: ID:DXJAUO6o0
>>218
ブラッドボーンのおかげだぞ
そのブラッドボーンはダクソ2のせいで売れ行きは良くなかったぞ
ブラッドボーンのおかげだぞ
そのブラッドボーンはダクソ2のせいで売れ行きは良くなかったぞ
278: ID:eEYb/qAJa
>>252
唯一ソウル派生の中でPS4しか出してないんだから他と売上比べちゃダメでしょ
唯一ソウル派生の中でPS4しか出してないんだから他と売上比べちゃダメでしょ
300: ID:DXJAUO6o0
>>278
名指しで続編は作らない言われる程度にはPS4でも売れてなかったが
名指しで続編は作らない言われる程度にはPS4でも売れてなかったが
260: ID:7d7aTz4Dd
たしかにエルデンは万人受け狙いのライト路線だね
それで売れちゃってるから文句言えんけど
それで売れちゃってるから文句言えんけど
270: ID:gOY49Kl/0
>>260
ストーリーは万人に受けないと思うが……
ストーリーは万人に受けないと思うが……
298: ID:rR+m8B0H0
>>270
言うて既プレイヤーでもストーリーなんてどうでもいい派が多数じゃね?俺もそうだし
言うて既プレイヤーでもストーリーなんてどうでもいい派が多数じゃね?俺もそうだし
377: ID:gOY49Kl/0
>>298
流石にどうでもいいと思ったことはないし、万人がそうだとも思わない
流石にどうでもいいと思ったことはないし、万人がそうだとも思わない
273: ID:dzvkjift0
>>260
エルデンが売れたのはダクソブラボSEKIROで積み上げてきたものがあるからだろ
エルデン自体が面白いから売れたわけじゃない
エルデンが売れたのはダクソブラボSEKIROで積み上げてきたものがあるからだろ
エルデン自体が面白いから売れたわけじゃない
282: ID:gcqY/eaMa
>>273
まだそのアホな法則信じてるのいるんだなあ
まだそのアホな法則信じてるのいるんだなあ
297: ID:b5DGW9iNa
>>273
エルデンが面白いから売れただけだぞ諦めろ
エルデンが面白いから売れただけだぞ諦めろ
317: ID:XtCP3ofi0
>>260
そういうあからさまに売り上げ狙わない所もフロムがかっこよかった所なんだよな
それが信者が付いてくる理由だった
そういうあからさまに売り上げ狙わない所もフロムがかっこよかった所なんだよな
それが信者が付いてくる理由だった
136: ID:UBlALGVnp
オープンって聞いただけで寄ってくる層がいるんじゃね
142: ID:XU32s8V30
>>136
オープンワールドにしたおかげで初心者でも遊びやすくなって買いやすくなった
今作のボス撃破率が高いのもオープンワールドのおかげやしね
オープンワールドにしたおかげで初心者でも遊びやすくなって買いやすくなった
今作のボス撃破率が高いのもオープンワールドのおかげやしね
140: ID:l5uA+Pndd
買ってプレイしなきゃ面白いかどうかわからんやろ…
148: ID:XU32s8V30
>>140
評判がいいから自分も買ってみようってなって売れる
そして評判がいいのは面白いから
評判がいいから自分も買ってみようってなって売れる
そして評判がいいのは面白いから
149: ID:nTBQ0BHE0
SEKIROが2019にGOTY取ってダークソウルがゴールデンジョイスティックアワードで史上最高のゲームに選出されたのがフロムの評判を押し上げたんだろうな
エルデンリングの発売前メタスコアも凄まじいことになってたし、売れる条件は整ってた
エルデンリングの発売前メタスコアも凄まじいことになってたし、売れる条件は整ってた
154: ID:XU32s8V30
>>149
GOTYなんて何の価値もない、なぜならGOTY取ったSEKIRO自身が売れてないから
メタスコアが高いのはエルデンが過去最高に面白いから
GOTYなんて何の価値もない、なぜならGOTY取ったSEKIRO自身が売れてないから
メタスコアが高いのはエルデンが過去最高に面白いから
151: ID:WUOn1dWRa
Days Goneさん…
153: ID:aVjm7LVrC
1周する分には凄い面白いからな
ここにいる連中みたいに何ヶ月もしゃぶりつくすにはむいとらんけど
そしてほとんどの人にとっては1周を数十時間遊ばせてもらえれば充分という
ここにいる連中みたいに何ヶ月もしゃぶりつくすにはむいとらんけど
そしてほとんどの人にとっては1周を数十時間遊ばせてもらえれば充分という
164: ID:nTBQ0BHE0
>>153
これよ、初見は滅茶苦茶楽しかったんだ
ダークソウルと同じ感覚で遊べるのを期待するとギャップを感じて不満が出てしまうに過ぎないのかもしれん
これよ、初見は滅茶苦茶楽しかったんだ
ダークソウルと同じ感覚で遊べるのを期待するとギャップを感じて不満が出てしまうに過ぎないのかもしれん
155: ID:XLA0OBGnp
オープンワールドじゃなかったらエルデンに興味持つことなかったわ
次作はオープンじゃなくても買うけど
次作はオープンじゃなくても買うけど
467: ID:y5gozAux0
ゲームの初動売り上げなんて広告が9割だと思うぞ
エルデンは今までより大々的に広告打ってSNSでも話題になったから売れた。個人的にはゲームの中身が分かるのはロングヒットし続けるかどうかだと思うデモンズがいい見本だわな
エルデンは今までより大々的に広告打ってSNSでも話題になったから売れた。個人的にはゲームの中身が分かるのはロングヒットし続けるかどうかだと思うデモンズがいい見本だわな
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1654099970/
コメント
コメント一覧 (437)
フロムがエルデン発表でファンが大喜びで盛り上がる
それに加えて大規模な宣伝と盛り上がるファン達を見て手に取る一般人が増えたって感じじゃない?
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
エルデンリングのトレーラーは全部めちゃくちゃ良いデキだと思うわ。
Light
が
しました
スレかコメ欄にいっつもおるよなコイツ
Light
が
しました
久々にハマったゲームだったよ満足したわ
Light
が
しました
Light
が
しました
フロムファンかつ高難易度を嫌厭してた層を
見事に騙して掴ませる事ができたって辺りかなぁ
キングス辺りの頃は好きだけどダクソ系はちょっと…って古株とか
ダクソ系に興味あったけどって新規層とかが
結構難易度優しいって初期の評判に騙されて買ったイメージ
Light
が
しました
ドラクエとFFみたいなもん?
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
それっぽいのばっかだし
Light
が
しました
このコメ欄見たらことごとく論破されててスカッとした
Light
が
しました
Light
が
しました
ブラボ勢もセキロ勢も特にダクソ対人勢もずっとファンだった自分達を見てくれなかったエルデンの出来にブチギレ
Light
が
しました
クリアトロフィー率みるに未だに低いけど
ただ問題は遺灰やちいかわやマルチは甘えだのマウントの為にぬかすフロム信者よ
いい歳した大人がたかがゲームでイキり散らしてると思うとなかなかヤバすぎる
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
しかもマルチプレイができる。ps5、ps4
フロム・ソフトウェア初のオープンワールド(オープンフィールド)
ソウルシリーズの正当進化
売れないわけ無いよね。
自分も買ったし、人いなくなったけど今でもオンラインでプレイしてます。
アプデしてバグや火力の調整やってよ😢
Light
が
しました
Light
が
しました
と思ったらしょうもないレスバ大量発生で稼いでてさらにワロタ
Light
が
しました
ブラボは途中で挫折したし、セキロは欲しかったけど個人的にタイミング悪くて買わなかったから何も言えねぇ
Light
が
しました
Light
が
しました
鬼滅と一緒や
普段フロムゲーやらなそうな奴も買ってるわ
Light
が
しました
Light
が
しました
今や生放送とかそういうのが流行ってそれ見て真似る連中が多い
で、エルデンは話題も多かったから手を付ける主も多い
それだけの話
面白さは安定のフロムだし、ゲーム性も知られててアンチも今更何言ってんので終わるし
ま、下手糞が怨嗟の鬼になっても通用しない基盤をずっと続けてきたフロムだからな
Light
が
しました
ナンバリングから外れたことで未プレイ層が入りやすくなり、そこにSEKIROのヒットとダクソ1の受賞でブーストが掛かった結果がこれ
ナンバリング問題は近年だとモンハンWORLDなんかが顕著
Light
が
しました
Light
が
しました
コメントする