
239: ID:eQsVFmsGa
初心者向け → 血河、指紋盾チク、ヤリ二刀流、曲剣二刀流
中級者向け → 特大二刀流、槌二刀流、聖騎士
上級者向け → 純魔、刀二刀流、セスタス、ムチ
中級者向け → 特大二刀流、槌二刀流、聖騎士
上級者向け → 純魔、刀二刀流、セスタス、ムチ
247: ID:BOsBi31/0
>>239
純魔は初心者向けだね
Vtuberで神秘出血ビルドの次に多いのがまじゅちゅし
エルデンパズルのディレイ多用環境にガッツリ噛み合ってるね
純魔は初心者向けだね
Vtuberで神秘出血ビルドの次に多いのがまじゅちゅし
エルデンパズルのディレイ多用環境にガッツリ噛み合ってるね
251: ID:H7gyLARXa
>>239
お前が二刀流大好きな純魔だって事は分かった
お前が二刀流大好きな純魔だって事は分かった
300: ID:xfz8OyN7d
>>239
片手大斧と杖のおれは超越者かな
片手大斧と杖のおれは超越者かな
252: ID:BOsBi31/0
ウンバサは上級者通り越して修行僧向けだと思うよ
ボスの火耐性、聖耐性を把握しながら武器を選ぶとか初心者には絶対無理だよね
ボスの火耐性、聖耐性を把握しながら武器を選ぶとか初心者には絶対無理だよね
412: ID:AtZU7fVnd
どんなビルド試しても結局神秘に戻ってしまう
武器振ってよし、祈祷使ってよしと両方が高水準に纏まっているから使ってて1番楽しい
武器振ってよし、祈祷使ってよしと両方が高水準に纏まっているから使ってて1番楽しい
417: ID:O1oZs8Hp0
>>412
遊べる武器の幅が広いから自己完結しすぎてる
祈祷もあるしさ
遊べる武器の幅が広いから自己完結しすぎてる
祈祷もあるしさ
418: ID:Og2X9gh40
>>412
一応しろがねの杖で魔術師と同等に魔術扱えるんだけど話題にされんよな
魔術クソ弱いから仕方ないか
一応しろがねの杖で魔術師と同等に魔術扱えるんだけど話題にされんよな
魔術クソ弱いから仕方ないか
425: ID:BOsBi31/0
>>418
しろがね杖は知信99でもルーサット杖超えないからね
まじゅちゅしは知力特化した方が優秀
魔力戦技と冷気も優秀だから神秘に振る価値がないだけだね
しろがね杖は知信99でもルーサット杖超えないからね
まじゅちゅしは知力特化した方が優秀
魔力戦技と冷気も優秀だから神秘に振る価値がないだけだね
514: ID:RGY0/4G80
道中攻略、ボス、対人の全て
初心者向け → 血河、指紋盾チク、ヤリ二刀流、曲剣二刀流
中級者向け → 特大剣二刀流、槌二刀流、聖騎士、中盾マリカ鎚
上級者向け → 純魔、刀二刀流、セスタス、ムチ、中盾直剣
超越者(new!)→ 異武器二刀流、小盾直剣、つるはし、オノ
初心者向け → 血河、指紋盾チク、ヤリ二刀流、曲剣二刀流
中級者向け → 特大剣二刀流、槌二刀流、聖騎士、中盾マリカ鎚
上級者向け → 純魔、刀二刀流、セスタス、ムチ、中盾直剣
超越者(new!)→ 異武器二刀流、小盾直剣、つるはし、オノ
517: ID:sqMAnZ7pd
>>514
純魔のレス
純魔のレス
518: ID:O1oZs8Hp0
>>514
直剣って結局中堅以上だしつるはしってガチでしょ?
直剣って結局中堅以上だしつるはしってガチでしょ?
865: ID:B0MSjER40
>>514
鞭セスタスは初心者向けだろ。モンハンの片手みたいなもの。初心者救済武器だけど地味だか初心者がつかわないだけ。
ちな、超越者はフレイル二刀流と盾(突撃バッシュなし)だろ
突撃バッシュは実は猟犬ステップばりのぶっ壊れスキル。
フレイルは怯み上げるか鎖回しにスパアマつけるべき。
鞭セスタスは初心者向けだろ。モンハンの片手みたいなもの。初心者救済武器だけど地味だか初心者がつかわないだけ。
ちな、超越者はフレイル二刀流と盾(突撃バッシュなし)だろ
突撃バッシュは実は猟犬ステップばりのぶっ壊れスキル。
フレイルは怯み上げるか鎖回しにスパアマつけるべき。
523: ID:BOsBi31/0
純魔が上級者向けありえないからなぁ
Vtuberの配信を全部見れば自ずと分かるよ
出血刀に次いでまじゅちゅビルドが多いからね
Vtuberの配信を全部見れば自ずと分かるよ
出血刀に次いでまじゅちゅビルドが多いからね
543: ID:7uSwEVwP0
斧だろうが鞭だろうが拳だろうが出血凍結ついてる武器は全部初心者向け簡単クリア武器だぞ
546: ID:oeyAuKGr0
>>543
フレイル「やった!」
フレイル「やった!」
552: ID:BOsBi31/0
>>543
聖属性付き武器は修行僧向けハズレ武器だからね
ダクソ2の斬撃属性ポジション
聖属性付き武器は修行僧向けハズレ武器だからね
ダクソ2の斬撃属性ポジション
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653453253/
コメント
コメント一覧 (73)
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
戦い、立ち回り方を知らない初心者が手を出すべきではないビルドだわ。
Light
が
しました
Light
が
しました
もう終わりだよこのサイト
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
初心者前提の話だと曲剣2刀なんかは猟犬あるとは言え近距離で攻撃回避する必要あるから向かないし逆にビルドさえ整えばある程度決まった立ち回りで大体のボスに勝てる魔術師は向いてるだろうし
Light
が
しました
Light
が
しました
知力0だろもう
Light
が
しました
Light
が
しました
葉山とか最終的にマレニアを遺灰なしのパリィのみで倒した
ここのやつの8割は真似できんよ
Light
が
しました
自分自身が初心者と変わらないくらいのプレイスキルだから、これが一番安定しやすい。
回避重視や二刀流云々はちゃんとこれでプレイできるようになってからでも遅くないのでは。
Light
が
しました
Light
が
しました
岩は物理だから蠍も要らないし耐久でも困らない
これが純魔じゃないっていうならもう知らんけど
勝手に拘ってるくせに自虐してる馬鹿には正論言っても無駄だな
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
初心者って言葉使うから初心者がやった仮定の話になっちゃってるだけで
実際はスレ239が自分でやった主観の話なんだからそれなりにやりこんだプレイヤー目線で考えるべきだよ
Light
が
しました
Light
が
しました
祈祷は...
Light
が
しました
Light
が
しました
対応力という点では猟犬ステップ鞭二刀流のホスロースタイルが一番楽だった
Light
が
しました
Light
が
しました
マレニアもマリケスもラダゴンもエルけももオウガさん一択や
Light
が
しました
それから、レベルとパーツがそろえるまでの中間がつらいから、脱落が多いんだと思う。
Light
が
しました
てかどういう意味なんだ?
Light
が
しました
Light
が
しました
純バサは、聖、炎、雷がそれぞれ数種類あるから場面ごとに使い分けできるし、黄銅短刀で物理や属性への対応もできる。
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
コメントする