F4bbt3zbQAA4i6d

601: ID:zlqJncyk0.net
結局AC6はGOTY取れなかったけど過去スレで騒いでた老害煽り君はそのことについて一切触れずと、、、







603: ID:70CAB6Hr0.net
イギリスの大きめの所でもダメだったしthe game awardでもダメだったか…
同じアクションでもHIFIRUSHっていうクソ強ライバル居るしな
でもまぁ大手よりは劣るどっかのGOTYで何かの賞は取るでしょ


604: ID:RLfNlaiG0.net
GOTYってあてになんのか?
バルダーズゲート3がチヤホヤされてるから覗いたらよくこんなのでノミネートされたなってレベルでビビるんだが
HIFIRUSHが持ち上げられてるのもわからない
サイコブレイク1、2は喉の引っ掛かりを感じるものの総評として神ゲーだったがこれが評価されるのはわからん
GOTY腐り始めてない?


605: ID:pRQa6I450.net
AC6がGOTY取っちゃったらスレ住民憤死するんだろうな~(ニチャニチャ からの全くかすりもせず。次は「ノミネートはされたから!」「売上はいいから!」って言い出すよ。


606: ID:umuhyhuMH.net
別に取ったら取ったでふーんってだけだし
結局取れないなら憤死マンを煽り返すためのネタになるだけっていう


607: ID:jgeQVkTEH.net
ここの住民の心の中でのAC6の評価が、どこそこの賞なんかでひっくり返るかよ。そんなんでいちいち掌返すのは「自分が無い」奴くらいだ


608: ID:8tWc3B4m0.net
大賞を取るゲームなんか多分俺には合わないな


408: ID:ANIiBv8h0.net
最新作から入った一部のアレな奴、およびエアプが言いがちなこと
・新要素を受け入れろ老害
・フロムはお前らを切り捨てたんだよ
・過去作は全部クソだった、6最高
・過去作なんて関係ねぇ、今を見ろよ今を
・新規勢にマウント取って楽しいか?
・売上が〜、世間の評価が〜、VTuberが〜

過去作と比較して6はどこが優れていてどこが劣っていて〜と喋っている場で、その話についていけないからってゲームそっちのけでスレ住民を攻撃するのは良くないと思うけどね。そういう手合いには気をつけなきゃね(俺も気をつけるようにする)


458: ID:C0dthgyz0.net
6なんてなかった
次に期待しよう
クソ箱で6だしたエスコンと同じだ


463: ID:jnXFTHleH.net
>>458
フロムが最近発売した新作ロボゲー『FIRES OF RUBICON』やってみたけど実質アーマードコアだったな。最終作のACVDから10年経つけど、AC新作ってもう出ないんかな…

俺はそう思うことにした(防衛機制)


637: ID:6Bi9v11p0.net
v畜生や声優がこぞってプレイとか金積んでやらせてるだけでしょ


638: ID:0UtcacyIM.net
200万だの300万だのも売れりゃプレイする奴は当然出る
しかも動画映えのするロボットアクションだ
他に選択肢も少ないしな


639: ID:MXdWKvHC0.net
vtuberや声優に金積んでやってもらえば宣伝になるとか思ってる人もいるのか


640: ID:MXdWKvHC0.net
ならんやろ🤣


609: ID:7uJswZyb0.net
AC6の評価はアーマードソウルや
死にゲーのゲームバランス、
開発陣がスタッガーさせたいがためのタゲアシとか銃撃戦をさせる気がないパーツバランス、
ガンダム=ロボとしか考えてないとしか思えない無駄な構えや派手なだけの近接武器、
企業間抗争とは言えないシナリオ、
タダSEKIROをロボに変えただけだろ
これ作った奴ホントにロボ好きなの?
せめてPSシリーズ強化人間と真人間で通しでやってから作れや


619: ID:6iLTjHwJ0.net
>>609
失礼な、SEKIROはちゃんと面白いだろ
敵の攻撃を弾いたり見切ったりするのが肝となる体幹ゲージを
敵の攻撃を弾いたり見切ったりできないACに持ち込んだのは無能と言わざるを得ないけどな


620: ID:gN5Ra/v90.net
>>619
いや、申し訳ない
SEKIROを貶めるつもりはないんや


610: ID:2G7fsJc80.net
アクションでしかノミネートされてないしな
そこまで面白いアクションゲームってわけでもない


613: ID:snA0JiDo0.net
発売してそろそろ3ヶ月だけど
いつまで同じ愚痴を言い続けるんだろう…


614: ID:7uJswZyb0.net
10年待ったことに比べりゃ3ヶ月なんぞ些細なもんだろ






【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023-01-26




引用元:https:2ch.sc