
174: ID:QdxyUkKK0.net
エルデンリングは探索やればヌルゲーになるって聞いたんだけど本当?
175: ID:FvQ+hbTm0.net
(手に入れた装備や遺灰から強い物を選んで適切に使用できれば)本当
178: ID:QdxyUkKK0.net
>>175
あ~…それは初見では無理そうだね…
あ~…それは初見では無理そうだね…
180: ID:FvQ+hbTm0.net
>>178
探索すればその分可能性が増えて楽になる、失敗して失う物も無い
誰でも最初は初心者なんだしそこまで身構えんでいい
つか2000万本売れたゲームで新規がクリア無理だったら今頃酷評の嵐だぞ
ぶっちゃけ勝てないボスに意地になって延々挑み続けるような事をせず
詰まったら探索してキャラ強化していけば難しいゲームじゃない
探索すればその分可能性が増えて楽になる、失敗して失う物も無い
誰でも最初は初心者なんだしそこまで身構えんでいい
つか2000万本売れたゲームで新規がクリア無理だったら今頃酷評の嵐だぞ
ぶっちゃけ勝てないボスに意地になって延々挑み続けるような事をせず
詰まったら探索してキャラ強化していけば難しいゲームじゃない
223: ID:Ox3j5bGB0.net
>>180
SEKIROを序盤で脱落した実績があるから心配なんだよね
ありがとう勇気をもらったよ
SEKIROを序盤で脱落した実績があるから心配なんだよね
ありがとう勇気をもらったよ
184: ID:FtiyYSria.net
>>175
これはエアプ
バカでも判断できるレベルでしかない
これはエアプ
バカでも判断できるレベルでしかない
181: ID:5cmCv3OG0.net
アプデの度に初心者救済武器や戦技がナーフされたから今は昔に比べたら結構きついんじゃね
猟犬かレドゥビア取って手堅く進めるしかない
猟犬かレドゥビア取って手堅く進めるしかない
182: ID:WbZzPTCQ0.net
エルデンリングはクリア出来るまでやれば絶対にクリア出来るからヌルゲー
183: ID:FvQ+hbTm0.net
霜踏み獅子炎写し身みたいなそれだけやっとけみたいな壊れがナーフされただけで
武器は全体的にアッパー調整、ラダーン等弱体化
嵐の刃やら獅子斬りやら地味だか強い戦技も増えたし全体的な難易度は下がってると思う
武器は全体的にアッパー調整、ラダーン等弱体化
嵐の刃やら獅子斬りやら地味だか強い戦技も増えたし全体的な難易度は下がってると思う
185: ID:4Ew27asH0.net
下手糞なのに変なプライドに邪魔されて遺灰使わないとかしなければ大丈夫やで
私はこれで半年積みました
私はこれで半年積みました
186: ID:7sWC7DfZ0.net
バランス調整されて今は大体何使っても強いし
レベル上げ放題のゲームで高難易度も何も無いと思うんだけど
レベル上げ放題のゲームで高難易度も何も無いと思うんだけど
187: ID:AWdMjZyB0.net
伝説の武器の中で一人いらない子がいるよな
誰とは言わないけどね
誰とは言わないけどね
199: ID:2dXxCp3X0.net
>>187
蝕と世界喰らいどっちだ……?
蝕と世界喰らいどっちだ……?
188: ID:DJe41vlT0.net
ゲーム下手くそチュートリアル読まない友人が初期レベでゴドリックまで倒していたから大丈夫でしょ
189: ID:S6Sx2+hm0.net
探索やってレベル上げて武器と遺灰鍛えてけばそう難しいゲームでもない、1週目なら基本的にはゴリ押しできるしね
色々縛ってくと難しくなっていくのは当たり前だしな
色々縛ってくと難しくなっていくのは当たり前だしな
190: ID:qaYumO69a.net
全ボスハメ技あるからな
ただマリケスだけは赤獅子弱体後から真面目に戦うしかなくなった
ただマリケスだけは赤獅子弱体後から真面目に戦うしかなくなった
192: ID:cdfZKmJh0.net
ソロで中盾&ロンソのみで進めても全体的な難易度はダクソ3より簡単に感じるくらいだし
遺灰やら強い戦技を使う前提なら、もっと楽って感じでしょう
遺灰やら強い戦技を使う前提なら、もっと楽って感じでしょう
193: ID:8djvLk4U0.net
エルデンの後やり直したけど中盾&ロンソならクソ3の方が楽だわエルデンより体力低いし何よりモーションが素直だもん改めてエルデンのディレイ祭りは異常だと思った
195: ID:FvQ+hbTm0.net
その子ダクソ3スレで日記書いた後エルデンスレでパリィ攻略イキり日記書いてた初心者だから
ソウルシリーズプレイ二作目で慣れて簡単になってるだけだぞ
ソウルシリーズプレイ二作目で慣れて簡単になってるだけだぞ
196: ID:vf7nPVtRp.net
どっちにしても二作目が簡単なのは間違いない
まあエルデンリングにはブッパ強戦技と遺灰があるから過去作と比べたら段違いで楽だよ
ティシィや写し身ありで苦戦したら下手さを恥じた方がいいレベルで
まあエルデンリングにはブッパ強戦技と遺灰があるから過去作と比べたら段違いで楽だよ
ティシィや写し身ありで苦戦したら下手さを恥じた方がいいレベルで
フロム・ソフトウェア
2023-08-25
引用元:https:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (28)
「ヌルゲーになってしまう!」と心配するほど簡単にはならんから安心しろ
Light
が
しました
Light
が
しました
こいつマジで言ってんのか
Light
が
しました
Light
が
しました
ゴドリックはインクバル兄貴とヒップドロップで瞬殺した
LV45くらいいってたと思う
真面目に探索してたら終わらない、コピペばっかりって気づいて
その後は高速で消化した
じっさいケイリッドからスカスカになるもんな
Light
が
しました
~fin~
Light
が
しました
Light
が
しました
バゴーン!YOU DIED!ぎええええ!
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
ダクソ2→ブラボは難しいけど
ダクソ3→ブラボは簡単なのよ
Light
が
しました
好きに探索して進んだ方が楽になるのは確か
探索した分、レベルは上がるし、レベル(持久力)が上がれば可能装備が増えて、硬くなれる
やはり探索は楽しい
とりあえず、馬貰って、レベル上げ出来るようにすれば、もう自由
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
クソYoutuberの言葉真に受けて両手持ち盾無しとかいう縛りプレイするからキツいだけだ
Light
が
しました
小部屋で溶岩吐きながら転げ回るアイツはともかく
Light
が
しました
コメントする