
810: ID:41dHlmv0r.net
パリィ成功しないのはタイミングが惡いのか、パリィできない攻撃なのか、そもそもパリィできる敵なのか
これが分からないのよ
これが分からないのよ
引用元:https:2ch.sc
814: ID:0Vm4eV1I0.net
>>810
SEKIROの危はわかりやすかったよな
SEKIROの危はわかりやすかったよな
903: ID:M+9UjSFBd.net
>>814
エルデンのダメなところこれだわ
SEKIROの後だから当たり前のように下段をジャンプ回避させたがるけど
エフェクトやモーション見ても何が下段攻撃なのか全く分からない
危表示付けろとまで言わないがジャンプで避けられる攻撃ならそうと分かりやすくしてほしいわ
エルデンのダメなところこれだわ
SEKIROの後だから当たり前のように下段をジャンプ回避させたがるけど
エフェクトやモーション見ても何が下段攻撃なのか全く分からない
危表示付けろとまで言わないがジャンプで避けられる攻撃ならそうと分かりやすくしてほしいわ
886: ID:BJuR6t80d.net
>>810
これエフェクトとかで教えて欲しいけど甘えんなって怒られそうメリ
これエフェクトとかで教えて欲しいけど甘えんなって怒られそうメリ
812: ID:T29mTmJy0.net
ジャスガでパリィでよくない?
失敗してもダメージは喰らわないけどスタミナがっつり減るとかで
失敗してもダメージは喰らわないけどスタミナがっつり減るとかで
815: ID:zaF0nFTJM.net
パリー通る攻撃とダメな攻撃織り交ぜんなと申し上げたい
全敵毎に取れるか取れないか統一しろでなきゃ使わん😤
全敵毎に取れるか取れないか統一しろでなきゃ使わん😤
817: ID:kiOwGHMi0.net
動体視力の衰えで、敵の攻撃が全部同じに見えます
829: ID:BwnOFoaA0.net
パリィのタイミングの良し悪しは、返報使うとエフェクトが出る分、分かりやすいですよ。
俺の場合は、出来ると思ったのに出来ない時は、動画録画してコマ送りで確認してるけれど
その時もエフェクトで確認します。俺は目視で分かるほど動体視力ないのでw
俺の場合は、出来ると思ったのに出来ない時は、動画録画してコマ送りで確認してるけれど
その時もエフェクトで確認します。俺は目視で分かるほど動体視力ないのでw
856: ID:RTCkqMuR0.net
エルデンはシリーズ内でもパリィ対象攻撃は多いが
基本的にレベル縛ってマレニアやラダゴン倒すとか以外だと
戦技で効率的に殴った方がよっぽど強いし早いし安定する
クリアするためだけならほぼ使う意味は無い
ぶっちゃけマイオナ用だからパリィキメで気持ち良くなれる奴だけ使ったらいい
基本的にレベル縛ってマレニアやラダゴン倒すとか以外だと
戦技で効率的に殴った方がよっぽど強いし早いし安定する
クリアするためだけならほぼ使う意味は無い
ぶっちゃけマイオナ用だからパリィキメで気持ち良くなれる奴だけ使ったらいい
857: ID:A8Rv8JPs0.net
黄金パリィめっちゃ好きだなー
かっこいいしオレでもパリィ取れちゃうw
かっこいいしオレでもパリィ取れちゃうw
858: ID:jXYHONrN0.net
パリィ取れるとおもんない敵でも楽しくなれるから楽に倒すって目的よりかは楽しむ目的で使ってるな。
典型的なのがマルギットとか鈴玉狩りやな。マルギットなんかはディレイに対応できたらもう最高だぜ!!!
典型的なのがマルギットとか鈴玉狩りやな。マルギットなんかはディレイに対応できたらもう最高だぜ!!!
859: ID:nC57e5fI0.net
んー、鈴玉と坩堝はパリィないとめんどくさいけどなぁ
860: ID:mYmVSmc7p.net
パリィは戦技ブッパやバッタじゃ楽しくない人向けだからな
それ自体に技術が要るから出来ない奴には出来ないから一般化もしない
冒涜の爪ともあるしパリィ出来るボスも多いからエルデンリングはパリィゲーとして設計されてるし
出来れば楽しいよ
それ自体に技術が要るから出来ない奴には出来ないから一般化もしない
冒涜の爪ともあるしパリィ出来るボスも多いからエルデンリングはパリィゲーとして設計されてるし
出来れば楽しいよ
870: ID:4V4DbVVBa.net
>>860
頑張ってイキれる道探してて微笑ましい
頑張ってイキれる道探してて微笑ましい
861: ID:EcLpbcNIp.net
アズールでもぶっ放せば終わるボス戦でいちいち致命取りに行くのは
対人戦やりたい趣味人しかいないだろ攻略勢は魔術放っておけば良し
遠距離攻撃は全てを解決する
対人戦やりたい趣味人しかいないだろ攻略勢は魔術放っておけば良し
遠距離攻撃は全てを解決する
862: ID:RTCkqMuR0.net
まあ効率的に倒すか
使えるもの何でも使って圧倒しながら倒すか
コロチクパリィのダクソスタイルで倒すか
そこは個人の好みだからな
SL1武器未強化縛りみたいな事してる奴だっているわけだし
使えるもの何でも使って圧倒しながら倒すか
コロチクパリィのダクソスタイルで倒すか
そこは個人の好みだからな
SL1武器未強化縛りみたいな事してる奴だっているわけだし
863: ID:qGZjepVI0.net
遠距離攻撃サイコーに対するフロムのアンサーが遠距離見た瞬間ステップさせるという
そのおかげで出が遅い岩石弾みたいな遠距離には当たるという
次のAIは弾が飛んだ瞬間ステップになりそう
そのおかげで出が遅い岩石弾みたいな遠距離には当たるという
次のAIは弾が飛んだ瞬間ステップになりそう
865: ID:kmtvxDxY0.net
>>863
ラダゴンは手で弾くけどああいう風にしてくれればなあ
反復横跳びは見た目が悪すぎる
ラダゴンは手で弾くけどああいう風にしてくれればなあ
反復横跳びは見た目が悪すぎる
866: ID:aIS6eFFX0.net
クッソ間抜けな老獅子迫真の無限スタミナによる反復横跳び
872: ID:D3oZwFzXr.net
神攻略でパリィ可能モブ見たけど、ほとんどが?マークで草
検証する気ないんかよ
検証する気ないんかよ
874: ID:C6ZnSyEma.net
パリィしたところでずっとカスダメだったしセキロの後にまだあんなしょうもないパリィシステム採用してんのかよって呆れもあるだろうし仕方ない
875: ID:YhtB0rXTa.net
パリィってSEKIROの弾きと違って当たる瞬間に押すんじゃないから気持ち良くないんだよなぁ
アクションゲームでラグがあると気持ち悪く感じるけど、パリィを狙おうとすると同じ気持ちが芽生える
アクションゲームでラグがあると気持ち悪く感じるけど、パリィを狙おうとすると同じ気持ちが芽生える
876: ID:kmtvxDxY0.net
ボスに対してパリィなんか取れなくていいんだよ
グンダとかそのせいで雑魚ボスになってたし、今作はそれを嫌って複数パリィしなきゃいけないようにしたんだろうけど
そうなると手間とリターンが見合ってない
グンダとかそのせいで雑魚ボスになってたし、今作はそれを嫌って複数パリィしなきゃいけないようにしたんだろうけど
そうなると手間とリターンが見合ってない
877: ID:BwnOFoaA0.net
パリィが安定するようになるまで長時間練習したから、その時間で攻略してたら進んでるだろ?
って感じで、非常に効率は悪いと思いますねw まぁ試行錯誤そのものが楽しいし
過去作で練習したおかげで、坩堝×2とか神肌の二人とか複数ボスも、パリィで処せたりとか
エルデンリングのボス戦は殆どは苦労しなかったのが良かったかなぁくらいで
って感じで、非常に効率は悪いと思いますねw まぁ試行錯誤そのものが楽しいし
過去作で練習したおかげで、坩堝×2とか神肌の二人とか複数ボスも、パリィで処せたりとか
エルデンリングのボス戦は殆どは苦労しなかったのが良かったかなぁくらいで
878: ID:0Vm4eV1I0.net
マリケスみたいに大技だけパリィできるようにしたらおもろいかもな
879: ID:RTCkqMuR0.net
致命繰り返すとR1より減らなくなるのが寂しい
881: ID:qGZjepVI0.net
パリィ成功した後でも、もう一回盾空振りしちゃうのでおねパリしてるのがバレるからやらない
883: ID:46G5Q3hsr.net
>>881
わかる
いっちゃん恥ずかしいやつな
わかる
いっちゃん恥ずかしいやつな
882: ID:oc4AQDFn0.net
ボスへの致命はやっぱり忍殺みたいに特殊演出欲しいぞ
別に強くなくても楽しかったら良いんだよ
別に強くなくても楽しかったら良いんだよ
887: ID:4JMqgWSK0.net
パリィ…カスダメ…時計塔のマリア…うっ頭が
888: ID:pkN9gz5M0.net
落葉の要求ステ満たしてないゴリラのこと苛めるのはやめろ
889: ID:tpzOb46l0.net
タリスマンブースト慈悲短剣ならそこそこ火力出るようになったけどな
マレニアみたいに殴るとノックバックする奴には致命も悪くない
マレニアみたいに殴るとノックバックする奴には致命も悪くない
890: ID:28byALo2a.net
時既に遅しなんだわ
フロム・ソフトウェア
2023-08-25
引用元:https:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (33)
導入にはこちらのサイトをご利用下さい!
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
この仕様は10年以上前のデモンズから全く進歩してない
Light
が
しました
ぼよーんみたいなやつ
Light
が
しました
ガン盾しても、グレソなら盾ごと相手は死ぬ感じ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
致命でHPFP回復デフォでもバチ当たらんじゃろ
Light
が
しました
Light
が
しました
坩堝とか忌み子とか大きめの人型でも攻撃モーションが素直だとパリイ取ろうとしちゃう
Light
が
しました
でもそれが楽しかった
Light
が
しました
無駄に長いディレイじゃなくてジャンプかローリングかの卓迫れば良いのにとは思ったな。
あと地割れ攻撃は全部ジャンプとか視認性と正解対処を一貫して欲しかった。
Light
が
しました
Light
が
しました
パリィ可能攻撃来る寸前に盾持ち替えやら武器方手持ちに切り替えとかやってられん
左手パリィ盾、右手片手持ちの武器通常攻撃から派生で入れる戦技もあればいいのに
Light
が
しました
ダクソはプロレス
最終的にどっちが楽しいかなんて考えるまでもないよな?
Light
が
しました
Light
が
しました
ってかパリィゲーでパリィ貫通してダメージ与えてくるボスとかやめろよ
Light
が
しました
コメントする