no title

1: ID:OwyOVuE20.net
前までまぁまぁ叩かれてたのに







2: ID:DLotQUDz0.net
叩かれてるけどワイはスクエニ評価してるわ
リリース本数が正義なんよ


7: ID:OwyOVuE20.net
>>2
コンスタントに作品出し続けてるのはすげぇよな
そのうち評価されるかもしれん


141: ID:U5YZakMh0.net
>>2
評価したいんやけど何一つ当たってないのが痛すぎる


145: ID:kzfDb6Jz0.net
>>141
HD-2Dはそこそこ売れてるやろ
ほとんどミリオン行ってるし


147: ID:gcoJ8EgXa.net
>>141
HD2Dのシリーズは好調ちゃうか


334: ID:xT3ukiqE0.net
>>2
CSで新タイトル出し続けてんのは評価する
ソシャゲ部門は糞オブ糞


4: ID:D7ukvThDM.net
今でも任天堂おじさんは必死に叩いてるぞ


5: ID:kzfDb6Jz0.net
1000万本超えタイトルあるからな
他のメーカーもそれくらい売れるの出せるようになれや


6: ID:J3GDtV+v0.net
カプコンは元々ようやっとる枠やったやろ他が勝手に死んだだけ


32: ID:gcoJ8EgXa.net
>>6
モンハンW出すまで死んでたやんけ


53: ID:TVCEqfq4d.net
>>32
モンハンワールドのゲームチェンジャー感凄かったわ


8: ID:VZbPlqmm0.net
他が不甲斐ない


9: ID:gsydh+cC0.net
他もようやっとるけどね
数字だけで叩く人増えたけど


11: ID:TVCEqfq4d.net
カプコンとフロムはガチでゲーム作るの上手い


12: ID:ogLzzYip0.net
コナミ「ほーんで君達ソシャゲは当てたの?」


13: ID:L4SeSnDZ0.net
良質なアクションゲームにはやっぱ需要がある


14: ID:FgRk32ft0.net
叩くの好きな弱男を味方に付けとるからな


15: ID:4WN4LBGka.net
セガとコナミが国内引きこもりになってスクエニが相変わらず乱発してるだけになってるから相対的に地位が上がった


22: ID:kzfDb6Jz0.net
>>15
セガは今は龍が如くを海外で売れるように頑張ってるやん
コナミも海外向けにサイレントヒルやメタルギアを新しく出そうとしてるし


116: ID:SlFsPx8f0.net
>>15
セガはソニックだけで海外やっていける


19: ID:jFRKJvNy0.net
ロックマン新作出してって言ってるよね😡


27: ID:kzfDb6Jz0.net
>>19
エグゼコレクションが結構売れたし
なんか出るんやない?


20: ID:BU3f6NmRH.net
カプコンフロムにも当てることができなかった複数人対戦ゲームというジャンル


30: ID:TVCEqfq4d.net
>>20
侵入定期


24: ID:LOTNw3BP0.net
カプコンってなんかいいタイトルあったっけ?


28: ID:jFRKJvNy0.net
>>24
モンハンバイオあるやん


34: ID:gcoJ8EgXa.net
>>28
しかないやん


47: ID:TVCEqfq4d.net
>>24
モンハン、バイオ、ストファイ、ロックマン、ドラゴンズドグマ
あと逆転裁判とかデビルメイクライ

くらい?
過去にはロスプラとか鬼武者もあった
まあ、モンハンが大黒柱


31: ID:f6Sh1Mrx0.net
スクエニはいろんなジャンルのゲーム出してるところは評価するわ


38: ID:rci3l/PT0.net
>>31
確かにな
フロムとカプコンは保守的や


44: ID:ldRJ5SoV0.net
スクエニがすっ転んでるくらいで後はようやっとるやろ多分


49: ID:PeERTgwO0.net
コナミはトップの経営陣がゲーム部門嫌いな節あるからな


51: ID:kzfDb6Jz0.net
>>49
そのデマまだ信じてるんか


57: ID:PeERTgwO0.net
>>51
デマも何もスポーツ部門をメインにしようとしてたやん
コロナきて爆死したけど


52: ID:gcoJ8EgXa.net
>>49
そいつらとっくに出て行ったで


134: ID:irqPf3Y/M.net
>>49
実際そうやし
そうやなかったらゲーム開発チーム徹底的に冷遇とかバレないし


59: ID:Nkty9k8Z0.net
アーマードコアとかいう一瞬で飽きられたやつ


62: ID:rci3l/PT0.net
エクゾプライマルがひっそりと死んでるんやが
幼女は大丈夫そうか?


63: ID:kY1QSnxK0.net
AC6にはVのようなクソゲークソゲー言いながら続けたくなる中毒性がない


64: ID:k3MqifOJ0.net
スト6も誰もやらなくなったし全部ようやってなくね?


69: ID:Tkjimbxb0.net
フロムは宮崎居なかったらここまで成長してないよな


72: ID:TVCEqfq4d.net
>>69
宮崎のゲームチェンジャー感は凄い
入社当初から目的見えすぎや


74: ID:gcoJ8EgXa.net
>>69
最初から最後までザキミヤ個人軍や
やから他に引き抜かれんよう社長職に置いて拘束しとるんや


71: ID:WB/D3/qR0.net
側だけ変えたコピペじゃなくてちゃんと新しいものを生み出そうとしてるからな


78: ID:7mFxV4ux0.net
>>71
フロムとカプコンに新しいものなんてあるか?
人気タイトルを擦り続けるだけやん


82: ID:gcoJ8EgXa.net
>>78
レス元はスクエニの事ちゃうか


90: ID:jFRKJvNy0.net
>>78
フロムはSEKIROとか出しとるしその辺ようやっとるやろ
カプコンは挑戦しとることにはしとるが安牌って感じやけど


95: ID:hn8/5oDS0.net
スクエニはこの10年の間に新規ファンを取り込めなかったのが痛い
若者はファイファンにあんま興味無さそう


99: ID:gcoJ8EgXa.net
>>95
ポケモンの最低3年に一本は新作出すやり方大正義すぎるわ


97: ID:BWAVWxSz0.net
カプコンはバイオ7が大当たりして完全にファン層が若返ったよな


109: ID:XbhHYGck0.net
バンナムはどうなん?


118: ID:Nkty9k8Z0.net
>>109
ブループロトコルで力尽きました


121: ID:TVCEqfq4d.net
>>109
エルデンリング共同開発


144: ID:hiV9RErA0.net
>>109
スマブラ


153: ID:zTU24E6j0.net
>>109
バカにされとるけどマリカとスマブラの開発会社やぞ
ワイらが知らんところで恐ろしいポジションを手に入れとる


132: ID:XgpDroHU0.net
コナミと小島和解してMGSVの完全版作って欲しい


149: ID:tpLnO+cla.net
バイオ7、RE2、ヴィレッジ、RE4と連続で当ててきてるのがすごい


170: ID:/9FKNG1N0.net
>>149
自然にRE3抜くな😡


181: ID:sXUuIw8Y0.net
>>170
中身ないカッスカスやん
RE2のDLCかMODって言っても信じるわ


152: ID:Cw8ouQDw0.net
フロムは結果出した宮崎氏が社長になっとるのが好感持てるわ


160: ID:kzfDb6Jz0.net
>>152
セガの名越はどうしてああなったのか
役員まで行けたのに


168: ID:irqPf3Y/M.net
>>160
チー牛か?
元々上になりすぎてゲーム制作に関われなかったからネットイースに合流したんやぞ
実際開発チームごと移動してるし


164: ID:g2WnXUeH0.net
バンナムはブルプロが悲惨やな終わりすぎてる


177: ID:VgSOyT+w0.net
スクエニはまたしくじり先生出ないとな


191: ID:EwgN36Sn0.net
>>177
しくじった後成功してないから無理や


185: ID:Mp9ao7L40.net
フロムは正直一辺倒やしそろそろ飽きられると思う
人気爆発したのがあまり良く無い方に向かう気がする


304: ID:GhwC0m2F0.net
>>185
新規ジャンル開拓のためにAC6出したんやろな


189: ID:SJYwbWbD0.net
メトロイドヴァニアとソウルライク(ソウルズボーン)を生み出した任天堂とフロムはすごい、とくにソウルライクはゲームをアトラクションではなく自分で動かすことを意識している部分。


212: ID:6ItNcEl60.net
>>189
Lies of PとLords of the Fallen楽しみ😊


235: ID:rci3l/PT0.net
>>212
Lies of Pもう発売しとるで


204: ID:/9FKNG1N0.net
何やっても上手く行かない上に「課金へのこだわり」擦られ過ぎた結果カプコンがソシャゲ捨てたのは結果的には良かった


213: ID:gcoJ8EgXa.net
>>204
あの後ロックマンのソシャゲとか出してたんご存知ないんか?


209: ID:daitAFVN0.net
いうてカプコンも一時期は低迷してたやろ バイオも6とかre3とかクソやったし
モンハンもクロスとか初期のワールドとかクソだったぞ


236: ID:RQpuP1LkM.net
カプコンはよくCS注力してて偉いと言われるけど普通にソシャゲ出してるんだよな
尽く爆死してるだけで


242: ID:ZIMraISI0.net
フロム「次はSEKIRO2、いやブラボ2でもいいか…?エルデンリング2を作っちゃうのもアリだねぇ…w(ニチャァ」



この手札の多さよ


298: ID:K1pDLUuV0.net
>>242
いや同じやん…ってなるけど買ったら面白いんだわ


243: ID:oBC2AFsV0.net
フロムTGS出ないんやな
エルデンリングDLCいつやねん


248: ID:fLvFYvzV0.net
1番安定してる会社ってコエテクやろ
いつ見ても無双アトリエノブヤボ出してる


257: ID:Z8OPkPjVd.net
カプコンは金儲けしか考えてないから成功したんやろ
需要があるゲームしか作らんし


261: ID:be6k0hVgd.net
ソウル系が飽きられる時がくるんやろか
その時がきたらフロムが終わる


354: ID:A5ujglNE0.net
フロムゲーというかソウルライクは最早必須ジャンルやから
この先急激に飽きられて誰も話題にもしなくなるという事はないやろうな


364: ID:bkxyx150d.net
>>354
侵入のシステムがほんまにビジュアルシチュエーションゲームデザインとして魅力的だったわ
赤くて危ない薫りがする明らかにCPUじゃない動きの敵が近づいてくる緊張感ほんま凄い


406: ID:0u0uGBO60.net
フロムが作るようなゲームこそが「本物」なんだよな
ゲームは理不尽に挑戦して自分に勝ってこそ楽しいんだわ
最近はそこ勘違いして何も考えずにやってるだけでクリアできるビジュアルノベルみたいなゲームが多すぎる






【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023-01-26




引用元:https:2ch.sc