
1: ID:Z98nn00E0
わかる
2: ID:CauhWAZdM
障害者
3: ID:kf7/9I0C0
3定期
4: ID:d164MAaya
そんなやついない定期
5: ID:by5YO5e00
そんなん聞いたことねえよボケ
7: ID:XXWw+JqLa
わからねえよ
10: ID:GWW4JTdIa
2が一番面白いは流石に逆張りすぎて寒いわ
12: ID:jmr2DC7J0
順番にダクソやってて丁度2やってるとこだけど普通におもろい
13: ID:lTJpARjY0
NPCイベ基本時限じゃないとこは最高や
14: ID:ng1udbek0
道中の敵をスルーしてボス倒すだけのゲームだよねこれ
死んだときのロードはボス戦開始時でいい
わざわざ移動する時間が無駄
死んだときのロードはボス戦開始時でいい
わざわざ移動する時間が無駄
15: ID:UneIf4iKM
被害者「ダクソ2はつまらん!アンディールって何?」
21: ID:Z98nn00E0
ハッショ「適応力って何?」
29: ID:Ni3Kiqdo0
でもなんで2が1番おもんないか説明できるやついないよね
みんながおもんないって言ってるからおもんないって言ってそう
みんながおもんないって言ってるからおもんないって言ってそう
33: ID:WpjQL+nua
>>29
いやいくらでもあげられるが
複数ボスばっか
雑魚も複数戦ばっか
モーションがキモい
クリア済み侵入
霧通り抜け中に殴られる
ソウル量マッチング
いやいくらでもあげられるが
複数ボスばっか
雑魚も複数戦ばっか
モーションがキモい
クリア済み侵入
霧通り抜け中に殴られる
ソウル量マッチング
39: ID:by5YO5e00
>>33
速攻で論破してて草
速攻で論破してて草
41: ID:71uxQpIPa
>>33
ワイの負けやね
2はクソ
ワイの負けやね
2はクソ
42: ID:Ni3Kiqdo0
>>33
お前の勝ちや
ダクソは2がクソ
お前の勝ちや
ダクソは2がクソ
51: ID:Z98nn00E0
>>33
複数ボスはダクソ3のが多いんだが
フリーデ、無名の王、ロスリック、古老、監視者、サリヴァーン、主教、デーモンの王子
君が間違ってるよ
複数ボスはダクソ3のが多いんだが
フリーデ、無名の王、ロスリック、古老、監視者、サリヴァーン、主教、デーモンの王子
君が間違ってるよ
55: ID:by5YO5e00
>>51
それだけで3の方が多いとかガイジかな
しかも無名は複数じゃないし古老はギミックボスだろ
それだけで3の方が多いとかガイジかな
しかも無名は複数じゃないし古老はギミックボスだろ
61: ID:RwNm5xV+M
>>55
無名は複数やん
2連戦やし古老もたくさん出るやん
無名は複数やん
2連戦やし古老もたくさん出るやん
63: ID:by5YO5e00
>>61
2連戦は複数ボスじゃねえだろw
2連戦は複数ボスじゃねえだろw
66: ID:MBxYv+34a
>>61
無名が複数ボスは流石にガイジすぎて草
無名が複数ボスは流石にガイジすぎて草
59: ID:Rq0E6qsha
>>51
無名が複数ボスってどゆことや
もしかして鳥を複数にカウントしてんのか
無名が複数ボスってどゆことや
もしかして鳥を複数にカウントしてんのか
121: ID:9m1qgsaZ0
>>51
ロスリックや監視者は実質一対一やし古老はダミー、サリヴァーンはただの遅延攻撃や
ロスリックや監視者は実質一対一やし古老はダミー、サリヴァーンはただの遅延攻撃や
38: ID:Z98nn00E0
ちなみにプレイ時間は
僅差で3>2>1
3は取り返し付かない要素多すぎて攻略サイト見たわ
僅差で3>2>1
3は取り返し付かない要素多すぎて攻略サイト見たわ
46: ID:zKT8A8bW0
2てマラソンしてると敵が消えるよな
それもあんまり好きじゃない
それもあんまり好きじゃない
52: ID:RwNm5xV+M
>>46
覇王の契約知らんとかニワカやんw
覇王の契約知らんとかニワカやんw
47: ID:PqmpXhIZa
2を持ち上げてるやつガチで逆張りガイジしかおらんよな
48: ID:by5YO5e00
>>47
そういう特殊な理由ないとわざわざ2なんて持ち上げようと思わんしな
そういう特殊な理由ないとわざわざ2なんて持ち上げようと思わんしな
60: ID:j9p6+q0E0
2の対人は割とすきやったわ
アヴェリン2丁で相手のローリングに合わせて撃つだけで死ぬから楽しかったわ
アヴェリン2丁で相手のローリングに合わせて撃つだけで死ぬから楽しかったわ
85: ID:GFV+1EhO0
>>60
タニムラッシュ、タニムラン
タニムラッシュ、タニムラン
70: ID:RwNm5xV+M
無名の王
竜と王が相手です
2連戦です
複数じゃん
竜と王が相手です
2連戦です
複数じゃん
73: ID:iO2fzinja
>>70
2対1の構図にならねえだろ
見苦しすぎるゾ😘
2対1の構図にならねえだろ
見苦しすぎるゾ😘
75: ID:by5YO5e00
>>70
もうやめとけ
無理筋すぎるぞ
もうやめとけ
無理筋すぎるぞ
76: ID:3b1H9J6p0
吹雪で視界奪われた挙げ句トラ2体相手にするの最高におもろいよな
神ゲーや
神ゲーや
77: ID:3e3TW6Bc0
2が一番酷いのはストーリーが全然わからずフィールドの繋がりがめちゃくちゃで主人公が結局なんのか考察のしようもないところ
マジで名無しの旅人が適当に旅していたら最奥で強力なソウル持ったやつがおったから倒してなぜかピザ釜入りましたってだけ
あのボスがマジでなんだったのかわからへん
マジで名無しの旅人が適当に旅していたら最奥で強力なソウル持ったやつがおったから倒してなぜかピザ釜入りましたってだけ
あのボスがマジでなんだったのかわからへん
96: ID:GFV+1EhO0
>>77
全部意味不明だけどな
全部意味不明だけどな
88: ID:Z98nn00E0
2のNPCはほとんど不死の病で生死を繰り返してるんや
だから記憶があいまい
鍛冶屋とか親子なのにわかってないし
だから記憶があいまい
鍛冶屋とか親子なのにわかってないし
94: ID:RwNm5xV+M
>>88
わかる
地図屋とかクレイトンって有名な殺人鬼がいて…そいつをこないだ見たんです!…あれ?確かに見たんです…あれ?
殺されたなぁと
わかる
地図屋とかクレイトンって有名な殺人鬼がいて…そいつをこないだ見たんです!…あれ?確かに見たんです…あれ?
殺されたなぁと
105: ID:GFV+1EhO0
渋谷が戦犯で谷村は英雄ってマジ?
109: ID:by5YO5e00
>>105
チャレンジ雪原があるからなぁ…
チャレンジ雪原があるからなぁ…
110: ID:Vx+VzPRna
>>105
どっちも定期
どっちも定期
111: ID:t7e1w18Fa
タニムラクモ配布とか懐かしいなあ
113: ID:Z98nn00E0
ダクソ2のペイト=ダクソ3のパッチ
知ってた?
知ってた?
128: ID:0fO/wZaZa
3大クソ2の理解できない改悪
・隠し扉を丸ボタンで発見する仕様に
・宝箱は殴ると壊れる
あと一つは?
・隠し扉を丸ボタンで発見する仕様に
・宝箱は殴ると壊れる
あと一つは?
133: ID:by5YO5e00
>>128
霧抜け無敵じゃない
霧抜け無敵じゃない
136: ID:t7e1w18Fa
>>128
武器がやたら壊れやすい
武器がやたら壊れやすい
130: ID:RwNm5xV+M
女のブイチューバーが風車を燃やさず蛇を倒したのにお前らと来たら
139: ID:h0K18LGL0
>>130
女のぶいちゅーばー見てるお前のがよっぽど惨めだよw
女のぶいちゅーばー見てるお前のがよっぽど惨めだよw
138: ID:GFV+1EhO0
結局3に繋がるのはピザ窯と原罪探求どっちのエンドなん?
141: ID:50yCxXDWa
>>138
どっちでもいいだろ
2の小物主人公の動向なんてダクソ世界になんの影響もないんや
どっちでもいいだろ
2の小物主人公の動向なんてダクソ世界になんの影響もないんや
148: ID:by5YO5e00
ハッキリ駄作なのは2だけだからすごい
ブラボも最初ひどかったけどDLCで許されたし
ブラボも最初ひどかったけどDLCで許されたし
154: ID:S+XMRbJSa
>>148
ブラボは初期バージョンだとマジで2レベルだと思った
まあDLCで全部許したが
ブラボは初期バージョンだとマジで2レベルだと思った
まあDLCで全部許したが
151: ID:Z98nn00E0
でもSteamの評価は2めちゃくちゃいいけどね
ちなみにハイスペック版の方
ちなみにハイスペック版の方
155: ID:S+XMRbJSa
>>151
スチームの評価なんてダクソ系だいたい高いだろ
スチームの評価なんてダクソ系だいたい高いだろ
188: ID:Z98nn00E0
2の嫌なとこは
・ソオル獲得量でマッチングが決まる
・だからわざと装備を腐らせてソオル獲得量を増やしに来る粘着野郎が闘技場に出まくる
・ソオル獲得量でマッチングが決まる
・だからわざと装備を腐らせてソオル獲得量を増やしに来る粘着野郎が闘技場に出まくる
232: ID:5MEvneXl0
2はフロム信者が持ち上げてる
2叩いてるのはダクソ信者
2叩いてるのはダクソ信者
フロム・ソフトウェア
2023-08-25
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691862809/
コメント
コメント一覧 (91)
Light
が
しました
何を表現したいのかマジでわからん
Light
が
しました
まぁそれはともかく渋谷が本来作りたかったダクソ2と谷村が一から作ったダクソ2を見てみたい。
Light
が
しました
とかいう誉めてるのか貶してるのかわからん評価
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
しかも糞3と違って、指使わなくても最初から6人マルチという
Light
が
しました
Light
が
しました
1は強靭バクスタのケツゲー
3はしけた手鎌ツンツン
ブラボは武器少ないけどモーションはよく出来てた
エルデンはぶっぱゲー
がぶ飲みゴダハベル→フルバフダヴェリン→守り曲ゲルム鉄亀→魚の骨ツンツン
わりぃやっぱクソだわ
Light
が
しました
よく初代より面白い言う奴おるけどボスの強さとかが弱過ぎんねん2は
その時点で死にゲーとしても初代に負けてる
Light
が
しました
でもそのままの出来で最後まで突き進むとはさすがに読めなかったわ
Light
が
しました
なんだかんだ出来はいいゲームだよ
Light
が
しました
FOで言うNV,クロノトリガーの後のクロノクロスみたいな感じよ
Light
が
しました
かっこよすぎて俺なら自殺してるわ
Light
が
しました
それら諸問題を解決できるステが人権ステになってるから、マジでビルド幅が狭くてやってられん。マッチング限界突破のレベルまで上げれば問題ない?そこまで上げる奴なんてほとんどいねーよ。
Light
が
しました
Light
が
しました
ハイスペ版しか触った事ないし本編おもんないからDLCはやってない
Light
が
しました
ソウルシリーズの歴史の中にもこんなのがあったなみたいな感じで遊ばれてるのが大半だと思う
Light
が
しました
広くて明るいから武器魔法も試しやすいしねこかわいいし
Light
が
しました
これが「旅してる感」ってヤツですか…
Light
が
しました
こいつあんだけ恥かいといてよくそのまま居座れるな
強いわ
Light
が
しました
Light
が
しました
ゲームとしてはブラボ>エルデン>2>3>1の順だな
ダクソ3も好きだけど、コロコロが強すぎて死にゲーやってる感は1番なかった
Light
が
しました
駄目な所はすごく駄目そんなゲーム
クソゲーではない
Light
が
しました
クソゲー以外の何モノでも無い
Light
が
しました
大○○やら強い○○みたいな水増し以外の新規スペルが多かったから嬉しい
Light
が
しました
Light
が
しました
今やれと言われるとつらい
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
常識ねぇのかよ...
あの世界観の常識ってなんなんだよ...
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
ps4で出た完全版はそこそこ楽しく遊べた気がする。
Light
が
しました
篝火で攻撃貰うとかダークソウルシリーズのコンセプト否定でしょこれ
Light
が
しました
エルデンが偶に2の後継作品みたいに言われているけどだったら周回ややり込み要素増やして欲しかったわ
Light
が
しました
釣れてて草wwwwwwwwww
アクセスコメントありがとうございます^^^^^^^^
Light
が
しました
無印の時点で当時は世界観は良い上、デモンズのシステム流用してるから遊べるけど
中身は当時としてもクソな要素多くて「遊べる糞ゲー」って評価だったし。2はここでも
書かれてるとおり、敏捷システムやらソウルマッチ量マッチやらソウルシーズとして掟破り
なことをナンバリングタイトルでやってしまって過去作ファンから総スカン喰らった印象
安全に余計なことせず作った3が1番ヘイト喰らわなかった。(3は3で直剣が長い間攻略で
強すぎたなど問題点はあったが)
Light
が
しました
一本道なところが本当に好かん
どこ行くかは自分で決めさせてくれよ
なので1が最高
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
後は対人はシリーズNo1の出来だったのは誰もが認める所だろう
Light
が
しました
Light
が
しました
だって見たことないだろほかのゲームでハイスペック版って名前で話の整合性を合わせるために敵の配置ギミック等のゲーム全体の半分以上を大幅修正した同タイトルで出してくるゲーム、ガチで見たことないんだけど他所で…
初期版は逆張りキッズすら沸かないレベルのクソなのは文句ないとしてもハイスぺ版もハイスぺで初期が酷すぎた反動とマップとかギミックが作り直せないせいで問題が多々あるのは間違いないし
ちゃんと評価しようとすればするほど厄介でどうしようもない忌み子だよクソ2は
Light
が
しました
喪失の杖二刀流で鬼に金棒
あとは霊薬グビグビからのアズール砲さえあれば他はいらない
Light
が
しました
2叩いてるのはダクソ信者
↑これなかなか真理だな
Light
が
しました
コメントする