
218: ID:3WkfpBkK0
ダクソの時から物理カット100中盾ロンソの上質でやってたんだけど
雫の幼生たくさんあったから
星獣の顎筋魔とかちいかわビルドとか試してみたけど
盾持ってないとすぐ死ぬからすぐに戻してしまった
盾なしプレイするやつ凄いな
どうやってダメージコントロールしてるんよ
小さな敵の多対一だと純魔とかガイジやんと思ってしもた
雫の幼生たくさんあったから
星獣の顎筋魔とかちいかわビルドとか試してみたけど
盾持ってないとすぐ死ぬからすぐに戻してしまった
盾なしプレイするやつ凄いな
どうやってダメージコントロールしてるんよ
小さな敵の多対一だと純魔とかガイジやんと思ってしもた
220: ID:BXxiV5TiM
>>218
まず両手に武器もって飛びます
まず両手に武器もって飛びます
224: ID:Vn9vDbcga
>>218
攻撃受ける前に倒せばいいしボスならそもそも盾受けとか論外だからなんもすごい要素なんてない
攻撃受ける前に倒せばいいしボスならそもそも盾受けとか論外だからなんもすごい要素なんてない
229: ID:3WkfpBkK0
>>224
実を言うと巨人砕きバッタとアズールぶっぱもやった
これは確かにサクサクいけるけど
もうちょっと敵の動きとかBGMとか堪能したいから魅力は感じなかったんよね
やっぱりフロムゲーはギリギリの攻防で倒した方が楽しいなって
プレイに何を求めるかでこんな意見違うんやな、ありがとやで
実を言うと巨人砕きバッタとアズールぶっぱもやった
これは確かにサクサクいけるけど
もうちょっと敵の動きとかBGMとか堪能したいから魅力は感じなかったんよね
やっぱりフロムゲーはギリギリの攻防で倒した方が楽しいなって
プレイに何を求めるかでこんな意見違うんやな、ありがとやで
272: ID:anOFHL2X0
>>224
ボスの攻撃も盾受け出来るものの方が多いですよ。例えば、序盤のゴドリックだったら、
唸ってからの5連撃は無理だけど、地面をバタバタ叩く攻撃は2発は受けられるので受けつつ近づけるし、
風を飛ばす攻撃は盾受けしても殆どスタミナも減らない。ローリングの機会を減らせるって事は
その分だけ攻防に余裕が生まれるので、ボス戦初見は盾受けの可否の調査から入る方がいいくらい意味があります。
ボスの攻撃も盾受け出来るものの方が多いですよ。例えば、序盤のゴドリックだったら、
唸ってからの5連撃は無理だけど、地面をバタバタ叩く攻撃は2発は受けられるので受けつつ近づけるし、
風を飛ばす攻撃は盾受けしても殆どスタミナも減らない。ローリングの機会を減らせるって事は
その分だけ攻防に余裕が生まれるので、ボス戦初見は盾受けの可否の調査から入る方がいいくらい意味があります。
225: ID:ZevLJ51q0
本当は遺灰とか縛って相手の動き見切って完封したかったけどだるすぎて後半は遺灰とゴリ押しでクリアしたわ
練習する気にもならないボス多くね今作
練習する気にもならないボス多くね今作
226: ID:YAE6n+R1a
2周目は殆どのボスを遺灰と魔術の地彗星アズールで倒しちゃったな
ちゃんとやるの面倒臭かった
ちゃんとやるの面倒臭かった
227: ID:reLvtjeV0
動き見切ってどうこうするゲームでもない気がする
228: ID:R8rabuqYd
武器強化してL2押すゲームだからきにしなくていいよ
231: ID:SoqPFTQHa
ボス相手に接待しないと楽しめないゲームってマジ?
233: ID:cS2RU0jza
自分から攻撃受ける立ち回りすることがギリギリの攻防()なのか
234: ID:3WkfpBkK0
ひねくれてる人多くて草
235: ID:gUL5wBGla
保険の盾構えながらギリギリの攻防はダサい
フロム・ソフトウェア
2023-08-25
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1690241072/
コメント
コメント一覧 (31)
複数ボスはガチガチに対策しないとただの運ゲーだからクソだが
Light
が
しました
Light
が
しました
ボス戦でゴチャゴチャになっていつ殴られるか分からん時は剣ガードしとけばちょっとマシなダメージになるからコレでいい
Light
が
しました
数も多いから、速攻で倒せる手段があればそれ使っちゃうのもわかるわ
Light
が
しました
基本的に相手の攻撃見る前にジャンプ攻撃すりゃいいだけだし
特に1のやってるエルデンリングは盾とロンソの組み合わせのが中途半端で弱い
盾+ロンソのロールプレイ好きだけどかなり弱いから途中で大剣に変えてかなり楽になった
Light
が
しました
出血させればどうとでもなったからなあ
Light
が
しました
Light
が
しました
アホらしい
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
慣れてれば有用だけどそもそも火力でダウン取る方が早くて爽快感あるから慣れる前に盾なしプレイになりがち
Light
が
しました
敵のパターン把握するのにも役立つ
なんなら両手持ち盾で殴っても良い
Light
が
しました
盾使っても、ボスのワンパンでスタミナ全部持ってかれて
そのあとボコボコにされるでしょ
「盾受けしないでね」っていう開発のメッセージだわ
フィールド雑魚の弓とか魔法くらいにしか用途が無い
Light
が
しました
エルデでは上手く行かなかったな
Light
が
しました
Light
が
しました
でも、盾受けを拒否してくる敵が多いのも確か
盾受けしても、出血等の蓄積もあるし、属性攻撃、掴み等々
レベルが上がったら、何も考えずに写し身と戦技ぶっぱする、という事が圧倒的な正解だと思った
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
「盾だのアイテムだの魔法だのの使い方がわからない」って人がたまにいるんでな
Light
が
しました
大盾使え
Light
が
しました
軽装で受けるとちぬから結局避ける選択肢しかないんだよねぇ
Light
が
しました
Light
が
しました
無敵時間と飛距離の長いステップで避けて、接近して高火力ブチ込んで離脱っていう狩人理論の正しさ
Light
が
しました
コメントする