
1: ID:sUQ/0h/v0
面白い方を先にやりたい
2: ID:c/cYfwFqp
戦闘がしたいならSEKIRO
探索がしたいならツシマ
探索がしたいならツシマ
6: ID:sUQ/0h/v0
>>2
ありがとう、ならツシマのほうがいいかも
ありがとう、ならツシマのほうがいいかも
10: ID:NvtxrBSua
>>6
やめとけ
探索多すぎて嫌になるから
やめとけ
探索多すぎて嫌になるから
3: ID:buPffORga
仁王
5: ID:VVGpo6Eta
>>3
クソゲーやめろ
クソゲーやめろ
7: ID:NvtxrBSua
セキロー
対馬はなんか違う
対馬はなんか違う
9: ID:sUQ/0h/v0
>>7
どう違うんや?
どう違うんや?
13: ID:NvtxrBSua
>>9
ゲームとしてのおもしろさかな
セキローはしっかり探索含めてきっちりそのエリア終わらせて先に進める
テンポよくな
ここが大事
ゲームとしてのおもしろさかな
セキローはしっかり探索含めてきっちりそのエリア終わらせて先に進める
テンポよくな
ここが大事
8: ID:/tZgIAW40
弦一郎と戦いたいならSEKIRO
蒙古殺したいならツシマ
蒙古殺したいならツシマ
11: ID:xJxqQlsm0
ツシマ崇拝されとる割に街もないしつまらんかったわ
12: ID:d7KCdPGS0
セキロプレイしたらお前絶対詰むからな
詰んだらツシマプレイしろ
詰んだらツシマプレイしろ
15: ID:O1TR+sZZa
戦闘がしたいならsekiro
探索がしたいならエルデンリング
探索がしたいならエルデンリング
26: ID:GqMq/QU40
>>15
エルデンリングはゴミゲー
エルデンリングはゴミゲー
16: ID:ZcvlamBB0
ワイはツシマの方がよかったな
テンポよかったし
テンポよかったし
17: ID:r2qFvzzCa
アクションに拘らないならツシマのが作品としてのクオリティは遥かに高い
18: ID:Udkej8110
石川先生がおる対馬が圧勝かな
19: ID:ap34WmdS0
両方ともおもろいで
どっちか下げるほどの差もない
どっちか下げるほどの差もない
21: ID:vsvbdJ38d
先にやるならツシマかなークリアだけならサクサク進められるし
22: ID:sUQ/0h/v0
同じくらいなんかな
操作性はSEKIROのがいいみたいやしツシマを先にやった方がよさそうか
操作性はSEKIROのがいいみたいやしツシマを先にやった方がよさそうか
23: ID:CeqC0Qjca
ツシマはストーリーに興味ないと途中で飽きるかもしれない
というか飽きた
というか飽きた
24: ID:3WKxlPEw0
ゴーストオブアシナやれ
25: ID:QpWQKiAN0
鎌倉時代に街あったん?
しかも対馬ってど田舎やろ
しかも対馬ってど田舎やろ
27: ID:uAi2K0CE0
ツシマは戦闘アクションもめちゃくちゃ面白いだろ
そのおかげでオンラインもハマったし
そのおかげでオンラインもハマったし
28: ID:hyVx3OGi0
SEKIRO難しすぎるわ
2週目やりたいけどラスボス倒せなくて詰んでる
2週目やりたいけどラスボス倒せなくて詰んでる
35: ID:bZc32h6/d
>>28
どのルートや
どのルートや
62: ID:hyVx3OGi0
>>35
踏みにじらせはせぬぞ!の方や
踏みにじらせはせぬぞ!の方や
46: ID:IX1UrgWw0
>>28
槍モードは少し離れれば乱舞歩き避けできるから気合や
槍モードは少し離れれば乱舞歩き避けできるから気合や
67: ID:hyVx3OGi0
>>46
まだ10回くらいしか挑戦してないから何度もやればクリアできそうだけどもう半年触ってないからなあ
まだ10回くらいしか挑戦してないから何度もやればクリアできそうだけどもう半年触ってないからなあ
29: ID:0XZuZKO60
アサシンクリードの新作気になるわ
いつ発売されるかしらんけど忍者でどこまで飛び回れるのか気になる
いつ発売されるかしらんけど忍者でどこまで飛び回れるのか気になる
34: ID:4ZjhUemv0
全然ジャンルちがくね 比較するあれではない
36: ID:O3DjK6Wma
アクションとしてはSEKIRO
でもストーリーとか探索だとツシマ
総合的にはツシマの方が面白い
でもSEKIROも面白い
つまり両方やれ
でもストーリーとか探索だとツシマ
総合的にはツシマの方が面白い
でもSEKIROも面白い
つまり両方やれ
41: ID:N/ghX/EY0
>>36
これ
どっちも名作だから両方やるべき
これ
どっちも名作だから両方やるべき
37: ID:K4aD93Zx0
お侍様の戦い方じゃない…
45: ID:jwbEmWNs0
>>37
何を申す!
何を申す!
42: ID:WcWnzYj50
ツシマは出来がいいけど普通のOWゲームだがセキロはやったことないならやるべき
43: ID:bZc32h6/d
SEKIROは死ぬほど難しいけど一度クリアできたら周回余裕で人生で初めてトロコンしたゲーム
53: ID:D03FmH3Na
>>43
武器が楔丸オンリーなのがちょっと不満だったわ
忍び義手付け替えできるけど所詮はサブ武器くらいの認識だし
武器が楔丸オンリーなのがちょっと不満だったわ
忍び義手付け替えできるけど所詮はサブ武器くらいの認識だし
69: ID:g4erJk3Qp
>>53
梟のでかい刀とか使わせて欲しかったわね
梟のでかい刀とか使わせて欲しかったわね
47: ID:Uxm1egJx0
誉があるのがセキロ
誉を捨てるのがツシマ
誉を捨てるのがツシマ
49: ID:WBd31uod0
両方買えばええやん
片方しか買えんほど貧乏ならゲームする前に職探せ
片方しか買えんほど貧乏ならゲームする前に職探せ
50: ID:cdcVCMX10
刀で斬る感覚を楽しみたいならツシマ
斬るという点に関して言えばセキロはゴミ
斬るという点に関して言えばセキロはゴミ
55: ID:CeqC0Qjca
>>50
なまくら棒で叩いとるだけやからな
なまくら棒で叩いとるだけやからな
64: ID:IX1UrgWw0
>>50
ガード特化のなまくらが武器だからしゃーない
雑魚しか殺せんであの棒
ガード特化のなまくらが武器だからしゃーない
雑魚しか殺せんであの棒
58: ID:KM2E+WUe0
圧倒的にツシマ
ストーリーの厚みが違う
ストーリーの厚みが違う
70: ID:xZqG93E2a
SEKIROをトロコン、ツシマもオンライン以外トロコンしたワイが思うにストーリーとかマップとか総合的にはツシマの方が面白いと思うわ
でもSEKIROもめちゃくちゃ面白い
でもSEKIROもめちゃくちゃ面白い
79: ID:w7qA+Y1PF
SEKIROは高難易度アクションに見せかけた暗記ゲーだしね
80: ID:BngqAltgM
せきろは難しすぎ。レベル上げて体力上げるとかできないしかなり序盤の馬乗ってるボスすら倒せなかったわ
57: ID:cX4jD+5DM
エルデンリング
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663732983/
コメント
コメント一覧 (45)
ボス戦も蒙古の拠点襲うのもワンパターンなのが残念だったな
まあ、神ゲーには変わらないが。
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
もう電子ドラッグゲー
Light
が
しました
Light
が
しました
セキロはフロムの死にゲーのRPG要素薄くして、アクション要素とパリィの楽しさを増やしだ感じのゲーム
だから全然違う
時代劇風オープンワールドやりたい→ツシマ
和風ファンタジーの死にゲーやりたい→セキロ
Light
が
しました
エルデン推してる奴w
哀れ過ぎて炎に向かう蟻さんですかw
あえて言うとエルデンはゴミです
Light
が
しました
Light
が
しました
すぐに乗れない、段差降りれない、ひっかかりやすい
ツシマはメインストーリーと景色が素晴らしいゲームや
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
動画でストーリー見たけどストーリーは良かった、最後相手の誉れを尊重したエンドも見たかった
Light
が
しました
Light
が
しました
サブクエ多すぎて途中でストーリー忘れたりもしたが良いゲームだった
Light
が
しました
どんどん誉れを捨てて蒙古を殺しまくる
戦闘も簡単だからつつき安かった
セキロは俺には難しいかった
Light
が
しました
コメントする