
2: ID:w/EBvDp/0
4Gamer:2018年の「SEKIRO」のインタビュー当時,その時点で3.5ラインが社内で稼働していて,そのうち2本が未発表というお話でした(関連記事)。未発表だったうちの1本が「ELDEN RING」でしたが,もう1本は現在も開発中なのでしょうか。
宮崎氏:はい。開発も終盤といった状況です。
宮崎氏:はい。開発も終盤といった状況です。
1: ID:w/EBvDp/0
4: ID:w/EBvDp/0
異様な開発スピード
5: ID:2c3EKNbC0
体は闘争を求める
6: ID:w/EBvDp/0
アーマード・コア最新作待ったなし
7: ID:uc3uwcjm0
全メーカーが見習うべき
9: ID:FZFFZz4N0
真AC5出るか?
10: ID:y/mRF6t1M
アーマードコアかl
11: ID:IOIGv2V70
エルデンリングで理解したけどもうこいつらダークソウルしか作れへんやろ
12: ID:Ou5RMJ/u0
ソニーとまたなんか作ってるとかいう話あったな
67: ID:/eC3HkPI0
>>12
スタジオジャパン荼毘に伏したのに?
スタジオジャパン荼毘に伏したのに?
14: ID:wATDk2aY0
AC作る奴らは放逐したし
16: ID:Y7GvZ8ja0
一軍が作ったソフトじゃないしそこまで期待してない
22: ID:P47dFWt70
>>16
なお一軍が作ったエルデンリング
なお一軍が作ったエルデンリング
17: ID:w/EBvDp/0
ちなみに今日フロムは大量のスタッフ募集かけたから開発はもっと大規模になる模様
21: ID:VAghG7CE0
声だけでかいアマコアガイジを真に受けてアマコア作らんでほしいわ
フロムは一生ソウル系作ってくれ
フロムは一生ソウル系作ってくれ
23: ID:w/EBvDp/0
セキロが2軍チーム制作と考えると2軍も良いものを作っている
28: ID:umN8ZCuN0
>>23
2軍だと身の程を知ってるからコンパクトで完成度の高いゲームを作れるんやろな
調子乗って風呂敷広げまくったエルデンリングの完成度があれやし
2軍だと身の程を知ってるからコンパクトで完成度の高いゲームを作れるんやろな
調子乗って風呂敷広げまくったエルデンリングの完成度があれやし
24: ID:nvAsx4lU0
この会社って高難易度ダークファンタジーしか作れないの?
25: ID:Kp+Ve7P70
>>24
ぽかぽかアイルー村はすこか?
ぽかぽかアイルー村はすこか?
27: ID:riR2gF730
ベセスダと協力して史上最高のオープンワールド作れ
30: ID:qmNbR7ct0
フロム単体やとショボイのしか作れんし
69: ID:/eC3HkPI0
>>30
スタジオジャパンと組んだブラボ、
アクティビジョンと組んだSEKIRO、
他の会社と組まないとアカンやろ
スタジオジャパンと組んだブラボ、
アクティビジョンと組んだSEKIRO、
他の会社と組まないとアカンやろ
31: ID:i/dMcrPF0
エルデンは正直期待ハズレだった
次は頼むぞ…
次は頼むぞ…
34: ID:cqJ8ovqo0
平均年収300万という地味にブラックなわりに安定しとるよな
44: ID:w/EBvDp/0
>>34
記事によるとブラックなのは気にしてて最近若手の給料上げてエルデンヒットしたから臨時ボーナス4ヶ月分あげたらしい🤭
記事によるとブラックなのは気にしてて最近若手の給料上げてエルデンヒットしたから臨時ボーナス4ヶ月分あげたらしい🤭
40: ID:rLEk6oZF0
てかSEKIROと並行で開発して今終盤ってめっちゃ時間かかってるな
42: ID:SaGlDpxwd
>>40
言うて来年発売でも6年くらいやろ
まあまあスタンダードや
言うて来年発売でも6年くらいやろ
まあまあスタンダードや
41: ID:Dr99KZYaa
フロム、ファルコム辺りは社員数に対して良くこのペースで廻せるわな
まぁブラックだからやけども
まぁブラックだからやけども
43: ID:EvMjobfl0
>>41
よくその2つを並べようと思ったな
よくその2つを並べようと思ったな
49: ID:UwP59ahm0
ダクソの時代からバンナムとベッタリで死にゲー作り続けられてコンスタントに結果出し続けられるの凄い
ACEはあっという間にシリーズ終わらせたのに
ACEはあっという間にシリーズ終わらせたのに
50: ID:7IfLX8660
アップデートからしてエルデンリング未完成で出してたろ
57: ID:wRaF4RpE0
>>50
一回触れば分かるレベルのバグが大量にあったからな
プログラム直すのが難しいようなものじゃなく数値の設定ミスとかその程度の
一回触れば分かるレベルのバグが大量にあったからな
プログラム直すのが難しいようなものじゃなく数値の設定ミスとかその程度の
52: ID:MXdis+mRa
アーマードコアの新作出すまでにfAリマスターしろ
処理落ちしないスピリットオブマザーウィルと戦わせろ
処理落ちしないスピリットオブマザーウィルと戦わせろ
60: ID:w/EBvDp/0
>>52
マザーウィル戦はガチでFPS15もなかった記憶や
マザーウィル戦はガチでFPS15もなかった記憶や
55: ID:i4/p9LkH0
ACはださんやろ
典型的な声だけでかい信者の群れやん
典型的な声だけでかい信者の群れやん
58: ID:xRAPLcGy0
フロムの開発スピードってエグズキスだよな
62: ID:q3RWA9Ji0
またフロムが腑抜けたゲーム業界に「本物」を見せつけてしまうのか
63: ID:bE2gDrem0
ブラボ2やろ
65: ID:Fp4tPkwo0
エルデンは大量のバグを放置してラダーン再強化アプデやったのが致命的だったな
あれでかなり過疎ったやろ
あれでかなり過疎ったやろ
66: ID:utE9h51Z0
気を衒ったことせずにダークソウル4つくれ!
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656075502/
コメント
コメント一覧 (113)
Light
が
しました
なんで二世代もハード進展してんのにグラフィックすら変わらんのや
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
ダクソのチームですら優秀なの流出してんだし
Light
が
しました
Light
が
しました
「(入社した方には、)まずは福岡スタジオで王道のファンタジー系、
メカ系のゲーム作りに携わっていただく予定です」と書いてあった。
また、先月出たCGWorls6月号のエルデン特集記事だと、
エルデンリングは福岡スタジオと東京本社が初めて協同しながら開発したとのことだから、
求人記事の「王道のファンタジー系」ってのがエルデンリングのことっぽい
よって今回の記事で「2016年頃から動いていて、今開発の終盤」といっているのは、
求人記事で言ってた「メカ系」のゲームのことだろうな
Light
が
しました
Light
が
しました
エンディングロール全く見てなかったから知らんかったわ
あれは単発にしてはすげぇ面白かったわ、流石にVRがお通夜だからもう出ねぇだろうけど
Light
が
しました
Light
が
しました
突撃のタイミングを測る生活が戻ってくるんか!
うぉおおお!ついて来いカス!
Light
が
しました
AC作ってるのは何年も前から知ってたから驚きはないが
Light
が
しました
Light
が
しました
宮崎のロボゲーは見てみたい
Light
が
しました
あとこれとは別にそのうちまたファンタジー路線で作るらしいのは気になる
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
奴等は買わないんだよね
Light
が
しました
俺としては最高に熱いがね
Light
が
しました
ACVは文句無しに酷い面が多かったけど、VDは良作なんや…
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
完全オフラインでいいから
Light
が
しました
宮崎の趣味全開になったらどうなるんだ……。
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
3でゲールという演出最高のボス作ってんだからそれを超えるような作品作れるわけないだろ
新作タイトルとして出した方が売れるってエルデンでも実証済みだぞ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
やってみれば容易に想像できるよ
ネットの調整ミスやバグ情報だけみて文句言うとこういうことになる
ff15 も全くバグに遭遇しないのにバグまとめ動画見た奴がバグゲーって未だに言ってる
エアプ叩きで脳汁出すくらいなら風俗でも行けば?
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
自分も次回作で今後のフロムゲーのスタンスわかるなーって意味で期待してるし
Light
が
しました
いったいどれだけ似たのあると思ってんだ
Light
が
しました
コメントする