
1: ID:TdYtIJJT0
もう許したれや
2: ID:pYE5AaNG0
雰囲気だけなら一番好きやわ
11: ID:4NhK+ome0
>>2
ガイジかな
ガイジかな
3: ID:yPZdyb5Dd
最初にやったから一番好きやわ
4: ID:RI6rirVU0
敵が枯れるせいで初心者お断りやし
5: ID:f9ptcC5k0
一番始めにクリアーしたダクソや
6: ID:BeOBAkLdr
シリーズもので2が一番駄作とか珍しいと思ったけど実質3作目やった
7: ID:WO2/OT6G0
霧がね
9: ID:ylD7lxA+d
未だに3やるふぅも2はやらんね
10: ID:kG/cnBB1p
ダークソウル外伝とかいう名前にしとけばセーフだった
14: ID:/zcgRUol0
1の後に3を2として出してその後に2を3として出せばよかったんや
15: ID:i3J9aiY7d
たまに思い出してやるんやけど罪人の塔を終えて土の塔あたりで飽きてやめる
18: ID:oUXvIn4ea
DLCは好きってやつですら雪原の擁護はせんよな
アレはマジで何を考えて作ったんや
アレはマジで何を考えて作ったんや
155: ID:+5SZeIF/p
>>18
🐎三
🐎三
♨🗿
🐯🐯
🐎三
🐎三
♨🗿
🐯🐯
19: ID:aBGGylz9a
ダクソ2が好きな奴はタイマン厨だけだわ
死合形式のタイマンやるゲームとしては一番まともだからな
死合形式のタイマンやるゲームとしては一番まともだからな
23: ID:/zcgRUol0
敵をある程度倒すと枯れるってのは斬新過ぎて困惑したわ
29: ID:EXmcd8kCa
壁外の雪原がゴミ
いきなりキリンが見えないところから突っ込んできてストレスしかない
いきなりキリンが見えないところから突っ込んできてストレスしかない
30: ID:wPg03FLF0
雪原はやらなくても良いって擁護しとくわ
ゴミなのは否定せん
ゴミなのは否定せん
34: ID:60MzjIFv0
霧抜けがストレスすぎる
36: ID:JVws3LLx0
モーションがほんまキモい
ロンソが片手で刺突できなかったり大剣の振りが別物になってたり
あと斜め振り下ろしで攻撃が頻繁にすかる
よくあんな別物でナンバリングしたよ
FFじゃねぇんだから
ロンソが片手で刺突できなかったり大剣の振りが別物になってたり
あと斜め振り下ろしで攻撃が頻繁にすかる
よくあんな別物でナンバリングしたよ
FFじゃねぇんだから
46: ID:GDZKsa/q0
>>36
移動に変な慣性あるのイライラするよな
移動に変な慣性あるのイライラするよな
56: ID:JVws3LLx0
>>46
一番キモいのはそれを利用して取るアイテムがあることやな
ジャンプやと行き過ぎてローリングやと全く距離足りない
短い距離をダッシュして慣性で落下して取る
2のスタッフが何のゲームを参考にしてたのか知りたいわ
一番キモいのはそれを利用して取るアイテムがあることやな
ジャンプやと行き過ぎてローリングやと全く距離足りない
短い距離をダッシュして慣性で落下して取る
2のスタッフが何のゲームを参考にしてたのか知りたいわ
37: ID:4efQW4dS0
エルデンリングの操作性でやったら神ゲーになれる
2の挙動と操作性でやるからゴミ
2の挙動と操作性でやるからゴミ
40: ID:iyyN48wt0
アンチ「壁外の雪原はクソ」
信者「壁外の雪原はクソ」
信者「壁外の雪原はクソ」
41: ID:mILd5OiLa
ダクソ1初期の方がよっぽどクソ
ダクソ2をクソゲー扱いしてるのはダクソから入ったにわかだけ
ダクソ2をクソゲー扱いしてるのはダクソから入ったにわかだけ
52: ID:NvKg+jAJM
>>41
デモンズから全作発売日に買ってるけど2がぶっちぎりでクソやで
デモンズから全作発売日に買ってるけど2がぶっちぎりでクソやで
64: ID:mILd5OiLa
>>52
ほんまにダクソ初期やってたんか?
イザベラクソ、アノロンクソ、NPCも勝手に消える、挙げ句のはてにネット繋ぐだけでフリーズするからオフ専のクソクソやろ
ほんまにダクソ初期やってたんか?
イザベラクソ、アノロンクソ、NPCも勝手に消える、挙げ句のはてにネット繋ぐだけでフリーズするからオフ専のクソクソやろ
75: ID:bcenrnK70
>>64
イベント進行でNPCが勝手に消えるのが常のゲームで
NPC消失バグがあるなんて普通気づかんやろ
あとイザベラってなに?
イベント進行でNPCが勝手に消えるのが常のゲームで
NPC消失バグがあるなんて普通気づかんやろ
あとイザベラってなに?
94: ID:mILd5OiLa
>>75
普通にプレーしてたらわからんけど2周目しようとして調べたらバグで消えてたとわかったら腹たつやろ
イザベラやなくてイザリスや
普通にプレーしてたらわからんけど2周目しようとして調べたらバグで消えてたとわかったら腹たつやろ
イザベラやなくてイザリスや
43: ID:/Rfplizx0
擁護ガイジは一回クリアしただけのエアプ
今すぐやり直せ糞ゲーや
今すぐやり直せ糞ゲーや
49: ID:FvQ5BFyMM
マデューラだけは良いおじさん「マデューラは良い」
50: ID:JpSWEfyVM
アンチはエアプがほとんどだろ
51: ID:gCvLU8ft0
ジャンプの挙動がクソ気持ち悪い
63: ID:4efQW4dS0
2やった後に3かエルデンリングやると宮崎がメインにいるかどうかでゲームの完成度に差がありすぎるのがわかる
宮崎個人軍
宮崎個人軍
169: ID:Ph6L2yVb0
>>63
??「んほぉ~、この毒沼たまんねぇ~」
??「そうだ! 朱い腐敗の沼作ろうよ!」
??「んほぉ~、この毒沼たまんねぇ~」
??「そうだ! 朱い腐敗の沼作ろうよ!」
170: ID:xbxD4wcca
>>169
2周目以降であそこ行く奴、ガチで存在しない
2周目以降であそこ行く奴、ガチで存在しない
175: ID:4efQW4dS0
>>169
ダクソ2に猟犬ステップはあるか
という話や
ダクソ2に猟犬ステップはあるか
という話や
69: ID:b0KG4SzZ0
フロムゲー界隈っていまだにクソ2や谷村をイジって盛り上がっとるんか
82: ID:0hzT418Q0
セキロは宮崎はテキスト書いたりはしてたけどそんなにガッツリ関わってた訳ではないらしいな
つまりセキロのスタッフに有能がいる
つまりセキロのスタッフに有能がいる
85: ID:3wu9dLRz0
>>82
放流してなきゃええんやけどな
隻狼の操作感とボス戦は最高や
放流してなきゃええんやけどな
隻狼の操作感とボス戦は最高や
86: ID:xfwhU2PjM
アンチの理由が
走り抜けできないからだからな
走り抜けできないからだからな
113: ID:07FxXrBR0
ダクソ2の1年後にブラボ出てそのまた1年後にダクソ3出てたって今思うと贅沢よな
115: ID:gknIXcrB0
>>113
その結果がしょぼいビルゲンワースとアリアンデル絵画世界だから無理しすぎやったな
その結果がしょぼいビルゲンワースとアリアンデル絵画世界だから無理しすぎやったな
119: ID:bKYkKDq40
未だにってクソゲーの評価が覆ることなんてないに決まってんだろ
124: ID:6JRukdmP0
効果音がキモすぎる
なんかわからんけどしっくりこない
なんかわからんけどしっくりこない
136: ID:gCvLU8ft0
>>124
斬撃音も打撃音も鈍いというかなんかおかしいんだよな
斬撃音も打撃音も鈍いというかなんかおかしいんだよな
148: ID:c7/k0wFDp
最糞はローリングの挙動でええか?
150: ID:eCNKesNT0
>>148
攻撃されて謎のスィーからの落下死も糞だったわ😡
攻撃されて謎のスィーからの落下死も糞だったわ😡
154: ID:b0KG4SzZ0
セキロでエレベーターがほぼなくなったのにエルデンで逆戻りだもんな
163: ID:7y9zE4sY0
3の欠点
ボスが覚醒しまくる
ボスが覚醒しまくる
167: ID:OrewBqEA0
ダクソ2ってエルデンリングに一番似てるから再評価来るやろ
エルデンリングやってからダクソ3やったらワイは逆にこれがええんじゃあ…ってなったわ
エルデンリングやってからダクソ3やったらワイは逆にこれがええんじゃあ…ってなったわ
173: ID:/ap+l7OQd
数の暴力ってひたすら言われてたよな
あとマップクソ長すぎとかも
エルデンと2が近いのはそこかな
あとマップクソ長すぎとかも
エルデンと2が近いのはそこかな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655289148/
コメント
コメント一覧 (87)
好きなの選んでいいぞ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
擁護で死体蹴りされてるやん
Light
が
しました
Light
が
しました
マップの繋がりとかピザ窯とかはそれらに比べたら小さな問題
Light
が
しました
イマイチなだけ
Light
が
しました
1.3信者のがよっぽど気持ち悪いと思う
ちなみに俺はエルデン信者^^
Light
が
しました
2だけなんかとびぬけて異質なんよな…
Light
が
しました
Light
が
しました
ダクソリマスターで思い出補正解けたやつも多いだろ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
この二つがあるから俺はダクソ2は良ゲーの評価する
一回頓挫してるから作りが歪なのは、
客目線だと知らんがなとは思うがしょうがないとは思う
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
それ面白かったら認めたるわ
Light
が
しました
何回ムービー挟むんじゃお前
Light
が
しました
Light
が
しました
評価変わるわけないだろ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
ダークソウルじゃなければもっと評価されてたろうに可哀想
Light
が
しました
Light
が
しました
クソゲーではないし良作以上の評価もありえない
駄作が最も的確な表現だと思う
Light
が
しました
Light
が
しました
侵入は…うん
Light
が
しました
Light
が
しました
ダクソ2ってなんでクソって言われてるの?
これだけ目にする頻度多いから気になった
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
本編は、3が一番面白かった。
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
かっこいい武器防具が多くてRPしやすい
武器の用途がハッキリしたものが多い
実用的なアイテムが多くアイテム収集のモチベを保ちやすい
回復アイテムドカ食い気絶部
スペルが回数制で同じスペルを入手しても腐りにくい
脳筋でも性能は下がるが上位スペルを使える
いつでもボス再戦ができる
オジェイで楽々レベリング
ソロでも侵入に怯えることなくオンラインメッセージを堪能できる
豊富なNPC白が用意されているのでボッチでも安心
Light
が
しました
ノーロック主体でロックは用途によって使うって感じの戦闘でクソカメラに悩まされないし複数相手のモブやボスにも自由に動けるから一番戦闘はストレスフリーだろ
その分ノーロックに慣れるまでは難易度は高いけどな
Light
が
しました
擁護してる人見てると哀れに思うわ
Light
が
しました
ただより高いものはないってのをよく表してる
Light
が
しました
NPC白闇どちらも個性的で面白くて好きだったな
半霊体もちょっと手伝って貰いたいところとか助かった
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
コメントする