1: ID:YXzfv9XT0
やるぞ!!
2: ID:EDcNco+80
クソゲー定期
5: ID:/Fo3KYaH0
いらねー
6: ID:YXzfv9XT0
(´・ω・`)?
7: ID:izN9f3H2d
いくら?
9: ID:YXzfv9XT0
>>7
3500円
3500円
11: ID:izN9f3H2d
>>9
スーパーいらね
スーパーいらね
13: ID:YXzfv9XT0
>>11
・。・凸
・。・凸
14: ID:r8WTq8bC0
Steamは?
15: ID:YXzfv9XT0
>>14
蒸気
蒸気
19: ID:r8WTq8bC0
>>15
・。・凸
・。・凸
18: ID:cNYUhVsnd
ダクソ2アンチってエルデンリングどう思ってるの?
21: ID:YXzfv9XT0
>>18
正直エルデンより2の方がマシじゃね?
正直エルデンより2の方がマシじゃね?
22: ID:HhwMYsJQ0
中古なら1000円以下なのに
23: ID:cTiYX0o/d
>>22
それDLCなしPS3版とか言うゴミクズじゃん
それDLCなしPS3版とか言うゴミクズじゃん
24: ID:YXzfv9XT0
>>22
PS3版でしょ?
ビチウンじゃん
PS3版でしょ?
ビチウンじゃん
27: ID:d5lt7hqO0
やべ買おう買おうと思って3年ぐらいスルーしてる
steamとの価格差はなんなのよ
初ダクソ(steam)だったから思い出深い
steamとの価格差はなんなのよ
初ダクソ(steam)だったから思い出深い
29: ID:YXzfv9XT0
>>27
やってみる価値はあるよ
やってみる価値はあるよ
28: ID:UhxsbPeR0
PS4完全版は良作
猪突猛進のアホは熔鉄城とアマナがキツくなったと言うけど
猪突猛進のアホは熔鉄城とアマナがキツくなったと言うけど
31: ID:so0qyJjOd
>>28
ほらまたそうやってチー牛くんはイキるんだから
ほらまたそうやってチー牛くんはイキるんだから
30: ID:YXzfv9XT0
アマナ、弓ゲーだった記憶あるけど更にキツくなったの?
41: ID:UhxsbPeR0
>>30
なってないよ
古龍院三連星を各個撃破しようとしないやつが文句つけてる
なってないよ
古龍院三連星を各個撃破しようとしないやつが文句つけてる
35: ID:HhwMYsJQ0
今更ダクソ2やるくらいなら一緒にデモンズソウルやろうぜ
37: ID:YXzfv9XT0
>>35
PS5?
過疎りすぎなんだわ
PS5?
過疎りすぎなんだわ
36: ID:6jkFmuEjp
この前定価で買ったわアホくさ
40: ID:YXzfv9XT0
>>36
m9(^Д^)
m9(^Д^)
38: ID:HyanjjVvr
PS3版も4版も出来はあんま変わらんと思うけどな
3版が過小評価されてるだけだと感じる
3版が過小評価されてるだけだと感じる
39: ID:pAYrfNvQa
ブラッドボーならタダで配信してたのにね😶
42: ID:YXzfv9XT0
ブボッボモワァーンはたまにやりたくなるけどすぐ辞めちゃう
45: ID:QawUZ1E3M
古龍院三連星ってなんだよ笑笑
46: ID:t7Y/7Oqnd
47: ID:UhxsbPeR0
宮崎と谷村のそれぞれのスペルへの解釈の違いが両者のゲームバランスに如実に現れてるよね
49: ID:YXzfv9XT0
>>47
谷村の方が魔法は楽しいらしいな
谷村の方が魔法は楽しいらしいな
50: ID:r8WTq8bC0
pc買えないのか
51: ID:YXzfv9XT0
>>50
買わない、な・。^v
買わない、な・。^v
56: ID:YXzfv9XT0
PSのスレにたかってくるなよハエ共がwwwwwww
64: ID:Y2+x3FMd0
>>56
まあこれ思うな
スレタイにPSって書いてんのにわざわざPCニチャアするために入ってくるのは理解できんから
まあこれ思うな
スレタイにPSって書いてんのにわざわざPCニチャアするために入ってくるのは理解できんから
58: ID:UhxsbPeR0
PC版オンラインできないの?
62: ID:PFmRbqdi0
>>58
できない
起動しても接続エラーでオフラインモード強要される
できない
起動しても接続エラーでオフラインモード強要される
68: ID:UhxsbPeR0
>>62
直さないのかよ…ひどすぎ
直さないのかよ…ひどすぎ
61: ID:0AExw8tb0
ダクソ2をクソゲー扱いしてるのは途中で辞めた子だけだよ
やれば普通に面白いし、シリーズ屈指のNPC白が多いゲームなんでアクション苦手な人でも攻略しやすい
やれば普通に面白いし、シリーズ屈指のNPC白が多いゲームなんでアクション苦手な人でも攻略しやすい
66: ID:YXzfv9XT0
>>61
DLCエリアやってないけど完成度高いらしいですね
DLCエリアやってないけど完成度高いらしいですね
73: ID:0AExw8tb0
>>66
DLCもボリュームあって難易度高くて、面白いですよ
灼けた白王戦はシリーズ一好きまである
DLCもボリュームあって難易度高くて、面白いですよ
灼けた白王戦はシリーズ一好きまである
75: ID:YXzfv9XT0
>>73
有難うございます
購入させていただきます
有難うございます
購入させていただきます
77: ID:lQVDQtlfp
ダクソ2楽しいねって話をしにきたのにお前らが意味わかんない言葉で喚いてるから怖いんだけど
78: ID:YXzfv9XT0
>>77
ほんとそれな🥺
ほんとそれな🥺
80: ID:UhxsbPeR0
オンライン過疎ってもマルチ感覚が楽しめるようになのかやたらと個性豊かなNPC白霊、闇霊が多いのも特徴
84: ID:lQVDQtlfp
ダクソ2ってトロフィーとかシナリオから見てもボスを共闘して倒すって方向にしてるよね
バンホルトやルカティエルと一緒に戦うの楽しかったし共闘するとその後のシナリオ進むのもNPCとの関わりが見えていいなって思うわ
あとDLCがほんと綺麗でよかった
バンホルトやルカティエルと一緒に戦うの楽しかったし共闘するとその後のシナリオ進むのもNPCとの関わりが見えていいなって思うわ
あとDLCがほんと綺麗でよかった
85: ID:YXzfv9XT0
ルカティエルってなんかいたなあ
仮面のやつか
仮面のやつか
86: ID:UhxsbPeR0
ルカティエルと主人公のイベントの顛末がダクソ3で分かるの好き
87: ID:lQVDQtlfp
>>86
ルカティエルの装備が呪いの木のとこにあったしその後彼女がどうなったのか分からないって所がまたいいよな
もしかしたら呪いも解けて名前を思い出して自身の名が付けられたマスクを手に取っているかもしれない
ルカティエルの装備が呪いの木のとこにあったしその後彼女がどうなったのか分からないって所がまたいいよな
もしかしたら呪いも解けて名前を思い出して自身の名が付けられたマスクを手に取っているかもしれない
89: ID:Y5luaWZW0
風車ギミックだけは許せない
92: ID:UhxsbPeR0
次世代機版だと風車は近くで呼べる白霊がやたらと松明持ってアピールしてくれるようになってた
99: ID:Kc5PIUjU0
ゲームそのものはエルデンよりクソ2の方がまだましだが総ソウルマッチングただ一つのせいでエルデンの方がましに変わるわ
これがあるとビルドの概念が完全に消滅するのが萎える
これがあるとビルドの概念が完全に消滅するのが萎える
101: ID:ur1RotWt0
>>99
これは浅い意見
これは浅い意見
103: ID:M4Tqn0Up0
ダクソ2はダークソウルファンがダークソウルのスタッフの技術使って作ったファンゲームだから
二次創作としては十分面白い
二次創作としては十分面白い
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654743421/
コメント
コメント一覧 (122)
エルデンから入った新規は3を買うんやで
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
エルデン>クソ3>セキロ>ブラボ>クソ2>デモンズ>無印
くらいの感覚
Light
が
しました
Light
が
しました
2をベースに2のいいところを取っ払って歴代作品の悪いところを詰め合わせたキメラを礼賛してるんだもん
Light
が
しました
Light
が
しました
何故かエルデンは最初滅茶苦茶面白かったのにだんだん飽きてくるんだよな
って事で探究者アプデ追加頼むで
Light
が
しました
Light
が
しました
2を高評価してる人も頑なにボスの裏設定以外の話題に触れないしなんだかんだ言っても分かってんだなあと思ってしまう
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
初周か数百万くらい?が一番マッチングしてたかな
Light
が
しました
シリーズ全て買っても1万もいかんやん
気になった時が買い時だぞ
ダクソはセールほぼしないんだから
Light
が
しました
しかも3500円は高いな
エルデンやった方がいいと思う
無印3終わった後に2をDLC含めクリアした俺の感想
Light
が
しました
Light
が
しました
ノーロック戦闘がストレスにならないのは2くらいだぞ
Light
が
しました
Light
が
しました
PS3版は持ってるから今更3000と3500だして買うのはびみょいわ
Light
が
しました
2は積極的にNPC白霊呼ぶと道中凄く楽しいよ
侵入してくるNPC闇霊もめちゃ面白い
Light
が
しました
Light
が
しました
コメントする