770: ID:cyr4Ts2E0
ダクソ2をコケにする奴とは仲良くできそうにない
デモンズの次に面白いだろ
デモンズの次に面白いだろ
771: ID:drS1sZ0id
>>770
ゲームとしては面白い
シリーズとしては下位にくるだけ
ゲームとしては面白い
シリーズとしては下位にくるだけ
787: ID:Ny/jwKW50
>>770
そりゃデモンズが最下位クラスだからな、クソ2もその辺でしょ
そりゃデモンズが最下位クラスだからな、クソ2もその辺でしょ
788: ID:cyr4Ts2E0
>>787
失せろ、ガイジが
失せろ、ガイジが
793: ID:Ny/jwKW50
>>788
実際クソ2は不評だしw
実際クソ2は不評だしw
777: ID:Sk9JZvcp0
クソ2好きに悪い奴はいねぇ
813: ID:cyr4Ts2E0
>>777 >>799
間違いないですね
間違いないですね
780: ID:8aYhhWKe0
ダクソ2はGOTY
星4.5
一部の亜人やその排泄物が騒いでるようにしか見えん
星4.5
一部の亜人やその排泄物が騒いでるようにしか見えん
799: ID:weeKM0PH0
ダクソ2好きな奴っていい奴多いよな。逆にアンチは性根腐ってるのが多い
803: ID:Ny/jwKW50
>>799
"ダクソ2"の部分を"エルデン"に変えたら納得出来る
"ダクソ2"の部分を"エルデン"に変えたら納得出来る
805: ID:tYl+JNJxM
クソ2は土の塔の風車ギミックがオフラインでやってたら絶対にわからんのでガチ糞のゴミです
811: ID:Ny/jwKW50
>>805
気付く気付かない以前につまらんなあのギミック
ゼルダの謎解きの劣化パクリ
気付く気付かない以前につまらんなあのギミック
ゼルダの謎解きの劣化パクリ
806: ID:weeKM0PH0
毒沼でも余裕やん
809: ID:jYKRv4eiM
攻略見ずに毒沼とか絶対無理
オフラインで普通にやってクリアできないゲームデザインだったのでクソ2はゴミゲーです
オフラインで普通にやってクリアできないゲームデザインだったのでクソ2はゴミゲーです
820: ID:weeKM0PH0
>>809
とりあえずクソ2ハイスペ版200時間プレイしてみろ。お前の考えも絶対変わるから
とりあえずクソ2ハイスペ版200時間プレイしてみろ。お前の考えも絶対変わるから
822: ID:Ny/jwKW50
>>820
ハイスペ版で初見プレイしたけど普通にクソゲーです
ハイスペ版で初見プレイしたけど普通にクソゲーです
825: ID:rp5gDM6wM
>>820
トラウマだから無理
ハイスペ版とかそれ別ゲーだからそれ前提で語るならちゃんとハイスペ版と書こう
トラウマだから無理
ハイスペ版とかそれ別ゲーだからそれ前提で語るならちゃんとハイスペ版と書こう
830: ID:Ny/jwKW50
>>825
オリジナル版やってないけどハイスペ版クソつまらんかったぞ
オリジナル版はあれ以上に酷いのか
オリジナル版やってないけどハイスペ版クソつまらんかったぞ
オリジナル版はあれ以上に酷いのか
815: ID:pkmSBe170
クソ2はやってみると実際クソな部分が目立つけど愛すべき点もあることが分かる
特にサンティや栄華のような性質そのものがユニークな武器は滅茶苦茶好みの要素だった
特にサンティや栄華のような性質そのものがユニークな武器は滅茶苦茶好みの要素だった
608: ID:+YEXy6s8a
悪い所はもう知ってるしもう聞き飽きた
じゃあ2のみの仕様で良い所は?
じゃあ2のみの仕様で良い所は?
613: ID:KjOq/RpF0
>>608
死合
属性武器にエンチャントできる
モーションキャンセル
二刀流
NPCが白闇ともに面白い
武器防具のボリューム
この辺りかな
死合
属性武器にエンチャントできる
モーションキャンセル
二刀流
NPCが白闇ともに面白い
武器防具のボリューム
この辺りかな
853: ID:neyGokl+a
クソ2はいいゲームだぞ
あまり知られてないが武器を振った後の硬直をキャンセルするテクニックがあって、あれを使って複数mobからの波状攻撃を反撃しながらすいすいかわして撃破してくのが最高に楽しかった。
硬直キャンセルは2だけでそれ以降の作品にないから武器振った時のリスクの大きさには未だに辟易するわ。
クソ2の斧やりとか硬直キャンセルすると攻撃のヒット音とともに隙なく即ローリングできたからな
あまり知られてないが武器を振った後の硬直をキャンセルするテクニックがあって、あれを使って複数mobからの波状攻撃を反撃しながらすいすいかわして撃破してくのが最高に楽しかった。
硬直キャンセルは2だけでそれ以降の作品にないから武器振った時のリスクの大きさには未だに辟易するわ。
クソ2の斧やりとか硬直キャンセルすると攻撃のヒット音とともに隙なく即ローリングできたからな
856: ID:KHW25EIqM
>>853
その説明だとただの糞ゲーにしか見えないんですがそれは
その説明だとただの糞ゲーにしか見えないんですがそれは
862: ID:Ny/jwKW50
>>853
クソゲーで草
クソゲーで草
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1654490563/
コメント
コメント一覧 (180)
ただプレイせずに叩くエアプあまりにが多すぎる
一旦偏見外してDLCまでプレイしてみてくれ
Light
が
しました
まあ大量の敵に囲まれて憤死した時はクソやなとは感じたけど
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
❤️25
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
前者なら分かる
Light
が
しました
Light
が
しました
ヘタクソなモーションをそんなにアピールしてアホなのかと思ったわ
Light
が
しました
どうせ大半はロリせずともダッシュで避けられるし
やり込み要素一番多いから結局2だろ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
やってみたいってのはあるわ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
2のそれ以外のDLCはシリーズで一番好き
DLC除いても普通にすき
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
しゃしゃってくんな
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
挙動も操作も仕様も最初は面食らうが、そういうゲームだと思って楽しめる奴は一番遊べる
減点式でゲーム評価する奴は合わんと思うわ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
拠点マデューラが綺麗で好き、猫ちゃん可愛い
豊富な武器防具で色々使えて楽しいし限定配布武器の蒼ムラクモお気に入り
白霊闇霊が個性的で面白く愛着がわくモーションで好き
お気に入りは最強トーマス先生、カンストシンでも生き残る紳士な超越者エディラ、おいで回復ブラッドリー、サイン出す度強くなってくるエリー、面白闇霊マルドロ
普通の白サインと別の少しだけ手伝う用小白サイン半零体が結構面白かった
レベル気にしないでいいので単純にレベル上げて周回がしまくれる
ランク上がると赤や青にオーラ付くのが純粋にかっこよかった
マッチング人数が多いから時には大乱闘できて楽しい
Light
が
しました
Light
が
しました
どれも皆美しい
Light
が
しました
その後狭間の地に帰ってきたらめちゃくちゃ快適で草生えた
Light
が
しました
ただ2の失敗は色々挑戦した結果の失敗だったってことを忘れてはならない
結局新要素いらないよねってなって無難な出来の3が評価されたのは2が挑戦した結果でもある
Light
が
しました
Light
が
しました
実際にやってみれば悪く無いし少なくとも無印よりかずっとまし
ブラボダクソ3の方が面白い!って言うのはお好みでどうぞって感じ
Light
が
しました
Light
が
しました
マジでみんな死にゲー初体験で阿鼻叫喚ながらも何もかもが面白いネタになって祭りみたいな感じになってた気がする
Light
が
しました
結論 フロムソウルシリーズは全部クソゲーです。
エルデンのマルチが1番クソゲーです。
Light
が
しました
Light
が
しました
コメントする