628: ID:8NSiB69H0
FFみたいにフロムゲーも信者がフロムゲーってだけで
買うゲームにまで成長したって事だな
信者の声が大きいから一般人も巻き込んで売れた
特別に優れてるゲームとは思わない
買うゲームにまで成長したって事だな
信者の声が大きいから一般人も巻き込んで売れた
特別に優れてるゲームとは思わない
645: ID:7UlQsR6a0
>>628
1000万人も信者がいるならもうその時点で神ゲーなんよ
1000万人も信者がいるならもうその時点で神ゲーなんよ
662: ID:S3yYHgOAd
>>645
1000万の信者?wwwwww
1000万の信者?wwwwww
705: ID:Qbt4OIks0
フロム信者って何を指して言うのかだけど
ソウルシリーズの大元のKF、STから買ってる人はあまりいなそうなイメージ
ソウルシリーズの大元のKF、STから買ってる人はあまりいなそうなイメージ
720: ID:lUDU7xWRr
>>705
影塔PSのしかはやってないがキングスは初代からやっとるで
引っ越しの時に黒聖典捨てちゃったのを後悔してる
影塔PSのしかはやってないがキングスは初代からやっとるで
引っ越しの時に黒聖典捨てちゃったのを後悔してる
721: ID:L/0wopCjM
>>705
沢山居るぞ。
沢山居るぞ。
736: ID:j7J/UILZ0
>>705
ライザの肉体に釣られて買ったワイはにわかって事か
マリーからやらないとダメ?
ライザの肉体に釣られて買ったワイはにわかって事か
マリーからやらないとダメ?
749: ID:eKhBb6c30
>>736
アトリエは世界軸が複数あってライザは独立した世界だからセーフ
ライザ古参名乗っていいぞ
アトリエは世界軸が複数あってライザは独立した世界だからセーフ
ライザ古参名乗っていいぞ
776: ID:j7J/UILZ0
>>749
ライザは昔から好きだった
ライザは昔から好きだった
719: ID:6RZiwA5Bd
KF1~4やST、STアビスはやったがKFアナルやエタリンはスルーした俺はフロム信者としては中途半端かな
725: ID:lUDU7xWRr
>>719
アナルはマジアナルだったんでやらなくて正解
キングス世界にカジノがあってたまるか
アナルはマジアナルだったんでやらなくて正解
キングス世界にカジノがあってたまるか
737: ID:6/V1Y+Qm0
エヴァーグレイスの次作まだ?
741: ID:JHa22X0e0
この前YouTubeでフロムゲーの昔から今までって動画見たけどAC以外にもロボゲー出してたんだな……
761: ID:lUDU7xWRr
>>741
クロムハウンズは一般受けはしないけど良ゲーだったしフレームグライドはファンタジーロボゲーとして素晴らしい出来だった
ACEとかはスパロボが落ち目だからもう期待できないだろうってのが辛いな
フレームグライドは真面目に続編が欲しい
クロムハウンズは一般受けはしないけど良ゲーだったしフレームグライドはファンタジーロボゲーとして素晴らしい出来だった
ACEとかはスパロボが落ち目だからもう期待できないだろうってのが辛いな
フレームグライドは真面目に続編が欲しい
770: ID:jeVvOKOUr
>>741
叢は曲が好き
叢は曲が好き
746: ID:znTDu+s5d
たしか天誅とかもフロムだったよな?
あれはもう死んだのかな
どこのメーカーもそうだけど過去の遺産使ったソシャゲ食い潰しが多いの本当によく考えて欲しい
あれはもう死んだのかな
どこのメーカーもそうだけど過去の遺産使ったソシャゲ食い潰しが多いの本当によく考えて欲しい
757: ID:OYYttke70
>>746
天誅はSEKIROになった
天誅はSEKIROになった
763: ID:znTDu+s5d
>>757
ああそうか何故気づかなかったんだ俺…
ああそうか何故気づかなかったんだ俺…
772: ID:6RZiwA5Bd
>>746
天誅はフロムがディベロップしたことは一度もないよ
フロムパブリッシュの天誅はほとんどがK2製で天誅4のみアクワイア製
天誅はフロムがディベロップしたことは一度もないよ
フロムパブリッシュの天誅はほとんどがK2製で天誅4のみアクワイア製
965: ID:eLgEJYea0
>>772
初代がアクワイアだし企画したのもアクワイア
今の開発力的にアクワイアに続編は無理だけどね
K2もカプコンとベッタリだし望み薄で泣ける
初代がアクワイアだし企画したのもアクワイア
今の開発力的にアクワイアに続編は無理だけどね
K2もカプコンとベッタリだし望み薄で泣ける
786: ID:OYYttke70
箱でOTOGIやった奴なんて俺ぐらいしかいないだろ
795: ID:6RZiwA5Bd
>>786
OTOGI百鬼の晴明さんはフロムベストヒロインだと今でも思ってる
OTOGI百鬼の晴明さんはフロムベストヒロインだと今でも思ってる
843: ID:ZZfvY6Xaa
フロムの黒歴史、3Dドットゲームヒーローズ
876: ID:jeVvOKOUr
>>843
自分で作ったドット動かせるのと、ラスボスをハヴォックにしたのは評価した
自分で作ったドット動かせるのと、ラスボスをハヴォックにしたのは評価した
888: ID:8buddS+Fr
>>843
あれフロムのだったんだミニゲームのタワーディフェンスがめっちゃ好きだった
あれフロムのだったんだミニゲームのタワーディフェンスがめっちゃ好きだった
910: ID:ZtGMNr2Yr0606
フロム信者ならデラシネはやるべきなんだろうけどvrがハードル高いよ~
動画だと没入感減りそうだし保留中
動画だと没入感減りそうだし保留中
914: ID:k8D77+q3p0606
>>910
クッソハードル高いけどやるとそれが必要だった意味がしっかり実感できるから良いゲームだよアレは
何ちゃってVRじゃなくてそのために作られてる
クッソハードル高いけどやるとそれが必要だった意味がしっかり実感できるから良いゲームだよアレは
何ちゃってVRじゃなくてそのために作られてる
917: ID:ZtGMNr2Yr0606
>>914
やっぱvrでやるしかないよな
psvr2で他に遊べるのいっぱい出るの期待しよ
やっぱvrでやるしかないよな
psvr2で他に遊べるのいっぱい出るの期待しよ
920: ID:gYoCnSGs00606
デラシネVRじゃなかったらやってたけど臨場感の意味でVR必須なのか
922: ID:k8D77+q3p0606
>>920
手を伸ばすゲームだからなデラシネ
インタビューの言葉借りるとVRで視覚的には目の前にあるのに本当はそこにないっていう実在感と非実在感がテーマらしいけど
画面に出てる自分の手のグラとか、自分が腕を伸ばすにつれて手のひらが開いていく演出になってるのその雰囲気出すのに無茶苦茶活きててすげえなって思った
手を伸ばすゲームだからなデラシネ
インタビューの言葉借りるとVRで視覚的には目の前にあるのに本当はそこにないっていう実在感と非実在感がテーマらしいけど
画面に出てる自分の手のグラとか、自分が腕を伸ばすにつれて手のひらが開いていく演出になってるのその雰囲気出すのに無茶苦茶活きててすげえなって思った
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649221812/
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
コメント
コメント一覧 (16)
過疎りすぎやろこのサイト
Light
が
しました
信者と一般人の中間みたいなエンジョイ勢が9割くらい
Light
が
しました
Light
が
しました
信者タイプB「フロムはクソ、公式がエアプ、宮崎は毒沼作るのやめろ(予約購入)」
Light
が
しました
真のフロム信者「フロムなんてクソゲー量産してるただのブラック企業やぞ」(文句を言いながら遊び続ける)
Light
が
しました
Light
が
しました
フロム信者は対象がフロムなだけ
こんなまとめで盛り上がれるのはアホか信者と使えばマウント取れると思ってるガイジだけだろ
Light
が
しました
自称かレッテル貼りのどちらか
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
コメントする