
1: ID:1zzVSIHj0
悲しすぎる
7: ID:L16GvWpu0
対人がしたいだけなので
8: ID:/7rniKEur
まーたMOD厨か
15: ID:1zzVSIHj0
>>8
Modが強すぎるわな
Modが強すぎるわな
9: ID:b4VOJ6pj0
PC盤買ってもいいけど
PCのスペック高くないとすぐ落ちる
PCのスペック高くないとすぐ落ちる
15: ID:1zzVSIHj0
>>9
高くしたらいいだけだな
高くしたらいいだけだな
11: ID:1zzVSIHj0
例えば製品版ただクリアするだけでもまあまあ面白い
そして多くの人はそれがこのゲームの面白さだと錯覚する
ただそれは本当の面白さではないってこと
本当の面白さはPC版版で隅々まで遊び尽くすことなんだよな
そして多くの人はそれがこのゲームの面白さだと錯覚する
ただそれは本当の面白さではないってこと
本当の面白さはPC版版で隅々まで遊び尽くすことなんだよな
12: ID:v67ZurI10
PS5かPCかで真剣に悩んでる
16: ID:1zzVSIHj0
>>12
どう考えてもPCじゃね
どう考えてもPCじゃね
17: ID:b4VOJ6pj0
スチームとPC盤でいいよ
PS5とかもういらねーだろwwwwwwwww
PS5とかもういらねーだろwwwwwwwww
18: ID:1zzVSIHj0
>>17
だよな
でも金ないやつはあれ買うしかないんだよな
もちろん金なくても遊べる環境があるのはいいことだが、同時に格差も生むよな
だよな
でも金ないやつはあれ買うしかないんだよな
もちろん金なくても遊べる環境があるのはいいことだが、同時に格差も生むよな
19: ID:i3OKw01U0
ベセスダゲーとかはわかるけどフロムのは言うほどか?
20: ID:1zzVSIHj0
>>19
これの期待値がすごいからな
売れるだけmod市場も栄える
これの期待値がすごいからな
売れるだけmod市場も栄える
21: ID:CgoMhArA0
MODはいらないけどダクソ3の時はPC版の売り上げがゲーム機版の2倍だった
それでいてグリッチ等の使用者もPCの方が少なくて快適さが段違いだったわ
それでいてグリッチ等の使用者もPCの方が少なくて快適さが段違いだったわ
23: ID:1zzVSIHj0
劣化版しか遊べない人たちに俺の使わなくなったゲーミングPCプレゼントしたあげたかった
24: ID:bJ3avNaB0
PC版ってチート酷いんじゃねーの?
25: ID:v67ZurI10
PCの場合、スペックが対人戦に影響するの?
29: ID:1zzVSIHj0
>>25
ある程度スペック有ればしないよ
流石に低すぎてカクカクとかなら影響するだろうけど
ある程度スペック有ればしないよ
流石に低すぎてカクカクとかなら影響するだろうけど
26: ID:PEp7RFer0
MODってアクションいじる系は調整が素人なんだよな
見た目は完成されてるし
エルデンで何すんの?
見た目は完成されてるし
エルデンで何すんの?
27: ID:1zzVSIHj0
チートが酷いゲームなんて限られてるよ
まずそんなにチートって出会わないし
俺はもう数年もチートと出会ってないな
まずそんなにチートって出会わないし
俺はもう数年もチートと出会ってないな
30: ID:+1kwmqRVd
どうせトーマスになったり2bになったり月がニコラスケイジになるだけだよ
32: ID:1zzVSIHj0
>>30
まともなmod知らないんだな
かわいそう
まともなmod知らないんだな
かわいそう
31: ID:74GjMab20
対人やらねーならPCでいいな
35: ID:4AciCAzta
今までソウル系って大したMOD出てないじゃん
あるなら具体的にあげてみ
あるなら具体的にあげてみ
38: ID:xmGcBbed0
>>35
Cinders
Cinders
36: ID:1zzVSIHj0
出てるけど具体的にはあえて言わない
37: ID:4AciCAzta
最近ゲーミングPC買ってもらったキッズだから知らないの間違いだろw
39: ID:1zzVSIHj0
その言葉そのまま返すわ
知らないなら調べたらすぐでてくるぞ
知らないなら調べたらすぐでてくるぞ
45: ID:CyRb7RNc0
PC版勧めるやつってMODがーしか言わないよね
PS5ないからPC版買うけどさ
PS5ないからPC版買うけどさ
51: ID:1zzVSIHj0
>>45
確かにな
画質とか快適さもPCの方が上なんだよな
当たり前すぎて言うのわすれてしまう
確かにな
画質とか快適さもPCの方が上なんだよな
当たり前すぎて言うのわすれてしまう
46: ID:mQ8jkVGcd
PCだと人少なすぎて対人とかできないだろうからな
PS5ならPS4とマッチングできるしPS4のクソ環境相手に無双できる
PS5ならPS4とマッチングできるしPS4のクソ環境相手に無双できる
53: ID:1zzVSIHj0
>>46
PCも人多いよ
PCも人多いよ
56: ID:mQ8jkVGcd
>>53
まあPS45に比べたら圧倒的に少ないよね
ゲーミングPC持ってる人自体が少ないから
まあPS45に比べたら圧倒的に少ないよね
ゲーミングPC持ってる人自体が少ないから
57: ID:1zzVSIHj0
>>56
いやそうでもないよ
だから大丈夫よ
問題なく遊べるくらいはいるよ
いやそうでもないよ
だから大丈夫よ
問題なく遊べるくらいはいるよ
58: ID:mQ8jkVGcd
>>57
まあ発売直後は大丈夫かもね
まあ発売直後は大丈夫かもね
52: ID:BGBZ9wrC0
PC版はチートが~
とか言ってるやつマジでやったこと無いんだろうなあ
とか言ってるやつマジでやったこと無いんだろうなあ
54: ID:74GjMab20
>>52
瞬殺したりバカみたいな挙動するだけがチートじゃないんだよなぁ
PS4のダクソ3ですらステ弄ってたやつ居たのに
瞬殺したりバカみたいな挙動するだけがチートじゃないんだよなぁ
PS4のダクソ3ですらステ弄ってたやつ居たのに
61: ID:1zzVSIHj0
かわいそう
66: ID:F3PHWjm4a
PS5持ってるし普通にPS5ですわ
67: ID:1zzVSIHj0
PC持ってるし当然ながらPCですわ
74: ID:mQ8jkVGcd
ニワカが「本当の面白さ」とか語ってんのウケる
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641898673/
コメント
コメント一覧 (112)
Light
が
しました
Light
が
しました
だから、MOD目的で買うっていう人は正直情弱な奴ってイメージ。
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
PS4版デメリット 30fps固定 MOD使えない
PS5版デメリット MOD使えない そもそも入手困難
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
サイバーパンクとかグラフィック意識重視のゲームなら分かるけどフロムげーはそこじゃないだろw
PS4だって十分楽しめる作品だと思うよ
Light
が
しました
同時期のブラボが30なのに
Light
が
しました
ウィッチャー3の落下ダメ軽減MODとかのちょっとした便利系MODはまあ良いけどさ。
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
何で令和の時代に30fpsでアクションゲームやらないとアカンねん、罰ゲームかよ
Light
が
しました
せきろの時もこんな感じだったな
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
なんで片方しか絶対買わないって結論しか出せないんだ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
チートだらけでまともにマルチなんて出来ないだろ
Light
が
しました
不純物と言うが合わなかったらバニラに戻せばいいんだから、単純に2倍3倍楽しめてお得よね
オフ専なのでマルチ人口は興味ないし、そもそもCS機自体持ってないからPC一択だわ
Light
が
しました
60ないとまともにゲームできないとか言えるのって、60以上を日常的に経験してるからこそじゃないの?慣れちゃったから今更下にさがれないってだけなんだと思う。だからps4プレーヤーにはあんま関係がない
Light
が
しました
Light
が
しました
ただあれはゼベゲーが割とmod作られるの前提な構造してるからで、エルデンが辞書やScript簡単に見せたりCK的な物配布したりするとは思えんからなぁ
Light
が
しました
PCはチーターが多すぎる。グリッチは使う必要がないから少ないだけ。
そもそもフロムゲーはオンライン前提だから、MOD導入は需要少ないだろ
Light
が
しました
エルデンリングとPS5のために始発でヨドバシに並ぶことは出来る
Light
が
しました
公式でも出てくるアイテムがあべこべのモードだしてくれないかな
Light
が
しました
小型になったら考える
Light
が
しました
なんで余裕ないの?
Light
が
しました
ダクソ3発売初期の頃に
瞬間移動&透明化&一撃死するチーターがいて
そいつに攻撃されると胴体だけ竜体になってアカ版喰された人が居るという事実は変わらない
わざわざオンが楽しいフロムゲーでオンに不正行為働く奴のせいでアカ版するかもというリスク背負ってゲームしたくないだろ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
PCの方がってマウント取りたいだけだろうな
好きなので遊べばいいんやで
本人がどれで楽しむかは自由や
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
ならpcもPS4と変わりゃしねーよ
Light
が
しました
アーカイブコメント「ガイドライン違反ですよ」
V「は?私完全個人だし?キャプボは違反なのは知ってるし?Steamで配信してんだけど何か問題なんですか?教えて下さいます?」
コメント「収益化してるんだから税金納めてるんでしょ、それって個人事業主じゃない?それは今関係ないけど、OBSを使って枠や自キャラを出すっていうのはSteamの配信機能を超えてると思うんですがどう思いますか?」
V→元のコメントごと削除、サムネも変えて続きをやることに。
葉月さん、コメント消したってことはやっぱり違反だと思ったんですかね?その上で知らん顔して収益化するんですね
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
何故いちいち煽りあうのか。
誰が何のハードでやっても自分には関係ないだろ。
友人と合わせるためならまだしも。
Light
が
しました
他に何があるってんだ
Light
が
しました
でも流石にPS4版買うくらいならPC版買う
Light
が
しました
PCにパッド繋ぐなんてバカかよw
Light
が
しました
ps4はこの間ぶっ壊れた
pcはスペック不足で多分無理
さよならエルデンリング
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
言っちゃ悪いけど本物はPS5の方だ
Light
が
しました
コメントする