502: ID:0FEl9Qlz0
ダクソの4大ボス→ニト!シース!苗床!4人の公王!
ダクソ3の4大ボス→エルドリッチ!ヨーム!監視者!双王子!
ダクソ2の4大ボス→?
ガチでこれなんだよな
ダクソ3の4大ボス→エルドリッチ!ヨーム!監視者!双王子!
ダクソ2の4大ボス→?
ガチでこれなんだよな
509: ID:py2ytCwta
>>502
ほんまに覚えてなくて笑うわ
ほんまに覚えてなくて笑うわ
545: ID:0c3EHnoM0
>>502
腐れ、腐れ、腐れ、腐れだぞ
腐れ、腐れ、腐れ、腐れだぞ
550: ID:TfE6N3jMH
>>502
腐れ、、、?罪、、、?蜘蛛、、、?って感じやしあと一人思い出せん
腐れ、、、?罪、、、?蜘蛛、、、?って感じやしあと一人思い出せん
560: ID:FHxeRyWJ0
>>502
フレイディアは覚えてるわ
ほかは知らん
フレイディアは覚えてるわ
ほかは知らん
408: ID:STcEvhcHp
2のボスとか全く覚えてないわ
1と3はすらすら出てくる
1と3はすらすら出てくる
415: ID:Bzwnf2SgM
>>408
そりゃお前が途中で投げ出したからや
そりゃお前が途中で投げ出したからや
425: ID:UBZguJsBr
>>415
最後までやったけど名前覚えてるボスおらんわ
最後までやったけど名前覚えてるボスおらんわ
553: ID:STcEvhcHp
>>415
2のボス覚えとるとか
お前2大好きやん
2のボス覚えとるとか
お前2大好きやん
418: ID:0FEl9Qlz0
>>408
つまらんから印象に残らんのやろな
つまらんから印象に残らんのやろな
433: ID:py2ytCwta
2のボスってほんま印象に残らんよな
つまらんし見た目も地味だから何も残らん
つまらんし見た目も地味だから何も残らん
459: ID:ecuLCn/Xd
>>433
ラスボスはほんまに薄い
ミダと忘れられた罪人ぐらいやな
ラスボスはほんまに薄い
ミダと忘れられた罪人ぐらいやな
637: ID:ca6Im6aWM
2のボス戦つまらんてよく聞くけど煙のレイムがソウルシリーズで一番好きなボスなんだよなぁ
654: ID:RlNY5DIi0
>>637
イカおじの頭被ってると開幕からブチ切れるの草
イカおじの頭被ってると開幕からブチ切れるの草
656: ID:ciVPfq9yp
>>637
2はDLCだけなら歴代でブラボの次に好き
雪原はクソだけどご褒美の武器がダクソ史上最イケメンだから許せる
2はDLCだけなら歴代でブラボの次に好き
雪原はクソだけどご褒美の武器がダクソ史上最イケメンだから許せる
667: ID:ca6Im6aWM
>>656
共闘シーンもめっちゃ熱いよな
共闘シーンもめっちゃ熱いよな
680: ID:ciVPfq9yp
>>667
わかる
5人で飛び降りるところもいいね
わかる
5人で飛び降りるところもいいね
431: ID:PIKgtOcT0
忘れられた罪人とか流罪の執行者楽しいやん
742: ID:ICEuKzw50
757: ID:ajXQk7J50
>>742
鏡の騎士やらなんやらで数は多いんやけどな
鏡の騎士やらなんやらで数は多いんやけどな
766: ID:xuS6dGyO0
>>742
こいつらほんまクソやったわ
最初は3人にひたすらタコ殴りにされたわ
こいつらほんまクソやったわ
最初は3人にひたすらタコ殴りにされたわ
792: ID:qR75l/Wx0
>>742
そもそもダクソ2は人型のボスやらのモーション酷いんだわ
ほんまダサくて集会のモチベ失せる
そもそもダクソ2は人型のボスやらのモーション酷いんだわ
ほんまダサくて集会のモチベ失せる
794: ID:4JWn09zL0
>>742
こいつらのBGM流れるボスだいたいすき
こいつらのBGM流れるボスだいたいすき
814: ID:NL5QV1Lz0
>>742
ワイは煙の騎士レーム好きやで
土下座ジェスチャーで避けられるのには笑ったけど
ワイは煙の騎士レーム好きやで
土下座ジェスチャーで避けられるのには笑ったけど
758: ID:lRbhR15S0
罪人はすき
825: ID:nSbS+yTq0
>>758
罪人めっちゃおもろいよな
最初ボコられたけど分かってきたら楽しくなってくる
罪人めっちゃおもろいよな
最初ボコられたけど分かってきたら楽しくなってくる
940: ID:D763Nz8M0
>>825
なお二周目以降は邪魔が入る模様
なお二周目以降は邪魔が入る模様
838: ID:OpzdvkYO0
溶鉄デーモンとかいう数少ない良心
913: ID:ydHC2yRA0
>>838
DLCのディレイかけてくる個体嫌い
DLCのディレイかけてくる個体嫌い
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637724614/
コメント
コメント一覧 (113)
無印が一番おもしろくないと思ってるけどだからといって無印のボス忘れたりはしないわ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
良ボスめちゃくちゃいるだろ。
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
シフかと思って近づいたら血塗れで薄汚い野良犬だった時のギャップがいい
Light
が
しました
Light
が
しました
ラスボスも初代DLCボスのカケラっていう...
Light
が
しました
蜘蛛とかイベント追加されるし
Light
が
しました
Light
が
しました
ちゃんとパターン覚えて斃す、みたいなこと全然しない
Light
が
しました
風車が毒の動力ってのはまあ予想できていて、ひょっとして燃やすんじゃないかとは思ったんだけど
呪術の火球を投げても何の反応も無かったから、それですぐ違うのかなと思い込んじゃって、
それから別の仕掛けを延々さがすハメになった
そもそも「燃やす」ってのがなんか強引すぎる手段に思えたし
風車が木製なのか、燃える素材なのかどうかもパッと見ではわからないし
土の塔ってステージ自体が、これだけ機械仕掛けに満ちた内部構造になっている以上、
どこかに風車を止める仕掛けが存在するのではという思考になったのがそもそもまずかった
Light
が
しました
オジェイは覚えてる
Light
が
しました
そのキャラの現在の目的とか動機とか過去の逸話とかが分かるとキャラ立ちしやすいんだけど
Light
が
しました
どこの奴だ
Light
が
しました
個人的には貪りデーモンと唄うデーモンはあまりにも弱すぎて逆に覚えてるわ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
良いボスめちゃくちゃいるだろとか大口叩いてる割にはたったそれだけしか名前出てないの草
Light
が
しました
アーロンも面白いボスだったのに、時間制限あってクソだった
溶鉄デーモンもデカい竜も蜘蛛も、ボス部屋に行くまでがめんどかった
雪原は死ね
大体そんな感じ
Light
が
しました
穴のデーモンの方が強いとか言うなよ
Light
が
しました
Light
が
しました
名前出すだけ不毛なゲームや
Light
が
しました
自分ダクソは1→3とやって来たんやけど2って実のところどうなん?面白い感じ?
ここの記事とか見てる限りだと微妙なのかなぁと思ってしまってるけども
Light
が
しました
13と比較するもんじゃない
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
ノーノーやった時に異様に穴に落とされて4回リセットしたからな
2番目は唄うデーモンだな
ダクソ2wikiで唄うデーモンにノーノー邪魔されたって発狂してる人に
やったね。もう1周遊べるドン
ていうコメントとセットで良く覚えてる
Light
が
しました
明らかにボスよりも力が入ってた。
ダクソ1,3が「王たちが築いた火の時代と、それを終わらせる物語」だとしたら、
ダクソ2は「呪いに侵されながらも抗う人々の物語」って感じ。
主人公の目線で見届けるものが
「神話」か「悲劇のドラマ」かの違い。
Light
が
しました
PCセールで買ってやり直してるけど、エルリンまでにクリア出来るのか不安や。
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
コメントする